セブンネットショッピング

仲間一覧
┗241.シンユ

||次|1-|||
1 :成長期来い!
05/22(日) 15:05

自 己 紹 介
【出身地】Japanブルー
【仕事】大学生19歳
【性別】男 
【趣味】音楽
キーボード、ピアノpartです
あとはバスケをサークルでやってます
【ゲーム】
ガンアクションゲーム全般は得意です。
※怖すぎる系は除く
あとポケモン
【好きなマンガ】
ワンピースもうまじヤバいっす
あとはスラダンとかあひるとかくろことか……
けどやっぱりワンピースドン
【好きなキャラ】
ロビンちゃん
もう本当に美しいです。
考古学を2人っきりで教えてもらいたいデヘヘ

男なら、
おやっさんとマルコ
カルガラ、トムさん
キッド、ジンベエ
レイリー、チョッパー
くま

そして
キティちゃん、ツール、最近ツバキさんもきてる(笑)、ファルバチック

モティさん、バスクテロ、アリゲイト、ドロシー姉さん

【好きな言葉ver.one-piece】

「のぞむところだぁぁぁぁ 」

「ウェア」ドゴォォォン!!

「若い芽を摘むんじゃない…
これから始まるのだよ、彼らの時代は…!」

「ひどいことするわ。」

「好きなの、スリル

「コウゲキチューシ…
ボア・ハンコック…ミカタダ…」

「"獅子威し"、"御所地巻き"ぃぃ!!」

「てめぇら全員叩き潰すって意味だよ

「ニャハハハハごめんね、いつもこんな感じなんだ…」

「振り出しにもどるです!ナハハハハ」

「不服か?」

「四角なのに、死角なしドン」

「いきなり、キングは、
とれねぇだろうよぃ…!!」

「アッハッハッハ!」

【一言】
はやく船のみなさんと仲良くなりたいです。

追加で、ジンベエの親分がかっこよすぎて困ってます
やつぁ男の中の男です
しびれますね。
あと
しらほしちゃん可愛いい
頭なでなでしたいですね(笑)
デカいから無理だけど

大業物(爆)さんでお馴染みの小説、
「子猫と狼と海賊と…」

3番手さんでお馴染みの小説、
「遅れてきた三人の超新星」

のファンです!!

キティちゃんとモティさんのイラスト修業中!!!

(i/P706imyu)
[スレ削除][編集]

178 :3番手
09/09(日) 18:04

>ここの船はガラケーのほうがやりやすいですね(-_-;)
そうですね。自作エピソードもスマホで書けるか‥心配ですね

>やり方がわかるまでこんな感じでいきます。
>ご迷惑おかけします<(_ _)>
構いませんよ。俺もスマホにした暁にはいろいろご指導やご鞭撻の方を‥

>そういえば足の具合はどうです?
足ですか?足を痛めてたのはオオバクさんですね。

俺は腕です
いつの間にか治りました(笑)

(sb/932SH)
[削除][編集]

177 :3番手
09/04(火) 06:25

>おれのケータイがAndroidに進化したんですよ(≧∀≦)
おぉぉ!おめでとうございます
‥でいいのかな‥

>けどレスの時に使うコピーのやり方がわからなくて(汗)
あぁ‥やっぱり‥なんか普通の携帯とは違うって噂は聞きましたが‥


>やり方知っていたら教えて下さい<(_ _)>
ごめんなさい知らないです‥
俺もこの携帯壊れたんですがスマホが怖くて修理しました

(sb/932SH)
[削除][編集]

176 :大業物(爆)
08/28(火) 18:58

>久しぶりだなキャプテン(笑)


お久しぶりです


キャプテン?おれは見習いです(笑)


>前回のレスでおれが「見放す」みたいなこと書いてましたね…んなわけないでしょ(笑)そんな傷つく必要はないと思いますよおれだって暇をつぶしに来ているわけだし、(爆)さんもそのくらいの気持ちでいいんじゃないっすかね


ありがとうございます。ずっと書けなくなることに負い目を感じてました…現に復活しても前のようなスピードでは書けないかも知れません…仕事が二つ掛け持ちになったので朝4時半から出ていって帰るのが夜10時ぐらいなり…まともに書く時間がありません


それでも週に3回ぐらいは暇な日があるのでその日を利用して頑張って書き続けたいと思います。


勿論駄弁るのはいつでもOKです(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

175 :3番手
08/28(火) 05:57

>お待ちしてましたぜ兄貴(笑)
ありがとうございます
ご心配おかけしました

>とりあえずお帰りなさい!
ただいま


>"泣いている兵士"の技に感動です!
気付きましたかちょうど登場前に休載してしまいまして‥お待たせしました


>おれの好きなキャラの名前が仕込んである!
シルーユ選手の技は基本子猫海賊団の名前になってますからね(笑)


>この勢いでモティさんを助けたいが…
>あんまでしゃばると自称"モティさんの婚約者"にぶっコロされそう
このままモティ救出に向かってもらいます
もしかすると自称婚約者と対面も‥(笑)

(sb/932SH)
[削除][編集]

174 :大業物(爆)
08/16(木) 20:00




申し上げございませんm(__)m


お久しぶりです。もう少しで戻ってきます。後3日で忙しさから抜けられる予定です。それからしばらくは準備期間になりますがそれでも近いうちに帰ってこれると思います。


事情は俺が荒らしか何か分かりませんが誰かに1000スレを潰されたからといって大人気なくぶちキレてしまったことが原因です。あそこで俺がキレていなければここまでの事態にはなっていなかったと思います。

なので責任取ってキューサイしました。


でもしばらくした帰ってきますのでご安心を


では


親愛なる読者シンユ様




いずれまた


もうシンユさんが俺を見限ったとしても俺はシンユさんに一生感謝してます


ありがとうございました。

(i/P03A)
[削除][編集]

173 :3番手
08/12(日) 12:25

>休載中なのにレスありがとうございます。
いえレスは再開しようかとおもってましたので



>酒ってこわいですね。
>おれも酒好きなのに弱くて
久々に会った友達だったので飲み過ぎました

>まぁ三番手さんも(爆)さんも帰ってくるならそれでいいです。
よかった(笑)
オオバクさんはタイミング悪く仕事が忙しいと言ってました

>今はゆっくりお休みになってください
実は後10日程で復帰しちゃう予定なんです(笑)
ですがこんなに長く休んだのは初めてです
少し緊張してますけどね

(sb/932SH)
[削除][編集]

172 :3番手
08/09(木) 20:22

どーもです

発端は俺が記録指針の自作エピソード雑談にて酔って暴言を吐いたことから始まってしまいオオバクさんは俺が巻き込んだ形になりました
オオバクさんは一番の被害者です。

反省の意味を込めて只今休載しております。

失望させるようなことをしてしまいすみません

オオバクさんも復帰する意志はあるようで少し仕事が落ち着いたら再びこちらに戻ってきてくれるようです

俺の方はあと2週間程休ませて戴きます

こんな俺ですが復帰の際はモティ共々よろしくお願いします

(sb/932SH)
[削除][編集]

171 :大業物(爆)
07/29(日) 18:25

>やっぱりそうですよね。彼ら物語の終盤にまた出てきそうですよね隊長達の戦うところもっと見たいです


白ひげ海賊団に名医でも入れば…あ、豹柄ストッキングのナース(笑)


個人的にはビスタの戦いをみたいですね。ミホークと拮抗した戦いを見せる…やつぁただもんじゃない剣士ですね…


>やっぱし女性キャラには女神の名前とかのほうがしっくりきますよね~!クレオパトラはセンスが光りましたね


ありがとうございます。でも調子に乗って天狗になるのでこのバカ猫を誉めるのはほどほどに(笑)


そうですねやはり女神がピッタリくっきりきますね。

ちなみに没になったやつなら艶女(アテナ)とか十六波(イザナミ)とかⅠⅢⅤ(ひみこ)とかありました最後はもはや技というか暗号ww


>まぁキティちゃんみれば説得力ありありですよね~あんなの妹とかだったら毎日自慢しまくりますけどねっ(笑)あとは…欲をいえば胸が……!ひっ…


胸が小さいのもハイメンツ家の遺伝という名の呪いです(笑)気をつけてください今の夏という季節はキティの嫌いな季節ですから…暑いからではありません…夏といえば海…海といえば水着、露出…ここまで言えば…わかりますよね?(笑)


だからあまり刺激しないように


>捨て猫なんですか。ダンボールにわらわら入っててつぶらな瞳で見つめられて…とかいうパターンですか?(笑)そんなんだったらアレルギーだろうが何だろうが拾うね、うん(笑)


そのパターンですね(笑)目が合っちまったら最後ですね(笑)拾わずにはいられないぜチクショーって感じにお持ち帰りです


>前もこんな話したな~(笑)なつい(笑)


たしかに(笑)でも本当にワンピースにあまりハマってないときは僕は冷めた人間でして(笑)


>青雉はどうしてるんでしょうかね~赤犬の能力が強すぎる


青キジはオハラかなと予想してます。サウロ解凍なんてスーパーな予想してみたり…


>何があったんですかねー?けどほんとエピとかがそのままでよかった


昔は日誌の中にエピありましたからね~あのままだと全部消えてましたよね


>エピソードもついに強者どもが出てきましたね!ヴァンテとリュウキチが予想以上に強すぎる


あああの2人ですか…あの2人は海軍伍長と8000万ぐらいの女海賊じゃあ相手にならないぐらい強いですよ

>チーちゃん"六神銃"使えるんですね。


まあチーちゃんの場合、チーちゃん版ギアセカンドのようなドーピング使わなきゃ使えませんがね


>メスタやられてるの見るのがこれまた爽快MAXです(笑)


メスタはムカつくキャラから段々扱いがひどいキャラに変えていこうかなと思います(笑)パッパグみたいな空気の薄いキャラに(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

170 :3番手
07/24(火) 19:28

>いやぁ、いいのやら悪いのやらです
プラス思考なら荒れれば人気があると(笑)

>このサイトにもっと画質がいいの載せられたらいいんですけどね。
そうですねまぁ‥俺の携帯も2回修理に出してて年期入ってますが(笑)

>JETガトリングはかましたいですね(笑)
>まじで(笑)
家とか訪ねたいです(笑)

>ただいい感想だけじゃないですからね。
>参考になるのならいいんですけど、たまに意味のわからんものも見かけますね。あれ見てると「作者さんも大変だなー」とかつくづく思います。
そうなんですよしょせん俺も素人なので完璧な作品は書けません

>忙しそうですね…
>僕らはいつでも更新大丈夫なので無理はなさらないでください
>それでエピの質が落ちたりなんかしてもしょうがないですしね
ありがとうございます。今は少し落ち着きました
ですが登場キャラが多すぎて

>過去のキャラに??
全然気づかなかった
最近ジュリにやられたビアデスってキャラはEpisode Of Juliに似た感じのキャラが居ました(笑)

>0の使者はゾマークのもとについた最初の一人ですか?
>いや、"0"だから初めから仲間だったのかな??
ありがたい質問ですね
0の使者、ベスタは最初から0ではありませんでした‥あの男は勝ち残って0番を勝ち取った感じです
古株には変わりありませんが本編では必要ないかなと思いカットしましたが今度どこかで載せたいですね

>しかしやられている描写がすごいしっくりくる…(笑)
>得にステイクなんかに翻弄されているのが1番似合いますね(笑)
ステイクには相性が悪いですからね(笑)大業物さんもアリゲイトが好きと言ってくれました

>知っているんですか!
>こないだ前蹴りの合わせ練習でふたつ上の先輩負かしました
>ざまぁみやがれです(笑)
高校の時よく格闘技の真似事してましたからね(笑)
ドロップキックとか出来ますよ

>おおお!スラダン!
かれは王道キャラではありませんからね!
>けど結局3人なんて無理でしたよ
>超人じゃあるまいし(笑)僕はいまいちシュート力に欠けているポンコツなんですm(._.)m
それこそスラムダンクの世界の話ですね(笑)
ちなみにポジションはどこでしょうか?

>どうかなさったんですか??
以前も目にガラスの破片を居候させていましたし…
肘に関しては原因が分からなくて怖くて病院には行ってませんが(笑)

>いやぁ、三番手さん色んなこと知っていやっしゃるんですね!
>ゲームとかはするんですか?
>お忙しいとは思うんですけど
ゲームは22歳くらいまでやりましたね。主はファイナルファンタジーやドラクエですが
徹夜とかしてました
今の仕事になってからゲームする時間がなくなりさっぱり

(sb/932SH)
[削除][編集]

169 :大業物(爆)
07/17(火) 17:46

>そういえばジョズは片腕ないんでしょうかね?青雉に凍らされた時に腕ズレてましたよね


あれ僕も気になってました…上手いこといけば引っ付くんでしょうが…確率的には片腕亡くしたと考えた方が…


>そのうち"アルテミス"とか出るんじゃないかとハラハラしてます(笑)


いいですねそれ。神様とかから名前借りる時は比較的当て字を作りやすい名前を選びますね(笑)


>ようはイケメソですね(笑)


はいイケメンです。ハイメンツ家は美人しか生まれませんので(笑)


>そうなんですかっ!?いや初めて知りました(笑)それはくどいですね確かに(笑)どんな種類飼っているんですか?


みんな捨て猫なんで雑種ですよシャムの雑種、アメショーの雑種、三毛猫の雑種、白猫、黒猫とか色々です


>最近涙もろくなってしまって以前は「ホタルの墓」とか見てもなんとも思わないアホだったんですがね。感情移入が得意技になっていましたはい(笑)


僕も多分ワンピースで大分涙脆い人になりました(笑)昔は全然泣かない人間だったんですが…


>だらけきってますね(笑)


僕もだらけきった正義が一番しっくりくる人間ですから(笑)


>"キャラつく"のスレッドで確認出来ませんか??
出来なくなったのかな??

今思えば検索かけりゃあ良かったんですよねもうそれすら出来ませんが

(i/P03A)
[削除][編集]

168 :3番手
07/03(火) 22:10

>僕はネタバレ我慢してます(笑)
自作エピソード書いてからは見なくなりましたね

>"キャラを作ろう″は一時期盛り上がりましたよねー
盛り上がると荒れる‥残念ながらこれはセットですからね
ちなみに俺も作品に出演させたいキャラ探してました(笑)

>本当にネットは顔見れないから苦労しますよね(笑)誹謗中傷を平気で書き込む方の顔を見てみたいです
それはありますね俺は締め上げたいです!
冗談ではなく(笑)

>僕もいい作品に出会えて、嬉しいです。
>さらにはその作者様とだべれるとは…
>文句ないっすね。
ありがとうございます
作者と言えどこのサイトを利用する一人ですからね読者から感想言って貰えて嬉しいので対等ですよ

>敵に同情しますわ(笑)
忙しくてなかなか書けないですが強さアピールは早く書きたいですね

>こりゃ名言ですね
>3番手さんの作品はまったく先が読めない時さえあるんですよねー。
>だから更新が待ち遠しい(笑)
ありがとうございます
今までで一番デカイ戦い長い戦いもあれば一瞬で決着の戦いもあります
『えぇぇぇぇ!お前、負けんの?』って言うのを狙ってます
ですが今週もめちゃくちゃ忙しく‥

>あ…わかったかも
>おれは知っていなければいけない人物かもしれない(笑)
たぶん合ってますね

>まぁ海賊が素直にカギを使って開けるのは宝箱だけですからね(笑)
手錠の鍵って余り出てこないと思います。
宝箱の鍵って案外壊すイメージあります

>やはり0の使者は特別ですか。
>使者キャラにはモデルはいるんですかね?
どの使者もけっこうキャラ濃いですよね
0の使者は使者の隊長みたいな感じです
モデルは過去に出たキャラに似せたりしてます
一人だけ読者モデルはいます
あと名前はだいたいがテキトーさんです(笑)

>アリゲイトが思ったより活躍していてかなり嬉しいです
>個人的には前から好きだったので
悪役にファン!嬉しいですね!あいつも強いですからね


>今おれ空手とバスケとバンドやっているんですが、木曜日だけこの3つが全て重なるんです。
趣味が多彩で羨ましいですね。


>まず空手で"前蹴り″という技がありまして…
>練習で前蹴りをミットに力任せに放ちまくる
前蹴りですか!あれを喰らい過ぎると恐怖心から踏み込めなくなりますね。
ローキックを喰らい過ぎよりたちが悪いです

>メンバーが休んだのでバスケで3人をディフェンスする羽目に
けどディフェンスはおれの取り柄なので超がんばる
ディフェンスに定評があるんですか!池上ですね(笑)
スラムダンクのマニアックキャラです(笑)
足に激痛を感じる

汗かいた後にみんなとスタジオでもうひと汗かく
足とかもノってくる
段々と痛めていったわけですね‥運が悪かったですね


>レントゲンを撮ったら安静にしてれば大丈夫だそうです。
>単なる自爆です、すみませんm(._.)m
大事に至らないなら‥俺は2ヶ月前から左肘が痛くて‥

(sb/932SH)
[削除][編集]

167 :大業物(爆)
07/02(月) 17:51

>たぶん゛ブリリアントパンク゛とか繰り出せますよ、きっと(笑)


そうですね頑張ったら…って出せるか(笑)


はいすみません


>十二神砲もいいっすねー!あ、ガティも描きたいなぁ…けど可愛い系って結構難しいんだよな


キティの大技の六神銃を×2したら十二神…になるなぁ…と思って閃いたのがオリュンポスでした(笑)


ありがとうございます。ガティは難しいですよね一応イメージ的にはキティをイワちゃんに男にしてもらった感じです


>いいなぁ…猫名前もキティなんですか??


残念ながら名前は違いますね飼い猫をモデルにキティを作った訳ではないのでキティのモデルはハローキティですね。

猫の名前にキティとつけるのはいいですがキティの意味は英語で子猫…子猫に子猫ってつけてどうする?ってなりますからね(笑)


>回想シーン読んだ後はしばらく鬱状態になりましたよあんな残酷な環境のなかで「ニャハハ」と無理に笑っているキティちゃんを見るのがつらくてつらくて…(泣)人間の持つ先入観や思い込みって恐ろしいですよね。けどもう大丈夫!キティ一味は最強の絆で固く結ばれていることがわかったんで


ありがとうございます。感情移入して貰えてかなり嬉しいです。そうですね…キティは今仲間のおかげで無理にではなく本気に笑えてます


>みんながあのマークを見せた時は鳥肌が立ちましたよまじで。ツバキがどうやってそれを知ったのかは謎ですがね(笑)


BadSun…意味は俺達のタイヨウは沈まねぇ…3番手さんに一発で分かられてしまいましたがこのシーンは結構自分的には自信作です

ツバキが何故知ってるかは…あの…あれだ…その…ああ…もういいや……忘れた(笑)Byクザン


>ルフィ一味で例えたらナミかなー、って思ってます。ロッシが゛仲間゛のことでキティと共感したシーンが一番感動しました。あの3人も仲間の大切さをよく知っているので。


ありがとうございます。正直ロッシの設定を忘れかけてしまいましてシンユさんが書いてたロッシのプロフィールに書いてたような気がしたなぁと思って曖昧のまま書いてしまったんですが合ってたようで良かったですほっとしました…

(i/P03A)
[削除][編集]

166 :3番手
06/30(土) 12:17

>2年ですかっ?
>3番手さんはもっと前からいると思ってました(笑)
このサイトを知ったのは3年前くらいでネタバレや予想を見てただけでした

>おれが来たのが1年半前くらい…かな?
>じゃあおれも3番手さんのファンの中でも古株なほうですかね??
そうでしたか
自作エピソードを書いてからはキャラを作ろうはちょいちょい見てましたのでシンユさんの名は知ってましたよ
シンユさんも長く読んでくれてて嬉しいですね

>姐御!
>モティさんを傷つけたヤツら全員滅ぼしてくれ
鉄拳制裁ですね
原形を留めない感じでやっつけてくれますよ(笑)

>ウルルが血まみれ…!
>やだぞ…!
>おれは2人のバッドエンドなんか見たかねーぞぉぉぉ(泣)
>しっかりしろぉ、このやろー(泣)
物語は優勢、劣勢を繰り返して進んで行きます
意外なる人物が倒れる事もこれからは‥
ですが復活もあります

>泣いてるんすかっ
>何に泣いてるんだ…?
しかも兵士ってことは゛灰色の鴎゛の兵士…?
まだ灰色の鴎なら泣いたりはしませんね
‥と言うことは潜伏者が‥

>人ごとかっΣ
>あ…すいません、つい
>作者さんのんきだな
マイペース作者ですから(笑)
鍵は一応考えてますがまだまだ先になっちゃいます(笑)
あまり出番がないかもしれません(笑)


>いつも気を使っていただいてすみませんm(._.)m
>いいイラストを仕上げてみせます!ドン
ありがとうございます
楽しみに待ってます
絵がうまい人ってうらやましいですね


>「…知ってましたっ…!」byしらほし
やはりばれてましたか(笑)

>そういえば使者は番号が若くなるほど強くなったりするんですかね??
登場のしかたとか見ているとそんな感じが。
おっと。これは嬉しい質問ですね
これはいずれ本編で書くつもりでした
強さと番号の若さは関係ないですね。上下関係も(0は例外ですが‥)
白ひげの隊長達と同じ感じになってます 
使者の席が何らかの形で空けばそこに新しい使者が入る感じになります。
使者の強弱はもちろんありますよ


足どうかしたんですか?
負傷とは‥

(sb/932SH)
[削除][編集]

165 :3番手
06/25(月) 22:56

>やっぱり゛好きで書いている゛ということが作品を面白くするのでしょうね。
>(爆)さんが楽しんで書けば書くほど面白くなるのではないでしょうか
>3番手さんも共感できることだと思います。
そうですね好きでないと書き続けられませんからね。俺ももう2年‥

>僕も懸賞金は最初びっくりしましたが、ハイメンツ家の話を読んで納得しました。
確かに納得しました。強さだけではなかったと‥最初はデビューしたての人がやる自分の主人公が一番強いと言うアピールかと思いました

>そりゃジュリですもんね。モティさんに手を出そうものなら…
>…考えただけで怖いですね考えんのやめよう、うん。
やり過ぎ注意ですね(笑)まだまだ暴れます

>だけどしっくりくる笑いかただと思います(笑)
>笑う状況によってはめっちゃ怖いですけどね
>「アハハハハ!」とかいいながら敵追っかけ回すとか(笑)
ありがとうございます。笑いながら追いかけ回すは結構ありますね(笑)


>ウルルの話、感動しました(泣)
>なんかいいですよね、ああいうすごい固く結ばれた絆みたいの。
>へんな言い方ですけど、すごい美しいと思います
ありがとうございますオオバクさんの今の話と結構カブってしまいました

>めっちゃ気になるっ
>さては3番手さんも尾田さんと同じ゛フセフセの実゛の伏線人間ですなー??
いえいえ、尾田先生には足元にも及びません。
ヒントは少し先に出て来る泣いている兵士に注目(笑)

>ゾマークさん…あんたまさかカギは自分の…
あいつが持っていたら終わりですよね(笑)

>はい!頑張ります
>…といっても今はまだ自分のイラスト能力を進化させてる途中なのでまだ先の話ですが…
気長に待っていただければ幸いです。
待ちます
本当に暇すぎるとか時間が有り余ってる時でいいですよ


>モティさんとキティちゃんの2ショットを考えています
やべ…
>想像しただけで顔がにやける…
いいですね。俺に画力があれば描きたい一枚です
モティはともかくキティが可愛く描けなければオオバクさんに申し訳ないですからね

>すいません(笑)
>変態が発動しました(笑)
俺も変態さんなのよぉ〜(笑)

(sb/932SH)
[削除][編集]

164 :大業物(爆)
06/25(月) 18:15

>なるほど…ならば気をつけないとですね。


あんなになるなら好きになるんじゃなかった!…とぶつけようのない悔しさが来るものなんですよ…あの気持ち分かりますね。分かるからこそ…ショックです…

>おぉ…すっかり大物になりましたね(爆)さん


いえいえまだ小物です…ザコですよ(笑)


>(爆)さんと今まで話させてもらっていた僕だからこその率直な感想です。初めはそういうことすごい落ち込んだり、色々考えすぎて書く自信を無くしてたりしてましたよね。


してましたね…あの頃はガラスのハートでした(笑)今はダイヤモンドハートなんでご安心を


>そんでその時僕が偉そうにもっと自信持っていいだの、楽しんで書いたらいいじゃんだのほざいていたの覚えてます?(笑)あれから考えるとずいぶん変わりましたよね


それもこれも僕にとって心強いシンユさんがいるからです勿論他の読者の方や作者の方にもシンユさんと同じぐらいお世話になりました。


>そんな空間でリンネの件のようにああいうことをわざわざ言ってくれる読者がいることはすごいことですよ!プロでもなんでもない人が書いた物語なのにここまで人を釘付けにするんですから。


そうですね…ただの素人の作品に対しプロの作品と同じ扱いをしてくれる…それだけで感謝しなければなりませんね。


>だからあの人の意見を受け止めた上で自分のスタンスを変えずに修正したのは見事です僕は絶対出来ませんよ、あんな柔軟なこと(笑)苦い選択だったと思います。けどそれで僕はいいと思います


ありがとうございます。おかげで閃いた話もありますし…この騒動を起こした張本人が何言ってんだと思われるかも知れませんがこの騒動があって良かったと思いました。何を書いてはいけないのかいいのか…その書いた話に自分が責任を持てるのかなどかなり学べましたからね自分のキャラとはいえ作った以上大切にするというのも…


>いや僕そんな大した人間ではありません。カスです。てかリアルに(爆)さんのほうがしっかりしていますよ、恥ずかしい話


大したことない人間なんていません…人間みんな何か最低一つは素晴らしい個性があります


>あれ技もかなりかっこいい仕上がりになってますよね~。


あの技とガティの十二神砲はなんとなくお気に入りです(笑)


>猫が5匹も…(笑)おれなんて猫好きなのに猫アレルギーで…(泣)友達が飼っている猫とかなでる時はいつも捨て身です!(笑)ドドン


今まさにキティ(メスの子猫)がいるんですが可愛いですよあんな円らな瞳で見られたら心が浄化されます(笑)


>いや…それにしともキティちゃんの過去は半泣きの状態でずっと読んでました。長くなるので次回にしますが…


ありがとうございます。キティはもうとことん不幸にしました……悲劇のヒロインにした方がいいかなと思いまして


>ファルバチックも描いてみたいですね、どんな感じのキャラが教えてください!


ファルバチックですか?えーとですね…やっぱり古代種繋がりで本家のドレークが頭にちらつくので6割ドレークが入ってて(笑)でも帽子とかはつけてなく…顔もドレークより若くて荒々しい感じです…すみません説明下手で意味不明ですよね


>いや、アイツはあんな感じでいいですほんと(笑)ロッシが頭脳戦をした時はイメージどおりすぎて驚きましたよあの3人の中のブレインはロッシだと思っていたので


やっぱりですかロッシちゃんは頭良さそうな感じがしたので頭脳でキティを翻弄出来る相手かなと思いああいう戦いに…魚人たちとの戦いのときはそのテストみたいな感じでした(笑)…


>まぁ、いずれ帰ってきてくれますよ


あの方も僕の作品をよく読んで下さっていてありがたい読者様の一人です。


>…といっても、今はまだ自分の絵描きスキルを進化させている最中なので気長に待っていただけると嬉しいです。


十分絵上手いのに修行するとは…恐れ入りますm(__)m

>すげぇなそりゃっΣ見てみますね


あの方にも頭が上がりません。みんなイメージ通りに可愛くて嬉しかったですね

(i/P03A)
[削除][編集]

163 :大業物(爆)
06/24(日) 20:23

>大変そうでしたねリンネの批判はやはり男女では感じることが違ってきてしまうので理解できましたが

嫌わしてしまった本人が言うのもあれですが…好きなキャラが嫌いになる…その気持ち僕も分かるので…申し訳ないことをしました…

>それ以外はただ便乗しているだけに思えたうえに、書き込む場所と(爆)さんへの配慮が足りないと思ったので、「うーん…」という名前で書き込みをしました。あれは(爆)さんに向けてではなく、批判した方々に向けて書いたつもりが…すいません。大人げなかったですm(._.)mただ自分の言いたいことをただ吐いただけでした。


あれはシンユさんでしたかいえいえ…わだかまりが出来てモヤモヤしてたあのスレに一石投じてくれて助かりました。改めてお礼を言いますm(__)m


でも便乗だろうが何だろうがあの批判は僕にもの申す!というのは確かなのでしっかり受け止めます


>僕はこれからもずっと応援してます!


ありがとうございます。シンユさんには一生頭が上がりませんm(__)m


>たしかクレオパトラは猫好きでしたよね!いいセンスっすしかも当て字もかなりいいかんじです。


黒猫5匹飼ってた女王だったらしいです。


当て字はキティの瞳の色が深紅なのでそこから紅…そして女王の女…そして覇気の覇…最後に猫科の猛獣から虎!完成『紅女覇虎!』

と自分でも考えついたときドヤ顔でした(笑)

ちなみに僕の家にも5匹猫がいます(笑)


>それだけたくさんの方々が読んでいる、ってことですよ。


今思うと…キティの過去が重すぎのシリアス過ぎたのでそのタイミングでギャグを入れたのがKYだったのかもまあ今さら後の祭りだわっしょいわっしょいですが(笑)


>なるほど超ヘビーな戦いですね楽しみです。


アロサウルスvsマンティコア…誰かM78星雲の彼らを呼んで来てくれ…というようなバトルにしたいです(笑)



>ロッシもあんな重要な役を…ありがとうございます。もっと雑に使い回していただいて大丈夫ですよ?

いえいえアールムが都合上第1回戦で敗退にさせてしまいましたので申し訳ないなと思いまして…



>ゾロとサンジは引き受けられませんが、アスターとダカンなら引き受けさせて頂きます頑張ります!


ありがとうございます。お礼してもしきれませんではぱっぱぐぱぐさんが戻って来たら伝えますシンユさんと入れ替わるようにいなくなってしまったのが寂しいですが


>おぉすごい実はキティちゃんは長い修業のすえ、下書きは完成済みなんですよね(笑)いずれ見ていただきたいです。アウトは武器が難しい…


マジですか?そりゃあ期待しちゃいますアウトは武器がスナイパーですからね難しいと思います


つーさん(いっちゃんさん)という女性の自作エピソード師さんが子猫女性陣全部描いて頂きました。描いて貰い過ぎで申し訳なくなってる今日この頃…(笑)



>はい!しゃべくりましょう(笑)よろしくお願いします!


お願いします。ゆるり~といきましょう(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

162 :3番手
06/24(日) 12:58

>最近は3番手さんとも名前を連ねる大物になりましたね!
>いやぁ、初代ファンとして鼻が高いです(笑)ドドーン
もう越えられているかもしれません(笑)
ただオオバクさんはデビューから何か違うと思ってました。キティの懸賞金が高過ぎと思いましたが(笑)

>まさに名話ですよね
>覇気もすごすぎる(笑)
>ジュリの戦闘が待ち遠しいです!
ありがとうございます
やはりインパクトは大事ですからね少しジらしてます(笑)

>おれのモテ…いや違う違う
>モティさんを救ってくれー!!
嬉しいですね
ジュリが来たからにはモティは命懸けで守ってくれます

>バスクさんはもう出ないんですかね?
>バスクテロめっちゃカッコイイっす。
>笑い方とかもいいです!
ありがとうございます
もちろん‥出ますよ。この話が終わっても彼は重要人物ですから
バスクがアッハッハッハッで娘がアハハハハ。
ちょっと手抜きでして(笑)

>ぴったりですよね本当に(笑)
>むしろ獣人系が自然なくらい?(笑)
心と気性は生まれた時から動物系ですね(笑)

>えっ?なんかあるんですかっ
もう少し先になりますが‥『あれ?』ってなるかもしれません

>早く外れてほし……
>ん?
>まさか…フラグ立ちました?これ?
いえまだです。鍵はどこにあるのかなって考えてますが‥(笑)

>もったいないお言葉です(泣)
>いやこちらこそよろしくお願いしますm(._.)m
モティさんのイラストを修業してると書いてあるのを見ました
嬉しいです
俺は可愛く描けないので可愛く書いてあげてください
もちろんシルーユさんの時間がある時でいいですから

ドロシー姉さんとアリゲイト、バスクテロの名前ありがとうございます
笑い方まで‥

(sb/932SH)
[削除][編集]

161 :3番手
06/23(土) 22:05

お久しぶりです!
きっと帰って来てくれる‥そう思ってました
本当に嬉しいです

>顔出さなくてすみません。これからは週に何回か顔出せるようになりました。
何よりの知らせですオオバクさんも喜んでいることでしょう!

>よろしければまたよろしくお願いしますm(._.)m
こちらこそ宜しくお願いします

>エピ盛り上がってきましたねぇ
>゛ゼンブカエセ゛は鳥肌もんでした。
読んでいただけてたんですね。またまた嬉しいです
あの場面はジュリしかないな‥と思いました密かに自信作です

>ライガーとはね…。
>おれは鬼とか麒麟(幻獣のほう)を予想していましたが(笑)
>まぁジュリ+ライガーとかほぼ鬼ですよね。
ジュリに合うかなと思いました(笑)
鬼も麒麟も合いますが

>モティさん
>よかった。まじでよかった。
ちょうどシルーユさんと連絡が取れなくなってしまい言いそびれましたが‥あの戦いには‥


>モティさんが遺言みたいなこと言い出した時は涙腺が崩壊しかけましたはい。
>けど船員さん達もやっと向き合いましたよね。
>いやぁ、よかった
ありがとうございます
まだモティの手錠は外れてませんので安心できませんが‥

俺はシンユさんが戻って来てくれて良かったです
改めてこれからも宜しくお願いします

(sb/932SH)
[削除][編集]

160 :大業物(爆)
06/23(土) 17:52

>お久しぶりです(泣)顔出さなくてホントすみませんでした。。


おおシンユさんお久しぶりです!


>けど(爆)さんのエピはずっと読んでいましたよ!いやぁ、すごい長編ですね。


まあ長すぎて色々指摘批判等もありましたがなんとか続いております


>コトネのガチンコバトルは本家のルッチVSルフィを思い出しましたね


いやいや恐れ多い…本家には勝てませんよ


>さらにはキティちゅわんクレオパトラはいい技名ですね!


猫っぽいと思って当て字も閃いたので使っちゃいました(笑)


>あいかわらずキティに萌え萌えな僕なのでした(笑)


ありがとうございます。最近キティの人気は上がりましたがキティの仲間の評判が悪く…


>それと僕のキャラを大切に使っていただいて…(泣)感激です。アスラン!お前ツールに勝ったのまぐれだろ!ツールさん空気読んだんですよね、わかりますとも。


アスランはライオンですので…恐竜のファルちゃん辺りと闘わせたら面白いかな~と勝ち上げました。アスランvsファルちゃん怪獣バトルみたいにしたいので(笑)


>またこれから週に何回か顔を出そうと思います。


それは嬉しいニュースですね。ぜひぜひ語り合いましょう。


>もちろん、絵も描きますよー!!アウトだって忘れていません!(遅れて申し訳ない


あ、絵の件で一つ読者様からお願いされていることを思い出したので言っておきます。勿論シンユさんの自由で無理なら無理でいいんですがぱっぱぐぱぐさんという僕の駄作を読んでくださっているありがたい読者様から…是非シンユさんのアスター&ゾロのツーショットとダカン&サンジのツーショット…ゾロ、サンジが贅沢過ぎるので無理ならアスター、ダカンのツーショットの絵を見たいとお願いされました

本来なら僕が描かねばならないんですが何分時間も絵の才能もなくぱっぱぐぱぐさんもシンユさんのアスターとダカンの絵が気に入ってくれたようで是非見たいとのことでした…勿論ぱっぱぐぱぐさんも強要はしてませんのでシンユさんが無理なら諦めるとのことでした。


何やら僕が絵が描けないのでお二方にご迷惑をおかけしますが…ご検討お願いしますm(__)m何度もいいますが強要はしません無理なら無理!と言って貰って構いませんからね


ちなみにシンユさんがいない間にアウト以外のキャラは皆さんが描いてくれたという奇跡が起こってます(笑)


勿論!アウトの絵も強要はしませんのでシンユさんの都合でOKです!


それではお帰りなさいまたしゃべりまくりましょう

(i/P03A)
[削除][編集]

159 :3番手
03/03(土) 20:23

>4月あたりには頻繁に来れるようになります!
嬉しい知らせですね
俺はまた忙しくなる気配が‥

>技名とかすごいセンスありますね(笑)
>よくあんな当て字であんな技を思いつきますね…
ありがとうございます
実際は携帯変換任せです(笑)

>まだあるんすか
>やっとステイクも復活したのに。
>女神は試練を「与える」のに、「与えられている」ですね
シルーユさんプレゼンツが裏目に‥
もちろんシルーユさんは悪くないですから
そして極めつけは‥

>いやホントに3番手さんの表現力と描写力には圧倒されてます
ありがとうございます伝わって大変嬉しい限りです色んな作品を読んで参考にしてます

>ジュリ(偽)も出てきましたね。
>あれは…パシフィスタ?正解です。パシフィスタと言う名前ではないんですが‥ジュリのパシフィスタが居たら嫌だろうな‥と考えた結果でした(笑)

>…(笑)わかりました。
>じゃあお願いします
ありがとうございます冷静な鋭いツッコミが似合う感じです

>グレイムーブにとって、アリゲイトはどれくらいの価値なんですかね?
>やっぱりあの言い方だとただのコマにしかすぎない…?
そうですね。まだ新入りですし‥強さ的にはいい働きはしますが

>グレイムーブの能力はなかなか面白いアイデアですよね。
>かなり強力ですが、タイミングしだいでは勝機はある?かもですね。
総帥のゾマークは現段階で俺の物語は最強キャラ‥
まともに戦えば勝ち目はないですね(笑)

>だいぶ長くなったのでひとまず失礼します
いえいつでもまた来て下さい

(sb/932SH)
[削除][編集]

158 :大業物(爆)
02/28(火) 18:01

>お久しぶりです


久しぶりですシンユさん…いやシルーユさん(笑)


>やっと落ち着きました。結果はよろしくなかったですが…(泣)まぁ、落ち込んでいても何も変わりませんしね…何にしても親に感謝です。


結果よろしくないのは僕もです(笑)今免許センター行ってるんですが運転が下手くそで下手くそで後大事な資格も取れませんでしたし…親には無駄金をはたかせてしまいました免許は次こそは…と思ってるんですが…


>とりあえず長い間すみませんでした。エピソードはこれから読みます。


いえいえどんなに長くても必ず帰って来てくれるなら…僕の自作エピソードはあんま大した内容じゃないですがまあ見てやってください(笑)


>気づけば700レス突破してますね…(笑)すげぇ(笑)


もし1000(爆)狙うなら(笑)3番手さんも狙っているみたいですのでお気をつけて(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

157 :雪豚君
02/19(日) 08:26

お久しぶりです(´ω`)

今更遅いですが...
明けまして
おめでとうございますm(_ _)m

(ez/SH001)
[削除][編集]

156 :3番手
02/18(土) 19:52

お久しぶりです。
お元気(?)そうで何よりです。

>いつも神出鬼没で本当に申し訳ありません
戻って来てくれれば神出鬼没でもかまいません

>エピソード読みました!
>僕があんなかっこいいキャラに…
大切にしていただき、ありがとうございます。
読んで戴きありがとうございます
気にいってもらえて幸いです
『もう終わったかな‥』
と思わせて再登場する予定です
居酒屋ベイビーキャット
はオオバクさんの子猫から借りました(笑)

>イケメンなところを除いてなら性格一緒かも…?(笑)
等身大のシンユさんを書けたようですね

>実際モティさんやその船員達を見ていると、ちょっと酷すぎますね
>目を伏せたいです
モティはこれから更なる荊ロードを歩みます‥
それがやがての成長の糧に‥


>“新世界”という場所がどれほど過酷な世界か
ということがとても伝わってきます。
ありがとうございます
俺が書きたかったのはその過酷な海や強い海賊達に折られた人の心‥
歪んでしまった仲間の弱き心をどうするか‥
戦いとは違ったピンチをかきたかったんのです

>ベンケイの手配書を描いてみたのですが…
>もしよければ前に描いたベンケイを消して頂きたいんです。
>あれ、完全に失敗作なので(笑)
ありがとうございます
めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいです
超カッコイイですね。
戦ってる最中のベンケイが‥イメージ通りで頭にマッチングしました
前のベンケイも出来れば消さずに貼らせ続けてほしいです

本当にありがとうございます

(sb/932SH)
[削除][編集]

154 :†火熊†ヒグマ
01/08(日) 22:17

>覚えてますよ?
本当ですか
嬉しいです

>明けましておめでとうございます。
>少し遅いですけどね
おめでとうございます
すいません普通ならこちらから挨拶するものなのに

>僕以外のみなさんが長いことこちらに来ていません。
ふくMAXさん‥さとうさん‥雪豚君さん‥今はどうしているのでしょう

>色々と本人に確認がとれないと決められないでしょうから。
そうですね‥
その場合諦めないといけませんからね

(ez/W61P)
[削除][編集]

153 :3番手
01/08(日) 09:23

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

お久しぶりですね。

>エピソードを昨日やっと読めました。
お忙しいなかありがとうございます

>まだまだ緊張を許せない状態ですね…
これが新世界の壁って感じですね

>これが前半の"偉大なる航路"が
>"楽園"と呼ばれる理由なんですね…
嬉しいです!それ超意識して書いてたんですよ

>ドロシーさんが死んでしまうのではないか、とハラハラしましたが…
>とりあえず女神2人は無事ですね。
ドロシーじゃなくステイクが‥主人公が一瞬死んでしまいましたが(笑)

>終盤のステイクの一閃はかっこよかったです!
>セリフも。
あれは‥とっておきでした


>もっと書きたいし、本当はステイクの絵をドンッ、と貼るつもりだったのですが…
>(爆)さんので精一杯でした
>(↑よろしければどうぞたぶん展示してくださっていると思うので)見ましたよ。アスター超かっこよかったですよね
まさに『吠面面!』でしたね


これからも小説楽しみにしています。
ありがとうございます。これからも暇潰しや気分転換等に読んで戴ければ‥

>今年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ

>↓…10分しかなく、ボールペンで一発描きしたので、色々適当に見えますが「特にステイクの顔と英語の部分」、生意気にも時間がなかったことをご理解ください
ありがとうございます
超かっこいいです!
【戦略】全開って感じでした
しかし10分であれを描けるとは‥絵を描くのやめようかなと思いました(笑)
ベンケイもスーパーかっちょぇぇですね
な‥涙が‥

>もし不快でしたらこんなもんすぐ消し飛ばしますので。
是非トップから直接行ける感じにしちゃいます

>今度はちゃんと丁寧に描きたいと思っております。
ありがとうございます。お時間に余裕があるときで全然構いませんよ

余談ですが‥ストックにてシルーユの初登場が書き終わりました
更新予定が今月終わり位の予定ですが‥忙しいのでなんとも言えません

(sb/932SH)
[削除][編集]

152 :†火熊†ヒグマ
01/07(土) 23:21

シンユさんお久しぶりです

覚えていますか

黒獅子を僕の駄作に出す許可を頂いてからいまだに出していないヒグマです分かりますか

これから仲良くしてください

(ez/W61P)
[削除][編集]

151 :大業物(爆)
01/06(金) 12:55

>明けましておめでとうございます。


明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!今年も気が向いたらまた絵を書いて…い、いや…なんでもありません(笑)


>授業がかなり集中的に入ってしまってまして…だから簡単にいえば暇な時間がありません(泣)ただぼくの場合の"忙しい"は(爆)さんとは全く異なります。
ぼくの"忙しい"は、悪くいえば僕のワガママが元々ですので。親に迷惑しかかけていません。そういう点では(爆)さんにとって僕はかなり生意気な存在ではありますが…ご理解ください。

いえいえ僕も身勝手にバイト行って…PS3買うとかほざいてる生意気な奴ですよ(笑)まあもう一つの理由としてはバイト先が来年の就職先で年末年始が一番忙しいらしくその忙しさに少しでも慣れておけば社会人になってそこに就職してもついていけるようになるかなと思った次第にございます(笑)


あの絵は感謝をこめて描かせて頂きました。


アスターに見えますよ!マンガかなと思ったぐらいです!シンユさんのおかげで格好いいシーンとして再現できました!感謝するのは僕の方です。もうシンユさんに絵を書いて貰ってばっかりで…


一応…キティさんの意味も暗示して、斬り口を"D"の文字に象ったつもりでしたが…気づかぬうちに"Σ"になってしまってました(泣)最初は最後も刀を出したままにしようともしましたが…今回、アスターは"鬼"をみせたということで…少し強者の風格を強く出して見ました。ゆえに、斬り、血が吹き出す頃にはすでに刀は鞘の中にあるといった感じです簡単にいえば居合いですね。


配慮ありがとうございます。僕の作品にそこまで考えて絵を書いてくれるとはもう感激しまくりです!僕には勿体ないぐらいのシンユさんの愛をあの絵から感じました。本当にありがとうございました!


>最近の更新や、最後のレスを見るかぎり、多忙な日々を送っていることと思います。ですが体には充分に気をつけて頑張ってください。


忙しいですね今日から三日間は暇ですが…また忙しくなります。僕の身勝手でペースが落ちてしまっているのは本当に申し訳ございません。ただどんなに疲れていても忙しくてもシンユさんのような心優しい人が僕の駄作を待ってくれていると分かった以上…更新はは忘れませんのでご安心を…


それでは今年もよいお年を!

(i/P03A)
[削除][編集]

150 :大業物(爆)
12/31(土) 23:07



今忙しく手短なお礼になりますが…


ありがとうございます。もう一回いいますありがとうございます。

いやぁあれはびっくりしました唐突にん?なんだこのマンガと思ったらアスターの僕が最近では一番力入れたシーン書いて頂いてもうどうなにをありがとうございます言えばいいか分からないぐらい(笑)感謝してます

あのシーンはアスターのキティ愛と解釈して頂ければあのシーンと230話の最後のシーンはアスターの見せ場になればなと…書いたシーンです一応(笑)


ではまだ感謝したりませんが今結構忙しく…申し訳ないですが失礼します。シンユさんのサプライズプレゼントのおかげで疲れ吹き飛びました本当感謝いたします!

(i/P03A)
[削除][編集]

149 :大業物(爆)
12/14(水) 23:12


すみません3番手さんの返信を間違ってシンユさんのところに書いてしまい…消しましたが不快に思ってしまったらごめんなさいもう疲れて何をしでかすやら分からないんで…


>もう散々ですね大丈夫ですか?ちょっとチョッパー呼んできます(笑)


チョッパーなんて勿体ない!うちにはバカンがいるんでバカンでいいです(笑)


ダカン
「おい!」



>キュ?っていいますよね(笑)まぁ下心をつつく可愛さですね。僕は完全に担がれる自信ありますドーン


はいあのキュ?で僕は石化したのを覚えています(笑)


>僕は曹操は"武力"ってイメージがあるんですが…あっ、夏侯惇も使いますよ!アイツ強いですよね!カッコイイし。けど呂布に勝てなかったです。僕の知ってるゲームの徐こうは大斧を担いでます。使いやすいですね。周泰は斬るたびに刃を鞘に入れます(笑)めったにセリフをいいません。片目に傷があります。魏延は…「…テキ…ハイジョ…ハイジョ…」みたいな感じです鼓舞鉈のような武器で、回転しながら連続で斬れるような形になってます。コイツで呂布を初めて倒しました。強さはコンボ攻撃の攻撃回数ですね。それと孫策も使ってましたコイツで司馬懿をタコ殴りにしました(笑)孫策も攻撃の出が早く、一気にキメられます


そのゲーム知ってますよというより1~4までなら猛将伝とか合わせて全シリーズやり込みましたそしてそのゲームの同じ会社のシュミレーションの方のゲームも3作品やってますどんだけ三國志大好きだビシッ!というツッコミなら謹んで受けます(笑)


あと、名前が未だ読めないのですが…魏軍の張…部だったかな?知ってたら名前と性別を知りたいです(笑)

張コウですね(漢字変換できない)ゲームではたしかにあぁ…美しい…とか言ってますが…正史の三國志の話では趙雲の最大のライバルで何回も殺し合ってきた二人です。お互いに敵同士で厄介だと思いながらもちゃんと戦場では正々堂々と戦うまさに男の中の男ですよあの二人…


>張遼って呂布と一緒に出てきたヤツですよね?武器は確か関羽と一緒なんですよね。

はい、その後曹操軍に入り、主力として戦う武将ですね。何故、張遼が関羽の武器と似ているかはこれまた熱いエピソードが呂布軍として曹操に捕まえられた張遼は生き恥晒すのは嫌と主君呂布と死ぬつもりで曹操も処刑しようとしましたが関羽がその心意気見てこいつは男だと思って止めて曹操もそれもそうだなと張遼を仲間に…その時に恩を感じ尊敬しているんですが曹操軍に入ってからは敵同士になってしまう…だけど曹操を裏切るなんてことをするのは誇りが許さないのでせめて敵同士でも自分が関羽を尊敬しているということが関羽にわかるように同じ武器に…というエピソードがあるんですね。


>ていうか呂布が不条理に強いんですけど…なんでなんですかね?

あれは仕方ないです正史では本気の全盛期関羽、張飛を二人がかりなのに赤子扱いする化け物ですから(笑)ワンピースでいう白ひげですね。呂布は最後実力で負けたんじゃなくは数で負けましたから…実力では負けなしの化け物です(笑)

>僕もこのくらいで大丈夫なら話せるのでぜひ語りましょう


はいまた語り過ぎましたすみません(笑)


>あと目だけなんです(泣)目がどうしても殺し屋じみていて…だから気長に待って頂けるとうれしいです。


はいいつまでも待ちますよ。でも目は殺し屋でいいじゃないですかね元殺し屋ですし…


>初めてならアーロンの横顔をオススメします

成る程今度暇な時に書いてみますアドバイスありがとうございます。


>あ…あ…ば、(爆)さん後ろ後ろ…


えっ…キティ…さん?…い、いやだなぁ…何にもやましいことは…うぎゃあああああ(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

147 :3番手
12/13(火) 19:51

>遅れました
気にせずに俺も忙しくなってきまして

>海賊のなのに殺しのプロですか…!
>もとは殺し屋かなんかですか?
いえまぎらわしかったですね。海賊ならだいたい人殺しはしているかと‥

>眠れる熊が目覚める時を楽しみにしています
>想像するとかっこいい…
冬眠明けですね。今回は冬眠したままかもしれませんね(笑)

>ヤンキー学校ですか…?
>変形制服…
今は流行りませんよね(笑)変形学生服はもはやプレミアもんですからね

>ズボンは僕も含めて下げているヤツはいましたが(笑)
それ当時の俺もしてました。俗に言う腰履きですね

>けど式典の時とかはちゃんとはいてました。
学校の関係上、"聖典"なので(笑)
>そこはピシッと…
それが正しいです場を弁えるのは立派ですね

>真面目な学生だったんですね。
>やっぱりそれくらいが丁度いいと改めて思いました。少し砕けたくらいが…
>僕ももっと真面目にやればよかったです。
不良ではありませんでしたが真面目ではありませんでしたよ。煙草も吸ってましたし(笑)

>あ、たしかにそうですね(笑)
>数学者の論語とか使ってもなかなか…
使えたらカッコイイですよね

>けど不良が多いのはコワイですね。
不良って何かを集中してやらせると凄く出来る人
達ですからね


>たしかにモティさんの処刑タイムはかなり酷ですが…(笑)
モティさん、純粋なんですね
確かにツッコミは段々激しくなってますね純粋なんです。何事にも‥ただパニクると一つの事しか見えない‥優しい性格が故に‥

>しかし偽善者ってのは…
>その方はもう一度1話から読み直すことオススメします
正直、偽善者の意味知ってます?
と言いたいですね

>重苦しいですね
とりあえず軽くドロシーに修正はかけてもらいます

>ちょっとルッチみたいでかっこいいっす
ルッチが正体が明らかになる前の戦い方がそうでしたね

>おそらくボス役では…ない…(笑)
そうですね
もうボスではありません(笑)

(sb/932SH)
[削除][編集]

146 :大業物(爆)
12/08(木) 19:59


返信遅れました…すみません何せ大風邪引いて+車の教習所+バイトするための手続き+期末テストでもうてんてこ舞いでして(笑)そのせいかまだ風邪引いたままでむしろ悪化しました(笑)でも頑張りますよ!



>いいっすね。
>まぁ赤犬を足止めする予定ですし、前にも話しましたが新世界に通用する強さは必要ですよね


はい、やはり年は若いけど戦闘には貫禄を持たせます!


>(爆)さんはティエモ推しですかジュリなみって相当強いですよね…


はいキュハハハハって笑い方に惚れました(笑)後、さりげなくフォローに回るとことか…ジュリ海賊団では副船長…つまり僕の好きな2番手キャラですしね(笑)


>三国志にくわしいんでしたね華陀なんて初めて聞きました(笑)


まあ実在したかも分からない伝説な医者ですからね何でも人類で一番最初に手術をしたという医者らしいですから。曹操が病気にかかったとき華陀が診察してレントゲンとか何にもない時代に脳腫瘍と診断して頭を切開してオペしようとした人ですからね(笑)ですが曹操には頭を切開というのが当時の人間には理解出来ずワシを殺す気か!といって華陀は処罰され…そしてその翌年に曹操は亡くなったというらしいです。以上これが僕が知ってる華陀についてですね徐晃、周泰知ってるなら十分通ですよ徐晃は人気はたしかに夏候惇たちなどに負けてますが活躍は一番してるんじゃないかなと…ちなみに魏なら僕は張遼が好きです。周泰は本当に最後の最後まで孫権を守りきった守護神ですよね。僕も呉では周泰ですね。格好いい…そして魏延は活躍したのに諸葛亮に重宝されなかった不憫な武将ですよねでも僕は諸葛亮信じてやれよ…と思ってたほど魏延好きですよ


>アウトの制作が終わったら(遅くて本当にすいません)この三人をone-piece風に描きたいと思っているのでぜひ見て頂きたいです。あ、風貌は特に変えません。


うわぁマジですか?個人的には周泰が楽しみです!アウトは無理しなくてもいいですよ(笑)書いて頂けるなら永久に待ちますし書くの無理なら無理!っていって貰って構いませんし…ハッ三國志談義でかなり書いてしまったすみません…三國志好きなもんで(笑)


>物語制作が好き、というのが1番大きいですね
やっぱし趣味として続けることが出来そうですし。


はい、原作趣味になってます(笑)ただ趣味なのでクオリティは低いですが…


>絵なんて描いてりゃ美味くなりますよ楽器や歌と一緒です。


画伯(笑)な僕も練習はしてるんですが…結局まだ下手くそで…でもアドバイス頂きました。シンユさんは本当な意味で画伯なのでそのアドバイスはかなり参考になります



>が、頑張れ!リュウキチ!けど最初の登場シーンはまじでシビれました(笑)

ありがとうございます。なるべく大事に扱おう扱おうとすると逆に出番が遅れたりするんですよね僕すみませんね…


>たぶんキティさんの写真なんかを頂ければ治るかと…いや、逆か(笑)


なら一枚だけしかありませんがキティが一度だけ!水着姿になったこの写真入ります?勿論ただで…ん?後ろから何か気配が…



>あのお姉様達もインパクト強いですよね。
かなり気になるところです!期待してます!


ありがとうございます。ハイメンツ・D家以外のハイメンツとしてあのキティの従姉妹も重要キャラですね。

(i/P03A)
[削除][編集]

145 :3番手
12/03(土) 19:37

>どうやらビヨリスト達は相当の実力者ですね
>ドロシーお姉様がかなり苦戦してますし…
ていうかヤバい…?
最初はドロシーが来てすぐに瞬殺の予定でしたがある程度苦戦した方が面白いかなと思い‥大苦戦にしちゃいました


>白ひげの影に隠れているような海賊なので、
>「実力も確かにあるが知れたもの」
>と思いましたが…
実力も兼ねた卑怯者って感じでした


>ベンケイ戦を読んでいても、ただ強いわけではなくて、経験値がものを言っている感じがありますし…
ありがとうございます。伝わってよかったです。悪い言い方をすれば卑怯者‥良く言えば相手を無駄なく確実に殺すプロなんです

>ベンケイ大丈夫かなー
ステイクの右腕ですからね‥大丈夫だと思います‥多分


>はい!喜んで!(笑)
さっそく(爆)さんに自慢したいと思います!ドーン
いいですね。オオバクさんもシンユさんとの会話に何かを見出だすかもしれませんね

>専門学校だったんですか!
>専門は大変だと聞きますが…
>残念ながら僕はバカ…というかサボり魔でした(笑)
ちなみに2位か3位の荒れた高校で怖かったです変形学生服だらけでしたね
ちなみに俺はヤンキーじゃありません

>美術と体育と音楽はいつもよかったんですが…チ-ン俺も体育はよかったです
専門教科以外はそこそこでした。
やっぱり普通高校行けよ!チーン‥


>数学も苦手ですー
>だから文系にしました
なるほど‥化学は俺も‥
数学は意外と好きでしたね

>化学とかわかったら面白そうだし、
>数学とかも視野が広がりそうですしね。
もしかすると自作エピソードに使えるかもしれませんからね


>けど図形は得意でした。
絵がうまいのと関係があるのかもしれないですね

>3番手さんはなぜ専門に?差し支えなければ…
特に理由はなかったんですが当時その工業高校は不良が多いのに就職率がかなりよかったんですね(笑)

>僕は小説とかは読まない人なんですが…
>いやむしろ掲示板などもあんまし見ない人です。
そんな中俺なんかの作品を読んでくれてありがとうございます
俺は見る専門でした


>そんな僕がこの掲示板で爆さんや3番手さんの小説に出会って思ったこと…
>とても面白い
いや、本当に面白いです(笑)
ありがとうございます俺もシンユさんにモティの復活は託したいですね
モティは3人の船長ではなかなか人気が無く偽善者とか理不尽な暴力とか言われてまして気にかけてました‥
そんな中シンユさんがモティすゎぁーんと言ってくれた時は本当に嬉しかったです

>必ずナハハなモティさんをとり戻してみせます!ドドン
また再びナハハ♪に戻して貰いますそれはかなり険しき道になると思いますが‥

>ていうかビヨリストの技ちょっとカッコイイ…
実は俺も
「降魔(ごうま)」とか

>被ってはいませんよ!
ただ"大顎"アリゲイトと少し似てますってだけです
>個人的にはアリゲイト好きです
ありがとうございますアリゲイトまた出てきます

>長文失礼しました
こちらこそ


余計なもの置いてきます(笑)
約1年前くらいにこれくらいなら描けるだろって描いたMMZの3つのシンボル
モティマークは自作エピソード師には評判よかったです

(sb/932SH)
[削除][編集]

144 :大業物(爆)
12/02(金) 17:18

>"気まぐれ"ですか!冒険家っぽいですねすごいいいと思います。


はい、気まぐれで新世界に入って生き残っているそんじょそこらの海賊より強い冒険家でいこうかなと…


>"エア蹴り"って…そっちかいっΣ
>もー、(爆)さーんっ、カッコイイ異名が見事に台なしですよー(笑)


大丈夫ですリアルの世界のオオバクのエア蹴りはアリも殺せないので(笑)というよりティエモちゅわんに会えればいくら弱くたって…(笑)良かったんですがありがたいことにジュリ並に強いキャラにして頂いたようで…3番手さんには感謝ですね。


>ギリシャでオリジナル出すのはかなり難しい部分があると個人的には思いますね。名前だけならいくらでも大丈夫ですけどね


あ、僕もほとんど名前だけ借りてるの多いですよ(笑)ただこの名前強そう!ってだけで決めたりしてます(笑)


>アスターとリスクの名前の由来に気づきませんでした(笑)なるほど、くされ盲点です(笑)


ちなみにキティはハローキティから(笑)

ハだけとってイメンツをつけてロを無理やりDにして(笑)


でリンネは僕がやったゲームに(名前忘れました)出てきた死神に故郷を全滅された口が悪い妖精がいるんですがその妖精には名前はなくただ人の生死の輪廻を司る妖精って書いてたのでまあそこからフェアリーリンネに(笑)


ダカンは三國志に登場する名医…華陀(かだ)から


コトネ、アウトはもう名前は適当(笑)


ツールは船大工…船大工は材料があって初めて船を作れる…そして材料は英語でツール…

子猫一味の名前の由来はンマーこんな感じですね(笑)



>前に一度話しましたよ?できないことを悟ってすぐにやめましたけどね。
なにより、僕は飽きっぽい気がするので、きっと続かないなぁ、と。だから僕はイラストを描いて自己満に浸ったり、(爆)さんや3番手さんの小説を読んで楽しんでます


あら?そりゃ申し訳ないことに聞き逃してるか忘れてしまってますねすみません。僕も飽き性ですよ(笑)無類の飽き性なのにワンピースだけは飽きないのでやれるかな?と思ったのでやりはじめたのがきっかけでした(笑)元々文才なく下手くそのくせに物語を作るのが好きでしたしね(笑)

シンユさんの絵は素晴らしいです!もうその才能をちょいと分けて欲しいぐらいですならあんな恥ずかしい絵を出すハメにならなくて済んだと思いますし(笑)



>いやいや!そういう心配ではないんですむしろ逆で…こんなに登場せずに、リュウキチははたして(爆)さんの期待に応えるだけのことを出来るのか…?という心配です大丈夫なんすか?あいつ。かなりハードル上がっている気がしますが(笑)


大丈夫です…現に今見てください同じ魚人でウッツたちあっさりやられちゃいましたよね?なのに…リュウキチは出てなく…これはかなり重要な役割を担わしてるから今出すわけにはいかないんですね


>…って、まだ序章なんすかっそりゃずいぶん長いっすね(笑)"ラグナロク"と呼ばれるだけありますね…


はい自分でも先が見えないです(笑)いえいえラグナロクはただ名前借りてるだけです



>なんか…鼻血出てきました!ドーンやべっ…止まんねぇっ…

ゆ、輸血しますか?(笑)


>そういや…キティちゅわんのお姉様達は新世界に帰っちゃったんですか?

またまた鋭いとこを…いいえラグナロク予選後に再会します…そしてそこでまたハイメンツ家について少し…


ぎゃあ文章長くなりすぎました


返事大変だと思うので適当にカットしてくださいすみません。

(i/P03A)
[削除][編集]

143 :3番手
11/30(水) 21:25

>お姉様まぢパねぇっす
>ビヨリスト達の最終回が訪れることを期待しますww
ありがとうございます。崖っぷちのステイクにとってまさに勝利女神になってほしいですね

>そんなこと、言われても…ちっとも嬉しくなんかねーぞコノヤローがっ、です(笑)
嬉しそうだなぁ(笑)

>けどこの題名、本当にドロシーお姉様に合いますね
俺もタイトルにはかなり満足してます
是非『あのタイトルは俺の手柄』と自慢してください(笑)

>僕が通っていた学校は創立百年以上のカトリック学校なんですよドン
>しかも、石造りですドドン
>けど、頭悪いですチ-ン
見事な3段落ちでしたね
シンユさんは頭悪いイメージはないですが‥
俺は高校は工業高校でしたが‥普通科目5教科は良かったです。ドン!
専門科目は赤点ギリギリでしたね。チーン!
普通高校行けよ!って感じでしたね(笑)

>うわっ…任されてしまった…
>が、がんばります。。
これからのモティは今回のショックが大きすぎて孤立してしまいます‥

>あの傷は逃げ傷とは違うじゃないですか。
>美しいですよね、"誰かのための傷"。
背中に逃げ傷がないなら逃げ傷じゃない庇い傷だらけの船長ってかっこいいかなと思いました

>ビヨリスト達のことですが…
>最終回を望むといってもやはり新世界に生きる海賊…
>強さは本物ですね。
いいとこに気付きましたね
白髭の傘下になってからは懸賞金は上がってません
ただ大きな物に身を隠し、無駄な戦いを避けてきた海賊ですが弱くはないのが厄介な所ですね

>なんかアイツの笑い声…
>誰かに似てる(笑)
以前出て来たキャラに同じ笑い方のキャラいたっぽいですか?
もしかして被っちゃってるかもしれないです


職業が冒険家と酒屋になってますね
嬉しいはからいです

(sb/932SH)
[削除][編集]

142 :大業物(爆)
11/28(月) 00:35

>出たな"エア蹴り"!そういえば僕は異名あるのかな…いや、冒険家だから異名があってはだめなのかww


いやでも有名な冒険家なら異名ぐらい付くと思いますよ。ちなみにもう【気まぐれ】って異名が…(笑)

エア蹴りは良かったです。僕は足ぐせが悪いのでちょうどいい異名です


>ゾロアスターまで…(笑)いやぁ、さすがですね。たしかにギリシャ神話、北欧神話は代表的な神話ですし、あまりオリジナルとは言えませんしね。


いやしかし有名な話もアレンジを加えたらオリジナルになりますからね。僕もギリシアも使おうかどうしようか悩みました。ゾロアスターは言うまでもなくアスター絡みが多いですよ。ちなみにアスターはゾロキャラでいこうと思ったときにピッタリな名前じゃんと思いましてアスターと付けました(笑)そこからアスタリスクでアスターとリスクと分けたりともうほぼ単純な連想ゲームです(笑)



>そうですか…正直すごい嬉しいです。ぼくもアスラン、ロッシ、アールムは自作エピを書こうと思った時に作ったキャラだったので、3人ともキャラは濃く作ってあります。なのでキティさんたちと共演でき、さらには溶け込めたということで読みながら踊ってしまったほどです(笑)


自作エピソード作ろうと思ってたんですか?それは是非見てみたいですね!僕の作品の面白さなんて裕に越えそうですが(笑)いやまあとりあえずそこまで大切なキャラ貸して頂きありがとうございます。まだまだ大切に使わせて貰います!



>あれ…?
>リュウキチ最近…

最近出番なく申し訳ありませんが忘れてませんよ!アスターの強敵ライバルその1ですから忘れるわけありません。登場は中盤から終盤です実はまだラグナロクは序盤でして(笑)

はい自分でも長ッ!とびっくりしてます。


>僕はキティちゅわんだと思います!ドーン


ありがとうございます。お礼に本編では冒険家ユンシーさんの頬にキティが強引にキスプレゼントしますね(笑)酒に弱いので酔うと3番手さんのドロシー並みのキス魔に(笑)+笑い上戸に(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

141 :3番手
11/27(日) 15:03

>ドロシーさぁぁぁぁん
>ステイクも血を流しすぎているし…お、おれはもうどうなるかと…ヒック…エグ…
ありがとうございます
ドロシーお姉様来ちゃいました
なんとか最終回は免れました(笑)

>題名に鳥肌が立ちました"地獄に女神"…!>ミネルバ…戦いと知識の女神…
>救いの女神!
シンユさんが以前女神といってたので当初のタイトル『地獄に仏』から変更しました。
シンユさんのおかげです

>いや、まじかっこいいっす
>思わず学校で使っていた神話の教科書でミネルバを調べてしまいましたよ(笑)いやぁしかし…
そ‥そこまで‥嬉しいです
俺もそれ見たいですね


>本家のミネルバって露出が…ww
そうなんすか
ドロシーは背中が開いた服を着てますのでそれで勘弁を‥

>もうたくさんです(泣)
>そこが僕の頑張るところですね
>がんばります
宜しくお願いします
モティの今後はシンユさんに託します(笑)

>ステイクってルフィと白ひげに似てるところがありますね。
嬉しいですね
白ひげとは違い背中は傷だらけですが

(sb/932SH)
[削除][編集]

140 :オオバク
11/27(日) 09:50


キティハハハハハ…オオバクでーす(笑)



>楽しみにしてまーす!ちなみに"ない頭"は余計だと思いますよ


いやいや僕はアホですよ(笑)なかなかの…



>いえいえ!とんでもないっすm(._.)m僕も愛着が湧いてきました(笑)
ミクトラン…!いいですねまさか僕のモデルキャラにアステカ神話"ケツァコアトル"に出てくる冥府の名前がつくとは…!ていうか(爆)さんのマニアックなセンスにシビれましたね(笑)そこからとってくるとは…さすがです。


もう気づいてるかもですがアステカ、北欧、エジプト、ゾロアスター、日本神話、仏教、中国神話は僕の話には出しますね。ギリシアが無いのは敢えてです(笑)他の自作エピソードの作品にゼウスとかヘラとか出てますし…本家も北欧もありましたがギリシアの方がモデルにしてる話多かったので…


>色々でしゃばり申し訳ありませんでした。薄々は気づいていたのですが、つい…キャラ創作の血が騒いでしまって…(笑)


いえいえ全然でしゃばってませんよ!シンユさんのキャラ創作の情熱しっかり伝わりました。


>あと、ツールとアールムのWボケは面白かったです(笑)そこからのキティちゅわんとロッシのからみもほのぼのとしてて好きですね大切にして頂いてありがとうございますm(._.)m


あの謎を説明するキャラが欲しかったのでシンユさんのキャラを抜粋しました(笑)やはり子猫と馴染めるようなキャラたちじゃないといけなかったので…


>それともうひとつ…リスクちゃんは何というツンデレなんですか?(笑)


そのツンデレで僕の作品内ではトップの人気を誇ってます(笑)かの3番手さんも僕の作品内では一番好きと言って頂いてくれてます。嬉しいです

(i/P03A)
[削除][編集]

139 :3番手
11/26(土) 19:40

>こちらこそ宜しくお願いいたします!
>精一杯モティさんを支えたいと思います
ではモティをよろしくお願いいたします

>なるほど、堅いのをベースに時に明るく、ってのもいいと思います
そうですね。ナイスアイデア

>なにせモティさん今は…
これがきっかけでモティは‥

>モティさんのファンとしては必然たることですから!ドン
またあそこに載れるような台詞言ってもらうようモティに指導しておきます。

>正直見てて泣きそうですが、
>僕はモティすわんを見守りたいですね。
実はまだ序の口‥
これからモティは償いと言う名の試練を乗り越える事になります

>そうやってみんな強くなっていくんですから。

>この小説を読んでいて一番強く感じたことの一つですね。
ご理解戴きまして嬉しいです。戦いが強くなるだけが成長ではありませんからね
そういう感じにも書きたいと思ってました。

(sb/932SH)
[削除][編集]

138 :3番手
11/24(木) 18:19

>シルーユでお願いします(笑)
ではシルーユで決定で
宜しくお願いします

>性格のことですが…
了解しました。少し堅い感じの性格で行こうかなとは思ってましたが、一応確認です。
明るい性格でもボロボロのモティを支える感じも考えてのでどちらかがいいかなっとシンユさんに決めてもらおうと思いました

>僕が意見を出していいんですか?
全然いいですよ。参考にもなりますし

>知らないうちにでしゃばってはないか?という不安があるもので…
今のところはそんな事はないですよ


>今1番言いたいことがあります…!
>ステイクがんばれぇぇぇぇ!!
ヤツはがんばりますよ
応援ありがとうございます。
そして好きな台詞にモティの台詞を‥ありがとうございます

これからモティがどうなろうとも‥長い目で見守ってあげてください

(sb/932SH)
[削除][編集]

137 :3番手
11/23(水) 18:42

>名前は聞いておきましょう。
>あとはお楽しみってことで(笑)
ありがとうございます
実は名前は‥
そのままシンユ、もしくはユシン、シュン、シユン、ユンシ、シュンユ等色々迷ってまして‥
良かったら選んで貰えますか?これ以外でもいいので

>最新話読ませていただきましたよ…
ありがとうございます。

>最悪のシナリオ…でしたね
それをどう乗り切るかですね。

>ジュリが自分の中にいる存在の話をするところはなんか悲しくなります
嬉しいです‥そのつらさが伝わって書く方もつらかったです‥
意識はなくてもモティにも伝わりました

>僕はステイクが叫ぶシーンで涙が出ましたね。
ありがとうございます。久々に真面目なストーリーを書きました

>ここからは僕が個人的に思ったことです。
>※批判なわけは勿論ありませんから
本当にありがとうございます

ジュリは確かに今までいい人生を送ってませんでした。
そしてやっと出会えたかけがえのない大切な仲間達‥そして別れ‥
これを書くのは正直つらかったです
しかしジュリは物語には重要な存在‥必ず帰ってきます。
この先どんな事があろうとも‥
強くなり大事な人を守れる強さを身に付けて‥



>彼の船長モードはマジでホレますね、あれは。

>斬撃を軽く受け流し、
あんなセリフを放つとは…
相手が美女でもデレッとはしません手は出せないんですがね(笑)

>あの腹から突き出た刀…>胴田貫、ですかね…
オオバクさんも同じ予想です。
果たして正解は‥今から更新します

(sb/932SH)
[削除][編集]

136 :3番手
11/21(月) 18:57

>モティさんとステイクにかけるしかないということですね。
そうですねあの二人に賭けるしか‥


>三番手さんはハードな表現が生々しいぐらい巧いんですよねぇ…
ありがとうございます
嬉しいです
俺は女キャラにも容赦しないですからね


>邪王…出てしまうんですね
>覚悟して読もうっと
>今の最新話も危ない感じだし…
読んで戴きありがとうございます。
これから先の展開はモティのファンで戴けるシンユさんにはツライ展開になりそうです‥色んな意味で‥


>けど最新話でのステイクの冷静な指示にシビれましたね
普段はアホに書いてますからね。ギャップは大事かなと



>モティさんの
>「振り出しにもどるです!」
にやられかけましたね。
ありがとうございます今回のストーリーが終わった時モティのファンをやめようってならない事を祈ります


>本心は若いほうがいいですが、
>19歳で酒屋の店長はさすがにヤバいですよね
そういえばそうですね

>三番手さんに決めてほしいです。
>出して頂けるだけで大満足です
では22〜23で

>今(爆)さんが忙しい中、僕のキャラを設定なのです
>この設定中のワクワクといったら…!
>作品に関わっているみたいで、なんかいいです
オオバクさんはキャラ設定が細かくてしっかりしてますよね
一応設定は俺も決まってますが‥聞きますか?


>たとえジュリさんに牙をむかれようとも…!ガクガク

その時はジュリなら大丈夫
ご心配なさらず

ちなみに真面目な性格とおちゃらけた性格‥どっちがいいですかね?

(sb/932SH)
[削除][編集]

135 :大業物(爆)
11/21(月) 16:15

それは誤解です!(笑)キティさんだなんて…!
まさか!僕はそんな作者さんのキャラにでしゃばるような愚かなマネましませんよーいやー、書き方が悪かったですね。すいませんm(._.)m


いえいえこちらこそやはり勘違いでしたすみませんm(__)m


>あの親のような存在はただ名前が思い付かなかっただけです。あとあの設定は(爆)さんを助けるだけなので、できれば(爆)さんに考えて頂きたいです。文句なんてとんでもないっす。


分かりました。シンユさんの設定を参考に僕がない頭捻って考えますね(笑)万が一思いつかねぇ!ってなったら助け呼びます(笑)


>ミクトラン…!いいですね!すごいセンスあると思いますしかしユンシーって…(笑)


これまたすみません今のところ名前はシンユさんから逆にしてユンシーしか出てこなかったです(笑)


苗字をミクトランでいこうとしたらミクトラン・シンユってよりもミクトラン・ユンシーの方がしっくり来ちゃいまして他にもシン・ユ・メサイアって名前も思いつきましたがやはり冒険家にはピンと来ず…ですのでまた何か閃いたらその時にいいますね今のところはミクトラン・ユンシーで我慢して下さい。ごめんなさい。


>"SBS-ver.(爆)"のコーナーは設定が終わるまでしばらくお預けですねww


いえいえそんな…たしかに感想お聞きしたいですが設定の方が最優先ですので!


でもまあ後は僕が考えまとめときます。大体まとまって来たらまた書きますね。

それでは失礼しましたm(__)m

(i/P03A)
[削除][編集]

134 :大業物(爆)
11/20(日) 01:52

>適当、ですか…?何をわけのわからないことを。むしろキャラを出してくれると聞いて興奮を抑えられず、勝手に妄想Worldを発動しているアホなファンのためなんかに…こんなに丁寧に設定を考えてくれている(爆)さんに感謝しています。


いえいえ今まで第一線でと言ってもいいぐらい僕の作品のなんかファンでいて下さるシンユさんに何も感謝を伝えない訳にはいかないと思いまして…いや本当いままでダメな作品のダメな作者のファンでいてくれてありがとうございます。

>しかも考えていることが同じとは…やはり不思議な何かを感じますね(笑)


冒険家と設定決めたときにノーランドとガンマンという考えだけは一瞬で頭に浮かびまして(笑)たしかに不思議ですね(笑)


>(爆)さんはもっと自分に自信を持っていいと思います。あの三番手さんも(爆)さんのことをとても評価していました。僕だって作品を読んですぐ、「これからどんな話が書かれるんだろう。」とワクワクしました。アンケートなんぞ気にしなくていいです。こっちは(爆)さんの"趣味"を好きで読んでいるんですから。これから僕も読者として提案はすると思いますが(笑)

いや…ありがとうございます。もう泣いてしまいそうですよ。正直一番最初方はこれからどうなるんだろうかと不安で仕方なく自作エピソードを書き始めたことを後悔した時期も正直!ありました…ですが…シンユさんのような心優しいファンがいてくれたおかげでここまで心が折れず…むしろ自作エピソードやってて良かったぁ!と思えるほどになりました。本当に本当に感謝してます。もう今書いてることは後悔しませんよ!どんなひどい作品になろうが後悔しないようにしたいと思います(笑)トムさん風に言うと一度書き始めた自作エピソードに男はドン!と胸を張れ!って感じですね(笑)



>あくまで理想ですが!!年齢はキティさんに近づけて頂きたいドーン確かに冒険家に10代は似合わないこと山のごとしですが……>キティさんが…
>キティさんがぁー!!いるので(笑)


はい、じゃあ19才にします?いいですよ19才しましょう。はい決定!


>いや!軽っ!もう少し考えて結論を…


いやいやもう設定素晴らしすぎて採用ですよ。採用!って僕は誰と喋ってんだ?


>あ、名前…なんかシンユでいいような気がする…

そうですか?一応冒険家ミクトラン・ユンシーって名前という手もありますが(笑)


>コトネとの話の設定とかめちゃくちゃいいっすねアウトさんとの関係もです!!師弟に年齢は関係ないですからねドンキティさんの伯父さんも、ツールのことも理想通りです。


とりあえず子猫一味と1人でも多く絡める点が多ければなと思いまして…結構無理やり


でシンユさんの過去設定なんですが…まあ後から出すキャラと少し被ってたりするので…多少…ほんの多少…塩胡椒かける程度のアレンジしますが(笑)素晴らしい設定なのでほぼそのまま使わせて頂きますよボツにするには勿体なさすぎですからね。ただ二人で旅というのは誰とですか?親のような存在ですか?キティですか?


勘違いだったら申し訳ないのですがキティなら無理です…キティの過去はすでにスケジュール一杯ですから(笑)申し訳ございませんが…


キティとは現在に初めて会った感じにしかは出来ませんのでそこだけはご了承下さい…すみません。



キティとその仲間の過去だけは自分の設定じゃないと曲げれないプライドみたいなのが自分の中にありまして(笑)だからそれに触れなければほぼ自由なんですが…


下らないいい訳ですが分かって頂けたら幸いです。


長々すみませんでした。

(i/P03A)
[削除][編集]

133 :大業物(爆)
11/18(金) 17:01

>微量でいいので覇気を使いたいです。ですが"覇気の蹴り"や"覇気で斬る"などは自分的には冒険家らしくないので、ガンマン、などはどうでしょう?冒険家なので銃は大型のリボルバーなどがよいと思われます。

成る程…ガンマンですか?良いですね!僕も実は似たような案でした。ベックマン的な戦闘スタイルにしようかなと…



>んで、覇気を纏った銃弾で赤犬のマグマに一瞬でも風穴を開けて足止めする!マグマが穴を埋めればまた撃ち…埋めれば、撃つ。


これまた同じようなイメージですね。それで行きましょう!


>対象に覇気がどのように伝わるかはわかりませんが、マグマに戻れても少しずつではありますがダメージは蓄積する。かな?


それでいいと思います。僕も何かしらで赤犬に少しダメージ与えたいと考えてたところですし…


>能力者に対する強さはキティ海賊団の男達より少し上にはなってしまいますが、それはただ覇気のセンスがあっただけなので、能力者でもないアスターやダカン、アウト、ツールさんと戦ったらそりゃ負けます。ツールさんなんかと戦ったらこの冒険家は粉々です

いえいえうちの海賊団より弱い役なんてさせませんよ新世界で冒険家してるものが弱い訳ありません。ですからガンマンにした場合アウトの師匠に…と考えてましたアウトに銃での覇気の込め方を教える感じにします。


>一応は(爆)さんの作品に支障をきたさないように考えたつもりです。

全然支障来してないですよ!むしろ大体考えが同じで僕より全然いい考えなので自分の未熟さに笑いました成る程!そんな考えが!とびっくりしたぐらいですから(笑)



まあプロフィール、あらすじ的には…

冒険家ということで多少年齢は食ってないと貫禄でないかなと思いまして…


年齢は28才


性別は勿論男で


戦闘スタイルは銃でリボルバー二挺使う…


武装色の覇気、見聞色の覇気どちらともある程度卓越している…


同じ冒険家のレメンサ・シーブル(いつかに出てきたキティの義理の伯父です(笑))を尊敬している…その親類ということでキティに興味を示す。出身はリンネと同じで北の海で昔の冒険家モンブラン・ノーランドのことも知っていて尊敬している。キティたちとの出会いは自分の船の座礁…ツールに絶望していたところにキティたちに会い…ツールが船を完璧にしかも前よりも綺麗に修理したことでツールに恩を感じる…その直す過程でキティ一味と仲良くなりそこでアウトにアドバイス、コトネを見て空島があると分かりノーランドは嘘つきじゃなかったとか分かって感動したりするなどのエピソードがあった後…とある島の事件に巻き込まれる…そしてその事件を共に解決後傷付いたキティたちの前に赤犬登場!冒険家シンユ(仮)は他2名とともにキティたちを逃がし赤犬と対峙する…


っていうのが大体の設定、流れです。


異論だらけかもしれませんが何か異論があったら言ってください。


ちなみに島の事件は結構長く…その間は結構出演しますのでその点もありか無しかお願いいたします。


ちなみに書いていますが食い止めるのはシンユさんモデルキャラだけじゃなく後二人います…誰かは秘密です(笑)



まあ無理やりに設定したのでおい!と突っ込みどころ満載だと思いますが…これがシンユさんの意見を聞いて考えた設定です←適当に感じるかもしれませんが結構本気で考えましたなのにこの程度の発想力ですみません。



おっと!かなり長くなりましたのでとりあえずここまでにします


では失礼します。

(i/P03A)
[削除][編集]

132 :3番手
11/17(木) 18:16

こ‥こんばんは‥あのあとジュリに半殺しにされまして‥俺のお宝コレクションからモティが使った歯ブラシを上げる事で許して貰いました


>モティさんがボロボロに…!
>なんでそんなことに…
新世界ですからね
やはり一筋縄では‥

本当にいいんですか?
シンユさんさえよければ

>たかが19歳の学生風情にそんな貫禄のありそうな役がつとまるのかが心配ですが…
ちなみに25歳位と考えてましたが‥19歳の方がいいですか?

>しかも、オ…
いや違う違うしつこい!モティさんを支える役ってー
居酒屋店長‥ってのがキーポイントですね


フラグたちましたな、これ。
死亡フラグですね(笑)


>ステイクとベンケイはすでに描いたことがあります。ステイクは例えればエース+サンジを描くイメージでしたね。
>ベンケイはゾロ+ジョズみたいな感じでした。
あらら‥うれしいですね
ステイクはやっぱりエースをイメージですかね?
エロいエースって感じですね
ベンケイは確かにジョズの様なイメージは沸きます

>暇が出来たら描かせて頂きますね。
>まだ(爆)さんのアウトも待たせてしまっているような状態なので。。
俺のはあとでいいですよ。ホントにどうしようもなく暇な時とか


>ジュリの持つ覇気のことが気になってしまって…
邪王色ですね‥新世界のでの最初の物語で触れますよ

>モティがボロボロになんかなったら…
>ステイクもそうだと思いますが、今一番気がかりなところですよね
う〜ん‥なかなか鋭いとこを突きますね

こう答えておきます

頭の中でイメージする最悪のシナリオが起きた時って物語は面白くなると思いませんか?
ニヒヒ♪

(sb/932SH)
[削除][編集]

131 :3番手
11/15(火) 20:42

>出演依頼……?
>"あの人"絡み…?
>冗談ですよね?(笑)
大マジっす
お願いできます?


>三番手さんの作品に出演?僕はいつそこまで昇りつめたのだろうか…
色んな方が出てくれてるんですよ
俺もキャラを考えるのに楽でして

>しかも"あの人"ってまさか…!
はい!俺のモティさんです(笑)


>おれ、けっこうファンクいいと思います!
>なんかすごいイメージが湧きます
嬉しいですね。ありがとうございます
主役じゃないキャラが褒められると違った意欲が湧きます

>いつか描いてみたいですね。
>バスクテロとかも勝手に想像してます(笑)
これまた嬉しいですね
気が向いたらお願いしますね。人それぞれどんなイメージをしているか‥そこも楽しみです

>持田さんがモデルだったんですか!
大ファンなもので

>三番手さん、もしかしてモティさんや(爆)さんでお馴染みのキティちゅわんとかが好きなタイプですかね
オオバクさんの作品ではリスク、コトネ、リンネが好きですよキティも好きですが‥あとラブファイブ(笑)


>僕は今プリンターのCMに出てる黒木メイサさんにハマッてますね
オオバクさんの作品のメイサーと言う最近までキティと戦ってたキャラは黒木メイサさんがモデルみたいです



軽いネタバレになりますが‥
出演を承諾してくれた場合の設定としまして‥
これから先、過ちを犯してしまったモティは心がボロボロに‥
そんなモティは仲間へのお詫びと信頼を取り戻す為に無理をします
そんなモティを支える謎の居酒屋の店長って感じですね‥

いかがでしょうか?

(sb/932SH)
[削除][編集]

130 :大業物(爆)
11/15(火) 18:40

>ということは、3人も仲間になるということですか?何にせよ、冒険家シンユは仲間になるchanceを狙っておりますのでご注意ください(笑)


嬉しいですね頑張ってください!


>そういや、戦闘スタイルとかはまだ未定なんですか?必要なら僕も考えますのでまだまだ先だというのに、ワクワクしてますね(笑)死に花咲かせてやろうと思っておりやす<(´△`)


ぜひ…何スタイルか考えて頂くとかなり助かります(笑)←ただの願望

>ツバキちゃんとキティさんかわいいなぁ…アスター争奪戦、ですか…ニヤニヤ
>アスターもやりますなぁ片方くれよ(笑)特に白い髪で深紅の瞳の方(笑)

あの鈍感副船長はまったく仕方ないですよね…ダカンがムズムズしてるのも分かります


>影武者だったんですか!なんか撤退しましたよね?構造的には聖者の行進⇔革命軍なんですかね。。

はい、だから革命軍側にもキャラが欲しくて思いつかなかったとき…シンユさんがキャラつくろうにて…そしてこれだ!と思いまして

>しかもアスランもロッシも苦戦していたし、かなりの実力も持ち合わせてますよね…アールムとセラはひとまずほっときます(笑)


苦戦させてすみません…ですがバルシルとフレイヤーは化け物並みの強さなので今のキティでも勝てません(笑)セラは強いは強いですが最大の弱点は頭…(笑)


>ブルゴーニュベリーエッセンシャルダメージヘアサポートですからね!まったく!僕は覚えてました!ドン

そうだ!それだ!いや~スッキリしたぁ~(笑)………

アウト
「違う!」(笑)


>ツールの活躍見ましたよやってくれましたねまさかあの技を本当にやるとは…!しかもめちゃくちゃ強い!2tの衝撃…さらにそこにツールの腕のモーションが加わる…!ブリリアントパンク顔負けだぁー


ありがとうございます。もうちょい後まで引っ張るつもりの技でしたが…シンユさんが言ってくれたのでもう使っちゃおうと(笑)


>あと、あの人…大丈夫かな…なんかキティちゅわんと別れたところからやられるフラグが立っていたわけなんですが…


あの人の事は今の時点ではノーコメント…


一つ言えることはラグナロクは確実に脱落で2日目の夜にてキティと会う約束は守れません……

(i/P03A)
[削除][編集]

||次|1-|||
[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP