仲間一覧
┗
167.小さな巨人
┗732
732 :3番手
11/10(土) 06:10
>個人的にはリスク希望ですが(笑)その希望にはお応えできます
>まぁ、今はライガーでの戦闘の方が見たいですが
動物系は肉弾メインなので書きやすいです
>了解しました
こちらこそ宜しくお願いします
>一番鍵に近いのはチューヤですかね。コリンたちのいる建物にも鍵はあるかもしれませんけど
いいとこです。コリンの入った部屋にも鍵がありますからね

能力が生きると思います
>ロジャー時代のことはわからないことが多いですからね
しばらく書かないと思うのでとりあえずは本編で書かれるのを待ちますかね
>アク禁は困りますね(笑)あまりにも過激なるものは描けませんね
>そう言われて気づいたのですが、僕ももう書き始めてから二年以上経過してました
おめでとうございます

早いですね。デビュー前のラーの絵は今でも覚えています
>そうなんですか?>一体どなたを描こうと?モティを持田香織嬢をモデルに描こうかとして失敗しました
>マジっすか(笑)活躍の場はお作り致します
>思わず話したくなってしまうほど、イメージが固まってましたから
そういうシーンが書けると本当に嬉しく今後の糧にもなります
>東の海時代が懐かしい(笑)あの時はさほど目立ってなかったんですけどね(笑)
>戦ってるうちに戻りますが(笑)勘が戻っても当時の大将が待ってますからね
>ステイクらしく書きたいですね
>まずはイヴと遭遇しますよ(笑)読みました

あいつらしかったですね

ステイクだけじゃなくイヴまで木とは(笑)
そしてアラシも登場しましたね
>2000を越えることもありますが
俺も館限定になってからは2200文字くらいになりましたね
>もう完全に生活の一部ですね
そうですね。もう定着してしまいました(笑)
>では、必死に目を凝らします(笑)結構伝わり難いかもしれませんね
>最近話、読ませていただきましたありがとうございます

作者本人に超かっこよかったと言ってもらえるのは何よりのお言葉です

しまいました(笑)
>背中から滲み出る闘志とか、一瞬でイメージができましたし
>もう何度も読んでしまいました
何かの漫画で昔一流の格闘家は試合に勝っても勝負に勝つまで気を緩めないと言う言葉がありそれをパクりました

ワックスの滲み出る闘志は敵への最終警告を意味するものでした
>「力の差を感じながら挑んでくるさっきまでのオッサン‥嫌いじゃなかった‥」ワックスなら言いそう‥似合うと思いました
>そういえば、マカナ描きました
やっぱり上手いですよね

イメージ通りですよ

なるほど‥服のシワはあぁ書くんですね

勉強になります

でもあの格好なら確かに仕事が手につきませんね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]