仲間一覧
┗
180.リチャード
┗807
807 :

サボハニ
12/22(木) 01:29
0話(*1)ですでにガープがクザンの恩人になってるっぽいので、自説だとサカヅキとクザンの絡みはヾ(>Д<)無理そう
SBSでの話では、オハラ壊滅当時のクザンの正義は「燃え上がる正義」で、たぶん、サウロを失ったコトなどで悩み「だらけきった正義」に行き着いたようです。
大海賊時代が幕を開けた頃、中将として海軍の中核を担い始めた「燃え上がる正義のクザン」と「徹底的な正義のサカヅキ」の、純粋なライバル関係はあったものと、リチャさんと同じ推測はします

うん、今回はなかなかにマジメだ

(=単に三角関係の全否定?(゚∇゚)エヘ)
まぁ、今回決闘しちゃいましたからね

過去にお互いに遺恨があると、ぼやけちゃいますから

ナイ方向で

まぁ、サカヅキの徹底的な正義で起こる変化を"利用"しようとする黒幕がいたんだよ、きっと

新マリンフォードからなら自由に新世界で動ける(政府/海軍内部)
主戦力が新世界側に行ってしまっていれば、そこで多少足止めするだけで、GL前半側からマリージョアを攻めるのは、同じ戦力でもたやすくなる(革命軍)
海軍、海軍と政府内の一部、政府(加盟国含む)、政府上層部(五老星含む)、革命軍、そして一応海賊達(*2)
なんらかのベクトルを持った勢力としてチョット考えてもこんなにある

クザンはきっと、どれでもない

(*1)大海賊時代より前のロジャーVSシキに出かけるガープを敬愛してる描写から
(*2)四皇や七武海は同じベクトルを持った組織では無いため当て嵌まりません
ウラヌスですが
当時、その巨大な力に対して、見合う呼び名を、神の名を取り謳われたものでしょうから

天をも操れる力…でウラヌスと呼ばれ恐れられた。のと、ウラヌスという巨大な兵器が造られた。ではエライ違いですよね。
自分は「月を操る力」説派ですから、ウラヌスという力の名前が出てきたのはホント大歓迎です
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]