セブンネットショッピング

仲間一覧
186.+弥勒+
 ┗577

577 :大業物(爆)
05/13(日) 16:04

>確かに前と比べて忙しさは増えましたけど、シフトも自分で決められるので纏まった休みが欲しいときは融通が効きそうです


いいですね…こちらは完全シフト制なので休みが不規則…いつ休めるか1ヶ月後のことは分からない感じですね。


>2連休?それはそのときだけ?それとも


そのときだけですよ2連休でも貰えたら貴重な職場だったりします…


>嫌いと言っても、興味があるとないで接し方が変わりますからね


好きの反対は嫌いではなく無関心と…たしか誰かが言ってたような気がしますので合ってるかなと


>同じくでございます


壮大な話を思い付くのがいかに難しいかということですよね


>まあ、その状況ではミスの仕様がありませんね


はい、たしかに僕もミスはしますまだ入ったばかりなので…ただミス全部が僕のせいになるのは…


>理想を言えば切りがありませんけどね!それに近づく努力なら


はい、理想は努力すると叶いますからね並みの努力じゃダメですが…


>一種の記憶喪失ですね

寝る前の記憶が飛ぶことはよくあります(笑)この時に限らず…


>学生のときはいくら寝ても足りない感じでしたから仕事初めてからは1日4~5時間で十分になりましたが


学生の時も仕事の時も睡眠時間は6時間平均ですね。6時間が一番疲れが取れる睡眠時間と身体がなっております


>あからさまに怪しい感じがしますからね


ラフィットは本当怪しいですね。ティーチに一番忠誠してるような気もしますし…ティーチを利用してるような気もします…


>三日月狩=三日月を剣に例えて剣士狩り、悪政王=悪政を働いた国王でしょうかね


なるほど…そういう考え方でしたか…僕は三日月は良く若い月と言われるので年の若い人たち(特に女性)を狩ってたんじゃないかな…とピサロは大体一緒です(笑)

でもそちらの方があり得そうですね


>ウルフや初期メンバー達は‥


全員謎と言えば謎ですが…ちょっと怖い感じの謎はこのメンバーからは感じられないかなと…


>理由と言うよりは五老星のエゴな気がします


なるほど…絶対の支配者で自分たちが居続けたい訳ですね…またまたあり得そうです


>シンボルマークの似てる2人ですが、やはり繋がりがあるんですかね?それとも、目的が似ているからシンボルも似通っているだけとか?


ローも七武海加入でそんな気がしてきただけなんですが何も根拠はないです(笑)シンボルは気になってました…似てるのが関係してるのか否か…


ドフラもまた謎過ぎますね。


>あら‥マジですか


一応修正成功?したと思うんですがまた何か言われたら勘弁してくださいって感じですね(笑)

>たしぎって小尉だったんですよね?てことは、この2年で4~5階級upで大佐に?勤務態度なども昇格の条件になるのだろうか

そこが気になるんですよねたった2年で初期スモーカーと階級が一緒と考えると流石に上がり過ぎなような…


>学級文庫に漫画があったんですかそれは羨ましい


先生が勝手に持ってくる人でして(笑)


>そうですね!何かを目標にすると励みになりますからね


夢を追いかけてるときが一番人間は成長すると…またまた誰かが言ってたような気がします


>けど、仕事の経験値もそんなに役には立ちませんよ職種が違えばまた0からのスタートですからねその点学力は、その人の本質に近いものかと


そうですかね…自分的には正直学校で学んだことが社会で役に立つのかなは甚だ疑問に思ってますまあ僕が学んだことを身に付けられてないだけかもしれませんが…


>ラグナロク?めちゃめちゃ長編みたいですね時間を見つけてゆっくり読ませて貰います


本家と同じ長編を目指そうと書き始めたら長すぎとつっこまれるほど長くなってしまいました(笑)


>指摘されて改善もいいけど、曲げられない・譲れない部分は意地でも押し通すのもありだと思いますよ大事なのは聞く耳を持つことで‥それからどうするかは自分の判断ですから


了解しました。前向きに捉えて自分で上手く裁きます…譲れないからこそパクりと言われても書き続けていますからね

(i/P03A)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP