458 :

ハニィ
05/28(土) 02:09
いや〜〜偶然ですよ偶然

確かに見てますケド〜〜(笑)
エラの話しだけのつもりでいたんですが
メモに書き散らした遺伝のネタをついでに投下しました

遺伝の話しは、ムズカシイ…いや、わりと簡単なんですが、理系の下地が無いどなたでもわかるようには書けないですよね

優性劣性はもとより、伴性遺伝(人魚の女だけ人的)もあるでしょう。
ハーフやクォーターが、二代続けて純血と交われば、純血になる場合があるとか。
あぁ、やっぱムズカシイのか(笑)
ぶっっっっ
かけ算ですか

ま〜〜〜その。
《《 人魚は下半身裸 》》なんだよね
ポポポ〜〜〜ン

二股になると、スカートやズボンはくのね
だから、女の人魚が成体になるのは30越え。そこから魚要素が上半身に表れる。同時に、人要素が下半身に表れる。
地上を歩ける。じゃなくて、魚人や人と交われるように種を残す選択肢を増やすため…ブハハハ

あ。僕はヘンタイではないのでマジメに
男の人魚と女の人魚の場合は
サメの交尾が参考になるかと思います。
左右にある腹ビレの内側に、アレとアノがあるそーですよ

ですから、下半身の尻尾のあたりを絡ませ
人間でいえば、傍目から見えないテーブルの下で、イチャイチャ足を絡ませてるカップルは、ヤッチャッテますね(笑)
(sb/933SH)