アマゾン

仲間一覧
147.サボハニ
 ┗30

30 :arcadia
10/27(水) 06:30

>素直に嬉しいです
>"妄想"はRomanceだったんですか(笑)
理論的な説明に対し想像を重ね…


何てゆ~か、

(・∀・)ノあわかった

男性的な部分に中性的なものを
感じる系でしょうか
音楽で言う所の
ロマン派から印象派に切り替わる
“中間”
みたいな

…て表現解り辛いわッ
ですね

兎に角
“サボハニ”って文字があると
ついつい読んでしまうんで、
好みの感性なのかもッ

>仮説に合わせて見合うストーリーが膨らむのは楽しいですからね~~
そう言う感性ってなかなか
持とうと思って持てるもんぢゃ
ないですから、沢山楽しませて
欲しいです


>で。
↑ここで早くも
身構えましたょ
爆笑

くる
ダイソンきちゃう

って

大爆笑

>ロマンスもへったくれもないマジメな追記が~~~あるわけですよ
もう大爆笑止まらず
最初は笑いながら拝見
するのがやっとでした

>ダイソンの扇風機について(笑)
ダイソンキタ━━━━(・∀・*)━━━

もう失神寸前並みの大ウケ

実は内心、

世間話でしたつもりだったのに
サボハニさんに
“ちゃんと回答をしなきゃ
なんない切迫感”
を与えてしまってるかも…

って少し心配だったりして…
申し訳なく思ったりもして…

(笑)

>さらに難解かもしれない解説~ 
だからこそ本当に
ありがとうございました

>難解でしたか!Σ( ̄□ ̄;そりゃそうです(笑)
そうなのかΣ( ̄□ ̄;)
(byチョッパー)

てかサボハニさん最高っすょ

>ま~、それは、じぶんの不徳のいたりですスイマセン確かに特殊な原理です(笑)
ホントに物分かりの悪い子で
すみませんシューン

>ダイソンの扇風機の筒の断面図~素晴らしい図解の下り。
最初は図解が現れた瞬間
更なる発作的な大爆笑に襲われ
しかし頑張って読破

だってここまで時間を割いて
丁寧に説明くれるなんて
思っても見なかったから
超ビックリしちゃいましたッ

その後ジックリ読み込みました
軽く5回は読み返しました
図解なんて凝視の域でつ
理解し尽くしてやる
って感じでッ

メカに弱い女子に対しても
理解させんと苦闘してくれる
辺りに、男子の色を感じましたョ

あの図解は何なんですか
スゴすぎッ解り易いッ

この変態ッピシッ

(何で変態?)

>これが、"羽根で空気を押し出す"のではなく"空気で空気を押し出す"ダイソンの発明です
スッゴく嬉しいし感激なんですが、
一応突っ込まなきゃ

あんたわダイソン広報の
PR担当かピシッ

爆笑

>ローの船のしたには、筒がいくつか見えます(マリンフォード逃走時)
うゥゥゥゥ形が丸い所にしか
目がいってなかった…

>上と同じく[]の小さい力で
>筒から"海水を勢いよく噴出することができる"ことにするなら
>それが推進力になってる。との予想です
空気抵抗と水の抵抗と
同じかどうかすら
私は解ってなかったので
もうダメダメですね
お仕置きものです

>ローは「花王のバブ」ドーン
解り易い説明だったのに、
“花王のバブ”
でイイのォォォΣ( ̄□ ̄;)
もうスゴい発想

爆笑

あ、でも
“花剣のビスタ”
がいるんだし
“花王のバブ”
もありか

そい言うつもりで
言ってんじゃねぇョピシッ

>いや、イメージがナンカおかしいのは重々承知ですが
おかしいだなんて微塵も
思ってなぃなぃ

>あの泡の勢いと、薬というか錠剤の感じで
>アレですよ、ローの錠剤は、水に入れると、ドバーッっとものすごく噴き出すんですよ泡がきっと
バブの炭酸湯だぁ

解ってない私なぞに
懇切丁寧に教えてくださり、

…サボハニサンハサイコウデス

(i/P905i)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP