Yahoo!ショッピング

仲間一覧
┗180.リチャード(651-700/1000)

|||1-|||書
700 :3:00
09/14(水) 10:56

お久しぶりです!リチャ姉・・・

とうとうデビューです!



すーまーとフォンから送信(・д・)

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

699 :長野原 みお
09/13(火) 21:55

了解

楽しみ過ぎて

意味がわかんないよ

たぶん、仲良くなったきっかけは、ゆっこだと思います

麻衣ちゃんが、博士のうちに行った理由は、みお&ゆっこ、が遊びに行く時麻衣ちゃんがメンバーに入ってなかったから、単独で行ったのかな

博士のサメの絵を見て笑顔でしたし

ネジストラップの次は

博士のタオルですが、今住んでる所がタオルの町なんで

タオルがあふれているよ

一方、少年エースには、ゆっこみお麻衣の順番で

フィギアが付いてきますよ。

(sb/942SH)
[削除][編集]

698 :長野原 みお
09/13(火) 09:52

スラマッパギ〜

ヘルベチカはコミックスサイズで

オールカラー絵が綺麗

日常メンバーも出てます

作者の部屋のイラストにも

「毒蛇は急がない

笹原や高崎先生も

面白いね

あとクラちゃんの声が

長野原 みお

でした

(sb/942SH)
[削除][編集]

697 :ミナ
09/13(火) 07:59

おは~

コマちゃんは、ちっこなってもデカイのかな

ジャンプのスケダンで、表紙(水着のとこ)にいる、緑の髪の毛はだぁれ
キャプテン焼けてんね


ジャム
い、いらないよ
牛乳パックなんかにいれないでよね
…くさやジャム

(i/F06B)
[削除][編集]

696 :長野原 みお
09/12(月) 22:03

オクで大福フェアのステッカーゲット

ヘルベチカスタンダードもゲット

(sb/942SH)
[削除][編集]

695 :ムサシ
09/12(月) 17:46

リチャさん先日は本当にありがとうございました

とりあえず自エピの方に思いつき妄想話を書けるように形を整えてみました

そちらの方はのんびりボチボチやっていこうかと思ってます


全然関係ないクダラナ話なんですが…ネットで拾った記事で最近一番気になったのがあの「バックトゥザフューチャー2」に出てきた未来の靴がアメリカNIKEで限定1500足チャリティオークションで売り出されたそうですけっこうホシイ
さすがに自動で紐を結ぶ機能は無かったですけど
でも噂では映画設定通りの2014年にはさらに自動紐結び付きの本物仕様を出すらしくNIKEはその為の特許を取ったみたいです
そっちは本気でホシイ

(i/SO905i)
[削除][編集]

694 :モハメド・タミドゥル
09/11(日) 14:09

ちわ


>てか…………
てかぁ


>結局ジョジョじゃねぇか!!!Σ( ̄□ ̄;)(笑) 
テヘヘ(笑)


いやぁ、まぁ、それは…


アレです。


アレ




とりあえずジョジョネタ出てたし
まずはベタに…

って、事で(*´∇`*)



次回もベタに行きますんで、ヨロでございます

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

693 :長野原 みお
09/11(日) 00:13

こんばんは

さっきスロ屋の帰りにカップルの女に足を踏まれた、その女がスカーフをしてたので心の中でツッコんでやりましたよ

「阪本かよ

高校時代にエロ本ではなく、行為そのものを姉ちゃんに見られたヤツがいました

壁に張り付いたそうです

そして、なのエースをゲットです。

ネジストラップ

ヘルベチカスタンダードは探したけど見つからない

4巻は9月30日

29日にフラゲしてね

なにげに話が繋がってますね

36LDK、風呂、トイレ、窓なし

この二人の話で終わって、エンディングも二人

大したもんです

(sb/942SH)
[削除][編集]

692 :ムサシ
09/10(土) 22:53

リチャさんわざわざ気にかけてもらって本当に嬉しいです!ありがとうございます。
ああいう巻き込まれ方は初めてだったもんですからつい感情的になってしまいました本当にお恥ずかしいです
管理人さん達に迷惑かけて本当に申し訳ない気持ちです。
リチャさんが言って下さったようにもうスルーします。
本当にありがとうございました

(i/SO905i)
[削除][編集]

691 :長野原 みお
09/10(土) 01:02

こんばんは

>東京大学にて、自転車のサ>ドルがブロッコリーにすり替え>られるテロ発生

日常見てるな

(sb/942SH)
[削除][編集]

690 :ムサシ
09/08(木) 22:59

なるほど正八と正十も
ブラ平と宇蔵も仕事人大集合で虎や天平が生き返ってまた死んじゃったのも主水が生き返っちゃったのも全部時間が一巡した世界ってことで(笑)

ちなみにからくり人の『仇吉』とその後のシリーズの『お艶』は同一人物かどうかは謎だけど商売人の『おせい』は仕事屋稼業の『おせい』とちゃんと同一人物の設定だったんですよね

必殺シリーズのナレーショは本当に味があるのが多いですよね

殺し屋の末路は地獄道…確かにその辺りのハードな世界観が前期必殺には常に根底に流れていたんであの緊張感あるストーリーがうまれてたんですね
後期必殺のダメなところはその辺りが……また後期必殺批判になってしまいました

それじゃ今日の名言は…

―これは先の長い、汚ねぇ仕事だ。向こうがワルなら、俺達はその上を行くワルにならなきゃいけねぇ。―

(i/SO905i)
[削除][編集]

689 :ミナ
09/08(木) 19:09

こんばんは

最近、記録指針のほう全然見てないや
覗いてみるね

ジャンプのスケダンはかなり酷いことになってるね
もう大学受かんないんじゃないかな

今日のアニメはミモリンとデージーちゃんもちっちゃくなってたよ

来週は「兄と弟」
もうすぐスイッチの過去にいくね

(i/F06B)
[削除][編集]

688 :民次
09/08(木) 09:01

…………………………。
…………………………。
…………………………。




>…………本当にそうか?(笑)
テヘ(笑)!!


>大統領夫人スカーレットのセリフだよ
スカーレットだぁ(゜◇゜)!!


>あのインパクトをどうやったら忘れられんのさ
いやぁ、ジョジョだとは思ったんだけど、

答えを聞くまで

わかんなかった(笑)!


>あと、あの一連のクイズについては……申しわけないけど俺、民さんほどその世界に詳しくないから、ネタがいまいちわからんのよ(上腕二等筋?)
>世間一般のイメージだけでホモネタをオチにしてごめんなさい
わぉ!!!!

丸投げかい(-_-;)


>やはり……本物には勝てません
……(笑)
本物ちゃうしー('~`;)

そろそろ、指針書き込みますよぉー♪

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

687 :K-66
09/08(木) 01:18

こんばんは

確かに、あのやりとりは歴史に残ってないね

麻衣ちゃんは、ゆっこで遊んでますから

BGMが良いね

原作も見てみたいんですが、映像のファーストインパクトを楽しみたいので

お預けだ

だるま落とし、10円サッカーもゆっこがっ

ちゃんみお、は笹原書いちゃった

(sb/942SH)
[削除][編集]

686 :K-66
09/07(水) 20:12

こんばんは

もしや

3巻の

しかをっ

あれネタがしっかりしてるね

しかジャーマンが決まり過ぎだろっ

「ローカは異常ありません

バケツ持ってますから

ろっくんろ〜る

の表現もグッドです

やっぱり自分で彫ってますから、彼女

こりゃ毎月、争奪戦ですね。

ちなみにレンタルも一日前からフラゲですよ

あの、しりとり落書きのノートが売ってました

ちょっと欲しいゾ

(sb/942SH)
[削除][編集]

685 :K-66
09/07(水) 16:12

スラマッパギ〜

あの顔は遊園地のヤツでありますか

実は遊園地も見てないんであります。

遊園地、焼きそば、自販機等、よく名前が出てくるんで楽しみでたまらないっ

フェッちゃん合ってます。

ACDCのTシャツの子がウェボシー、と立花みさと、の三人が二年生、三人娘ですね。

ちなみに立花みさと、の妹が立花みほし、です。

毒蛇のポスター確認

小ネタ満載ですね

なの、と、ゆっこのファーストコンタクトも楽しみです。

スケダンも楽しみ

で、「けいおん!」も12月3日ロードショー

こちらは卒業後ではなく番外編の卒業旅行の下りの続きっぽいですね

(sb/942SH)
[削除][編集]

684 :K-66
09/06(火) 21:20

ゆっこ

(sb/942SH)
[削除][編集]

683 :ミナ
09/05(月) 16:34

こんにちは

東北は台風の被害なかったかな?
台風近くなかったのに風はすごい強かった

ジョジョって文庫版もあるんだ
単行本だと分かれてはないんだね

貼ってあった絵は、まぁ大丈夫かなって感じ
私が見たやつは昔の絵だったのかな?

(i/F06B)
[削除][編集]

682 :月の民次
09/05(月) 12:11

こんちわ(^-^)v

>別れ際の言葉予想(・∀・)ノベスト3
なぬっ!?


>「興奮してきたわッ! 早く!圧迫祭りよッ!」
これ何かの引用っすか!?


>民さん“が”踏まれるなら、望むところなんだろうけどね

望まない、望まない(;¬_¬)
どんだけの〝M〟扱いなんだ(笑)!!

>「…………………」(特に言葉はなく、養豚場の豚を見る目で見られる)
うっΣ( ̄皿 ̄;;
これは…


>胴体真っ二つ(。≧∇≦。)(笑)
包丁もって追っかけられた記憶が…

ある(笑)!!!


>「ようこそ…………男の世界へ」
イヤイヤ(((((((・・;)




流石にソレわ…


>…あんた、気づかなかったんだね
>口でばっかやらせてるから……(笑)
オイオイオイ!!!

なんで、いつもオチにそのネタ持ってくるんで(笑)!?


…でも、





men'sには意外に好かれますよ(笑)!!



緊急企画!!!!!!!!!

リチャ殿を想像(`ー´ゞ-☆

のコーナー♪

①リチャ殿は上腕二等筋がキレてる(笑)!
ピンポーン!(^^)!

②太股がイイ具合にムチムチしていて、男相手にイイ仕事をす(笑)!!
ピンポンピンポーン!(^^)!!(^^)!

③毛が濃くて、時折覗くギャランドゥに男が群がる事がある。

そんな時いつもルフィの真似するリチャ殿は!
『ウルセイ!!イこう!!!』
といい、お持ち帰りするらしい。


ピポピポピポピポピポピンポーン!!!!!!!!


全問正解してしまった(爆)。


フーッ┐('~`;)┌

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

681 :ムサシ
09/04(日) 21:44

いや~必殺MADリチャさんに気に入ってもらえて嬉しいです

『日本うらごろし』もイイですね

久しぶりに…必殺シリーズを危うくシリーズ終了に追い込んだあの伝説の名作『うらごろし』を全話通して観たいなぁと思いました

―泣き顔見捨てておかりょうか 合点承知の必殺供養―

それにしてもやっぱりどう考えても正十の正体は正八ですよね

(i/SO905i)
[削除][編集]

680 :K-66
09/03(土) 22:28

夜だけど

スラマッパギ〜

先週の放送で中之条の家が大福屋と判明

みお、とハカセは初対面

ハカセ、麻衣ちゃんと言わなかったけど会った事あるのかな

サメチョコ持ってる時点で怪しいですし、噛まれた二人を頭にで置き去りにしてましたから

フェッちゃんは確かにフェッって言うね

スケダン来週はチッコナッテン

ヒメコバージョン

ツッコミありましたよ

相変わらず噛まれた時の描写は大好きです

追記
「ぬかしおる」

がジワジワきます

(sb/942SH)
[削除][編集]

679 :オードブルー
09/03(土) 00:36

>ルシファーは天狗かなんかの絡みで話に出しましたかね
はい!
かなり盛り上がった記憶が…w

>河童はトンスラとかの話でした?
>いろんなとこで河童の話はしてるんで、どの話をしてたものだったやら
トンスラは私ではないですねw
解らないです(;^ω^A
トンヌラなら解りますがw

(Win/MSIE)
[削除][編集]

678 :ムサシ
09/02(金) 00:16

あぁっ!本当に爆裂ハンターMADあったΣ( ̄□ ̄;)←ちょっとパクってみましたスイマセン


情報ありがとうございます
久しぶりにニコ動覗いたら「空条承太郎vs津川雅彦」に吹き出しちゃいました
「撲殺天使・虎」も笑えますね

いや~なかなかスゴイの作ってくれる人いますね

あと「ジョジョ4部で墓場鬼太郎OP」もイイ感じですね


ちょっと探して見つからなかったんですが「魔理沙は大変なものを盗んで行きました」のMADでジョジョ5部のやつと「バビル2世」のMADでジョジョ3部のやつは過去に観た中ではかなりよくできてました

(i/SO905i)
[削除][編集]

677 :覇。
09/01(木) 22:57

こんばんは

何故か最初に思い付いたのが
『やるっきゃない』でした

事件前です
抜き打ちテストの企画(誰が一番"おバカ"か決める企画)で山本氏から発せられた言葉です

新メンバーに入った重盛さと美が居るんですが…これが…おバカさんの域を越えてます

でゎ

(i/P706ie)
[削除][編集]

676 :民次
09/01(木) 14:41

>Wiki検索したら1999年発表だったやん……( -_-)(笑)


あら

何と勘違いしたんやろ(笑)
ガセ申し訳ないです

>かなり設定違うんだね
そうなんですよ~。
だいぶ違うみたいだから、逆に楽しみです


>記録指針の書き込みは本当にどんなもんでもどうぞ(・∀・)ノ
はいさ~い


>ただし、民さんの場合は最初に今までに彼女に言われた別れ際の言葉とかを実名入りで書き込みするように



ブーブー…
(# ̄З ̄)


>「これから4回だけ『できるわけがない』と言っていい!!
>Lesson4だ!!
>敬意を払え」
>(笑)

(;¬_¬)




…では、リチャ殿にも、筋肉にも悟られないように

別れ際の言葉

をレスに忍ばせましょう(笑)

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

675 :K-66
09/01(木) 13:31

み「あのとき、あんた、何て言ったのー!?」
ゆ「いや、ぁ、だからー……」
み「だからじゃないでしょー!」
ゆ「ぅぁー……」
み「そりゃあ、手伝ってくれるのはうれしいよ。でもさ、インクこぼしたのゆっこでしょ?原稿用紙もうないからさ、仕方なくゆっこに買ってきてって言ったとき、あんたなんて言った?あの時アンタ、何て言った!?」

ゆ「じゃあ、どっちが買いに行くか、コイツで決めるか」(10円玉のコイントス)

み「シャラくせーよぉーー!インクぶちまけたゆっこが買ってきなさいよお!わたしはまだ作業がしこたま残っているんだよー。まあいいよ。結局ゆっこが買いに行くことになったとき、あんたなんて言った?」
ゆ「ちょっと、あの―……」
み「なんて言ったー!!!!」
ゆ「ねえねえー、わたしって、何歳に見える?」

み「知らねえよ!!早くいかなきゃ文房具店閉まっちゃうよ!なんで今聞くんだよ!年相応だよーーー!まあいいよ。で、結局行くなってさ、靴まで履いて言った言葉が!」

ゆ「今日は寒いねー。そういやわたし、風邪気味だった☆」

み「泣いて馬謖(ばしょく)を斬れよ!何処まで粘るつもりだよ!しかも今日寒くないよ!まあそれはいいよ。で、結局買ってきたのが!」

甘酒。

み「どういうことだよーー!頼ん
だのは原稿用紙だよ!」
ゆ「いやそのー……」
み「悪い冗談やめてよ!そう言って、アンタが出したのが!」

ゆ「はい!」

み「ノーサンキュ-だよー!にっちもさっちもいかないよ!わたしにどーしろっていうのよ!そう言って聞いたら、アンタ言ったよね!!」

ゆ「ゆるしてヒヤシンス。ペロ」

み「ヒヤシンスッ。くだらないって騒ぎじゃないよ!ヒヤシンスどっから出てきたんだよー!それでも信じたよ。ちゃんと原稿用紙買ってきてるって。それがハードなギャグだって!でも、早く原稿用紙出せって言ったら、アンタ何て言ったー!」

ゆ「みおちゃん頭をヒヤシンス」

み「ヒヤシンスッ。頭を冷やすのはどっちだよ!!どっちがヒヤシンスだよ!!!」
ゆ「いやまあ」
み「そんでもう一回聞いたよ。本当は買ってきてるんでしょーって!そしたらアンタ何て言った―!」

ゆ「許してくんさい」

み「ヒヤシンス何処行ったんだよーー!つーかどうでもいいよヒヤシンスは。原稿用紙だよーー!で結局出したのがあ!」

ゆ「はい」
み「そそそう、コレコレ。さーて隠微な文でもー…、書きますか」

み「アンポンターン!!どんだけトンチンカンかませば気が済むのよー!!一体何がしたいのー!!?そう聞いたらー!!」

ゆ「真実がいつも正しいとは、限らないじゃないっ☆?」

み「限るわぁーもいいわーー!(多分)ゆっこじゃらちが明かないからなのちゃんに頼もうとしたよ!原稿用紙買ってきてって!そしたら!」

なの原稿用紙見て赤面

み「夢中だよ!!目が釘付けだよ!!
嬉しい悲鳴(?)だよ!仕方ないから、まいちゃんに頼んだよ!」

み「まいちゃん。買ってきてもらっていい?」
机に置き手紙。帰ります。

み「あっ!帰っちゃったよー!音もなく帰っちゃったよ!何処までもまいペースだよぉ!まいちゃんのペースで、まいペースだよぉお。そんで?その置手紙見てゆっこ、何ていったか覚えてる?」

ゆ「神のいたずらか、悪魔の罠か」

み「悪魔の罠だよー!!!あんたたちが来た時点で、すでに悪魔の罠だよー。そう言ったらゆっこ!」
変顔&変なポーズ

み「意味がわかんねーよおおお」
ゆ「あ、だか」
み「やめて!言い訳なんか聞きたくないよお!この、ドカパンプキン」
ゆ「いやいやいや。だからー」
み「だからもピーナツもないよお!このぉ、ピーナツ野郎ー!!」
ゆ「だから、コレ」
み「だからだからって!…あ……あぁ」
ゆ「ぁー……」
み「…ゆ、ゆるして、ヒヤシンス」

って書いてた人がいた

ある程度直しました、合ってるかな。

(sb/942SH)
[削除][編集]

674 :K-66
09/01(木) 11:05

りっちゃん

スラマッパギ〜

昨日、録画したヤツまた見てました

発見した事

カラス=古泉

ビスケット2号=タママ

でした

予告の声優は豪華ですね。

たしかに背景になにげにいろいろ映ってますね。

「甘食」

小さい時食べてから、最近見てないですが、売ってんのか

やっぱり牛乳は4,5

今日はスケダン&日常

最高だぜっ

(sb/942SH)
[削除][編集]

673 :ミナ
09/01(木) 08:40

おはよう

そっち雨は大丈夫かな?
気を付けてね


あの絵をイメージしながら台詞を読んでみた
独特な感じがあの絵と合ってるような

私がなんとなく聞いたことあるのは3部の話かな~
絵は微妙だけどやっぱり読んでみたいかなぁ
ちなみに何巻まで出てる?

(i/F06B)
[削除][編集]

672 :月の民次
09/01(木) 01:37

コンバンワ(^-^)v


>ま、後でWikiでも検索してみるわ
つー事なんで、
下手な説明はパスしますね♪


指針の新スレおめでとうございます( ☆∀☆)

館トップの気づいたら消えてましたもんねΣ( ̄皿 ̄;;

ジョジョはリチャ殿にまかせて、
今度、別の漫画ネタで参加させてもらいますよ♪

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

671 :スラマッパギ〜
09/01(木) 00:10

夜ですが

スラマッパギ〜

見ましたか

では

お弁当、みおの姉、数学のノート、麻衣ちゃんの漫画等が名作ですね

この勢いで



どぞ

(sb/942SH)
[削除][編集]

670 :ムサシ
08/31(水) 22:29

ジョジョ英雄MADはなかなイイですね

たぶんリチャさんはほとんどご存知だと思いますが私のお勧めジョジョMADは…

第4位は爽やかなキラ
吉良吉影のロマンティックあげるよ

第3位は感動のおさらい
組曲「人間賛歌」今更ながら歌ってみた

第2位は燃える第5部
情熱暴力団~黄金の風~

第1位は素晴らし過ぎる
新世紀ストーンオーシャン

あと前に爆れつハンターっていうアニメのMADで第5部のヤツがあってなかなか出来が良かったんですけど今は消えてるみたいでした

(i/SO905i)
[削除][編集]

669 :K-66
08/31(水) 04:51

こんばんは

流しソーメンですと

もう、この時点で麻衣ちゃんが、やらかしそうで笑ってしまいますが

いゃ〜

ハマルね、コレ

●●なヤツとかで、もう期待してしまいますよ

来月号の

4コマなのエースには、「なの」のネジストラップがおまけです

要チェック

(sb/942SH)
[削除][編集]

668 :ミナ
08/30(火) 09:03

おはぁ~

ジョジョって女の子のファンも多いんだ
それは知らなかった
話は面白そうなんだけどね~
バイトの人は3部からハマったらしいけど、1部とか2部とか話が違うの?

(i/F06B)
[削除][編集]

667 :ムサシ
08/28(日) 22:15

どうも不確定情報を流しちまったようでお騒がせしました

元々はJOJO実写映画化の話は週刊文春の記事に載ったみたいです

でも集英社のオフィシャルコメントでは『まだ何も決まってない』とのことらしいですどっちなんだ?

まぁやるんだったらいずれにしてもファンが納得するクオリティで制作して欲しいですよね

私は観てないんですが第1部のアニメ映画はいろいろ評判がよろしくなかったようですね(そもそもスピードワゴンが出ないなんてアリエネ~)

ちなみに以前観た第3部のOVAはなかなかの出来でしたよ

(i/SO905i)
[削除][編集]

666 :民次
08/28(日) 14:22

コンニチワ
 
>新名簿おめでとう(・∀・)ノ
有難うございます
2冊目でも宜しくお願いします

>てか、なんで海外ドラマの話振られたのかと思ってたらSFドラマだったんだね
イエ~す
そうなんです。
だから、知ってるかと思って聞いてみたんです

来月買いますぅ

>ヒッグス粒子が出るってことは比較的新しいやつだろうね
92年が初版だったかな

>J・P・ホーガンとかなら名前くらいはわかるけど、読んだこたないし
な~る

>民さんのストーリー解説読むと、S・チャリオッツ・レクイエムとステアウェイ・トゥ・ヘブンを合わせたみたいにも思える(笑)
運命には逆らえない…

からの~

一巡して、皆未来を知っている…



ホントそんな感じです


でも、ドラマと小説は結構内容が違うようで、それもまた楽しみの1つっすね

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

665 :オードブルー
08/28(日) 11:46

>もちろん、覚えてますよ
ホッと致しました(笑)

>いつの間にか妖怪の濃いネタ書き散らしてた記憶があります
河童とルシファですね(笑)
河童ネタは、今でもプライベートで小ネタとして使わせて頂いています(笑)

(i/SH03B)
[削除][編集]

664 :K-66
08/28(日) 07:18

スラマッパギ〜

あれから三回くらい見ましたね

名作揃いですよ。

ちなみに阪本は谷口です

今日は見られるのかな

ちなみに「なの」はゴキブリが苦手みたいです。

(sb/942SH)
[削除][編集]

663 :中しぃ
08/27(土) 23:15

さくっと1週間ぶりに、こんばんは

>ぼぼってしておきゃいいか(笑)

全国的にありですか

熊本では『ぼぼ』って‥
アウトですぅ
でも、リチャさんもそういぅ意味で言ってますよね??

後、いつものことながらたくさんのありがとぅござぃます

ぱぁ~っといきますかぁ

(i/SH08B)
[削除][編集]

662 :オードブルー
08/27(土) 22:00

お久しぶりですm(__)m
覚えて頂いていますでしょうか?
オードブルーでございますm(__)m

震災の時も、今も大変でしょうがご無理なさらないようご自愛ください

少しずつ顔を出させて頂こうと思っておりますので、これからも宜しくお願いいたしますm(__)m

(i/SH03B)
[削除][編集]

661 :K-66
08/27(土) 17:35

こんにちは

3巻レンタルに成功

おいしく

いただきました

笑った笑った

キャンプ

追記

ゆっこの夢の兵士番号22はなんとギロロでした

スラマッパギ〜

インドネシアかなんかの「おはよう」でした。

(sb/942SH)
[削除][編集]

660 :ムサシ
08/27(土) 17:14

あ~そうですね杜王町はリチャさんの地元ですもんね!

ジョジョリオンも何やらスタートからドキドキする展開ですよね


なんか最近実写映画化の話が駆け巡ってますけどやるとしたら何部ですかね?

4部なら配役は…吉良は谷原章介で川尻は北村一輝なんてどうでしょうか(北村はディオも合ってるかも)

康一は伊東淳史か濱田岳あたりかなぁ


5部だったらボルボがマツコ・デラックスとかキングクリムゾン(スタンド)は千原せいじとか…クダラナイのばっかり思いついちゃいます

(i/SO905i)
[削除][編集]

659 :ぽん
08/27(土) 00:13

こんばんは
名簿はかなーりお久しぶりです

仙台の復興の様子はいかがでしょうか

実は、今日(昨日?)全日本大学駅伝東海地区予選会がありました
チームで1位を取ることができたので、今年も杜の都仙台を走れることが決まりました

リチャードさんにはいつも応援していただいているので、嬉しくて報告しちゃいました\(^^)/

今年は10月23日です
仙台にパワーを与える走りができるように、あと2ヵ月の練習も頑張っていきます

(sb/943SH)
[削除][編集]

658 :K-66
08/26(金) 23:04

こんばんは

エヴァを見てました

DVD持っててもテレビでやってると見てしまう

「日常」見ましたよ

Tシャツを確認

冒頭のゆっこ、にやられてしまいました

ゆっこ、の夢シリーズは個人的に好きです

今日もレンタルへ行ったけど無かった


冷麺

りっちゃんは日曜日に

どうぞ

同級生の妹

我輩もっ

あるんです

結果は……

(sb/942SH)
[削除][編集]

657 :K-66
08/25(木) 20:29

こんばんは

今日は結城さんの話

なかなか良い話

つけてた二人もデート

昔、女の子に声かけたら、その昔ナンパした可愛い娘と一緒にいた太ってて黒ぶちメガネをかけてた娘だった

手に負えねェ

今日DVD3巻レンタル行ったら

借りられてた

一本しかねぇ〜し

まぁ、今夜りっちゃんが見た最新話あるから

大丈夫ぶい

であります

追記

最後のミニコーナーでは

女子キャラ水着しりとり

でした

(sb/942SH)
[削除][編集]

656 :ミナ
08/25(木) 08:50

おぱよ~


こっちも寒かったよ
うん。そうかい?
ずっと雨でね
うん。そうかい?
昨日は暑かったけど、また今日は雨だ
うん。どうかい?

ロマンて何であんなに絵が下手なんだろね
ボッスンは上手すぎ


最近というか前からジョジョ読みたいなぁって思ってたんだけど、あれは絵がダメだ
バイト先に誰かのが置いてあってさ、チラ見したけど、う~んって感じだった
話は気になるけど

(i/F06B)
[削除][編集]

655 :覇王色ではない人
08/23(火) 23:56

ばんわ~

めちゃめちゃお久しぶりっす

心配していただきありがとうございま~す

こっちは『おぉぉ~すげ~だな~』ぐらいで終わりましたよ


自分所は新潟の上の方なんで

ただ三条はかなりヤバかったみたいですね


>今日1日楽しい航海を

(ez/CA003)
[削除][編集]

654 :ムサシ
08/23(火) 18:40

拙い自エピ読んでいただいてありがとうございます
あぁ~!リチャさんに言われるまで気がつきませんでしたけど確かに無意識の内にあの戦いをイメージしてたかもしれません


JOJOは本当に大好きで特に限定エリアの中穏やかな日常生活の中で話が進む第4部とスタイリッシュなロードムービーのような第5部は何度読み返したことか二大BEST!
どのエピソードも読み返すたびに味があるんですけど第7部SBRだけは未だに味わい尽くしていません

そういえば今日発売の女性誌「SPUR」に岸辺露伴の新エピソードが特別掲載されていましたので思わず買ってしまいました

(i/SO905i)
[削除][編集]

653 :民男
08/23(火) 13:39

こんにちわぁ


>さっそく本題だけど、ロバート・ソウヤーって人は知らないねぇ
そうでしたかぁ

じゃあ逆に民男が読んで、感想をリチャ殿へ

ヒッグス粒子を発見する実験に失敗して、世界中の人々が昏睡状態になってしまうんですけど、そんな昏睡状態の間に世界中が同時に未来に起こることを見てしまうという…いわゆるSFっす 


※続きがなぜか、切れてたので追記(笑)


>ドラマの方ももちろん知らない
>海外ドラマなんて、下手すりゃNHKでやってた『フルハウス』以来観てないもの
フルハウス(゜ロ゜)

懐かしすぎる!!

確かミシェルは
カリスマデザイナーになってましたね(o^-^o)


ミシェルに慕われてた、ヒスパニックっぽいミュージシャン役の人は何処に行ったんだろう?!


>てか、もう1000直前だね
アハハ( ̄▽ ̄;)
ようやくココまで着ました(^-^)v


>残り九蛇
カウントダウンありがとうゴザイマスm(__)m

(Unknown/Safari)
[削除][編集]

652 :K-66
08/23(火) 07:30

おはよん

昨日もDVDを見てました

今月に巻がでますよ

その告知で
「ゆっこ、みお、麻衣がキャンプに行くあの話を収録!!」

ってあるから、ちらっと映像があったヤツだね、名作っぽいね、楽しみだっ

りっちゃん、にも気に入って貰えてうれしいよ

(sb/942SH)
[削除][編集]

651 :ムサシ
08/22(月) 22:50

クゥ~ストーンズか~そう来ちゃいましたか

それじゃちょっぴりだけ対抗して

頂上戦争でカニちゃんが造った処刑台の道をルフィが行くシーンはタイトルとノリだけで…『Walk This Way』ってことで

(i/SO905i)
[削除][編集]

|||1-|||書
[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP