仲間一覧
┗167.小さな巨人(626-675/924)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
675 :ラムネ
04/26(木) 16:13
こんバクワ!
ご無沙汰です
>だから居心地がいいんですよね
>遠慮なくどうぞ。僕も馴れ馴れしくいくので(笑)そうですね

どうもです♪ここは何とぞ一つよろしくお願い致します

←全然馴れ馴れしくない(笑)
>わかります。もちろん僕が下ですよね(笑)いやいや巨人さんがどう見ても上です(笑)
>間違ってなくてよかったです
>僕はどちらもかっこいいと思いますよ
ありがとうございます

これからの物語も少しずつ修正しながらの更新になります♪
>ありがとうございます
>では、また近くなったら聞くかもしれません
了解しました

今の内に技考えておきます←どっちやねん(笑)
>いただきまーす
>パクッ>美味しいですね
>お茶と合います(笑)ふっふっふ…
食べましたね

実はそのお菓子が入って…
な~い(゜∇゜)(笑)
ちなみに本当は夜返す予定でしたが、返信途中で寝ちゃったので昼なのにこんバクワになっちゃいました
(ez/T005)
[
削除][
編集]
674 :つー
04/24(火) 19:33
>はっ!今、いたずらで寝顔を撮られた気が…キョロキョロ…でも、周りにはつーさんしかいないし、まさかつーさんがそんなことするわけないから…気のせいですよね?(笑)
ギクッ!Σ
そそそそそ…そーですよ!
き、気のせいです!(゜ε゜ヾ;)~♪
>周りの人には隠してるんですね(笑)いやいや(笑)能もなければ爪もありません(笑)
>はい。非常に
その人にはかわいいと言われましたが、本人的には…たぶん私でも言います(笑)
>お互いよかったですね
まあ、僕はまだ、勉強という不安要素が…(笑)私もです(笑)あとお金…(泣)
>気が小さいだけですが
そんなことないですよ!
優しいんですよ!
>いや、上手くいってますよ二人の要素がいい感じにマッチしてます
ほんとですかっ!
よかったです(>_<)
>どれだけかかろうと、僕は絶対完結まで読みますよ
ありがとうございます(>_<)
私も絶対読みます!!
>喜んでもらえてよかったです
僕が好きなキャラに優劣をつけられないだけなんですが(笑)わたしもですけどでも一番はベンケイですかね(*^^*)
2位はコリンです!(^^)あとレオナルド…エミル…ジャクソン…スマイル…あー!やっぱりどれも好きです!(笑)
>誰でしょうね?楽しみです
あと、全員黒髪というのも気になる…
良いとこつきましたね!(笑)
全員黒髪の村に生まれた白髪のカイン…
これから進むにつれてカインの秘密が分かります(笑)
>この時期は仕方ないですよね
と、自分に言い聞かせて言い訳してます(笑)全く同じ考えの人が約一名(笑)
>ありがとうございます
嬉しいですが、カインのかっこよさが薄まらないように気をつけてくださいね(笑)むしろ倍になりますよ(笑)
>いいですね
歓迎しましょう(笑)紅茶入れて待っててください(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
673 :ぽっくす
04/22(日) 08:04
>はい。ありがとうございます
>応援してくれる皆さんのおかげで、何とか乗りきることができました
おめでとうございます!大学生活は楽しいですよ♪
>名作だなんて…僕の話なんかにはもったいないお言葉ですよ
>でも、ありがとうございます
>誤字脱字や矛盾に意味のわからないこと…いくらでもみつかりますよ(笑)超大作ですよ!
俺の憧れの作品ですから☆
>ぽっくすさんとつーさんの作品は、書き始めたばかりとは思えないほど上手で面白く、いつも参考にさせてもらってます
ありがとうございます<(_ _)>
でも参考にはなりませんよ
>そういうコラボも面白そうですね
>本家キャラの先祖が出てくるように、自作エピソードのキャラの先祖が出てくるという(笑)その件なんですが…
まだまだ先に“インペルダウン編”を予定しているのですがそこでワックスの先祖を出さしてもらえませんか(>_<)?!
役はヴェインの師の1人という予定です☆
>そうですね
>どちらも続きが非常に気になりますからね
はい(;´д⊂)
でも待つしかないですもんね
>では、次の次に期待します(笑)でもしばらくマリーとレイスの回想が続きます 笑
(iPod/Safari)
[
削除][
編集]
672 :3番手
04/19(木) 20:23
>車使う人はそうですよね
>こちらでも、最近はまた非常に高くなりました
俺が車乗りたては95円でしたからね
>僕の祖母が西武ファンなので、僕は西武ドームには昔よく行きました
おばあちゃんが野球好きって珍しいですね
>電波の面だけを見ると、ソフトバンクは不便そうですね
今電波は一番悪いと思いますよ
>僕は身長の問題くらいしかわからなかったですから、新しく知ったことばかりでした
俺もそこだけでしたね
>僕も過去何回もしてきました(笑)変えたら変えたで行き詰まるんですが‥
>僕の中ではステイクがダントツですが
>MMZの女性の中では…エミルですかね
おおっ!エミル!結構マニアックなキャラですね(笑)
俺はワックス&メロディかな
>それであんなに違和感なく書けるからすごいです
そうですか?なら安心です。キャラが気に入ってたので結構読みました
>では、登場シーンにも注目してますね
無鉄砲な感じで現れます
>3番手さんがステイクをかっこよく書く時の半分以下のかっこよさを目指して書けば丁度よくなると思いますよ(笑)最近はかっこよく書いてないんでもう書けないかもしれませんね
>狙ってるというか…実はもうほぼ手中にしてるというか…
もしかして既に侵入&潜伏していた感じですか!
>マスカルの戦いを少し残虐にしたらほぼ同じ展開ですね(笑)バラバラにされた子供はパーツを合わせればくっつくので死んではいないんです
>一回読み始めると止まらなくなってしまいますよね
>僕はそれで結局もう一回確認し直すはめになります(笑)俺もそねタイプですね(笑)
>ですがセントルも立派な海兵…もう子供ではないですからね
なんか言われたらそういいます
>でも、そういう話をオリジナルで作るのって難しそうですから、仕方ないですよね
当時は謎が解けるまで怖かったですけどね
>書くのも義務ではないですしね
読むのも書くのも自由ですからね。つまらないって言うなら読まなきゃいいだけですし
>時間の使い方が上手いってことだと思います
何気に1日の中で暇な時間があってその時間を使ってます
>当初からジュリの方が上の予定だったんですね(笑)上でしたね

とりあえずジュリ3億9000万(初頭の10倍)とステイク3億3300万は決定してました。
>ルフィともかなり差が開いてしまいましたし、もうすぐ上がるかもしれませんよね
それに伴ってベンケイ、ファンク、ティエモ、エミルを上げますね
>そんなにお借りしちゃっていいんですか?>本当にありがとうございます
>その時のステイクの状態によって、色々考えてみたいと思いますその2週間の間に収まるならいくらでも(笑)
腕が無くなるとかの大怪我以外なら
>なので、大業物(爆)さんは僕のモデルキャラをルティ関連のキャラにしてくれるそうです
666はルティナンバーに定着させたいですね
>ミスを指摘したかったわけではないんですけどね
>ただ、僕のキャラで全く同じ笑い方のキャラがいるので、申し訳なさから覚えてただけですから
助かりました。なぜかゴロー→ゴロハハハと思ってましたので(笑)
>最新読ませていただきましたが、セピア対バクワ…そうですね。まさかのバクワでした

バクワの暴れたタイミングが悪かったといいますか‥
>バクワにも頑張ってほしいんですが、本気で戦うとしたら僕はやっぱりセピアを応援してしまうかもしれませんね
セピアが気に入ってくれたみたいで嬉しいですね
>気になる新入りもいますし
やはり気になっちゃいましたか

まぁ‥あえて気にしないで上げてください(笑)
ボネは元海賊に決まったんですね

メトロって言うのは‥新キャラですか?
気になる存在ですが‥ボネと幼なじみだと言うと年輩な感じですね。
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
671 :大業物(爆)
04/19(木) 18:49
>やめなくてよかったですね(笑)決勝の構成でかなり…悩みまして

一回やる気が…

今は自分的には絶好調です
>すごい数ですね
僕には真似できません
いやいや僕は一話一話が短いので多分それぐらいになるかなと…多分実際にはそれの半分の700話分ぐらいのもんですよ
>ありましたね。懐かしい…
僕はそんな風に感じました
キティの方が上になったきっかけが何か気になりますね
あんときのゾロは本当無敵かと思いました

キティの懸賞金が跳ね上がった理由は単純です(笑)自分より懸賞金が上の海賊を倒したからですね。
>そうすると、書く間隔が開いたら自分が忘れてしまいますが(笑)僕も多分当初の予定とは大分違うこと書いてますよ
>それは買い被りすぎですよ
僕なんて、今でいっぱいいっぱいですから
とりあえず休みが少ない職場のようで…かなり自作エピソードのストック書く時間がありません
>それでも楽しみです
1000スレ取った方のスレにお邪魔する形になります(笑)
>なるほど
他にも援護が来るわけですね
ええ最近かなり海兵キャラ増えて来ましたから(笑)
>読ませていただきました
面白かったので、すぐに読めました
リスクの父親(もしかしたら母親も?)と思われる人物が出てましたね正解ですね!ジークはリスクの父、マグニは母です。小さな巨人さんにもジークいましたよね

当時の白ひげ海賊団の3番隊隊長…さらに色々と被っちゃいましたが…
>あと、ルティの仲間には今の子猫一味の親と思われる人物が多々いましたね
全然見当違いだったらごめんなさい
いえ全部正解です

ほとんどみんな子猫の親か親的存在がルティ海賊団には居ました
>はい。よろしくお願いします
次の次の話に登場しますのでm(__)m
>どの絵も、描いた人の中では本物ですからね(笑)そうですね。あの絵でも僕は頑張りはしました(笑)しかし残念な絵ですね
>そんな待遇よくしてもらってよろしいんですか?ありがとうございます
ルティナンバーとっておいてよかったです(笑)いえいえ何か改めて考えると小さな巨人さんが僕のルティナンバー取ってしかもクイズに答えてルティが出る番外編でモデルキャラが出ること決まってそしてさらに僕が小さな巨人さんのルティナンバー取って…というこの偶然は凄いなと思いましたので何もしないのは勿体ないですから
(i/P03A)
[
削除][
編集]
670 :3番手
04/17(火) 18:56
>最近は雑誌に限らず色々高価ですからね
俺はガソリンが一番痛手です
>確かに経済的にも厳しいですね
宮城に出来たら一度は行ってみたいですが‥
>そういえば、僕の学校ではソフトバンクだけ電波が届かない場所があるらしいです
ソフトバンクあるあるですね

ソフトバンクだけ入るマニアックな場所もありますが(笑)
>ほかにも、背景の絵を見てるだけでも楽しいですよね
そうですね。この前ほこたてのワンピースクイズ見てて改めて思いました
>元気な笑い声が聞きたいものですね
それは約束出来そうです
>忘れたら、意外と新しい案が浮かんだりすることもありますが(笑)あと急にいい展開が閃いてストーリーを変える事も
>大人気ですからね
>でも、僕は断然ステイク派ですから
ありがたいですね。ステイク派は稀少ですから(笑)
>あとは本人に確認するしかないですが、船員Aさん自身とも連絡がとりづらくなってますからね
確かに‥俺もジャインはイメージで書いてますが‥
>楽しみにしてます
登場シーンだけは決めてますので

斬らないワックスもかっこよかったですね。あんな感じに書きたいですね
>メルカットの能力は、確か船員Aさんのキャラと被ってたと思いますが、無許可で出してしまいました
悪魔の実くらいは仕方ないですよ。俺も結構かぶってますから
>実は十勇士たちも…まさかの!いや今後を考えるとやはりと言うべきですか‥
>申し訳ありませんが、キン肉マンはわからないですね
>でも、キン肉マンの戦いを彷彿させるなんて嬉しすぎます
そうなんですか。ちなみにアトランティスて言う敵が自分の有利な戦いをするために水の中にバラバラにされた子供の腕を投げて水に誘い込む感じですね
>わざわざ読み直してもらわなくても、聞いてくれていいですからね
>僕にわかる範囲でならお答えしますから(笑)とりあえずコラボ前は今まで読み直ししてましたから

そこでコラボ忘れて読みに入ってしまってましたからね(笑)
>セントルたちを見逃すことでしたね
>精一杯の不良、かっこよかったですね
パレードなりに頑張りましたが女の子を一人戦場に送るのは果たして‥的なツッコミがきそうですね
>僕は全く聞いたことなかったですね
>というより、全体的にそういう話をあまり知りませんね
小学生の時の先生も有名話を少しパロって話してただけでした
>プロじゃないので、ミスがあって当たり前ですからね
ですよね。お金貰って職にしてる訳でもないですし、少しくらいは
>大分今更の話になってしまいますが(笑)作者それぞれのペースがありますからね。俺が暇人なだけですから(笑)
>次上がったら4億突破ですからね
>まあ、ジュリならあり得ない話ではないですが
とりあえず皆、当初の金額になりましたので

あとは本家次第ですかね。ゾロが1億2000万のうちは上げないと思います
>僕の方は全く問題ありませんよ
>むしろ、ありがとうございます
>そんな大役を任せていただけるなんて…
邪魔になんてなるわけがありませんよ!
ありがとうございます

ストーリーの邪魔にならなければどのように使ってもらっても

敵と戦うなら3〜4番手くらいの奴には勝てると思いますので

もちろん多少のケガも構いませんので
>大業物(爆)さん本人が獲得されました
>ちなみに、大業物(666)は僕がいただきました
そういうのなかなかないですよね
>そういえば、ゴローの笑い声変わりましたか?>間違ってたら申し訳ありませんが、昔は「シャシャシャシャ」だった気が…
ありがとうございます

助かりました。俺のミスでした

直させてもらいました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
669 :大業物(爆)
04/16(月) 18:54
>そうでしたか
まあ、僕は面倒くさいのも苦手ですが(笑)僕も苦手です

(笑)だから途中でラグナロク止めようかなと何回も考えました(笑)
>僕だったら、多分そんなに書き続けられませんね
一応第1部だけで1500話ぐらいは行く予定です

あくまで予定ですが(笑)
>ルフィとゾロと一緒ですね
ルフィよりゾロの方が間違いなく強そうに見えますからね(笑)たしかに…ウイスキーピークではゾロがルフィより強いみたいな言われ方されてましたよね。あんな間抜けが3000万な訳ねぇ!こいつが3000万の間違いだとかいう感じの会話があったような…ちなみにキティとアスターも最初はアスターの方が懸賞金上でした

最初はアスター6000万とキティ0ベリーでしたからね。そこからキティも懸賞金つきましたが2200万ですからしばらくアスターの方がキティより上でしたからね(笑)
>僕が犯人の手がかりを書かなすぎたので、わからなくて当然でしたからね
成る程展開を先読みさせないためには自分も分からなくするといいんですね(笑)
>素晴らしい考え方だと思います
見習いたいですね
いえいえでも中々難しいですよ

でも小さな巨人さんなら出来そうですね
>まあ、ラグナロクに出場するよりは厳しくないと思いますので、気楽に頑張ってください
ラグナロクは長すぎました(笑)気楽に行き過ぎましたね
>それは楽しみですね
まあおまけ程度ですが
>ありがとうございます
多分僕ではなく、3番手さんのおかげだと思いますが(笑)たしかに3番手さん…ヴァンテが来たことで奴も来るので豪華になりましたが小さな巨人さんが来ることでとある海軍メンバーも駆けつけるのでさらに豪華になりましたよ(笑)
>番外編だけでも、今から読ませていただきます
すみません

いえいえ大丈夫ですよ!僕が勝手に出すとか言ってるだけなので小さな巨人さんは急がなくてもゆっくりしててください

なんなら見なくても構いませんし(笑)
>特にありませんよ大業物(爆)さんに全部お任せするので、好きに書いてください
ありがとうございますm(__)m成る程お任せで…分かりました。考えておきますね
>十分かわいかったですよ
やっぱり作者のイメージが一番本物に近いですからね
いえいえ僕は小さな巨人さんのリスクが一番本物に近いと思います(笑)もっと僕もできることなら絵の腕を上げたいですね
>おめでとうございます
お互いにルティナンバーを獲得できましたね(笑)凄い確率ですね(笑)
ではせっかくですし番外編に出る小さな巨人さんのモデルキャラはルティと縁のあるキャラにしましょうかね

これも何かの縁ですしね!
(i/P03A)
[
削除][
編集]
668 :つー
04/15(日) 19:57
>寝てしまいましたね(笑)>では、つーさんの寝顔でも見させていただきますかね
>……あれ…何だか僕も眠くなってきまし…Zzz…ふゎぁぁ~(ノ△‐)*。+゚ヾ
あれ…小さな巨人様寝てる…
パシャ……(笑)
>本当ですよ
いやいや
もぅそんなこと言ってくれる人は回りにはいないですよー(笑)
>なっちゃいました(笑)笑われちゃいました(笑)そーゆうの恥ずかしいですよね(^-^;
>ありがとうございます
お陰様で、なんとかなりそうです(笑)良かったです!
私もなんとかなりそーです♪
>反対に、僕はやかましくできないので、そういう人が一緒にいてくれたら心強いです
落ち着いた方なんですね!
憧れます!(^^*)
>僕も好きです
赤髪海賊団はかっこいいですよね
カインのイメージはルフィ+シャンクスなんですよね
あんまりうまくいかないですが(笑)
>そうなんですか?読んでみたいですけどね
出来るとしたらカインたちの冒険が終わったあと…
いつになるかな(笑)
>並びますよ
僕の中では同着一位です(笑)ほんとですか!
この上ない誉れです!!(笑)
>全然雑じゃなかったですよ
伏線の張り方を学ばせていただきました(笑)とりあえずカツさんが一番気になる存在ですよね
それなら良かったです!
あともう一人先になりますが出てくる人の伏線もちらっと出してるんです(笑)
もう一度出しますけど(^-^)
カツはグランドラインで出てきます(^-^)
>そう言った矢先に、一週間以上更新できませんでした(笑)私もこれから滞ります(>_<)
>ありがとうございます
ワックスもかっこよく書こうと意識する時はあるので、嬉しいですね
まあ、カインくんほどではありませんが…
十分格好いいです!
しびれます~!
カインに見習ってもらいます!!
>手土産次第ですかね(笑) 堂嶋ロールなんてどうでしょう!(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
667 :ラムネ
04/15(日) 13:22
こんにちはです
>みなさん元々優しい方ばかりですし、ラムネさんが礼儀正しく接したからこそだと思いますよ
本当に素敵な人ばかりです

ありがとうございます

またこれから馴れ馴れしくなると思いますが(笑)
>ありがとうございます
>ラムネさんの方が流石の面白さですよ
いやいや

オレと巨人さんの作品は比較出来ないぐらい差がありますよ

本当に楽しいです
>そういえば、ハンドの異名変わりました?>違ったらごめんなさい
さすがです

[獲得]から[獲得千手]にしましたがやっぱり前者の方がしっくりくるので後で戻します(笑)
>こちらこそよろしくお願いします
>今の話が終わったら書きますので
まだ出してない技名もあるので必要ならいつでも聞いて下さい

オリジナルの技を作ってもらえるなら本編でも使います(笑)
>あ、ありがとうございます
>ズズゥ…>ふぅ…もう一杯もらってもいいですか?(笑)どうぞどうぞ♪
そういえばちょうど美味しい茶菓子が届いたんでこちらもぜひ(笑)
(ez/T005)
[
削除][
編集]
666 :大業物(爆)
04/14(土) 20:30
>あ、すみません
読む分には全然問題ないんですよ
ただ、書く側になったら、複雑で大変そうだな・と思っただけで…いえいえそんなに複雑ではないですよ

ちょっと面倒臭いですが(笑)
>十代のうちには終わりますかね
多分二十歳いっちゃいますね(笑)
>ルッチより道力が低く、能力者でもないのにあの強さ…やっぱりキティはすごいですね
そう見かけによらず強いんです(笑)見た目で言えばアスターの方が強そうなイメージですがキティの方が強いという(笑)まあ理由は一応あります…幼少の頃のダティのスパルタ教育と母ルティの特殊な覇気の遺伝ですね
>まさにそういうパターンがやってみたかったんですね(笑)全然上手く書けませんでしたが
いえ上手かったですよ

最後まで犯人分からなかったですから
>なるほど
読者もわかりやすいですし、頭いいやり方ですね
いえ…別に番外編は見なくてもいいですが本編と照らし合わせて見るとより分かりやすいですよという僕なりの読者に対しての配慮的な考えでやってます(笑)
>根拠はありませんが、大業物(爆)さんなら大丈夫だと思います
僕だから不安なんですがまあなんとか乗り越えます(笑)
>とりあえず、未読の話数が少ない作品から読ませていただいてます
でも、ほとんど読み終わったので、これからキティたちの活躍を読ませていただきますね
ありがとうございます。まだラグナロク終わってませんので(笑)ゆっくりとお読みください
>リスクが待ってる…そんな言い方されたら、なりふり構わず狙ってしまいますよ(笑)ちょいと1000スレ達成のショートストーリー考えてるので(笑)
>それは楽しみですね
そんな豪華な顔ぶれになったのも小さな巨人さんがアスタールート選んでくれたおかげですよ
>ありがとうございます
2着でしたか。惜しかったですね
読んでないかも知れませんが

母猫物語という本家でいうワンピース0巻みたいな番外編なんですがそれに登場して頂きます

何かキャラの性格や名前で希望があれば…役割は決まってしまっているのであしからず

ちなみにその話には1番乗りでしたのでつーさんは出てます

次は小さな巨人さんで最後3番手さんですね
>いえ、十分上手かったですよ。僕なんかとは比べ物にならないくらい(笑)ちなみに、リスクは一瞬でわかりました(笑)いえいえあんなものは小さな巨人さんの絵には到底及びませんよ(笑)
作者自身が書いたリスクはあんなもんですので

分かってくれるか心配でしたが分かってくれたようで安心しました(笑)やはり小さな巨人さんの書いたリスクがいいですね!当たり前ですが(笑)
>断る理由がありません
よろしくお願いします
まだ本編も見て頂いてないのに勝手に番外編出演すみません

とりあえずまあ上に書いた通りですので小さな巨人さんの希望聞いたら近いうちに出しますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
何の偶然かルティナンバーゲット

(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
665 :3番手
04/14(土) 13:09
>今では200円では買えないですからね
だいぶ値上がりしましたね。全てにおいて
>僕も東京ドームに行きたいんですが、少し遠いので中々…
ドームクラスなら少し遠くても‥まぁ‥経済的に厳しいですが
>意外とどうでもいいことも覚えてますよね(笑)はい。重要な事よりはっきりと
>評判のいい会社ほど、自作エピソードの文字数は少なくなるんですかね(笑)それ、当たってるかも(笑)
>でも、尾田先生はそういう細かいところまで意識して書いてる気がします
確かに‥細かい演出は素晴らしいですよね
>敵を出し抜いた後の「ヒャハハハハ!」はもう何回聞いたことか…
ありがとうございます

今回も頭を悩ませていますが‥
>僕は一回逃すと、もういいや…となることが多いです(笑)物語の要的なのも意識し過ぎて忘れます
>ジュリ自身もかっこいいので、かっこよさ二倍ですね
たぶん今はステイクより人気ですね(笑)
>でも、読み直しができないのは大変ですね
そこがきついですね。館も航海日誌からも消えましたので
>何か適当にそれっぽいことを言わせておけば(笑)まだ時間はあるので考えておきます
>当時のサンジに一撃でやられた諜報部員もいましたからね(笑)強そうですね。CP3‥メルカットのあの能力も‥
>結構重要な感じで、色々な人が狙ってたりします
確かにここで大混戦の予感はします
>当然本家よりは数段劣りますが、真似事くらいはできるようになりました
マスカルの戦い‥知らないと思いますがキン肉マンって漫画のロビンマスクVSアトランティスの戦いを彷彿させるので続きが気になります
>もしできそうなら、こちらが合わせてもいいですし
ありがとうございます。忙しくなってきて読み直す時間がなくなれば聞くかもしれません
>海兵という立場でできること……何でしょうね(笑)明日位に明かせますかね‥
>3番手さんの考えた暗号なら、読者は解きたくなりますからね
ネットであぎょうさんって検索すると出てきちゃいました(笑)。有名な話だったんですね
>まあ、批判された時は、魔法の言葉「自作エピソードなので」を使えば(笑)そうします(笑)
>この話の最後で、ステイクたちの懸賞金が上がったのを知る感じですねありがとうございます

デッドヒートカーニバル優勝ですね

懐かしい(笑)
>そういえば、偉大なる航路に入ってからしばらく5000万でしたもんね
>マスカルは、ジュリに懸賞金抜かれてホッとします(笑)むやみやたらに上げないようにしてましたから

とりあえずしばらく上がりません

もしかすると二度と(笑)
そういえばネタバレになってしまうんですが‥
今の話が終わるとステイク達はバラバラになってしまう予定でして‥
もし宜しければステイクをとある島までワックス達の船に乗せて貰いたいんですが‥
期間は1〜2週間‥
もし邪魔にならないならステイクが船に乗ってる間はお好きに使って戴いて宜しいので‥
船番、敵との戦い、死ななければなんでもしますから

小さな巨人さんの作品の邪魔にならなければでいいので

次は小さな666!
大業物(爆)さんのではルティでしたかね?
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
664 :+弥勒+
04/11(水) 15:22
>ありがとうございます
>応援してくださった皆さんのおかげで乗りきることができました
とりあえず、無事に終わって良かったです

けど、本人が努力したからこそですよ!
キャンパスライフ楽しんで下さいね

>そうですね>まあ、カリブーに戦闘的な活躍ができるとはあまり思えませんが…
底なし沼の許容力に軍艦くらいの武器を仕込めれば、ある程度戦えそうな予感も
>一体誰なんでしょうね?普通に考えればドフラさんとか、まだ登場してないカイドウ辺りでしょうか
>今から急に書き方を変えられるわけではありませんからね
そうですね!
EPだけに集中出来れば可能かも知れませんが、そうもいきませんからね
>長い間考えていた成果が出ましたね
>本当にいいタイトルだと思います
まあ、それでも考えてから決定まで早かったですよ
>そうだったんですか
>では、今度時間があったら絵を描いてみてもいいですかね?どうぞ!どうぞ!
見た目の雰囲気や外観の大雑把なイメージはエヴァの真希波さん?ですが‥
気にせず描いて構いませんよ
>では、必要に応じて提供していただきたいですね
了解しました!では、機会があれば
(i/P05C)
[
削除][
編集]
663 :つー
04/06(金) 23:24
>では、僕も一枚…>バリバリ…>美味しい♪>あ、僕座布団出しますけど、つーさんもいります?(笑)
あ、ありがとうございます。
では二枚ほど…
これを並べて……zzzzz…
>直視すると目が焼けちゃいますからね(笑)まさに太陽(^^)
>いえいえ、ここで会話してるだけで、いい人だとわかるほどですからね
ほんとですか(/ω\*)?
照れます(笑)
>はい。それでろくにしゃべれず(笑)そーなっちゃいますよね(笑)
>僕は明日入学式で、今日はオリエンテーション?みたいなやつでしたしかし、上手くやっていける自信がなく…(笑)大丈夫ですよ!
なんとかなるっ!って思えばなんとかなります!(笑)
>そうだったんですか(笑)でも、そういう人って、一人いると場が明るくなりますからね
まずは名乗ってもらわないと大変ですね(笑)いやいや(笑)ただやかましいだけですよ(笑)
勝負にすらなりませんからね(笑)
>かっこよさがにじみ出てましたよ
主人公がシャンクスポジションになるって珍しいですよね
コーク主人公で第二部の続編が書けそうですね(笑)シャンクス大好きなので!
実はちょこっと考えてるんですけど…
たぶん実現はしなさそうですね(笑)
>3番手さんのステイクや大業物(爆)さんのリスクに並んで、カインくんも
まあ、他にも好きなキャラは多数いますが
滅多なことがない限り、嫌いになることはないでしょう(笑)そこに並べるとは!おそれ多いいです(>_<)(>_<)
いやもうほんと頑張ります(笑)
>運が味方した感じですね
脱線してしまいましたが、カインくんの話の中にも気になる言葉がいくつか出てきましたよね
そんな感じです(笑)
ちょっと伏線張ってみました…雑ですが(笑)
>この悪循環を脱するためには………頑張って続きを書きましょう(笑)ですね!(笑)
頑張りましょう!!
>ありがとうございます
ワックスのかっこよさは剣士というブランドのおかげかもしれませんね(笑)いえいえ、ワックスっていう人がかっこいいです!
もちろん剣士ワックスも超かっこいいです!(^^*)
>マジっすか(笑)これは狙うべきか…避けるべきか…(笑)あはは(笑)
居留守しないでくださいね(笑)(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
662 :3番手
04/04(水) 23:17
>僕も嫌ではあるんですけど…まだバイトもしてない僕には、毎週出るジャンプは少し高くて…
確かに俺が小学生時代は200円でお釣りが貰えたんですけどね‥
>家から球場までは近くはないんですかね?>まあ、僕もあまり球場には行けませんが
楽天の本拠地まで車で1時間ちょっとですかね
>子供の時の感動って、中々忘れませんよね
そうですね

俺も振り返れば思い出します
>候補に入れさせてもらいますね
テキトーなのでお気になさらずに
>あまり評判の良し悪しすら知らないもので
俺の周りではソフトバンクのいいところはiPhoneくらいですよ
>確かに。僕もそう思いました
尾田先生の絵が変わったと言うのもあるかもしれませんが‥
>なんせ、【戦略】のステイクなんですから
【戦略】を考えられない作者ですが
>灰色の鴎の使者なんですから、きっと勝てますよ(笑)いえいえ、まだ実力の程は明らかになってませんし
>あ、ヨーキ船長の雰囲気感じました!>僕のイメージでは、外見も似てます
顔ももちろんヨーキ似です(笑)
>シンドバッドも、戦えば強いんですけどね(笑)その辺も一応ギャップ狙いですね
>まあ、僕はタイミングが合わなければ、なかったことにしますが(笑)俺はどこかで出せそうなとこをさがします
>やっぱり肉食系のかっこいい動物ですよね(笑)かっこいいと思います。
動物は(笑)
>まだあまり戦闘に参加もしてませんしね
そうですね。バトルも書きたいので、前に船員Aさんに戦闘スタイルや技を確認しました。
>名台詞なんて全然ですよ
>ワックス本人も自分で言ったことをそんなに覚えてないでしょうし(笑)何かかっこいい事言わせたいんですが‥
>その時が待ち遠しいですね
夢って感じですかね
>海列車でのサンジとの戦闘を見る限り、この先で出てくることはなさそうだ・と思いまして…
>まあ、一応本家で出てきた時のために長官などは出しませんけど
確かに最強のCP9が出たので出ないかもしれませんね‥
>彼はある宝石を探してまして…それかもしれないと思い、『王妃の涙』を見に来たんですね
本当ですか!
ある宝石‥それが今後の物語に関わってくる感じですかね?
>マスカルの強そうなところって、あまり書いてなかった気がしましたので(笑)強かったですね

瞞屯鉄槌ありがとうございます

マスカルもついに使えるようになったんですね
>そういえば、最近シャボンディ諸島以降の話を具体的に考え始めたのですが…問題ありませんよ

小さな巨人さん作品ですし、変わればもちろん合わせますし

わざわざありがとうございます
>あの鬼真面目なパレードがどうするか…楽しみにしてますね
救出とまでは行きませんがそれに遠回しに援護する感じですかね
>3番手さんの作品のファンとしては嬉しい限りですね
嬉しいお言葉です

皆さんアギョウさん作業後はすぐにわかったみたいでびっくりしました
>でも、まさかDEで覗きに二つ意味があるということだったとは…そこまでは解けませんでした。>では、あとは「覗き」の二つの意味を考えてみますね
無理矢理な感じですから批判の声が出そうですが
>そういえば、最新話でジュリを少し勝手にお借りしてしまいました
>急に書き足した部分でして、許可をいただく前に書いてしまいました
読みました

問題ありません

むしろありがとうございます

まだ5000万時代のジュリは懐かしいですね

今思うとあまり書いてませんが5000万が一番長かったんだなと思いました。
さすがにマスカル的には今は再会したくないですね(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
661 :大業物(爆)
04/04(水) 22:19
>一つ一つも、僕から見たら複雑ですよ(笑)それが重なるなんて、僕だったら倒れます(笑)そうですか?

僕は読んでる方が困惑しないようになるべく簡単にしたつもりなんですがやはり複雑になっちゃいましたかね
>気長に待ちます
全員倒すときは僕は何歳になってることやら(笑)
>そういえば、その数字も、懸賞金と同じ由来ですか?ええ僕が忘れないように…統一しました(笑)後ルッチが好きなのでルッチの道力はあまり越えたくないなと…

まあしばらくすると越えてしまうんですが(笑)
>アイリーンは極端に怪しく書いてましたからね
怪しかったですね~

…でも最初に怪しかった人物は意外と犯人じゃないというのが推理小説とかの王道パターンだったりしますからね
>申し訳なくはないと思いますよ
少なくとも、僕は自分が楽しいから描いてるだけですから(笑)つまり、僕はお礼を言われるほどのことはしてないってことですねそうですかね

なんか皆さんに甘えているみたいで申し訳ないです

でもありがとうございます。僕のキャラの絵を書くのが楽しいという作者からすればかなり嬉しいことですから
>時間がないと、本編を優先させてしまいますからね
僕の場合番外編は本編と話のタイミング合わせて同時進行させる感じにしてますからね
>最初は仕方ないですよ同じ失敗を何回も繰り返さなきゃ大丈夫だと思います
よくそれは言われますね(笑)僕はミスばかりする人間ですがそこそこ人並みには学習能力はあると思うのでそこは大丈夫かもです
>それは楽しみですね
僕はまず最新話まで追いつくことが先決ですが
ゆっくりでいいですよ

他の方の作品見てからでも…
>キリ番なんて、ほぼ運ですからね
でも…リスクの話なら…出たい…(笑)1000が近づいてきたら、ここに顔を出す回数が増えるかもしれません(笑)ありがとうございます!是非狙って下さい(笑)1000スレ目の人をリスクが待っています(笑)
>ヴァンテさんはここでしょうね
アスターとツバキも当然好きなキャラですし、リスクもいるならここを選ばない理由がないです(笑)ありがとうございます。かなり豪華な顔ぶれになりそうです(笑)
>1、リスク2、ヒラリー3、レイア大正解2番乗りおめでとうございます。1番乗りはつーさんでした。さすがに絵が上手い人がワンツーフィニッシュとは恐れ入りました。僕の下手くそな絵で混乱して誰?となるのが狙いでしたが一発で当てられるとは

とにかくまずクイズに参加ありがとうございます。そして正解して頂きありがとうございます。特典は番外編にてモデルキャラとして出すなんですがいらないなら言って下さい(笑)
勿論本編に出すつもりのリトリーとは別人のモデルキャラですのでそこはご安心を
(i/P03A)
[
削除][
編集]
660 :ラムネ
04/04(水) 20:38
>お帰りになられて何よりです
>自作エピソードを書くのは本人の自由ですから、謝ることなんてありませんよありがとうございます

ただ何にも言わず消えてしまったので一度謝るのが筋と思ったので

皆前のように接してくれるので嬉しいです
>僕自身、受験を理由に最近まで5ヶ月近く更新してませんでしたから
そうだったんですか

けど受験というブランクがありながらもあの面白さはさすがですね♪
一気に最新話まで読んじゃいました
>何にしても、ニールたちの冒険がまた見れるのは何よりも嬉しいです
ありがとうございます

遅れた分ガシガシ更新しちゃいます
>そういえば、もうすぐ、前にジャックをお借りさせていただく許可をいただいたコラボを書き始めるので、ラムネさんの復帰に間に合ってよかったです
そうなんですか

ナイスタイミングですね

うちのジャックをよろしくお願いします
>こちらこそ、これからまたよろしくお願いします
いえいえこちらこそ

とりあえず座ってお茶でも(笑)
(ez/T005)
[
削除][
編集]
659 :海賊バカ
04/04(水) 18:37
>夢は僕も見つけないとですね
夢を見つけるのは大変ですね

これから先ずっと共にすることですし‥
>最新話まで読み終わりましたよ
>これでいつ更新されてもオッケーです(笑)ありがとうございます

それではそろそろ‥(笑)
>お待たせして申し訳ありません
>本当にもうすぐなので…いえいえ

今はマスカルの戦いが目を離せないので
>レベック戦のライガはかっこよかったですね
>ライガたちもみんな短期間で効率的に強くなりましたし…レースが楽しみです
ありがとうございます

やっと主人公みたいなことができました(笑)
これからレースにうまく持っていけるように頑張ります!
(i/N906i)
[
削除][
編集]
658 :大業物(爆)
04/04(水) 00:23
>それだけ複雑ですから仕方ないですね
一つ一つはそんなに複雑じゃないんですが…それが重なると
>いつかキティたちにぶっ飛ばされる日を期待してしまいますね
何話になるか分かりませんがいつかは…
>異名に狼と入ってるほどですからね(笑)ああ見えて道力3800ですからね(笑)
>僕程度のクオリティなら簡単に書けますよ
僕も常に底辺ですから
いえいえ

…途中までアイリーンかと思ってましたから
>では、気が向いたら出してみますね(笑)ありがとうございますm(__)m最近は書いて貰い過ぎなくらい書いて貰ってて小さな巨人さん含め皆さんに申し訳ないです
>番外編は僕も書いてる途中なんですが、最近は忙しくて更新が止まってます
番外編は仕事が休みの日の気が向いた時しか書きませんよ僕も(笑)
>それが一番いいことですね
まあ失敗も多いですが…なんとか
>もちろん知ってますよ
777をとった時に、大業物(777)と言おうかラッキースナンバーと言おうか迷ったくらいですから
本当ですか?ありがとうございます!これからあいつも出番が多くなってくる予定です
>なんと、そんな特典が…これは狙うしかないですね(笑)ありがとうございます。まあ気楽にお願いします
>どこでもいいんですか?なら、やっぱりアスター、ツバキルートですかね
やっぱりリス……剣士が好きですから(笑)
またまたまたありがとうございます。アスター、ツバキを助けるだけあって敵も味方も剣士だらけですよ(笑)ヴァンテさんもここを選んだので本格的に剣士ルートって名前になりそうです
(i/P03A)
[
削除][
編集]
657 :つー
04/04(水) 00:20
>ズズゥ…>ふぅ…美味い…>あ…
あ…煎餅が無かったですね…私としたことが…
バリバリ…。
ふぅ…
落ち着きますぅ(笑)
>同感です
サングラスがほしい…(笑)
>だって、つーさんはこんなにいい人なんですから
え、あ…ありがとうございます(照)
>もてるわけではありませんよ
初めての体験でしたから(笑)それは緊張しますね(>_<)
>始まってしまえば何とかなるかもしれませんけど…ならないかもしれませんからね(笑)もうそろそろ入学式ですね^_^;
頑張りましょう!
>そうだったんですかまさかつーさんモデルのキャラだったとは(笑)名前聞けば平気って、面白い上に羨ましいですよね
人見知りとかノリとかビビりなとこは私まんまです(笑)
ありがとうございます♪
さらに名前聞かないと、怖い人ならそのまま気絶しちゃいます(笑)
>コークとの会話を見た瞬間に、カインくんの魅力に惹かれてしまいました
カインくんは自作エピソードキャラの中でもかなり上位の好きなキャラですね
あそこら辺はシャンクスみたいなかっこよさ出したかったので♪
コークにとって憧れの海賊にしたかったんです♪
上位ですか!!それは嬉しいですね(*´∇`*)↑
では嫌われないようこれからも頑張ります!!
>海軍とホーリーの関係も気になりますし、急に降りだした雨も気になりますね
前者は気になってください!後者はただの雨です!(笑)
>このままじゃお互いに書けなくなってしまいますね(笑)
まさかの悪循環ですね(笑)
>ありがとうございます
カインくんのかっこよさには負けますが
ワックスなら、きっとコリンの仇をとってくれるでしょう(笑)いえいえ!ワックスのほうがかっこいいです!なんか純粋なかっこよさって感じです!
信じてますっ(^-^)
>この前より盛大な祝福ありがとうございます
このままキリ番をとり続けたらどんなお祝いがもらえるのか気になりますね(笑) 自宅訪問…(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
656 :3番手
04/03(火) 18:51
>まあ、たまにジャンプの内容を友達から聞かされますが(笑)>二年後はローが七武海だよ・とか(笑)俺はそれが嫌でジャンプを読むようになりました
>僕は最近もプロ野球と高校野球はよく見てますね
楽天の試合は見に行った事ないんですけどね(笑)
>登場回数は、海兵の中ではトップクラスですよね
そうなっちゃいますね(笑)
意外に使いやすいキャラでもあります
>コラボが終わった辺りで止まってますからね
そのあと空島からのオナベキャラが仲間に‥みたいな話はしてましたが‥
>相当記憶に残ったんですね(笑)謎が解けた時感動しました
>参考にさせてもらってます
俺もですよ
>まあ、もう少し考えます(笑)元なら殺し屋や山賊もありですね
>携帯電話会社なんてどこも同じかと思ってましたから、まさかこんなところに違いがあるとは(笑)確かに。一番評判悪いはずのソフトバンクがまさか‥
>0巻ではすでにバギーは能力者でしたよね
そうですよね。レイリーが少し2巻に比べると歳をとっているような‥
>もしかしたらローにもステイク並の戦略があったのかもしれませんしね
あぁ‥それならステイク以上ですね(笑)
>ファンク以上というと、最低でもアプークラスですからね
>ワックスは懸賞金だけは上ですが、狙わないであげてくださいね(笑)そうですね。ローもですよね。ワックスには勝てませんから狙えませんね
>あの時はまさかこういうキャラだとは…(笑)一応初登場はかっこよくでイメージはブルックの元船長、キャラコのヨーキでしたからね
>4億超えですからね
>間違いなく強いですよね
シンドバッドがあんなのでしっかりしないといけませんからね(笑)
>そしたら次の機会に回すしかないですね(笑)それで毎回タイミングが(笑)
>ジュリにピッタリ…やっぱり虎とかライオン、狼みたいなかっこいい動物ですかね
なかなかいいとこをツイてます
>念願叶ってよかったですね(笑)ええ。本望ですね。まだまだジャインには活躍して貰います(笑)
>ワックス自身が無茶苦茶ですからね(笑)>僕もよく助けられてます
多少無理矢理でも何とかなりそうですが名台詞が多いので‥その辺は真似出来ないと思われます
>ファンクとセピアの間に、一体何があったのか…
チラッとは回想を出す予定です
>CPというのは正解ですね
>これから少しずつわかってくるはずですが…1〜8ですかね。
本家ではどれも正義っぽくは感じませんでした
>ヒントは、実は彼は自分からボネに協力したいと名乗り出たんですよ・ということですね何か王族に伝わる物に興味があったとか‥
>むしろ悪化してます(笑)>戦闘は参考になるかわかりませんが
かなり強くなりましたね

もともと弱くはないですが‥立派に頼れる存在ですね。次は億を超えそうですね
>では、パレードにも注目してますね
彼にしては頑張ります(笑)
>今思いついたのは、DEはそのままローマ字読みで…>「覗き」はステイクとファンクが覗きを働こうとする時の姿を表していて、「油断を誘う、隙を伺う」という意味とか…>はい、違いますね
>僕は頭が固いので多分わからないと思いますが、わかるまで考えてみますね
ほぼ正確です‥恐れ入りました。
DEは敵に気付かれた時にあえて2文字にして他の意味をあるのかと思わせるため‥と!
2文字にすることにより覗きには2つの意味を示すと表すと言う感じですね

一番正解に近いです。
参りました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
655 :ラムネ
04/02(月) 23:19
お久しぶりです。
傷心という名の旅に出て早くも半年以上…
恥ずかしながら戻ってきました

とにかく本当にごめんなさい!
ずっと放置してましたが、やっぱり皆のエピソードを見たい、自分のエピソードを書きたい気持ちが強かったです。
どの面下げて謝ればいいか分かりませんが、以前のように仲良くしてもらえたら嬉しいです
(ez/T005)
[
削除][
編集]
654 :3番手
04/02(月) 15:18
>漫画は単行本でばかり読んでますからね
そうなんですか?ワンピースもですか?
>野球もサッカーも、基本的に球技は全般大好きです
俺も前はプロ野球とか結構見てましたよ
>本部の中将ですからね
>意外と登場回数も多いですし
意外に人気キャラなんで忘れた頃に出してます
>ガープ大差さんの作品も、続きが気になりますね
えぇ。俺もあのあとの話が気になります
>あれだけの暗号が出せてるうちは大丈夫でしょう(笑)小学校時代に聞いた怪談話のオチなんですよ(笑)
>でも、新人のつーさんやぽっくすさんにはもう抜かれてますけどね(笑)確かにつーさんもぽっくすさんも最初から話がしっかりしてますよね
>今、元海賊…という設定をつけようかどうか迷ってます(笑)ロジャー時代くらいですね
元海賊ならあの強さも頷けますし
>auの人は大変そうですよね
auじゃなくてよかったです
>まあ、あれがいつの話かわかりませんから、もしかしたらあれ以降に悪魔の実を食べたという可能性もなくはない…ですが…
あのくらいの時代にラフテルに到達したのかと思ってますが‥
0巻て見合わせると‥
>実は本当に何も派手には動いてなかったり…
あの時は海が荒れ始める前でしたからそれを避けただけかもしれませんしね‥
>セピアちゃんが一ヶ月でファンク以上の賞金首を捕まえられるかが心配です
なかなかのハードルが高いですよね‥まぁ‥何とか
>二人とも名前は出ましたね>フォルドとベスタ…どのくらい強いのか…
副総帥ともう一人ですね‥そちらはまだストックにも出てませんが‥

ギザギザの実の予定でどうしようかと‥
>最初はそんな雰囲気なかったですからね。それこそ、若いシャンクスのような感じで…見習い時代の時は少しかっこよく書きました(笑)
>ベックマンはけた違いですからね。あと【長剣】というのもかっこいいです
ルーツも戦闘を書きたい一人ですからね
>更新する直前に気づくか…更新してから気づくか…(笑)俺はどっちにしろ手遅れですね
>面白そうですね
>ますます楽しみです
少しめちゃくちゃですがジュリにぴったりと思ってますが‥
>こちらも非常に興味深いですね
当初ではなく閃きですね
>まあ、閃きがいい方に転ぶかはわかりませんが(笑)後々自分の首を絞めたり‥
>僕も面白いな・とは思いました(笑)>相当気に入ったんですね
そうですね。登場からステイク達と絡ませたいとは思ってました。
>それならよかったです
少し無茶苦茶な感じかなとは思ってましたがワックスの奔放さに助けられそうです
>時間がある時に
>セントルに近い…今の姿からは想像できませんね作品の妨げにならない程度に‥【アイスドール】と言うのはファンクと離れてから付いた異名ですから
>政府関係者で…実は天竜人とも繋がりがあったり…そうなんですか!意外なる関係の殺し屋ですね。まさかの元CP9
>マスカルは自分に正直すぎるんですね
>思ったことはそのまま口に出してしまう(笑)その性格は変わってないですね

マスカルも使い易そうですしこれからの戦闘も参考になります
>ガープも一時立ちはだかりましたが、最終的には非情になりきれませんでしたからね>でも、その時のガープと今回のパレード…立場が違いすぎますからね
さすがにステイク達を助けにとは行かないと思いますが‥なんらかの形で協力するような感じにはなるはずです
>最新話のファンクの暗号…「アギョウさん、作業後」までは多分わかりましたが、「DE覗き」が微妙ですね…
D>Eは何かの頭文字?それともただのアルファベット?
>覗きはそのまま覗き?それとも除き?ファンクからステイクへのメッセージなら、覗きでもありそうですが…ありがとうございます

アギョウさん、作業後が暗号の要でDE覗きって言うのは無理矢理感たっぷりです。
覗きに至っては解けたら腰を抜かしますよ(笑)
って思ってましたがいいとこに感づきましたね‥
正直ビビりましたよ
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
653 :大業物(爆)
04/01(日) 11:17
>もう開き直って書くしかないですね(笑)はい、300行くのは確実ですから…ラグナロクだけで200話以上使ってます(笑)
>デッドとかですね
デッド、マトフス、ボロネイロこの3人は救いようのないくそ野郎です(笑)
>キティの仲間を傷つけられるほどの敵はあまりいないでしょうから、禁句の方が心配ですね(笑)怖いですよ(笑)普段の気性が子猫だったとしたらキレたときは狼ですから(笑)
>あれは結局上手くまとめられず、よくわからない感じになってしまいましたからね
力の差なんてありませんよ。きっと大業物(爆)さんなら僕なんかよりもっと上手くできたでしょうからね
いやいやあんな謎解きは無理ですよ。人の作った謎解きすら解けない僕が自分が謎解き系の話なんて書けないです

力の差は小さな巨人さんの方が上ですよ

僕は底辺でさ迷ってます(笑)
>実はもう一枚描いてはみたんですが…なんとなく一緒にツバキも描いてしまったので、出そうか迷ってます(笑)ツバキなら、つーさんがすでにこれ以上ない出来の絵を描かれてたみたいですからね
いえいえ勿体ないですよ!小さな巨人さんがご自身でボツにしたとしても僕からすれば書いてくれたんだという感謝の気持ちで溢れててますからどの絵がどうのなど言うつもりはありませんから

つーさんもかなり絵が上手くてとても感謝してます。書いて貰ってばかりで本当申し訳ないです
>僕もですが、あまり実行できず、結局一週間で5話とかになってしまいますね
最近休みの日は2話+番外編を更新してますが仕事の日は2日に1話ぐらいです(笑)
>それならよかったです
一安心ですね
ええかなり会社に馴染んで来ました
>お互いにとってラッキーナンバーになるように祈りましょう(笑)僕のキャラで言えばラッキースナンバーだったり(笑)まあマニアックなキャラなので覚えてないでしょうが
>そういえば、もう777を越えたということは、もう1000も目前ですね
やっぱりお早いです
1000スレ達成の特典は言いましたっけ?
えーとまず大分先になるんですが…子猫一味の新しい仲間としてその1000スレ取った方が登場するこれが1つ目で2つ目は番外編というかスピンオフというかリスクが主役の話のメインキャラとして登場して頂くって感じのショボい特典です(笑)
あ、後これは僕に友好ある方全員に聞いてるんですが…ラグナロクが終わってからはキティたちにも色々ありまして…今の3番手さんの話のように壊滅してしまいます…そしてバラバラに捕まり…もう再起不能の完全壊滅を喫するんですがそれを必死で助けるのがモデルキャラたちって話をこれから書くつもりなんですが
小さな巨人さんは誰を助けに行きますか?バラバラに捕まるのでルートは4つ、キティルート、リンネ、コトネルート、ダカン、ツール、アウトルート、アスター、ツバキルートなんですが小さな巨人さんはどこを助けに行きます?(笑)
ちなみにアスター、ツバキルートは敵も味方も剣士ばかり出てくる予定ですので味方としてリスクが登場します。ダカンのルートではラブファイブ…後のルートは新キャラだらけ(笑)どこにしましょうか?
(i/P03A)
[
削除][
編集]
652 :3番手
03/31(土) 20:51
>少年ジャンプの漫画は、意外と知らないかもしれません
意外ですね

でも他の雑誌も面白い漫画はたくさんありますからね
>特にドカベンは足りなかった分も全巻集めてしまいましたから
はまったんですね

小さな巨人さんは野球好きですか?
>でも、スナイプの方が強そうですよね
複数の的が作れますからね

スナイプもどこかでまた出しますね
>それが完結と勘違いされてしまったんですね
そうみたいです

キング達の物語では6人目の主人公と言ってました
>頭は一番心配してませんよ(笑)既にこんがらがってます
>決してそんなことはありませんでしたよ
いえいえ、最初からただの新人とは違う感じでしたよ
>一応ワックスも多少苦戦しますので、それでバランスを…(笑)確かに今の戦いではただの老人ではなさそうですね。
>1500文字くらいで書いてた時代が懐かしい…(笑)意外にもソフトバンクが一番文字数が多いのに驚きました
>バギーが悪魔の実を偽装して食べた時、船員たちが悪魔の実は噂でしか知らない…みたいなことを言ってた気もしますし
そうですね。確かにあの台詞は一味に能力者が居なかったと言う事を示しますね
>何ヵ月も前半の海に居続けたとは考えづらい気もしますけどね
その間に更に名を上げていた‥ってところですかね。
>立派な最後でした
>でも、そのおかげでセピアちゃんが若干八つ当たりを受けた感じで、僕としては多少複雑だったり…(笑)そのくらいゾマークが最悪な男と言う事ですね
>処刑祭には三人とも揃うんですかね?祭となれば揃います。ストック内では既に1人は‥
>ステイクとは非常に気が合いそうですが
>そんな雰囲気しました。だから好きです
初登場の時はあえて隠しました。シャンクスのエロバージョン的な存在ですね。
ルーツはベックマン程頭はキレませんが常識人のゾロ的な方が近いかもです
>書く直前まで覚えてたのに、書いてる最中に忘れることもあります
ありますね

最近は書き終えて書き直しも(笑)
>どんな能力か気になりますね>ちなみに、普通の動物ですか?それとも、古代種や幻獣種…普通ではないですね。実在はしますが‥最初は古代と思ってましたが新種的な感じにしようかと‥
>まだ邪王色には謎が多いですね
最終的には意外な物にも絡んできます
>書いてる途中に気分が変わったり、閃いたり・はよくあることですからね
こちらもありますね

やっぱり閃きは大事ですね
>初登場時から目をつけてたわけですね
ジャイ○ンじゃん!って思いツボに入りました(笑)
だいぶ前から貸してくださいって頼んでました(笑)
>今回は王女を守る使命感が冷静さを保たせた感じですね
>でも、基本的には考えないキャラなので、一回スイッチが入ると…(笑)なるほど‥そうなるとワックス達が来た理由も考え易いです
>今度絵を描いてみたいですね
是非お願いします。丸投げですが‥(笑)
今は笑わないですがファンクが知るセピアはキャラ的にはセントルに近い感じでしたね
>ようやくの戦闘開始です
>彼はしばらくあそこに寝てますけど、忘れた頃に…(笑)>鉄のような…というのは、実はそのまま鉄塊だったり…
鉄塊でしたか!政府、海軍関係者的な‥
戦ってるワックスはかっこいいですし、マスカルもだんだんエロキャラになってきてますね(笑)
>そういえば、パレードはつらい立場ですね
>頂上決戦の時のガープに近い感じがしますね
>一体どんな判断をするのか…ありがとうございます

パレードは真面目過ぎる海兵‥幼なじみとは言え海賊‥
上の命令には忠実な感じですね。ただし‥海兵である前に人でもありますから情けはもちろんありますから‥何か行動を起こすかもしれません
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
651 :+弥勒+
03/30(金) 13:37
>お久し振りです。こちらこそお久し振りです。
それと試験お疲れ様でした
>でも、全く貫禄がないので、ルフィたちが倒してもすごいと感じるかどうか…
>カリブーに自然系の能力は…完全に宝の持ち腐れですよね
そうなんですよね‥カリブーの活躍といえば
サニー号でナミとロビンの部屋への侵入を考えたり、人魚を攫ったりとある意味性的な活躍しかしてませんからね

しかし気になるのは、カリブーが言っていた「あの人」の存在でしょうか?
>最近は僕も似たような感じですよ
まあ、ノープランは最初からですから‥気にはしてませんけどね
>覚えやすくていいですね
>そういえば、この間少し読ませていただきましたが、新キャラのレヴィが気に入りました
>弥勒さんの作品の中では、アルトくんに次いで二番目に好きです
タイトルは、第一に覚えやすさを重視してたのでそういって貰えると

レヴィに関しては、全くキャラのイメージが固まってなくて

書いてる現在もフワフワしてる状態です
>10万円ですか!?>弥勒さんのセンスが分けてもらえると思えば、安いですね
>では、譲渡の方法と、詳細な手順をここに明記していただいて…いやいや!俺のアイデアやセンスなんて価値ありませんから

使えるかは別として必要なら無償提供しますよ
>まるで狙ったかのようなタイミングで、555番いただきました
おめでとうございました
(i/P05C)
[
削除][
編集]
650 :3番手
03/28(水) 17:05
>実を言うと、HUNTER×HUNTERも知らなかったり…
そうだったんたね
意外と言えば意外ですが好き嫌いが別れるかもしれません
>もう少し前の漫画なら、親のを読んだりして知ってるんですけどね。ドカベンとか、生徒諸君とか明日のジョーとか…渋いですね。俺は名前と有名場面しか知らないです
>あの能力は面白いし、意外と強いですよねありがとうございます

やはり本家の方が設定しっかりしてますね
>なら、完結になってなかったら、キングたちはいなかったかもしれないんですね
クリークを一度休載してキングの話を書く予定だったと言ってた気が‥
>書く力は問題なさそうですが、時間の方は心配ですね
ありがとうございます

あと頭ですね。人物が多過ぎますね
>でも、意外とわかるような気もします
作者的に使うのはどうなんですかね?
>アイリーンも極端に怪し目に書いてましたからね(笑)それだけ書き方がうまかったんですね
>コリンも実は億超えだったりしますからね
>でも、後々わかってきますが、ボネは祠を出てしまうと強さは半減します億超えを倒すのは相当な手練れですね
>一話のボリュームが増えれば、読むのが大変になるとわかってはいるのですが…
確かに‥最近は2200くらいでも足りない時があります
>でも、シャンクスがロジャーの能力だからってことでゴムゴムの実を大事に持ってたと考えれば…なくはない…かな…>偶然手に入れたって言ってたような気もしますが(笑)まずロジャーは能力者だったのかが気になるとこですね
>ローは頂上決戦直後には新世界には入らなかったようですからね>いつ新世界に入ったかわからないと、新世界では出しづらいですよね
そうですね

どのタイミングで入ったのか‥
>でも、そのゾマークに傷を負わせたステイクと胴田貫は流石
一応あれが前から決めていた胴田貫の最期でした
>軍艦番号1番じゃない人たちですかね?>ゾマークに他二人…使者が16人…アリゲイトにイーブル、ゼディストルとVQ…確かに手強すぎますね
軍艦番号また2〜3番がトップ3ですね
強敵揃いなので今回は色々集めて見ました(笑)
>シンドバッドとエルドはまるでステイクとファンクのようでしたね(笑)>僕はシンドバッド海賊団の中では【長剣】のルーツが好きですね
ありがとうございます。エロ師匠的な感じもありますね

ルーツはベックマン的な存在ですね
>じゃあ、一応候補の中には残しておきます
>使うなら新世界で・と思ってましたので、間違いなくピンチでしょうね(笑)やっぱり新世界はピンチは外せませんね
>書き忘れってありますよね(笑)書こう、書こうっては思ってますが
>今はもう決まってるんですよね?ええ。決まってますよ

もう少し引っ張ります
>やっぱり関係ありましたか
>二部で読んだ時からそうかな…と軽く思ってたんですよねバスクテロももちろん関係ありますね
>まだ決まってないんですか
>いいようになってほしいですけどね
気分次第&面白そうな方ですね
>とりあえず、ジャインっていうのが意外でした
名前を見た瞬間気に入りましたね(笑)
>嬉しいですね
>ルフィみたいに無茶させても構いませんから
今回の闘いを見る限りじゃ冷静な一面と周りを見る感じもしましたからね
>セピアとウルルはすぐにイメージができ、好きになりました
俺がイメージ出来てないんですけどね(笑)
白熱してきましたね

ボネに続いて?3‥能力者なのか‥一流の腕前が気になりますね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
649 :海賊バカ
03/28(水) 15:59
>海賊バカさんは資格試験とかは受けないんですか?悩み中ですね

まずは夢を見つけなくては‥
>そんなことありませんよ>まだ途中までしか読めてませんが、非常に面白くて、目が離せませんよ
ありがとうございます

今は更新が止まってますがそのうち更新します
>忙しい時期でしょうからね
>仕方ないですよもう少し待ってください

仕事先の先輩たちが抜けたのと店長が変わったのとかで忙しいので‥
>それだけで十分楽しみです
ありがとうございます

頑張ります!
>ありがとうございます
>本当によかったです>戦闘はもう少し先ですが、頑張って書きます(笑)>オリジナル技は思いついたら書いてみますね
いえいえ

戦闘も楽しみにしてます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
648 :大業物(爆)
03/28(水) 06:37
>ああ…それは大変ですね…
まだかかりそうで
>それは難しいですね
完全な敵キャラの方が書きやすいですよねはい、極端な悪役は作れるんですが…
>キティたちはそんなあたり構わず戦いまくるキャラじゃないですからね
そうですね(笑)禁句と仲間を傷つけなければキティは自ら喧嘩を売ることはないですね
>ありがとうございます
実際は超新星の実力もありませんが
現実の僕をそのままモデルキャラにすると、何の面白味もないキャラになるので大変だと思いますが、頑張ってください(笑)いえいえ…壁画の謎から犯人の正体から最後まで悩まされました(笑)流石です…僕との力の差を見せつけられました

モデルキャラはしっかり作りたいと思います!
>感動だなんて、そんな…僕にはもったいなすぎる言葉なので、もっと相応しい場面までとっておいてください(笑)いえ感動というか感激しましたよ!リスクにファンが出来ただけで嬉しいのにこんな素晴らしいイラストまで描いてくださって…感激です
>時間があれば一気に書ける・という状況ですかね
ええ書けますね(笑)
>多少なら間が空いても平気だと思いますよ
僕も受験は終わったのに少し忙しい日が続いたりして、パラパラと更新のない日があったりしますから(笑)基本的に1日1話は心掛けてるんですがね

中々…
>なるほど
それなら心配はなさそうですね
今のところはですけど問題はないですね
>大業物(777)、いただきました
お、ラッキーナンバーですね。僕にご利益があれば小さな巨人さんにも何かいいことがあるかもですが

最近不幸続きなのでアンラッキーナンバーかも
(i/P03A)
[
削除][
編集]
647 :つー
03/28(水) 00:10
>では、僕も…>あ、のほほんとし過ぎて文字を打つのを忘れてました(笑)のほほんしすぎですね(笑)
そんなときはお茶でも飲んで……
さらにのほほんとしましょうヽ( ̄▽ ̄)ノ
温かいお茶は美味しいですよ♪ヽ(´▽`)/
>そうですね見本が立派すぎますからね
輝きすぎてまぶしい…!
>砕けちゃったんですか
すみません
つーさんなら、きっといい人が見つかりますよ
僕もこの間後輩の女の子に告白されたんですけど、いい返事はしてあげられなくて…悪いことをしました
いえいえ、結局何にもしてないですから(笑)
ありがとうございます(^^*)
もてるんですね!!
全然悪いことじゃないですよ!
>確かに
大学生活は不安ばかりですが
本当にお疲れ様でした
不安はそうですよね(;_;)
やばいです^_^;
>でも、僕は人見知り激しすぎますので、初対面の人たちと上手く話せるかどうか…
プッセルくんみたいに名前聞いて平気になればいいんですが(笑)私も人見知り激しいんです!
実はプッセルは私がモデルなんですよー(笑)
わたしは名前聞いただけじゃ平気じゃないんですけどね(笑)
>ようやく読みました。遅くなってすみません
少しずつ読もうかと思ってたのですが、面白かったので一気に読んでしまいました
ほんとですかっ?ありがとうございます!
>カインくん、かっこよすぎですね
2話目くらいでもう好きになっちゃいました(笑)ファイとロールもかっこいいですし、リーナやプッセルも個性的で、楽しく読めました
コークのときですね(^^)
カインはかっこよくしたかったので、嬉しいですね!!
>ホーリーにやられたのが、まさかカインくんの故郷だったとは…続きが気になりすぎて、自分の話が書けなくなるかもしれませんね(笑)カインの故郷はこの物語ではけっこう重要ですね(^^
それは困ります!!(笑)
私も気になって書けなくなります!(笑)
>読んでいただき、ありがとうございます
ここからようやく戦闘が始まります
今回コリンの戦闘シーンはほとんどありませんが、応援してあげてください(笑)ワックスかっこよすぎます(*^^*)
コリンのかたき、とってくださいー!!
>期待してます(笑)>とか言ってたら、111つーをとってました(笑) おお!連続おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪☆ミ
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
646 :ぽっくす
03/27(火) 20:07
>嬉しい限りですね
>すみません。最近少し忙しくしていたもので
入試でしたよね(^^;)?
お疲れ様です☆
>何度も読み直してくれたなんて、ありがとうございます
>あまり読みすぎると、矛盾や粗が見つかりますよ(笑)名作ですから!
本当ですか?!
なら今度は見つけられるようにもう一度読み直してみますね(^^)v
>気になる作品の一つですので、最新話まで読ませていただいてますよ
小さな巨人さんにそう言われるとは光栄です(;´д⊂)
>そういえば、ポートガス・Dの一族が出てきましたね
>実は僕もポートガス・D家のキャラを一人出してるので、少し親近感が湧きました
はい!
コリンですよね♪
もしかしたらセロかレイがコリンの先祖かもしれませんね(≧∀≦)
>どちらも面白いし、参考になりますよね
はいとても★
でもどちらも更新が止まっているようで残念です(TOT)
>まだそれほど強い敵と戦ってなく、ヴェインたちも全力を見せてませんからね>次の話が楽しみですね
実は次もまだ…
その次くらいにやっと(?)
>今のところ、僕から言えることは何も
>まあ、もし何かあったら言いますね(笑)お願い致します<(_ _)>
心待ちにしています♪
(iPod/Safari)
[
削除][
編集]
645 :つー
03/26(月) 00:15
>一緒にのほほんとしまくりましょう(笑)のほーーんヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)
>はい。見習いたいです
ほんとに!
見習えるかは分からないですけど(笑)
>片想いしてるんですか?(笑)受験って疲れますよね
でも、無事に終わったようなので何よりですね

あはは(笑)砕けましたねー(笑)大学で探します(笑)
受験経験したらなんでも頑張れる気がします^^;
小さな巨人様も無事に終わったようで!お互いにお疲れさまです!(笑)
>はい。何事にもですよね
大学生活も最初が肝心だ・って最近耳にタコができるくらい聞かされてます(笑)わたしもです^^;
>明日は一日暇なので、高校野球を見てる合間に読ませていただきたいと思います
ありがとうございます!
小さな巨人様の方も佳境ですね!
コリーン!応援してます!!
>そうですね(笑)自分がバカなのでよくわかります
みーとぅーです(笑)
>ありがとうございます
これ以上ないくらいの特典ですね(笑) ではつぎの200はもっと盛大にします!(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
644 :3番手
03/25(日) 12:15
>申し訳ありませんが、幽遊白書がわかりませんね
>似た能力があるんですか?そうでしたか

HUNTER×HUNTERの作者の漫画ですが世代を感じます

スナイプの能力がそのままだったり‥
>キングの話に繋がってましたしね
ガープ大差さんいわく区切りよく第1部完にしたら館では完結になっていたみたいです
>懐かしい人や、意外な人たちが来るみたいですしね
集結は決めてましたから後は俺に書く力と時間があるか‥ですね
>それでも面白かったかもしれませんね
めちゃくちゃ過ぎる変化になりますよね(笑)
>ここだけの話ですが、実は他にも王女の命を狙ってるやつがいたり…アイリーンも敵と思ってましたが実際違って良かったです
>はい。恐らく読み通りだと…
>まあ、地の利もありましたので…
地の利とは言えオンリーワンの2番手を倒すとは‥
>航海日誌ではなくなってから文字数を減らす必要がなくなり、増える一方です
俺もです。今はだいたい2000〜2200ですね
>意外と使えそうなものって多々ありますよね
そうですよね。丸パクりではバレそうですが少し変えれば(笑)
>個人的には、もしロジャーがゴムゴムの実だったら白ひげとかがルフィを見た時に違ったリアクションをする気がしますけどね
ですね。
白ひげが必ず何かしら言うはずですね。もちろんガープやセンゴクも
>確か、マッドボーイ屋に狂鬼妃屋、ミネルバ屋でしたっけ?>どれもしっくりきますけどね
ありがとうございます

できればまたローと絡みたかったですね
>ホーキンスの確率はタイトルにもなりましたからね
>ウルージのしゃべり方は特徴的で、書いてみたくなる気持ちもわかります
ホーキンス、ウルージ共にあのストーリーではコラボしやすいキャラでしたからね
>ゾマークは能力が反則級に強いですからね
>そのゾマークに深い傷を追わせたおかげで、胴田貫が…
一応俺のでは現時点最強キャラなので‥
まぁ能力は無理矢理です
>あそこもいいシーンですからね
>でも、パクりというほどでもないですよね
いえいえあれを書く前に読みましたから(笑)
>本当にあれだけのメンバーが揃えば、灰色の鴎にも勝てそうですけどね(笑)灰色の鴎も実はゾマークだけではなく‥まだ登場してない2番手、3番手が居ます
>そういえば、まだシンドバッドは出てませんよねそうですね。覚えててもらえて嬉しいです。久々をいい事に若干キャラを変えているかもしれません
>実は、僕も「何一つ好転せず」というタイトルはリズム感がいいからか、使いたいタイトルの候補の一つでした
もちろん俺は気にしないので使って下さい。
ワックス達のピンチは間違いなさそうですが
>やっぱり解決でしたか。よかったです
>二部では既に動物系の能力者でしたからね
実は邪王色‥これは書き忘れました(笑)
そして二部も実は何の実にするかは決めてませんでした
>そういえば、二部でジュリが病気?みたいだったのも、邪王色が関係してたりするんですかね?鋭い!実は関係あるんですね
>でも、幸か不幸か、一緒に捕まってしまいましたからね>新世界でバラバラにならずに済んでよかったです
どちらになるかはまだ結果だけは決め兼ねてます(笑)
とりあえずどっちにも転がれる感じに話しは進む予定でして
>ジャインの出番はまだ続きそうですので、活躍してるうちに船員Aさんが戻ってくれるといいんですけどね
だといいんですが‥
一応長くお借りしますと言うのを伝えてます
>まあ、あれだけのメンバーの足を引っ張らなければいいですが(笑)頂上決戦のルフィみたいな勢いかもしれませんね
>そんな感じしますよね
>セピアが敵でも…味方ならなおさら、僕は応援したいです
氷のお人形さんは果たしてどちらに転がるか‥
気に入って貰えるキャラができて嬉しいです
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
643 :大業物(爆)
03/24(土) 06:44
>最新では、もう決勝は始まってるんですか?残念ながらまだですね
>今度僕もやってみましょうかね
中々難しそうですが
意外と簡単ですよ。でも憎めない敵キャラ…っていうのが作り辛いですが
>そうですね僕も今の話が、まだ大した戦闘シーンも書いてないのに、もうすぐ50話を越えてしまいそうです
戦闘なんて僕もない話の方が多いですよ(笑)今はラグナロクだから多くなってるだけです
>ありがとうございます
エースって言葉は好きなので、そう言ってもらえると嬉しいです
現実には、あまり言われたことはありませんが(笑)僕のイメージするエースってのは超新星よりさらに上の実力って感じですかね。現にワンピースのエースもルフィと3年先輩って感じですし…だから僕にとって小さな巨人さんはエースですね
>いえ、過言ですよ(笑)3番手さんの宣伝は効果がありますが、僕の絵なんかなくても立派な作品ですよ
いやいやあんな立派な絵を描けるんですから最低少しぐらいは心に響いた人もいると思いますよ。生みの親である僕はリスクのイメージにピッタリだったのでめちゃくちゃ感動しましたし
>まあ、まだまだ先の話でしょうし、ゆっくり考えればいいんじゃないですかね
最近色々閃きました

もう最終回直前まで急に(笑)といってもまだ最終回は1500話ぐらい先の話ですが
>丸ごとその通りですね
もう趣味ですからね。ブログとかツイッターとか趣味にしてる人とかよくいる中で僕はブログの代わりに自作エピソードって感じですね(笑)
>ならないといいですが…もし急に長期間更新がなくなったら、五月病を疑ってください(笑)今は僕は大丈夫です!五月病になる気配がありません(笑)ただ忙しいのでここに来れなくなるのでは…と心配はしてます…今は前に大量にストック書いたんで大丈夫ですが…
>でも、普段が大変でしょうから、休日は体を休めるので精一杯だったりするんじゃないですかね?
慣れれば大丈夫です。朝は準備運動みたいな感じで昼から本腰入れて…みたいにやれば十分体力温存出来ます。疲れはそれでもありますが休みまで相当疲れたってことはたまにしかないです
(i/P03A)
[
削除][
編集]
642 :3番手
03/23(金) 23:53
>同じことを考えてたわけですから
マトマトのちょっと前に幽遊白書読んだので(笑)
>完結した作品って、あんまりないですからね
実はクリークも完結した訳じゃなかったんですよね
>出してもらえるだけで嬉しいので
ありがとうございます

人を集め過ぎちゃいまして(笑)
>頭の回転はそこそこ早いですが、今ほどの閃きはない感じですかね
そうなんですか。てっきりルフィキャラかと(笑)
>結局よくわかんない感じになってしまいましたし
いえいえ、見事でした。最初から犯人がしっぽ出してたんですね。全員怪しいとは思ってましたが‥
>今までも相当激しい戦いをして来ましたからね
>それらより大きい戦いとなると…大きいので登場するキャラも多いんですね
>コリンは犯人が宮殿で働いてる人の誰かとわかってしまったので、マカナに会わせないうちに終わらせようとしてるんですね
思わぬ強さがありましたね‥引きずられてたのはやはり‥
>僕も本編だけでいこうと思ってたのですが…文字数の問題が…
確かにそうなんですよね
最近は2000文字に抑え切れなくて
>あと、何か気になる言葉が出てくる度に自作エピソードに使えないか・と自然に考えるようになりました(笑)俺もです。少し変化させて使おうかと(笑)
>しゃべり方や性格もまだよくわかってませんし、戦闘スタイルすらわからないですからね
前にロジャーはゴムゴムの実との説がありましたが‥どうなんでしょうかね
>今のところ風斬り屋のつもりですね
俺も戦略屋にすればよかったですかね‥
>実際に盛り上がりましたし、みんな活躍もしましたしね
ローとは確実に絡みたかったのとホーキンスには勝率‥ウルージは本家での喋り方が好きだったので
>二人とも桁違いに強いですからね
>バスクテロにいたっては、ブランクがあるにも関わらず…まだまだブランクはありますよ。今ゾマークと戦えばゾマークの方が優勢ですかね
>確か、海賊バカさんがアラシが倒したサイの角で刀を作る・みたいなことを書いてらっしゃいましたよね
そうですね。そのせいもあってそう考えてしまっんですね
>しっかり伝わりましたよ
>こういう見方が気に入らなかったら申し訳ありませんが、僕はシャボンディでのレイリーさんとの別れ+アラバスタでのビビとの別れをイメージしました
ありがとうございます

ビビとの別れももちろん意識(パクり)しました
>ステイクたちの新世界でのピンチを救いに来るようですね
>他にも色々懐かしい人たちも…
そうですね。紹介だけで話数を結構使いました(笑)
>今更ながら、最新話まで読ませていただきました
忙しいなかありがとうございます

休む間もなくとは嬉しい限りですね

「何一つ好転せず」は本家でマゼランが言ってた台詞ですね
>新世界の厳しさを思い知らされました>あと、邪王色はあれで解決でいいんですかね?ジュリの悪魔の実が変わった理由もわかりましたね
ありがとうございます

後々バスクテロから説明がある予定ですが一応解決ですね。
無茶苦茶ですが悪魔の実をチェンジしちゃいました
>船員たちが目立つとは前に聞きましたが、まさかこんな形だとは…
そうですね。目立ってたと思いますがそれは悪い意味でして‥
>ステイクたち、全員捕まってしまいましたね…
ジャインは許可はもらってたんですが‥登場直後に船員Aさんが‥
>敵も味方も多くのキャラが集まる処刑祭…一体どんな展開になるのか、ますます目が離せませんね
そしてワックス達も駆け付けて貰いたいです
>長々と書いてしまい、すみません
まだまだありますが、一旦ここまでにしときますね

いえいえ‥
嬉しいです。読んで戴きありがとうございます
>あ、最後に、気に入ったキャラがいたので報告しておきますね
>ファンクはすごく心配なのですが…気に入ったキャラというのは、セピアとウルルです
>敵ですが、過去に色々あったようですしね。ファンクとセピア‥ウルル‥この物語のキーパーソンですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
641 :ぽっくす
03/23(金) 23:43
>ありがとうございます
>そんなに昔から読んでくれているなんて…嬉しすぎますね
>本当にありがとうございます
読者としてなら古株ですから

更新に少し間が空いたようでしたので何度も読み直させてもらいました(^^)
>まだそこまで話数が多くはなさそうでしたので、すでに全部読ませていただきました
本当ですか!
ありがとうございます(T-T)
>やっぱり、みんなと違う時代の話は、新鮮で面白いですね>これから本格的に話が動き出しそうですので、ますます目が離せませんね
本当にありがとうございます(;´д⊂)
違う時代の話はおしゃかさんの話と船員Aさんのスケーブルの話を参考にさせてもらいました(≧∀≦)
とりあえず今は仲間集めの段階なので物語が大きく動くのは次の話ぐらいからです♪
>自作エピソードを書き始めた順番なんて、僕は全く気にしないので、何かあったら遠慮なく言ってくださいね
わかりました☆
こちらこそ何かアドバイスがありましたら是非お願い致します<(_ _)>
(iPod/Safari)
[
削除][
編集]
640 :つー
03/21(水) 14:21
>僕ものほほんとしたいですね
では、ワンピースの館にいる時だけは、一緒にのほほんとしましょう(笑)わーい(*´ω`*)のほほん仲間ができたぁ!(笑)
>3番手さんは優しい上に人望もありますからね
素晴らしいですね(*^^*)
>一方通行だと寂しかったので
終わったんですね。お疲れ様でした
片想いは辛いです←え
疲れました(>_<)
ありがとうございます♪
>こちらこそ、ありがとうございます
そう言ってもらえるのが一番嬉しいです
最初って肝心ですもんね!
>つーさんの復帰には間に合いませんでしたが…来週になれば時間ができるので、その時には必ず
全然平気ですよー!
来週は逆に私が忙しくなってしまいます(;_;)
>それはどうでしょうか
それを言ったら、僕もそうですよ(笑)バカは優しいですからね…(笑)
>それはよかったです(笑)小さな巨人様のおかげです(^^)
>100つー、いただきました
おっ!おめでとうございます!
特典は…私からの盛大な祝福です!ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪
(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
639 :3番手
03/18(日) 22:58
>本家でも出てきたらすごいですよね
今のところはマトマトの実はカブりましたが
>画面がむき出しだからですかね?手が泥やコンクリートまみれになるので
>サウザンドさんやガープ大差さんにベルさん…あげたらキリがないですね
そうですね

皆さんの続きは気になってますし
>まあ、なんにしてもうちのやつらが力になれるなら嬉しいです
力になりますよ。結構キャラが多いので登場回数が少なくはなってしまいますが‥
>そうですね。コリンは頭がよく、フローランは頭の回転が速い感じですね
>いえ、僕は全然です
フローランは悪魔の実を食べなければどうだったんですかね?
>今回の話も、考えてる段階では矛盾だらけで中々まとまらなかったですからね
俺には難し過ぎて考えられないですよ
>物語は何も進まずに話数だけ増えますからね(笑)キリ番の話に合わせるにはいいですけどね
>できるだけ見せ場を作らないとですね(笑)新世界ではある意味見せ場は作りました
>それは激しい戦いが予想されますね
今までで一番大きい戦いになる予定ですね
>今の話は、戦いが始まってしまえばすぐ終わるでしょうからシャボンディまではあっという間かもしれませんが…コリンが一人、戦いの場に向かいましたね
>もし館厳選の方でコラボ特別編を書いてしまったら、もっと先になってしまう可能性もありますね
どちらで書くかは迷いますよね

館の方は本編だけで使いたい気がしますね
>自作エピソードのために読み返す必要もないくらい読んでました(笑)俺はよく読み直してたりしてますが‥自作エピソード書くようになってからは更に読み直しが増えましたね(笑)
>なんといっても、ロジャーの出番が少なすぎて、情報が乏しく…
0巻以外はちょいちょいは出てますが確かに少ないですよね
>特に好きなのはロー、ボニーなので、シャボンディで少なくともその二人は絶対登場させたいですね
ローがワックスをどう呼ぶか楽しみですね。
やっぱり風斬り屋ですかね
>3番手さんのデッドヒートカーニバルの時のロー、ホーキンス、ウルージもかなり似てましたよね
ありがとうございます。戦いの見物客ならこの3人が居たら盛り上がりそうだと思いました。
>みなさんやっぱり、シャボンディといったら超新星を出したいでしょうからね
やっぱり人気はローですかね
>すごい男ですよね
>戦闘シーンこそなかったですが、もしかしたら、3番手さんの作品史上最強キャラじゃないでしょうかね
当時なら作品内では最強でしたかね
現在ならバスクテロとゾマークですかね
>僕も考えてはいませんよ(笑)>読んでたら自然に湧いてきたイメージを言っただけですから
読んでいる方のイメージは大事ですからね
>でも、3番手さんのは最初から割りと基盤がしっかりしてましたから
>一番大変なのは、最初から何もない僕みたいなパターンですよ
実はこのキャラはこうだった的なノリでも大丈夫ですね(笑)
>これから読みますが、イマイチな訳がないと思いますよ
だといいんですが‥
>なるほど。それもありでしたね
>思いつきませんでした
動物の牙等で作った刀とかありそうですよね
>ディーディーさんがいかにステイクたちに惚れ込んでたかが伝わってきました
そうなんです

そこが一番伝えた事だったんですよ

伝わってよかったですね
>おぉ!やっぱり新世界でしたか!>ディーディーさんがいつ動くか、本当に楽しみですね
ステイク達に惚れ込んだ‥これがキーワードでしたので近いうちに(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
638 :大業物(爆)
03/18(日) 02:17
>上手くいくことを祈ってますね
決勝でいくらかかるか…それだけが心配です…
>そうだったんですか。アスターもアウトもかっこいいですからね
僕はそういうキャラの作り方はしたことなかったですね勉強になりました
基本的に自分の妄想や理想、たまに偏見(笑)みたいなのでキャラを作ったりしますが…一概に敵役キャラ=現実で嫌いな性格の人間にしてる訳では勿論こざいません…それは創作とはいえいくらなんでも失礼に値しますので…

ちょっとその要素踏まえて考えているってだけです

こんなことでよろしければ…いくらでもお聞き下さい(笑)まあでも本当にムカついたら書くかも知れませんが(笑)
>本家も、アラバスタから空島にかけては長編が連続でしたし、僕は長い話でも平気ですが…それを快く思わない人もいるかもしれませんしね
はいかと言って短か過ぎてもいけませんし…難しいです…
>お二人のイメージ通りですね
僕のことまでありがとうございます
小さな巨人さんはエースって言葉が一番良く似合うと僕は思います
>それほどのキャラですからね
3番手さんの影響力はあるかもしれませんが、僕のは別に…だと思いますよ
いえいえあの絵はかなり頼もしいですよ。あの絵と3番手さんの宣伝があるから僕の作品は作品として成り立ってると言っても過言ではないです。
>わかります
他の話を考えてるときに思いついたりもしますしねはい、先の展開をすらすら書けたりするときも勿論ありますよ…ですが今は大分手詰まりなので…一度本気でリフレッシュしようかなと思ってますが…
>僕もですね読んでくれる読者の方や自作エピソード師の方がいますから
書きたい話もありますし(笑)そうですね!読者が少ないながらもいてくれると書かなきゃとそれだけで書く気になれますし、自作エピソード師との友好したり自分が満足する話を書けたりしただけでもう楽しいですからね
>やっぱり大変そうですね
無理はしないでくださいね
はいありがとうございます。そちらも五月病にはお気をつけて

まあ小さな巨人さんはならないと思いますが(笑)
>僕も想像つきません(笑)それでもまあ、社会人よりは楽だと思いますよ
社会人も暇なときは暇だと思いますよ…急に3連休とかもある可能性ありますしね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
637 :ぽっくす
03/17(土) 15:42
>こちらこそはじめまして
>「受け継がれる意思」という話を書かせてもらっている小さな巨人です>プロフィールのところに名前を挙げてもらい、ありがとうございました
存じ上げてます

始まったばかりの頃から大ファンです
>確か、100年程前の話を書いてらっしゃる方ですよね?>間違ってたらすみません
>少し忙しくしてたもので、勝手に区切りだと判断した第7話辺りまでしかまだ読めてないんですよね
>ごめんなさい
>ですが、近いうちに全部読みたいと思いますので…そうです

小さな巨人さんに呼んでもらうとは嬉しいです(;´д⊂)
>こちらこそ、これからよろしくお願いしますね
は、はい!
よろしくお願いします<(_ _)>
(iPod/Safari)
[
削除][
編集]
636 :3番手
03/17(土) 07:40
>これから先、出てきてもおかしくないな・と思いながら読んでましたから
実はありそうだな‥なんて思ってたんです
>最近では、周りにもスマホが増えてきました
俺の仕事には一番不向きなんですが(笑)
>帰ってきてくれると信じましょう
そうですね。もちろん他のかたも
>果たして、ジュリに援護が必要かどうか(笑)今回は色々諸事情がありまして(笑)
>周りが頭使わないメンバーばかりでしたからね(笑)>謎解きはいざ書いてみると問題がありまして…コリンの台詞ばかりになってしまう上に、文字の量が…
頭がいいですよね。今回の謎解きも考えた小さな巨人さんが凄いと言うべきか‥
まだ全て解明してませんが‥
>そういう回があっても、たまにはいいかと(笑)話数稼ぎにはいいですが(笑)
>それを船員たちが聞いたら、泣いてしまいますよ
たまに忘れる時があるんですが‥
>よほどやることがないんでしょうね(笑)フリーター的な感じですかね(笑)
>敵が敵ですからね
>仕方ないです
イメージが頂上決戦ですから‥一応
>とはいっても、まあ、ワックスたちがシャボンディに着いた後ですけどね
まだ先ですかね?春くらいですか?
>はい。短めの登場でしたが、白ひげらしさがつまってました
ありがとうございます。白ひげも好きなキャラなので原作読み込みました
>白ひげもシキも不安でしたが、一番不安なのは次に書く予定のロジャーなんですよね
シキも見事でしたからね

大丈夫だと思いますよ
>3番手さんの作品に、超新星は結構出てますよね
11人の超新星の登場は漫画とアニメ繰り返して見るくらい好きなんで
>いえ、僕はそこまでではないですよ
>3番手さんはもちろん上手いですし、話を聞いてると大業物(爆)さんも上手いみたいですしね
同じ南の海のキッドやボニーがうまかったです
大業物さんもルーキーが出てますよね
>十分偉大ですよ
>ドラゴは強さも偉大さもロジャーにひけをとらないんじゃないですかね
ありがとうございます

一応あれでも作品内ではロジャーや白ひげと張り合ったキャラですので
>おぉ、採用された(笑)>何かSBSみたいでいいですね
考える手間が省けてありがたかったです
>なんだかんだ、個性豊かなMMZのメンバーをまとめてますからね
最初に個性がなかなか思い付かなくて(笑)書いてるうちに確立させた感じなんです(笑)
>おっと…それは早く読まねば…頑張って感動を書いたつもりでしたが‥イマイチかと思います
>まあ、それほど大層なものではないですけどね
>多少活躍はしますが
>あれは当初の予定には全くなかった、完全に勢いで書いた部分ですね(笑)そうなんですか

まだ登場してませんが‥勝手にワックスの新刀になるのかと思ってました
>いえいえ、同じくらいの感動はありましたよ
>強い絆を感じました
ありがとうございます

強い絆を植え付けたかったので伝わってよかったです
>あれで出番終わりなはずないですからね
再登場はまたシャボンディ諸島ですかね?
>もしかしたら、ディーディーさんが新世界に帰ってくることもあったり…?強い絆の下に‥
新世界に‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
635 :大業物(爆)
03/16(金) 22:10
>キティナンバーですからね
で、順調ですか?残念ながら順調ではないですね(笑)もうどうあがいても300話は越えそうですし(笑)
>僕もです
心も体も…
実はアスターとかアウトもこういう男になりたいという願望を込めて作ったキャラなんですよ(笑)女キャラは僕の性格のタイプをキャラに(笑)悪役は逆にこんな男になりたくないとかちょっとタイプじゃない女とかを悪役にしてます

勿論キャラの作り方はそれだけじゃあありませんが大体は(笑)
>もしかしたら、もっといくかもしれませんよね
それは怖いですね

元々長編が書きたかったんですが長すぎると…もういいと思う方もいると思うので少し考え直さないといけませんね…
>お二人とも、自作エピソードにおいてはすごい貫禄がありますからね
僕から見ると、ヴァンテさんもパッカードさんもかなり大物そうな雰囲気があるので、十分貫禄あるように感じますよ
そうですか!それは良かったです

お二人共自作エピソードの先輩であり人生の先輩でもあるのでまあ貫禄をドン!と出した感じでした!小さな巨人さんは僕と同い年なので若い世代の海軍のエースといった感じで
>僕のはまずいですよ
僕ので見習っていいのは、句読点の使い方までです
いえいえ学べるところ多すぎて困るぐらいですよ(笑)
>僕もそう思います(笑)リスクは本当僕のキャラの中では地味に一番人気(笑)なのでキャラ変更はしないです

まあその一番人気になったのも小さな巨人さんや3番手さんがリスクを好きと公表して下さったり絵を書いて下さったりしたおかげだと思います
>僕は先の展開が思いつかなくなったら、考えるのをやめます
僕もですね!一回頭を切り離してまた忘れた頃に考えると意外と乗り越えれました(笑)
>それは仕方ないと思いますでも、更新しようという気持ちがあるだけすごいですよ
僕なんて丸5ヶ月くらいストック書く気すらありませんでしたから
僕もです

本当に暇なときにはめちゃくちゃ書こうという気になりますが用事があると書く気力が(笑)…
ただ今のところ書くのを止める気にはなりませんね

これは僕にしてはすごいことなんですよ実は…(笑)昔似たようなことしててもすぐ投げ出してましたからね
>でも、やっぱり私生活が一番大事なので、仕事が落ち着くまでは無理して更新する必要はないと思いますよ
僕も大学行ったら中々更新できなくなるかもしれませんし
多分ゴールデンウィークのどこかには一回帰ってこれます(笑)とりあえず週休2日制ではなく1週間のどこかに休みを入れるというシフト制なので良く分からないんですが…まあその休みよって、ここに顔を出せたり出せなかったり…

大学生の忙しさは想像もつきませんね…

大変そうですが頑張ってください。
(i/P03A)
[
削除][
編集]
634 :つー
03/16(金) 18:54
>社会人にとっても学生にとっても忙しい時期でしょうからね
春だからのほほんとしたいと思っていましたが無理ですよね(笑)
>僕も3番手さんには感謝しっぱなしです
私もです(;_;)
>そうだったんですか今更ながらプロフィールを見させていただきましたが、同い年の上に出身地まで同じでしたね
なんだか嬉しくて、親近感が湧きました
こちらからの一方通行かもしれませんが…まだ受験が終わってはいないようなので…頑張ってくださいね

心から応援してます

私も思ってました!(^^)両思いです!←
ありがとうございます!ようやく先日終わりました!
>一話から相当惹かれるものがありましたね
反対に、僕は最初が適当だったので、苦労しました(笑)
僕も必ず、つーさんが復帰される前に全部読みたいと思います

ほんとありがとうございます!(;_;)
そんなことなかったですよ!最初つまらなかったらここまで読んでませんもん!
全然ゆっくりで構いません!読んでくださるだけで嬉しいので♪
>ありがとうございます
そんな風に見てくれる人がいてくれて、本当に嬉しいです
つーさんもかなり優しそうな方なので、お話ができて僕も嬉しいです
きっとみなさん思ってますよ!
私は優しいというよりただバカなだけですよ(笑)
>本当にありがたいことですね
では、ゆっくり寝てもらえるように頑張って書きます(笑)ありがとうございます(笑)
良い夢が見れそうです(笑)
>役に立つどころか、何より嬉しい言葉ですよ
まあ、僕は歴が長いだけですからね

まだまだ未熟なままです(笑)
いやいや!見習うことだらけで!
参考にしてます!(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
633 :3番手
03/13(火) 21:47
>新世界の特殊な火と言っていた気がしたので、あの火が出てくることもあるかなと(笑)そういえば言ってましたね

電撃を伴う火と燃える水でした
>昨日はいきませんでしたね
>更新自粛した日に限って5000を越えるという(笑)自作エピソードの不思議なとこですよね
>僕も使いこなせなさそうなので、あまり変えたくはないですかね
これからはスマホが主になる嫌な時代到来ですね
>きっと大丈夫だとは思うのですが…
>でも、一応すでに出演許可はいただいてるので、このまま出してもいいものですかね…>ちなみに、ジャックのラムネさんも…
船員Aさんなら大丈夫だと思いますが‥話の続きも気になりますし‥
ラムネさんも来なくなりましたね。復活して欲しいです
>一瞬ジュリ仕込みですしね(笑)>実力の足りない分は根性で
ジュリを援護して貰う予定です。マスカルにしか出来ませんね
>世間知らずなだけで、しっかりはしてますし、知識も割りと豊富ですから
今回の話ではコリンは大活躍でしたよね。さすが当初の主人公って感じですね

解き明かした謎が早く知りたいとこです
>管理は大変でしょうね
>でも、MMZみたいに船員たちもいないので、最低10人くらいはいないと厳しいかな・と思いまして…ステイク達が話して1話終わってしまいますからね

船員はいらなかったかな?と一時期思ってました
>ただの冷やかしとかもありますからね
>愉快犯はまともに相手をする必要はありませんしね
そうですね

愉快犯はただの暇人だと思います
>敵にも味方にも…ですね(笑)コラボは重傷者多数の予定です
>とりあえず、番外編は早く終わらせないと…>意外と早く本編での登場が控えてますから
なるほど‥それは確かに急ぎますね
>ディーディーさんのとこですかね
>あの白ひげも完璧に再現されてましたよね
そうでしたかね?
ありがとうございます

でも今回の小さな巨人さん程ではありませんよ
>本家や他作品のキャラは全員丁重に扱わなきゃいけませんが、白ひげは大きすぎました
俺もキッドやローなどを使いましたがつくづくそう思います

小さな巨人さんやキャワさんは上手ですよね
>本当に嬉しいですね
>この調子で、ドラゴ海賊団もしっかり書きたいです
あいつらは偉大じゃないので‥(笑)
気楽に書いてください
>イメージでは、パレードはレシピに忠実で、セントルは少し変わった独特な味付け・って感じでしょうか(笑)それ面白いですね。そんな感じで決定で
>ステイクも一人で海で生きてた時期もありましたしね
あんなんですが意外としっかりしてます(笑)
>全ては新世界にて…ですね
>ジュリは邪王色のことがありますから、すぐ会えますかね
実はもう更新の中では‥
>とりあえず、何もないわけではないですね
何かの伏線的な気はしました

早速コリンに渡しましたね(笑)
>そういえば、今更ながら、あのディーディーさんとの別れよかったですね
>二年後ルフィ出航時のレイリーさんとの別れと同じ雰囲気で読ませていただきました
>やっぱりステイクたちはディーディーさんにとっても特別な存在なんだな・と再び実感しましたね
ありがとうございます

ルフィとレイリー程の感動はないにしろ絆は引けをとらない感じです

もちろんディーディーはまた再登場しますよ

何気にお気に入りなので(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
632 :大業物(爆)
03/13(火) 09:40
>確かに
結局同じ量は書いてるわけですからね(笑)僕はとりあえず380話のために話数調整してるんですよね(笑)
>わかっていただけて嬉しいです
すごい分かりますよ。強いから冷静なんですよね。だから僕も強くなりたいですね。色々…
>ラグナロクより…というと、恐ろしい数ですね僕には書ける自信がありません
ラグナロクとそのストーリーで500話は行くんじゃないかと(笑)
>わかります
僕ももし3番手モデルのキャラがいたらそのくらいの扱いにはしますね
はい、何か貫禄を出したいですよね!海賊バカさんも同じ理由でモデル作りました。正直あのお2人なのにあんなキャラでいいのかなとまだ心配ですが
>いえ、他の作者さんのいいところはどんどん見習わせてもらいたいです
なら僕も小さな巨人さんから戦闘や伏線の張り方を学ばせて頂きます
>そこをなくしてしまうと、リスクではなくなってしまうような気もしますしね(笑)そこありきのリスクですからね。なくしちゃもはや別キャラ(笑)
>次の話でしたかやっぱりすごいですね
僕は先の話は本当大まかにした決めてなく、後は雰囲気で書いていってしまいますから
僕も大まかなんですがその大まかに決めるんでさえも漠然としてて悩んでるんですよね
>僕も卒業式も終わり、後は基本暇ですね(笑)もしかしたらアルバイトを始めるかもしれませんが…でも働き出したらどういう風になるか今のところ分からないですが多分今より更新は遅くなると思います

それだけが心配…もしかしたら2ヶ月空かなくてもいいかもですがそれでも忙しいとは思います(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
631 :3番手
03/12(月) 20:01
>どちらかと言われたら…ルーパスですかね?>フレイは何か新世界の特殊な火?を使ってたようなので…>まあ、関係ないですかね
鋭いですね

フレイのはガソリンからヒントを得たもので深い意味はなかったんですが意外と使えそうですね(笑)
>いや、僕は5000がいいとこですよ
>それでも十分すぎるほどですし…5000行きましたね

もうすぐそれが倍になりますよ
>でも、スマホは慣れれば話すのと同じくらいの速度で文字を打てるようになるらしいですからね
どうでしょうね
俺はかなり時間がかかりそうですが
>記憶が頼りなので、間違うかもしれませんが…
>ですから、もう一度許可をとり直そうかと思ったんですけど、しばらく書き込みがないようですので…
そうですね。最近来てませんよね

戻ってきて来ればいいのですが‥
>倒せるかはわかりませんが…
>3番手さんにお任せします(笑)マスカルなら根性で勝ってくれそうです
>コリンはつい最近まで家から一歩も外に出てませんでしたので
>もしかしたら、ワックスの方が知ってるくらいかもしれませんね(笑)それも意外ですね

しっかりしているのとエースのイメージが強いので
>少し人数多すぎかな…と思いつつ、あと二人仲間になって計10人になる予定です
>まだわかりませんが、今の予定では次がサンジキャラで、その次が「雪女」の子孫
のつもりです10人ですか

すごいですね。管理が大変そうですが‥俺は主力7人時代からパンパンでした
>あまり見れない僕としては、見たい気持ちと見たくない気持ちが半々くらいですが…あからさまな批判はスルーですね
>というか、ほぼ不可能ですよね
そうですね。ただの愉快犯もいますが
>まあ、MMZの面々のタフさなら大丈夫でしょうが
他にもタフなのがゴロゴロと居ますからね(笑)
>一応、この話の最後で出す予定です>そういえば、船長と副船長以外全員ってのは嘘でした
>ごめんなさい、間違えました
>実は、他にも数人…
なるほど‥
楽しみにしています
>でもやっぱり、白ひげは偉大なキャラなので、かなり気を使いましたね
>疲れました(笑)偉大なキャラですよね。俺も一度使いましたが緊張して疲れました
>これは何よりの誉め言葉ですね
本当にありがとうございます

それだけ白ひげが似ていたと言う事ですよね
>でも、もし昔パトリックさんのいない時にステイクやパレードに料理を作ってたとしたら上手くても…>いや、でも、パレードがうるさい二人の横で作ってる姿も想像できますね
そう考えると上手そうですがなにげにパレードも上手そうですね。
ちなみにステイクも料理はそこそこ
>生きててほしいですけどね
>やっぱり三人とも親子と対面してるところを見たいです
>ジュリは近いうちに見れそうですが…
生きていれば再会出来そうですが‥
ジュリは‥‥‥

折れた虎の牙‥何やら気になりますね‥考え過ぎですかね‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
630 :大業物(爆)
03/11(日) 20:50
>なるほど僕もしてみましょうかね(笑)話数調整にかなり助かりますよ(笑)ただ長くなることに変わりはないです(笑)
>かなーりわかります
でも、残念なのは、僕が強くないので、真似できないことですね
そこも分かります(笑)
>まさか、ラグナロクよりも長く…?まあ一応それよりは短い予定ですがもしかしたら
>流石は3番手さんですね
何かドン!と偉大な感じを出したかったので(笑)
>はいもう、見習いたくなるほどに
いえいえ見習わない方が
>やっぱりあの性格は変わってほしくないですよね
ええ作者としてもあれは書いてて楽しいですからね(笑)
>今スランプなんですか?まあ、僕は万年スランプ状態みたいなものですが
スランプですね

全然話がまとまらず…あ、ちなみにラグナロクではありません…次の話のことです(笑)
>ご無理だけはなさらないようにしてください
では、この10日はゆっくりできますね
ええ用事がないことはないんですがかなり暇なことに変わりないですね(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
629 :海賊バカ
03/11(日) 16:48
>その通りですね>僕がそうでしたから
俺は受験とかないので、ずっと応援する側です(笑)
>もう少ししたら時間ができますので、そこでまとめて読ませていただきたいと思います
ありがとうございます

俺のはグダグダしてるだけですけどね(笑)
>言うほど遅くないですよね
>それに、海賊バカさんにとって無理のないペースが、最高のペースだと思いますし
そうですか?
俺はストックを書く時間が足りてないんですよね
>まあ、ライガだったら一部と同じになってしまいますからね
>そんなに焦って決める必要はありませんからね
>でも、一部と丸っきり関係ない話ではないんですよね?はい

一応、軽くつながるようにはしたいと思ってます
>ありがとうございます
>かなり不安だったので何度も確認してしまったんですが、ひとまずよかったです
>レオナルドならああいう反応するかな・と思い、勝手に誘ってしまいました
>あと、残る不安材料は戦闘シーンですかね(笑)完璧でしたし、俺よりレオナルドっぽかったです(笑)
戦闘は適当で大丈夫ですよ

オリジナルを出してくれればパクりますし(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
628 :3番手
03/10(土) 21:34
>ダクト(間違ってたらすみません)はこれから出てきそうですが…他の二人は本当に死んでしまったんですかね?
ダクトはでますよ

他2名どちらかは生きてます
>3位狙いで1位をとってしまうかっこいいパターンですね(笑)>僕はその更に下の5番手くらいを狙ってます
ありがとうございます今だけですよ

今に小さな巨人さんの方がアクセス伸びてきますよ
>もうすぐ変える感じですか?この携帯が壊れたら‥
夏までもってほしいです
>今で言うと、今度借りさせていただくイヴやアラシ、ジャックなどの技もかなり覚えてますね
>もちろんステイクも
ありがとうございます

何ならオリジナルもOKですよ。船員Aさんのイヴは確認できなくて大変ですね
>あの時よりは(笑)では誰か一人倒してもらいますかね
>ちなみに、コリンも全然知りませんね
>マスカル、メロディもどちらかというと疎く、シンカイ、ロゼ、フローラン、ディーン辺りは有名どころは押さえてますね
なるほど‥コリンは意外でしたね(笑)
ではフローラン、ロゼに
任せます
>更に言うと、次仲間にしようと思ってるキャラは、女の子の手配書を何枚も縮小コピーして持ち歩いてるような男の予定です(笑)ついにサンジキャラが仲間になるんですか!
>中傷や批判は、迅速な対応ですぐ消されるので見れないことが多いですね
>ですから、気づいてないだけで僕も書かれてたかもしれません(笑)俺は意外と自分のは目撃してしまいますよ(笑)
>あの本家ワンピースですら、気に入らないって人はいますからね
全員好きって言うのはやはり難しいですね
>新しい仲間もいるみたいですしね
我ながら一番たちが悪いです(笑)性格変わってしまいましたし
>ご配慮ありがとうございます
大怪我はこちらサイドで(笑)
>船長と副船長を除いて、今もみんなどこかの海にいますが…そうなんですか‥海賊をやめたのか‥あるいは‥
>流石に白ひげの威圧感には多少びびってますが(笑)やはり世界最強ですからね

今回の最後も白ヒゲらしさがでてましたよね
>嬉しすぎる誉め言葉ですね
>本家キャラはアニメのイメージで書くことが多いので、声優さんのうまさのおかげもあると思います
俺もアニメも見てますがこんなシーンありそうって思いましたよ
>いざとなったら、セントルが料理上手ということにすれば…(笑)キャラ的に下手くそな感じがむんむんしますけどね(笑)
>確か、バスクテロ以外はまだ本編では出てませんもんね
>では、よりいっそう注意して書きますね
あの時点で生存が確認されてたのはバスクテロだけですからね

あとの二人は大渦に呑まれたり大爆発に巻き込まれたり‥生きてるのでしょうかね(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
627 :大業物(爆)
03/10(土) 17:45
>文字数は僕も同じくらいですね意外と少ないですよね
はい、だから最近は何ページかで一話にしようかとか考えたりしてます(笑)というか実際しましたね
>強いからこそ、常に余裕があり、そこがまたかっこいいですよね
そうそうそこが僕の憧れるポイントなんですよ!
>確か、ラグナロクの後にツバキやアスターの話があるんでしたよね
ええ…これまた長い話になりますよ(笑)
>ミホークのような雰囲気や貫禄が上手く表現できてますよね
アスターとも、ゾロとミホークのような関係ですしその通りですね。アスターの師はヴァンテにしてます。勿論リスクも…
>読みやすいし、ちょうどいい速度だと思いますよ
そうですか?それは良かったです
>どのくらい強くなるのか楽しみですね
結構頼もしい感じになって帰ってきますね。あの照れる性格は相変わらずですが…(笑)
>まだここがMAXではないはずですからね(笑)はい今スランプに陥っていてはダメかなと…
>僕も同じ気持ちでしたから
ありがとうございます。なるべく早く帰って来ます。でも後10日ぐらいはまだ暇ですので
(i/P03A)
[
削除][
編集]
626 :猿・D・龍
03/08(木) 20:35
>本当ですね>いつの間にやら書き始めてから一年半近く経ってました(笑)俺ももう半年近く経ってますね(笑)
>そんなことありませんよ>同等…もしくはそれ以上ですよ
それこそそんなことありませんよ(笑)
>もう少ししたら時間ができそうなので、その時に一気に読みたいですね
内容が薄く無駄に長いので疲れるかと…
>全然くだらなくないですよ
>立派な考え方だと思います
プライドは本人からしたら大事なことですからね(笑)
(ez/SH011)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]