Yahoo!ショッピング

仲間一覧
┗241.シンユ(80-129/178)

|||1-|||
129 :3番手
11/12(土) 19:10

>モティさんへの願望が炸裂してしまい…
>ジュリさんにされ…
全治一年ですんでよかったですね俺は面会謝絶でした(笑)

>モティさんみたいな性格の女の子いないかな…
あってみたい…
優しいコですか?居ますよ多分‥

>目の件ですが、
もう少し遅いとやばかったみたいですね。3日程放置したので鉄が錆始めてたらしく‥
かなり小さかったのでわかりませんでした

>質問攻めになってしまうのですが、
嬉しいです!お答えしましょう。

ステイクやモティさん達にモデルはいるんですか?
ステイクにはモデルは居ませんね。こんな主人公なら面白いかな‥
頭がいいけど‥アホな事してエロい男‥ってな感じで彼は生まれました。
モティは俺が高校の時デビューして一目惚れして今でもNo.1のELT持田香織さんですね
相性のもっちーからモティと命名しました。


>(爆)さんが僕がモデルのキャラを出してくれるらしいんです
>しかも冒険家で!!
おめでとうございます

>(爆)さんは僕の作ったキャラを数人採用してくれているのですが、
>そいつらのせいで(爆)さんの作品の質が落ちまいかと最近とても不安です。
質は落ちてませんよ前から素晴らしい作品と思ってましたしなお良くなったと思います
書き始めに理由があるのも知らずにキティの懸賞金が高すぎでは‥と言った事を後悔してます
俺は大業物さんはトップクラスに入る自作エピソード師になると思ってますのでシンユさんのイラストが加わればそれも遠い日ではありませんね


実は俺もシンユさんに出演依頼をお願いしようかと思ってました。
大業物さん程いい役ではありませんがもちろんファンでいてくださるあの人絡みで♪

(sb/932SH)
[削除][編集]

128 :大業物(爆)
11/11(金) 17:25

>キティ海賊団の…一員に……とりてぇ…
>超とりてぇ1000(爆)けど…実際1000ぴったりにレス出来るかは運>次第……しかし
>なんとしてでも…なぜなら

ありがとうございます。まあ枠は三人…チャンスは三回ありますよ!



>おれのキティさ…あ、間違えた…キティさんといちゃ…いや、間違えた…

こらこらあまりやらしいこと考えていると鬼畜リンネに海から落とされますよ(笑)なんたってリンネはああ見えてキティが大好き…

い、いやあれ?リンネさん…いやリンネ様なんでここに?

リンネ
「さあね…それはいいとして…ちょっとこっちでお話しましょうか?(黒笑い)」

いやぁ…お話ですか?一体何の話を………………………………………………………うぎゃああああああああああ(笑)



>爆笑しちゃったじゃないですか(笑)(笑)しかも電車の中でっ(笑)あのアホさはまさにおれが思い描いたアールム…(笑)なんだ…あの技名…しかも覚えとらんしっΣ

アホさあれでいいですか?(笑)流石にアホにし過ぎたと思いましたがまあ気に入って頂けたなら…


まあアールムは覚えてなかったですが流石にね作者のこの僕は覚えてますよ…そりゃあ覚えてます…ブルージャベリンマスタースプリングプレスでしょ?簡単簡単間違いないですよこれで(笑)




>アウトが取り乱すとは…ヤツら相当のアホだと推測しやす(笑)

アウトに鮫ってアホなんだなと思わせる二人なのでした(笑)



>とりあえずありがとうございます感謝感謝です

いえいえこちらこそアウトの意外な一面を見せる役割として使わせて頂き感謝です。あの二人はまあゲダツやハチとかが入ってますが強さはホーディー以上ですね。


>しかし、なぜ"聖者の行進"のリーダーが二人も?



ツバキが言ってた通り…リーダーはボロネイロです…ということはダークは…何故リーダーといっているか…それはズバリ…




影武者ですね。



ツバキは真のリーダーを知っていましたが世間一般にはあまり知られていない組織ですのでもし世に知られたときに影武者のダークをリーダーとして立てさせれば…本当のリーダーは誰も分からないって訳ですね…それをツバキは知っていたため…抹殺対象となった訳ですね。

(i/P03A)
[削除][編集]

127 :大業物(爆)
11/08(火) 20:49

>題名に「ねらわれた椿」とありましたが…
>これは…?


ああ申し訳ないですすみません。失敗しました何を血迷ったのか早とちりしたのか題名だけ2、3話先の題名をつけてしまい…本来は今日更新するつもりだった話の題名のはずが…全然関係ないところに…訂正しときました。これで大丈夫なはずご迷惑おかけしました。この通り時々何しでかすか分からない間抜け丸出しの作者ですのでお許し頂けたら幸いです


>きゃぁー
>ツールの件はやっぱしでしたか!いやぁ…絶対強いじゃんね。うん。むしろ元々その名前なら元から雷使えても違和感はありませんが…おそらくこれは神話がわかるからなんでしょうね。失礼しました。

はい、その通りですね。最初からミョルニルがミョルニルだったら面白くないのでツールの成長とともにミョルニルも強くしていこうかなと…だから戦闘重ねるに連れ能力がついて重さも変わります。


>ちょっと思ったんですが、ツールって体を車輪に出来るんですよね?加速することも…可能ですか?とすると…下半身を車輪にして、ジョズの"ブリリアントパンク"ような突進攻撃をミョルニルですることも…やべぇ…考えただけでやべぇ…鉄塊とか絶対効かねぇっ

はい、それありきでクルクルの実食わせましたね(笑)ジョズほどは強くありませんがたしかに一味の中でキティの鉄塊を破れるのはツールとコトネの捨て身のリジェクトぐらいのものですね(笑)アスターは実は鉄塊は破れてないんですね(笑)



>けどツールは迫撃戦とかめちゃくちゃ強そうですね!いやホントに好きなんですよ!ツールさん!みんなのお父さんって感じが出てますよねぇ…「ガハハ…俺の大事なもんに手ぇ出そうってんなら、誰であろうと加減はしない…」

ツールは父親ですね。そういう年ですしね(笑)

SBS風に子猫一味を家族で表すと

父親ツール母リンネ(笑)長男アウト次男アスター、三男ダカン、長女キティ、末っ子コトネって感じですかね(笑)はい無駄な紹介でしたすみません。


ツールは言うかもですね。ただあいつは基本はガープみたいなやつと思って頂けたら前向きでバカで小さいことは気にしない男ですからね(笑)



>僕のキャラがあんなに登場していていいのかが心配なんです。



全然構いませんよ!いつも僕のような至らない作品を読んで称賛してくれる上に絵までプレゼントとして頂けるなんてもう本当感謝してます。なんか恩返ししたいなぁと思ってたんですが僕の作品にシンユさんを登場させることぐらいしか思いつかず…なんと僕は最低な作者なんだろうと思っていたときにシンユさんが喜んで頂けたのでそれならば出来る限り…要望に答えたいなと思った次第です。こちらこそ本当何も至らない作者ですみません。



PSちなみに1000業物を取ると子猫と狼と海賊と…第2部(10年後)の子猫海賊団の船員に強制的になりますので嫌な方は決して取らないように(笑)


ちなみに作者ですら第2部は一切不明ですので…気の遠くなるような時間をお待ち頂くことになります(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

126 :3番手
11/08(火) 17:58

>てっ…鉄の破片が目に!?それは僕の何倍もヤバいと思われます…
案外大丈夫なんですよ
分からず3日程放置しましたし‥

>今は無事に見えているんですか?
視力に問題はありませんが破片を取る時のあの恐怖は今だに‥

>刀の件ですが、
>モティさんの優しさにいつも泣かされます
ありがとうございます
モティの半分以上は優しさで出来てますからね(笑)


>まるで女神……
>あっ
>"ミネルバ"…でしたね
ぬわっ!つ‥繋がった

も‥もち‥もちろん、ね狙ってましたよよ‥



>僕の…
>いや、間違えた…
>モティさんとジュリがキスをした件についてなのですが……
>僕もキスをお願いでき…当然そうなりますね(笑)
モティにやらしい事考えるとヤツが来ますよ
モティのキスはだめですよ
俺はして貰えるんですよ

???
「おい‥てめぇなんつった?」

な‥何だよ‥う‥生みの親に‥さ‥逆らう‥

???
「なんつった?」

い‥いや‥まぁ‥その‥
ジュリさんにもう一回モティさんのキスをプレゼントしようかな‥って思ってまして‥

ジュリ
「アハハハハ!そうか!約束破ったら握力だけで腕ちぎってやるからな!」 

ハハハ‥
まぁ‥あのコがいるうちはダメですね‥
作者を持ってしても‥



◆追加
1番にウチのキャラの名前ありがとうございます

(sb/932SH)
[削除][編集]

125 :大業物(爆)
11/06(日) 10:26

>ダカンは僕も好きですねアウトは失敗して、目つきがCP9より悪いのでもうしばし…

いえいえいつまでも待ちますよ!

>キティさん達を助ける役…!!なんという役を…おそらく赤犬に殺されても悔いはないですね。シンユは。キティさんを助けられたのですからね(笑)

いやいや殺さないですよ殺されかけたときにキティパパが助けに来ますね(笑)


>ただ、「カモメさんよぉ…」だと、カッコイイ海賊っぽいので、「アンタの相手は俺だよ。」とかのほうが味が出るかもです。


ほうほうたしかに!すごいですねセリフ選ぶセンスがありますね。僕は全然でして(笑)



>そういやツールの活躍を見ましたいやぁ…まじ最高しかも槌の名前が…(笑)雷とか落ちそうですね

ありがとうございます。そうですねツールはなんとなくトールみたいな感じがしてつけちゃいました…そして鋭い!新世界で自然の力を武器に宿らす技術を学ばせて雷落としたりなんかしちゃったりするかも…(笑)

そしてツールはまだ第2戦がありますので…活躍はこれからですね。


あ、ちなみに最近ツバキ出ませんがツバキの存在を忘れた訳ではなく引っ張ってるだけです

(i/P03A)
[削除][編集]

124 :大業物(爆)
11/05(土) 01:58

>いつも読みにくいことをお察ししますが、こんな感じでいこうかなって思ってますすいませんね

いえいえ大丈夫です。問題ないですよ



>だから、もしキティさん達と接触するのなら、シンユというキャラは少しの間でも"仲間"と呼んでくれた彼らのために無謀というほど命を懸けることのできるヤツ、そして守るちからがしっかりあるヤツそしてキティさんになヤツ(笑)ツールを尊敬しているヤツ海賊よりは、この世界の本当のことを知りたい冒険家。こんなヤツだとおもしろいと思います。

分かりましたOKです。特に海賊海軍以外でキャラが作りたいなと思ってましたので冒険家案は良かったですね。後性格も大体僕が思ってたキャラとマッチしてます!何故かの理由はまだ明かせませんが実は新世界でキティたちに赤犬が襲いにくるんですがそのときにキティたちを助けて逃がす役の1人が当初のシンユさんモデルキャラにしようかなと思ってましたので…

まあこんな感じで


シンユ(仮)
「姐さんたちの船出を邪魔すんじゃねぇよ…相手なら俺がしてやる…カモメの大将さんよぉ…」

ってな感じなんですがよろしいでしょうか勿論赤犬には勝てずにやられてしまいますがかなりキティたちに貢献するキャラで…(勿論そこだけが出番じゃありません)

不快ならすぐ止めます。


あ、あと友達を大切にするのは分かります!特にこの時期は僕らももう卒業したら会えないかもしれない友達がいるので…だからんなことしてるなら話更新しろ!と言われるかもしれませんが今結構友達と遊ぶときはその遊ぶ時間を何よりも優先させてますだからその気持ち少し分かります…



>それと…
>おまたせしました!!
>ダカンです!!




ひやああああああ!!!!
おっとすみません取り乱しました(笑)


いやね









…僕はですね…











アスターやツールでも嬉しくてテンション上がり過ぎて発狂しそうになりましたが…このダカンは!!もうダカンじゃん!(笑)僕が脳内でイメージしてたものがもうそのまま出てきたようなもんじゃん!と驚愕し鳥肌がたちっぱなしでした!!!


もうなんも文句ありません!文句なんか恐れ多い!シンユさんはやはり天才ですね。もう何言ったって尊敬しますからね僕は(笑)


いやぁ最高に格好良すぎですねこのダカン…いやダカンは一応2枚目キャラのつもりですがそれにしたって勿体ないぐらい格好いいです!


感謝感激しかありませんありがとうございますそしてこの素晴らしい絵が似合わないような駄作品ですみません




はっ!興奮し過ぎてウッカリ長文に!…申し訳ございません!

(i/P03A)
[削除][編集]

123 :3番手
11/04(金) 22:53

>返事遅れて申し訳ありません
>いつもこのぐらいに返事を返すことになります
すいません。
お気になさらず

>僕のケータイ、
>うまく文章をコピーできないので、緑の字は使いません。
文字を緑にするには>を使うんですね。
>
を文の最初には付けると文字が緑になります


>ただ目に限らず、体の免疫の弱った部分を攻撃する、
そうなんですか
結構なウイルスですね‥

>奴らは目に"コロニー"のようなものを作ります。
これを放っておくと危険です。
怖いですね
どうやって感染するんでしょうかね‥

>僕は意地で叫びませんでしたが、涙が止まりませんでした。
>大のおとなが声をあげるほど痛いんです
すごいですね
俺は目に鉄の破片が刺さって取りに行ったらめちゃくちゃ怖かったですよ
迫る針を見てるのが‥

>感染率にもLEVELがあって、僕はMAXLEVELでした
それは本当に最悪でしたねくれぐれも無理はせずに‥


>ステイクの刀であった、
>"自然系殺し"の胴田貫が役目を終えたわけですが…
>これからはモティちゅわんがプレゼントしてくれた刀でやっていくのですか?
一応新しい刀を見付けるまでの代刀なんですが、新しい刀を見てけてからも使おうかなと思ってます

>ジュリの親父さんが登場しましたね(笑)
>これがまたとんでもなく強い…
>まっ当たり前か…
>バスクテロでしたよね?
ありがとうございます
俺の作品内では現在トップクラスですね

>彼はどうやって脱獄を?
頂上決戦時ですね。
黒ひげが暴れさせた囚人達の殺し合いが終わり静かになった監獄に異変を感じてちゃっかり脱獄‥‥ってな感じですね


作品の事、質問されると嬉しいですね
モティの3サイズ意外ならなんでも応えられますから

(sb/932SH)
[削除][編集]

122 :大業物(爆)
11/03(木) 07:01




遅くなってすみません今週は立て込んでまして今日も本当は祝日なはずなんですが用事がたくさんありまして


>じゃあ…
>お言葉に甘えて…(笑)気楽に描かせていただきやす昨日、例のスレに挨拶にいきましたコメントが堅苦しくなっていますが気になさらず…(笑)

いえいえ特にコメントは問題はないですよ。というより雑談なんである程度自由ですからね。本家の雑談みたいな感じでよろしいかと…(笑)



>僕がモデルのキャラそれはいったいどれほどの脇役になるのやら実際うれしくて踊っているのが正直なところですが(爆)さんさえよろしければどうぞ!
モデルキャラは脇役には使いませんよ一杯僕の作品で働いて貰うキャラにはなりますが(笑)まあとりあえず勿体ないので脇役には使いません。何かそのキャラの性格とかでご要望あれば…ご遠慮なく言ってください。



>緑の文字を使って返答したいんですが、(爆)さんのコメントをコピーするやり方がわからず…恥ずかしいですが


分かりました。僕の説明でご理解して頂けるか分かりませんが…まず自分のところに書かれた返事を編集から入ります。次に携帯によって違いますがのメール打つ画面のどこかにある機能ってところに入ります…(僕の携帯の場合文字を打つボタンの右上にそのボタンがあります…しかし携帯の機種によって違いますが…多分絵文字を打つところから入れるかと…)それで機能のところにコピーってありますのでそれでとりあえず全部コピーします。その後は普通に返信したい人の名簿のところの書き込み入って…さっきのコピーしたコメントを今度は貼り付けで貼ります。それで前に言ってたコピーして貼り付けたコメントの一番前に>をつけて緑にします。でその次の行ぐらいに自分のコメントを打つって感じですかね。


>ちなみに

>こういう感じの繋がってない文はいちいち行頭に>に着けなくちゃいけませんね(笑)


分かりにくい説明だらだらとすみません分からなかったらすみません。

(i/P03A)
[削除][編集]

121 :3番手
10/30(日) 19:40

>お久しぶりです。
>前に少し話をさせてもらったシンユです。
おぉぉぉぉぉ!
お久しぶりです
もちろん覚えてますよ
モティを気に入ってくれたシンユさん

>目が病魔に侵されて画面を見る気になれず、ずっとここに来ていませんでした
まじすか!
目はもう大丈夫なんですか?

>(爆)さんから心配していたと聞いたのでお礼をいいに来ました。
何も無ければいいがと思ってましたが‥

>けど僕を困らせていたアデノウイルスとかいうヤツはくたばったのでもう大丈夫です(笑)
アデノウイルスとは‥?
どんな感じの病気なんでしょうか?差し支えが無ければ教えてください。

>たまりにたまった三番手さんの作品、
>読ませていただきました
>ドロシー姉さんいいですね。
ありがとうございます
ドロシーは俺も気に入ってましてジュリとは違った破天荒なキャラで書きやすいです

>名前の響きがとてもグッときました!
>ミネルバ・ドロシー……ドロシーは確か‥オズの魔法使いの話の主人公でして名前を拝借しました
ミネルバ・ドロシーとは全然違う女の子でした

>三番手さんは神話なども話せる方だったり…
>ミネルバ、いいですね。
神話には詳しくありません
ただゲームかテレビで聞いた名前でいい感じの名前なので覚えてました

>神話にミネルバという女神の名があるのですが、オリンポスの神々に言い換えると、
>ちょうどアテネにあたります。
>戦いの女神ですね
へぇ〜
そうなんですか‥もしかすると物語に伏線で使えるネタだったりして‥

>まさにドロシー姉さんに合っていると思います!!
ミネルバ三姉妹では一番好戦的ですからね(笑)

>長文失礼しましたm(._.)m
いえいえいつでも来て下さい

病み上がりに読んで貰ってありがとうございます
キャラつくの新キャラ等も楽しみにしてます
頑張ってください

俺も下手ながらキャラの絵を描きました
今度シンユさんの絵も勉強させてもらいたいですね


〜追加〜
>>1
に俺の作品と名前ありがとうございます

(sb/932SH)
[削除][編集]

120 :大業物(爆)
10/29(土) 22:38

>そこまで言ってくださるのなら…やりましょう!そのコラボ企画!! 

ありがとうございます。シンユさんはゲストで僕の作品ではVIP待遇なので気楽に宜しくお願いいたします。



>僕もこんな時期なので、絵を描きたくともあまり描く時間がないのが現状ですが、それでも良いのなら…

それは勝手に僕が頼んだのでいつでも好きなタイミングでどうぞ!書いて頂けるだけで御の字ですから


>ぜひやりたいです!いつになるかはわかりませんが、キティ海賊団以外のキャラも描きたいですファルバチックとかめっちゃ描きたい(笑)

マジですか嬉しいですね!タイミングは本当に自由で大体僕の番外編は気まぐれですからね。息抜きに書きたいなと思った本編には関係ないことを書いたりしてるところですから←本当は番外編はそんなためにあるんじゃないんですがまあそういうことで…シンユさんもプレッシャーとか感じずになんか息抜きに描いてしまったってな感じで構いませんよ。そんなに本気になる必要もシンユさんがプレッシャーを感じる必要もないですからね。それだけは伝えておきたかった僕でした


>あと、昨日爆さんが言っていたスレッドにお邪魔しました。爆さんやヴァンテさんのファンとしてコメントさせて貰おうと思っています。名前は変えたほうがいいですかね?


ありがとうございます。いいと思います!あのスレは最近盛り上がり始めたスレなんで…名前は基本的には自作エピソード師が気分転換とか読者目線にするためにとかで名前変えているので読者であるシンユさんが変える必要はないとは思いますが…まあ自由ですので変えてもいいです。変えた場合は一応最初の挨拶で二つの名前とも名乗った方がシンユさんを知っている方は分かりやすくていいと思いますね。


偉そうに長文すみませんでした。


ではまた



P・Sまだまぁーだ先ですがラグナロク終了後の話にシンユさん本人のモデルキャラを作品に出したいと思ってます。賛成か反対か返事頂けたらなと思ってます。もう一回言いますがまだまだ先です(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

119 :大業物(爆)
10/29(土) 01:14

>予想外の温かい言葉に顔がゆるんでしまいました本当にありがたいです。ありがとうございます。

いえいえ僕も実は11月から運転免許取得やらバイトやらで忙しいので本人の事情にとやかく言う資格ありませんしましてや病気なら仕方ないですよ


>(爆)&おれ……
>ちょ…マジですか……?マジかぁぁぁぁぁぁぁ。。すげぇサプライズだコノヤローです

いつでもどうぞ強制みたいになってすみません



>しかし、ただの読者の僕があのエピ師達の聖地に名前を連ねてよいものなのかが……爆)さんのイメージを落としかねないのではないか…

いえいえ僕のイメージなんてあってないようなものですし…(笑)まず読者が参加しちゃいけない訳じゃありませんしね…マジの事を書くと(笑)僕の作品の絵を描いて頂けるなら僕の自作エピソードに関係ないことじゃないですし…番外編って本編よりはかなり自由ですからね。あとロッシたちのキャラ設定紹介したいんですが生みの親であるシンユさんを差し置いて僕が1人で紹介するっていうのもなんか抵抗がありましたし…これからもシンユさんが作ったキャラ発案したキャラを登場させたいとも思ってますし…まあ色々思いがあってこうなりやした(笑)

>近々ヴァンテさんの所にも挨拶に行きますね。

是非行ってあげてください。きっとお帰りといってくれると思います


>あと、今子猫を読んだのですが、ラグナロク白熱中ですね!キティFamilyまで…

ロティ、ティティですね(笑)あいつらは近いうち再登場しますね。


>ダカンの過去、重いですね。キズの伏線はこういうことでしたか。

そういうことですね。少し重くし過ぎました(笑)あ、でも胸のキズの説明をダカンの容姿説明にまだ書き足してなかった


>コトネのガッツもしっかり焼き付けましたよ

早くもそんなに読んで頂いてありがとうございます。二日目はコトネとダカンのメインですね。



だが、なにより気になるのは…"聖者の行進"のトップそしてクラドセラケの魚人いよいよ謎の敵のお出ましですな!!

度々ありがとうございます!ここは早く出したくてウズウズしてました(笑)…ちなみにクー・バルシルもフレイヤーも北欧神話の神様の名前ですねセラは鮫の先輩みたいなポジションで…(笑)



>そしてキティと"極刑師"とのびみょ~な関係?チーチルめ…(笑)まさかのそれかっ(笑)

モテモテの大佐はまさか海賊のキティに一目惚れしてしまうでした(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

118 :大業物(爆)
10/28(金) 23:12

>お久しぶりでーす
>シンユです。
>ずっと来れなくてすいません

お久しぶりです!いやいや気長に待ってましたから大丈夫です。


>目が病魔に侵されてましたなので画面を見る気になれず。。けど無事に負かすことができました


大丈夫ですか?目の病気は怖いですからね…仕方ないですよこれからも無理はしないでくださいね。


>もし心配してくださっていたのならすいませんでしたm(._.)m

いえいえ元気そうでなりよりです。あ、そうだ3番手さんも心配なさっていたので是非ご挨拶に…


>ん?

>あ?

"あ?"じゃねーよっΣ
また出たなコノヤロぉぉぉ
>病み上がりのくせにうるせーんだよ。

>よーしお前はぶっとばす

このやり取りも久しぶりですね(笑)またふざけ合いましょう!



>ダカン達の絵は完成しだい載せます!

それはそれは病気で大変だったというのに感無量ですありがとうございます。


>だいぶ期間が空きましたが、語りましょう

はい、そういえば日誌の記録指針のところに自作エピソード雑談というのが出来まして…僕も(バカ猫という名前で)参加しているんですがどうやら基本的には読者主体で好きな自作エピソードについて盛り上がっているようなので良かったら是非!僕だけではなくいろんな自作エピソードの話を聞けますし…もちろん3番手さん(シャボン玉)もいます。まあお暇でしたらどうぞ



>さっ
>たまりにたまった子猫を読まなければイヒヒヒ…
>どれほどこれを待ち望んだか…

ありがとうございます。ロッシたちに勝手なことにしてますので申し訳ないですが



まあとりあえずお帰りなさい


画面の前でおお!シンユさぁん!…ってなりました(笑)



もし良ければ絵は僕の番外編のとこに載せて貰ってもいいですか?番外編を編集して大業物(爆)&シンユにしたいと思います。復活してくれたときに言おうと思ってたことなんですがダメなら言ってください

(i/P03A)
[削除][編集]

117 :赫髭のサンタクロース
08/29(月) 00:16

わかりました

(ez/SH001)
[削除][編集]

116 :赫髭のサンタクロース
08/28(日) 23:54

黙って消したのは
本当に申し訳なかったです
ロッシだけは残しました
絵は僕でもキャラ自体は
シンユさんのものなんで

ふくMAXさんのスレですね
なんか面白い事考えてますね

(ez/SH001)
[削除][編集]

115 :赫髭のサンタクロース
08/28(日) 13:49

毎回毎回スレでのフォロー
ありがとうございます
確かに赫髭のサンタクロースでわ
はじめましてですから
嘘はついた覚えはないです(笑)

バレても優しく気付かないふりを
して下さってる方々もいるなと
思ってましたが...

まさか 人にバラされるとわ...(笑)
IDとか よく解りませんが
恐い物があるもんですなあ

次からあんまり あのスレでは
自作絵と誰かへの感想以外は
もう書き込まないようにしようって
思ってたんで
質問に答えたら答えたでスレチに
ならないかと困ってました

(ez/SH001)
[削除][編集]

114 :大業物(爆)
08/27(土) 11:52

そんなに頑張っていただかなくても…ゆっくり焦らず用事とかあるならそちらを優先させてくださいね。僕なんかのために悪いですから…


でも嬉しいです。僕も月曜日からやばいくらい忙しいです。


この作品はバカみたいにキャラ多いのでご自由に…(笑)


あまり主要キャラ以外は容姿説明とかしてないのでもしシンユさんが書いていただけるというのならシンユさんのイメージで構いません。何も文句いいません。書いてくれるだけで嬉しいですから。





リンネがピンチのときのくわえタバコはほぼ勝利が近い証拠です(笑)



アルバートサウルスそしてファルバチックは…

(i/P03A)
[削除][編集]

113 :大業物(爆)
08/24(水) 13:54

>海賊も2タイプに分けられますよね。
>白ひげ、シャンクス、ルフィ、キティなどの海賊と黒ひげ、などの海賊とで。

さりげなくキティいれてくれたのに泣きそうです


>どっちが正義かなどは言い切れませんが。。
>少なくとも前者のほうが平和を維持出来ますよね
そうですね。そうだと思います。海軍にもいい人はいますが少し権力的に弱いですしね。


>結構馴れ合ってしまっている感じですか…
>僕はそれで一度失敗しているんですが。
>まぁ(爆)さん!あとは気合いです(笑)

分かりました(笑)


>ツンツンキャラの女の子が一番あつかい易いと思います。
>あいつらは中身はやわらかいので(笑)
>そういう女の子と付き合ったのが最後なんですが、ツンツンも中々可愛いですね(笑)

前言ったマネージャーがツンツンですね。

いつも強気なマネージャーですが僕が中症みたいになってフラフラになったときに冷えたタオル持ってきてくれたときあったんですが僕の顔見るなり「せ、先生に頼まれて持ってきた!」と乱暴にタオルを投げつけてきましたね。


そんときにあ、こいつツンデレだと思いました(笑)

>時々めんどくさいですけどね。

はい分かるような気がします(笑)

>180なら何履かれようが安心じゃないっすか

いえいえ僕は私服はダサいですよ。友達にも言われましたし



>小説の話ですけど…
>キティちゃん可愛いし強いなぁ
>しかも優しいし、誰が原因かわかってないし(笑)
>しかもまた同じ森に入っていったし

いつもながらありがとうございます。
キティは優しいのと天然なのが取り柄ですからね。森ではなく在らぬ方向へダッシュですね。森とスタート地点の行ったり来たりループは奇跡的に抜け出して在らぬ方向へ行ったんで



>あの似てる発言は伏線ですかね?

3番手さんにも聞かれました皆さん鋭いですね。僕の伏線が分かりやすいだけか?まあ何にせよ。

アサミがリンネに似てるだけではなく、アサイチ、アサジもそれぞれ誰かに似てます。


鋭いシンユさんならあいつらの口調みれば分かるかもです…

(i/P03A)
[削除][編集]

112 :大業物(爆)
08/23(火) 13:38

>ハンニャバルいいですよね(笑)
>燃える【血吸】を回してルフィに攻撃してるところ好きです

シャバで悪名揚げただけの海賊に謀反人

何が兄貴を助けるだ!!社会のゴミが奇麗事抜かすな!!!

貴様らが海へ出て存在するだけで…庶民は愛する者を失う恐怖で夜も眠れない!!か弱き人々にご安心頂くために凶悪な犯罪者達を閉じ込めておくここは地獄の大砦!!!

それが破れちゃこの世は恐怖のドン底じゃろうがィ!!!

出さんと言ったら一歩も出さん!!!


ノーカットで書きましたがここが好きですね僕も。

ここはやはり海賊も悪というのを思い知らされました。ルフィたちのような海賊の方が珍しいんだよな~と改めて思い知り天竜人がいるから政府も正義とは言えないけど海賊もやはり正義とは言えないなと思わされました。まさかのハンニャバルに思わされるとは思いませんでした(笑)



>人見知りなんですかっ?なのにその女の子は「話やすい」と?
>それ、脈ありなんじゃ…(笑)
>少なくとも仲良くなりたいと思ってるでしょ!
>(爆)さんすげぇです。

そうなん…ですかねぇ~まあ仲良くしてますがそれ以上になる気配がないですね。馴れ合い過ぎたらダメとシンユ大先生言われましたが(笑)もう手遅れかもです。もうなんか友達以上になれる気がしませんね。でもメアド聞いてないッスからまだセーフなのか?分からないッス。本当お互い難しいところですね




>僕は制服を着れなくなってから気づいたのですが、制服デートは一番楽しかったです
>(爆)さんは私服派?制服派?
>僕も制服着たいなぁ
>ちなみに僕は大学生でもないんですけどね。
>浪人生です(泣)一番カッコ悪いパターンのヤツです



制服派?なのかな制服でデートしたことしかないですね僕も…何て言うのか下校デートって奴ですね。ああ、懐かしい僕が人生で一番頭がおかしかった中学生の時の話ですね(笑)


まあ僕もその中学生の時の思考回路のまま現在高三なんですが…




いえいえ僕も似たようなモンです…パッとしない格好の悪い高校生ですよ。


ただのワンピースバカです(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

111 :大業物(爆)
08/22(月) 14:27

>(爆)さん野心にあふれているな。。(笑)
>ハンニャバルかっΣ
>僕はハンニャバル好きですけどね。
>あの何度も立ち上がる姿に泣かされました!

僕もハンニャバルに最近ハマって真似してしまいました(笑)


>けど、(爆)さんなんで手を出さないんですかー!
>せっかく目の前に女の子がいるのに。。
>僕なんて、女の子と絡みたくても周りにいなかったんですよっ?男子校なんで…
>もったいないっすよー!まぁ、ソイツに興味がないなら別ですけどね(笑)

意外と奥手なんです。学校では友達以外には人見知りの激しいくそつまんない男ですのでこういう好きなもの語り合うサイトや気の合う友達には明るく喋りますけど元々人見知りなんで学校ではあんま目立たない無口野郎です。先輩からも無口だね~と言われたことがあります。僕は結構喋ってるつもりなんですが…それは同級生の男にだけだろと言われました


>…で?(爆)さんはその彼女をいつ手に入れるんで?>高3です…よね?
>だったら早くしないとメルアドは手に入れましたかね?(笑)
>「話やすい」と言われているのは強みだと思います。他のヤツと彼女が話していないなら尚更!

メアド聞くなんて滅相もありません…僕は聞かれることはあっても聞くことなんてないですね。今度聞いてみようかな?


>話変わるんですが、
>キティさんが迷子になっているのがかなり可愛い(笑)右左まで間違えるとは。。生粋の天然かっ(笑)
>まじ可愛いなぁ…

>まさか…モデルとかいるんですか?


ありがとうございます。
漠然としていてこれというモデルはないですね。


強いて言うならキティ=ゾロの方向音痴+チョッパーの純心さ+ビビの性格+たしぎのドジさ+作者が勝手に考えた天然で構成されていますね。

これに3番手さんのモティや九蛇のマーガレットも少し入っているかなと…

(i/P03A)
[削除][編集]

110 :大業物(爆)
08/21(日) 22:17

>サッカー部でしたか!ポジションはどこですか?
ポジションはあんま上手くないんでFWさせられてました
部活のサッカーでは初心者とか下手な人はFWいかされます。まず人数が多かったらベンチにも入れてないでしょうね(笑)


>マネージャーがそんなに!?そのコたちは可愛いですか?

まあ全員ではないですが(←失礼)いますね。僕は手出してやせん(笑)他のサッカー部仲間は手出しやしたが


>前も話をしたかもしれませんが、僕の知り合いにロビンを少し幼さが残る感じにした女の子がいるんです

そりゃあ羨ましいですね。そりゃあ羨ましいですね。あっ野心で2回いっちゃった


>今ここでプリ貼りたいくらいです(笑)
>まぁ貼ったら色々とまずいので貼れませんが…

まあやめたげて下さい


>性格もマジで可愛い
>(爆)さんも僕と好みがマッチしてるんで、たぶん一撃です(笑)

一撃ですか!それはぜひとも顔を見せて欲しい…あ、しまったまた野心が(笑)



>(爆)さん、好きなヤツがいるんなら手に入れるまでってやつですよ
>その女の子はどんな感じなんですか?ニヤニヤ
>だんだん男共の会話になってきましたが気になさらず(笑)

男は恋を語るときが一番漢になれるとサンジみたいな友達が言ってたので大丈夫ですよ(笑)おとなしい子ですね。おとなしくてあんま人と喋らない子なのに何気なく僕に勉強の分かんないところを聞きにくるところでやられました(笑)なんか話かけやすいとか言ってくれてます。あんまり表情が変わらないところはちょっとロビンに似てるかも知れませんね。結構冷静な子ですし…

たしかに恋はいつでもハリケーンですよね!でも僕のモテ期は中学生のとき一瞬きただけでもうないです


>走るの嫌いなんですか?

そんなに嫌いではないですが…あの先生にしごかれたならすごい早いはずとハードルが上がるのが嫌です。
本番かなりのプレッシャーです

(i/P03A)
[削除][編集]

109 :(爆)
08/21(日) 12:22

>(爆)さんはいるんですかね?ニヤニヤ

僕のコレは…いなーい!いないのかよ一本取られたよ。でも好きな人はいます…あっ野心出ちゃった。

はいすいませんふざけ過ぎましたこの話は世界政府に揉み消して貰います(笑)

>じゃあチア部とかもあるんですよねっ?

普段はチア部はないですが高校野球の応援のときに特設されますね。

>マネージャーとかも憧れます
>「お疲れさまっ」とか言って飲み物渡されたい

マネージャーはいましたね。僕はサッカー部でした。そんな感じでしたかな?
うちのサッカー部は先輩マネージャーと後輩マネージャーとためのマネージャーと計6人いました。部員15人しかいないのにマネージャー6人って…マネージャー合わせれば21人なんでなでしこ見たいにした方がいいんじゃねと思ってました

サッカー部はよかったですよ。合宿が一番の思い出です。サッカーは弱かったけど先輩もワンピース好きが多いので話が合い楽しかったです。




>僕らは学園祭と体育祭の時にしか女の子に会えなかったので、この2つは頑張りましたわ(笑)


こっちは逆に体育祭、学園祭で張り切るのは女子かな?と思います。男子もムードメイカーたちが多いんで男子も張り切りますが…今年は僕らは最後なんで男女問わず張り切るでしょうが…僕はリレー出されなければテンションあげれます


この前言った赤犬みたいな先生にみっちりしごかれるのでリレー選手はいやです

(i/P03A)
[削除][編集]

108 :3番手
08/21(日) 03:02

>100シンユっ…(笑)
自作EP師の中で流行ってまして(笑)


>モティさんはワンピース界には貴重なキャラですね。けど
>なにより、あの健気な感じやおっとりした雰囲気が見てて温まります
ありがとうございます
それが伝わり嬉しく思います

>今ジュリの過去編を読んでいたんですけど。。
失礼ながら、
>ジュリが拷問されてるシーンなんて、生々しくてあまり読めませんでした
ありがとうございます
エピソードオブジュリは俺が自分でよく書けたと思う自画自賛するストーリーです
『俺の大事な仲間に手を出すな。クソカモメ共』
『死ぬのが怖ぇじゃねぇか』
『友達だから。ぶいっ』
が自分でも気に入った台詞です

ザクッ

カリブー
「あァ‥神よお許しを!調子に乗って作品を宣伝したこの愚かな作者さんを許してやってくれぇ〜」

すみません‥真似てしまいました
すんません。すんませんっした


>最後にモティにジュリが泣きつくところは感動ですね
>やっと心をひらいてくれたっ!
自分が自信を持って書けたストーリーを褒めて貰えると嬉しいっす

>それもこれもモティさんの心の温かさのおかげだと感じました。
モティをそこまで褒めて戴けるとは嬉しすぎます‥
大業物さんのキティより胸が小さいですが‥

ハッ!

すみません‥モティが怖い位優しい笑顔でこちらを見てまして‥


>「ヴぉぉぉっ!ひぐっ…!なんて温けー話だよぉっ!もう禁断の愛だろうが何だろうが、おめぇら好きだゴノヤロぉぉーbyフランキー」

フランキーの兄貴ぃ!恋愛に性別なんてないですよね?
ジュリが段々モティに真剣に恋して言ってもワンピース界なら受け入れてくれますよね?
そうですよね。兄貴ぃ!

「おぅよ!それでは聴いてください。禁断の愛空手チョップ」



はい。
こちら変なのが乱入しました。

>(爆)さんが尊敬するのも無理ないかな?
けど僕の中では(爆)さんも3番手も同じくらい尊敬してます。
>じゃあ、そろそろ続きを読ませて頂きます
ありがとうございます
そんなに立派な男ではありませんが‥
俺のは暇な時でいいので♪
読んで貰えるだけで嬉しいですから


ワンピ自作エピ館の下の方に俺の作品のキャラ紹介ありまして‥
そちらに同じ自作EP師のおしゃかさんに描いて貰ったモティがいますのでよかったら見に来て下さい

(sb/932SH)
[削除][編集]

107 :未熟剣士
08/20(土) 21:40

長い文書いてくれたんで早速緑文字を使いますね。


>(爆)さんまだ高校生なんですね

就職するんで最後の夏休みですね。大学はバカなんでいきません(笑)


>高校生活は忙しいですよね。僕は高2の3学期になるまで勉強した記憶はないですが(笑)

忙しいですね。勉強は大変です。


>中高一貫の男子校だったせいか、喧嘩が絶えず、鼻を曲げられたこともありますた。あれは痛かった
僕自身も、別に強くはないし、不良でもなんでもないですが、恥ずかしい話、相手の前歯折ったり、腕にひびを入れたことなどもありました
>僕が殴ったヤツの鼻血が止まらなくて、めちゃくちゃ焦ったりしたこともあったなぁ

中学のときは僕も不良じゃないのに不良の仲間にされてました(笑)万引きや喫煙なんてしたことないのに疑われたり喧嘩強くもないのにメンチ切られたり…



>なにより担任がイカツくて、「口や態度でネチネチいじめるくらいなら、拳でぶつからんかい。」という名言を残した先生でして、彼自身は空手、柔道、剣道、合気道に精通していたスゥ~パーなおっさんだったので、僕らの学年では"赤犬"と呼ばれていました(笑)

うちも居ますね。赤犬みたいな先生。正しくない生徒はうちの学校にはいらん帰れ!って間違いをおかした生徒には厳しい先生が…勿論悪い意味ではないです。いい先生は先生ですが…


>僕なんて結局6年間担任が赤犬で、とてもお世話になりました。

6年間はすごいですね。うちの学校も体育祭に命懸けてる体育会系の学校です。それに付き合わされる裏方の僕らは大変ですが…




>何が言いたいかというと…青春ですな!!ということです(笑)
>(爆)さん共学ですか?

共学ですね。むしろ女子の方が多いですね。6:4の割合ですかね

(i/P03A)
[削除][編集]

106 :未熟剣士
08/20(土) 14:33

流石シンユさんあんな説明で理解しただけではなく応用してコントにするとはただ者ではないですね(笑)





ケガは大分よくなりやしたがまだ包帯がワイパー(笑)状態ですね。


もう後3日で夏休みが終わりです。


宿題やらなんやらで忙しいです。

(i/P03A)
[削除][編集]

105 :大業物(爆)
08/20(土) 11:39

いえいえそんなことないですよ。



キティはこの予選では燃えてます。

理由はエイハハハハがいるからです。




あの緑文字ですか?あれはですね。

文章の前に
>
を付けるんですよ。



>こういう風に…


でどんなときに使うかと言うと相手の本文を一部をコピーしてそれ相応返信するときに使います。例えば


>おはようございます

おはようございます。


>ワンピースのキャラで一番誰が好きですか?

僕はロビンですね。




という風に緑文字が相手が自分のところに書いてくれた文章の一部を自分がコピーして> のマークいれて上みたいに使います。


この話に対してはこう思ってるとかこの話に対してはこうとか話題が複数あって長い文章のときはこれが便利です。


シンユさんが僕に書いてくれた文章でやりますと


>(爆)さんは兄弟とかいるんですか?


ズバリいません。一人っ子です。甘やかされて育って来ました(笑)


てな感じですかね。



分かりにくい説明ですみません。

(i/P03A)
[削除][編集]

104 :見習い剣士
08/19(金) 22:33



いえいえ所詮僕の作品は素人が書いたものなんでそれをファンと言ってくれてあんな素晴らしい絵を送ってくれたら感激しますよ。今ここで泣いていいですか?(笑)




空島の話はいいですねぇ~うちの親父も絶賛した話です。


白ひげの死は悲しかったけど泣くよりも格好いいという感じですね。一切の逃げ傷なし!ドン!


格好ええ~ですね。




兄弟はズバリいません。一人っ子です。甘やかされて育って来ました(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

103 :見習い剣士
08/19(金) 21:50


ありがとうございます。感激です!もうなんにも文句ないです!ツールそのものです。いいですねこういう大男をイメージしてたんですよ。


本当ありがとうございます永久保存します!

(i/P03A)
[削除][編集]

102 :見習い剣士
08/17(水) 12:52



スリラーバーク面白編でした。全体的に



モリアはカイドウにやられたからあんな性格になっちゃったですよね。そう思うと七武海それぞれにも重い過去があるのか…

あの子供の頃をみる限り…ドフラミンゴ以外なんか全員重い過去がありそうなんですが


モリアはなんか笑ってましたけど奇妙な奴だと気味悪がられていたと予想します。多分一人で遊んで無理して笑っていたんだと思います。根拠はないですがなんかあの絵の雰囲気が…



ハンコックは言うまでもなく辛い過去ですよね。



クロコダイルは子供の頃よりルーキー時代に何かあったんでしょうね。



一切無傷でいるミホークが子どもの頃は泥だらけ…世界一になるのにものすごい努力をしたんだと勝手に推測します。


二ノ宮金次郎みたいな格好しているくまはどんなだったか想像つきませんね。あそこからドラゴンに拾われた?



ジンベエは空手に勤しんでいた子供時代でしょうね。



黒ひげは何か辛いことがあったのは確かですが何があったかまったく想像つきませんね




カイドウは僕も悪い奴だと推測します。四皇のシャンクス、白ひげがいい奴、カイドウが悪い奴、ビックマムがその中間…こんな推測してます。



白ひげが戦争を起こすに当たって今が白ひげの首をとるチャンスだと動いたカイドウを見てそう思いました。



シャンクスと小競り合いしてシャンクスが戦争に来てカイドウは来なかった当たり…シャンクスに敗けた?はたまた退散した?と思ったりもして(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

101 :見習い剣士
08/16(火) 16:41



ぐふ…いつも口が滑ってしまう。



はいこのようにいつも子猫のプロフィールを作るときは命懸けです。



僕の完璧に自己満足の番外編を見て頂きありがとうございます。



あいつらの好きなものとか嫌いなものとか苦手なものとか載せておきました



リンネの苦手な物に歌と料理がありましたが…ひどいですよ


ビンクスの酒を歌ったときはもはや音を使った攻撃ですし(笑)


料理は多分マゼランの毒よりひどい毒物です(笑)



あれなんか後ろから寒気がするんですが…うぎゃあああああ…今度はリンネがきたああああ!!



リンネ
「私の料理は美味しいわよね♪」


はい非常に美味しゅうございます。なんというか珍味というか独特な味がしますね。(独特というより毒々だが)


リンネ
「ティンカーキャノン!」



ぎゃああああえっ…ちょ何で分かった。



リンネ
「見聞色の覇気♪」



うぎゃあああああ…そうだった…











とまあ茶番劇はここまでにしてワンピースで涙もろくなりました。それまで感動で泣くなんて有り得なかったですが…今はワンピースねキャラに感情移入してささいなところでも泣いてしまいます。



僕はシンドリーとホグバックのやり取りで大爆笑でした。後はドッキングかな?

人として恥ずかしいわと二度と誘わないでドッキングはある意味名言です(爆)


でもロビンのドッキングみたいようなみたくないような



3番手さんの作品を読んでいると聞きました。面白いですよね。あの作品は僕なんか足元に及ばないほど長く面白い作品です。僕が自作エピソードを書くきっかけになった作品です。



シンユさんがどこまで読んだか分かりませんが僕はティエモちゃんが大好きです。


僕の憧れの作品の一つです。


ありがたいことに遅れてきた3人の超新星414話~417話にはモティとキティが夢の共演をさせて貰ってます。

(i/P03A)
[削除][編集]

100 :3番手
08/16(火) 15:08

こちらこそはじめまして
シンユさんの名はご存知です。
【キャラを作ろう】を見させて貰ってました。
絵もとてもうまく自作EP書けるんじゃないかな‥と思ってました

大業物(爆)さんの「子猫と狼と海賊と…」は俺も読んでます
とても面白いですよねシンユさんのキャラも出てましたよね


お恥ずかしながら【快刀】メキシモ・ヴァンテは強すぎますが俺がモデルみたいです
あんなに偉大で強くないんですが‥


>とてもおもしろいです。
>船長3人という形式がとても新鮮で興味をそそりますね
>今"大顎"アリゲイツが暴れまわっているところを読んでいる途中です。
ありがとうございます
読んで貰えるだけで幸せでございます。

>勝手ながら、
>これから(爆)さんの小説と交互に読ませて頂きますちなみに、
>僕はモティが好きです
>かわゆいです。
ありがたいです
暇な時等でいいので読んでください。決して面白いですとは言えませんが‥
好きなキャラまでいるとは感無量です。
モティはワンピースの世界では珍しい(?)胸の小さい女の子ですからこれからも好きでいつ上げてください

これからも大業物さんの作品の合間でいいので暇な時に読んでください
よろしくお願いします 

見ず知らずの者が100シンユ取ってすみません

(sb/932SH)
[削除][編集]

99 :見習い剣士
08/16(火) 12:27



くまもいいですね。何が目的だったか分からないですよね。でもルフィに好印象でしたよね。さすがあんたの息子だなドラゴン…って言ってましたからね。


モリアはですね。カゲカゲの実だけに七武海の中で一番影が薄い…けど俺は好きだぜモリアキシシシシ


モリア自体より部下が好きです。ホグバックとシンドリーとエロサロムとか好きですね。なんか和む敵でした。



ハンコックはまさに女帝ですね。3秒で石化する自信があります(笑)


ジンベエは七武海一番のいい奴じゃないでしょうか?ルフィを立ち直らせたのもジンベエですし…ジンベエの過去を見た後にあのジンベエのルフィに言った失ったものばかり数えるな!のセリフを聞くと深いですよね。泣いてしまいました。



ツバキのプロフィール書き終わりました。いやいやまさかのFカップ…書いた自分がびっくりです(笑)


キティとは大ちが……ぎゃああああああちょ、ま……ぎゃああああああ!!





キティ
「このアホ作者の身長ですか?それはですね。中1まで150ジャストだったそうです」




……………………

(i/P03A)
[削除][編集]

98 :見習い剣士
08/16(火) 11:09



僕もリュウキチは好きですよ。ジンベエ並に強い魚人をラグナロクに出したいなと思ってまして…そこで見かけたのがシンユさんのリュウキチです。本当に助かりました。後革命軍のキャラも正直思いつかなかったのでロッシら3人も助かりました。



今詳しい子猫+αのプロフィール作成中です。



で頭がこんがらがってます。間違っては修正、間違っては修正の繰り返しです(笑)



リンネの身長と僕は一緒ですね(笑)



七武海はまず言っておきますが全員好きです。黒ひげ、クロコダイル含めて全員

ですが特に好きなのはミホークですね。なんといっても最強!って感じで好きですね。やられるところが想像つかないです(笑)


渋格好いいですしね。

(i/P03A)
[削除][編集]

97 :見習い剣士
08/15(月) 16:12


厳選作品集に載るのは僕の目標でしたからね。あっちはまだ60話までですが…

まああっちはコミックで日誌の方はジャンプみたいなものでしょうか(笑)


5話更新したら厳選の方には3話更新する感じでしょうかね。


あそこは今のところ僕が一番新人です。


あそこには自作エピソード師の先輩しかいません。


前に言った3番手さんに然り海賊バカさんに然り…他にも尊敬すべき作品の先輩ばかりいますよ。




いえいえ尾田先生のような壮大な伏線なんて考えてないですよ。なれたらいいなと思ってますがまだまだです。



読みやすく…ですか?自分では自覚ないですね。いつも読みにくくならないように気をつけてはいますが…

戦闘の描写は苦手なのでいつも以上に力いれてるせいかも知れません(笑)多分上達なんてしてないです。たまたまです。



リュウキチですか?これはそんなに伏線じゃないので教えれますね。


リュウキチは刀使わず680体です。


20位以上の奴はみんな600体以上倒してます。

(i/P03A)
[削除][編集]

96 :見習い剣士
08/15(月) 07:44


そうですね。絵が下手でもリンネが格好いいと伝わればOKです(笑)大体のイメージが伝われば後は脳内で勝手にきれいな映像に変換しといて頂いたら幸いです(笑)本当美しさはキャンパスに書けませんね


あの本家ワンピースの空島編やエニエスロビー編みたいになんとか編だとすると今ラグナロク編です。


そしてその次が何を隠そう聖者の行進編です。



ラグナロクからその伏線はつけておこうかなとまだラグナロク編が始まったばかりですが…



その聖者の行進編は同時にアスター、ツバキ編でもあります。



ほう!ツールですかツールもイメージしづらく僕は挫折しました。よろしくお願いいたします。


勝手な僕のわがままにつきあって頂きありがとうございます。


キャラ作ろうスレは以外と自作エピソード作っている方はみなさん見てるのでぜひ復活させて上げてください。



腕は大丈夫です。打ちづらい状況にも慣れて来ました

(i/P03A)
[削除][編集]

95 :さとう
08/15(月) 05:53

あぁ…やっぱりですか探しても見つからないわけだ
でも楽しそうなんで計画には乗っかりたいです!

(ez/S005)
[削除][編集]

94 :さとう
08/14(日) 19:39

少し仕事にゆとりが出てきたのでまたイラスト描いていきたいと思います!ところで雪豚さんのスレってどこですかね

(ez/S005)
[削除][編集]

93 :見習い剣士
08/14(日) 19:16


シンユさぁーん大丈夫ですか?エイフォでもない限りキティに禁句は…




うーんやはりシンユさん鋭いですね。魚人島だからこそ差別に関係する聖者の行進というワードを出したんですが…分かる人がいるとはびっくりですね。


聖者の行進は組織の名前です。この???は聖者の行進という組織の???ということですね。



僕は仏教ぐらいしか知りませんよ。マホメットはまあたまたま知ってて名前として良かったからですね。







キティのは下手な落書きですが…今上達するために何回も何回も書いてます。いつか…ましになれるように…だから昔はあんなもんです(笑)




↓今回は昔に書いたリンネの落書き(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

92 :見習い剣士
08/14(日) 14:28


100話にはラグナロク予選開幕出来るはず…なんですが…


今の試験はですね。まだ参加してない者がやる試験です。この試験でパシフェスタ弱体化を何体倒せるかで順位が変わります。つまり順位にのっているということは試験はもう終わってます。リュウキチたちも当然終わっております。キティたちは順位がまだありません。試験終わった後に表示されます。



マホメットはですね。異名は【断頭台】です。




???聖者の行進

こいつはですね。ラグナロク終盤までなんも情報がありません…名前すら分からない謎の人物です。仮の名前が聖者の行進です。



アスターは戦いたくてウズウズしてますから仕方ないです。



ツバキの初戦闘とツールの久々の戦闘ですね。といっても短いですが…



ツール
「ガハハハハまあ小さいことは気にするな」




お前はゆってぃか!ねぇ本当に…





↓シンユさんのに比べたら月とスッポンですが昔に書いたキティです。

(i/P03A)
[削除][編集]

91 :見習い剣士
08/14(日) 12:00



メタグロスかっけぇですね。クロス部分が輝いてますね。




アスターはイメージ通りですよ。うちの男共書いてくれますか?嬉しいです。
ありがとうございます。


やはりアウトは難しいですか…僕も自分で頑張って見ましたが無理でした。




男でもかけるのは素晴らしいです。女の子はやっぱり難しいですよね。今キティとリンネ挑戦してますがなんかイメージと違いますね






サンジ言ってましたね(笑)









僕はまず原作キャラから練習してますね。じゃないとまず画力がないので上手い絵から真似しないと書けません。


真似できてませんが…



まあとりあえずありがとうございます。



プシュプシュの実ですよ。○○人間です。


押すのも間違ってはないです。

(i/P03A)
[削除][編集]

90 :見習い剣士
08/14(日) 08:28



うおおおおおお…!!


マジでイメージ通りのアスターじゃないッスか!あなたは天才ですか?



不快になんてなりませんよむしろ今感激し過ぎてわけわかんなくなりそうです(笑)



いいですねなんかこうゾロの雰囲気をかもしだしながらゾロとは違ったイメージ…それが僕の目指すアスターなんですがそれにピッタリです!全くイメージと違うところがないです。


いや~いいなこれ嬉しいな


誠にありがとうございます。シンユさんのような素敵な読者様にこの作品を読んで貰えて本当に感謝しております。


あの絵保存させて貰いますね。


後もう1つ非常に鬱陶しく非常におこがましいお願いしていいですか?
















男共だけでもいいんでいつか書いてもらっていいですか?忙しいなら断ってもらって構いません。




キティはやはり生みの親として僕が絵を練習して書きたいと思ってます。いつになるか分からないですが…


いや~とりあえず予想外の嬉しい出来事にわけわかんなくなってます。僕は誰?ここはどこ?(笑)



プシュー→ほぼ正解ですいやもう正解です。




頭固くなんかないじゃないですか?ダカン胸の手術跡って聞いただけで伏線って分かるなんて鋭いですよ。


ちなみにツバキの腹に一個だけ傷というのも伏線です。

まあ今はツバキ自体が伏線のようなものですが…



絵を書いていただいたお礼と言ってはなんですが…ツバキに関する情報を


ツバキ

性別 女

年齢 22

異名【○華】

懸賞金→今は0今は!

しゃべり方 京都弁

容姿は黒髪セミロングストレート、まあイメージとしてはロビン似ですかね

華やかな着物来てはります。


技等はイロイロの実で性別、性格、戦闘スタイルが変わります。


ノーマルツバキは抜刀術…
「悪は成敗どす!」


ブルーツバキ(男)抜刀術

「悪は退治するのみだ…」


レッドツバキ(女)は剣術

「ちっ悪ガキがいきがんじゃないよ成敗してやる!」

イエローツバキ(男)格闘

「お前みたいに悪い奴はボッコボッコしてやんよ!」

グリーンツバキ(女)足技

「あなたは邪なる心の持ち主なのですね?なら倒れて頂くしかありません」



パープルツバキ(男?女?)戦闘はトリッキーな攻撃

「……………………………」


とりあえずここまでですね。後はまだ置いときます

(i/P03A)
[削除][編集]

89 :見習い剣士
08/13(土) 23:57



おお~!分かってくれてました?エイトフォーそうあいつは全部スプレーがらみです。


大ヒントスプレーの擬音語は?



ジンベエは確かに強いですね。エースと互角ですしね。そうなるとルフィより強くなってしまいますね。でも仲間になって欲しいなぁ根拠はないけど仲間になって欲しいです。


しらほしはやはりいい娘でした。ルフィが助ける王女に弱い奴なんていないですね。ビビもそうですし…


僕は激しく妄想するとデートするならロビンですが結婚するならビビがいいですね(笑)

ロビンは冷静沈着過ぎて自分なんかが同居するイメージがわかないです


でもビビなら少しは湧きますね。やはりワンピースの良心はビビだと思ってます。


しらほしはサイズがでかく僕がデッケンから守れる力が無いので(笑)


ハンコックは石化して終わりです(笑)

ナミは恐ろしいでしょう

ルフィが言ってたくらいですからね。ナミと結婚するなんて勇気あんなー…と
まあ妄想はここまでにして


アスターは右頬にベタに×の傷が入ってます。体には無数の傷が入ってます。全部戦闘傷ですね。


ちなみに言いますとダカンも胸に大きな手術跡があります。それ以外にも身体中傷だらけです。


ツールもアウトもダカンやアスターほどはひどくないですが傷ついてます。



キティもリンネも痛々しい傷が体についてます。


コトネはほとんど傷ついてません。


ツバキは腹に差し傷一個ついてます。



それぞれ理由がありますがそれは後程…

(i/P03A)
[削除][編集]

88 :見習い剣士
08/13(土) 20:40



ジンベエは僕も好きですね。

僕は最初の予想ではジンベエは仲間にはならないだろうと断言できるぐらい自信があったんですが今のジンベエ見るとなんか麦わら一味混ざっても違和感感じなくなってきてしまって今はジンベエは仲間になるじゃないかという予想に変わってきました。



勿論魚人島に残っても全然いいんですが…仲間になってもいいかなと思ってます。

でも懸賞金が高いんですよね。ゾロが3位になってしまいますよね。ゾロはやはり麦わら一味の2番手であってほしいですし…


キャラ的には誰とも被ってないので全然問題ないんですが…


兄貴分でフランキーと被るとよく友達は言ってますがジンベエは兄貴というより親分キャラでいいんじゃない?と言ったことがあります。


やはりルフィ以外に亡きエースのことをよく知る人物が1人一味にいてほしいという僕の願望もありますし(笑)



強さ的にもよくないですか?ルフィ、ゾロ、サンジ、フランキーが主な戦闘キャラとしたらジンベエが入ることになると頼りになるのが5人とキリがいいような気がするんですがね。まあ何にせよジンベエは僕も好きです。かたじけないは泣きました。


しらほしの健気さにも泣きました。(ちょうど知ってたの回まで見ました)

あの泣き虫のしらほしがオトヒメ殺した犯人がホーディだと分かってたのに誰にも打ち明けず10年も1人で…


ルフィが言うように弱虫じゃなかったです。


最近僕も泣く頻度多いんですが…これはワンピースせいですか?(笑)





エイフォですか?ならヒントになるかわからないですが…


スプレー海賊団、【噴射】
エイフォ→エイトフォー

ブリーズ→シーブリーズ

キティが触れる前に吹き飛ばされる


この5つがエイフォの能力のヒントです。


○○○で出すとすぐ分かってしまうのでこれでお考えください。


でもこういう僕が考えた謎とか伏線知りたいと言ってくれるのはかなり嬉しいです。感激してます。

(i/P03A)
[削除][編集]

87 :見習い剣士
08/13(土) 10:05


あっと…鋭いとこ突きますね…ズバリいいますね。


○○○は仲間になります!



えっ○○○じゃ分からないですか?すいませんふざけました(笑)





ツバキはですねぇ…今本家ワンピースのジンベエ的な感じでしょうかね。



仲間になるのか?いやならないだろう?いやでも…


みたいなはっきりしない感じにしてます。


少なくともラグナロクでは仲間になりません。ただまだ旅には着いてきます。


はっきりできなくてすみません。



重要キャラであることには間違いないです。




ホーディは見たときからデイビージョーンズをモデルじゃないかなと思ってました。

(i/P03A)
[削除][編集]

86 :見習い剣士
08/13(土) 01:34

ええ水中で魚人と互角なんてやばいですねゾロ。




犯人は薄々そうじゃないかなと思ってました。まあ天竜人がやったのか?と思いましたがあの書状は本物っぽかったのでならホーディーか?と思ってました。



ジョイボーイは知りませんね。

(i/P03A)
[削除][編集]

85 :見習い剣士
08/12(金) 14:33



最新の単行本見ましたが過去編の途中までで終わってます。


ジャンプは見たり見なかったりしているので記憶があやふやですね。


ナミとジンベエのかたじけないの回や10万vs10の回などは見ましたが全部は見てないですね。もしかしてみんなの戦闘終わりました?そこは見てないですね。


基本的単行本派なのですみませんあまり進み過ぎると分かりません。

単行本ではタイガーの死とオトヒメの死で泣きました。




なるほど政府の人間ですか…たしかにそっちの方がしっくり来ますね。



でも革命軍分派は前々からいるんじゃないかと思いまして僕の自作エピソードには革命軍の分派を登場させます。


シンユさんのアスランたちはドラゴン派にしてますが

違う派閥を出します。ラグナロクの終盤戦当たりで出しますね。多分…



ざっとならネタバレしても大丈夫ですよ。予めざっと知っている状態で単行本見ても別に面白いですし。


そうですね。戦闘なら誰と誰が戦うかくらいなら別に全然OKです。そっからどういう試合展開になるか妄想するのも楽しいですし(笑)




まあだからあまり気にしないでください。むしろ色々知れてよかったです。

(i/P03A)
[削除][編集]

84 :見習い剣士
08/12(金) 10:42


マダムシャーリーがアーロンの妹なのはびっくりしました。でも初めてしらほし見た時の自分が無意識に呟いてしまった可愛い!という言葉にはもっとびっくりしました(笑)


やはり人間にひどい目にあわされた魚人と魚人にひどい目にあわされたナミがこの事件では対称的な関係なので何かしらこの二つがこの事件解決の鍵だと思ってます。


ジンベエとナミが和解してよかったです。


「私の人生捨てたもんじゃないのよ」


ナミの器の大きさに感服しました。これもやはりルフィや他の仲間たちのおかげかも知れませんね。


やはりホーディーはルフィが倒すでしょうね。大概ルフィは自分が戦う敵は最初あだ名つけてますからね。


ケムリン→スモーカー

3→Mr.3

ワニ→クロコダイル

耳たぶ→エネル

ワレ頭→フォクシー

ハトの奴→ルッチ



ホーディーもサメの奴とか言われましたっけ?もし言われていたらルフィが倒す可能性大ですね。


2年後のみんなの初戦闘が楽しみです。特にゾロ、サンジ、ウソップ、ブルックあたりが楽しみです。


ブルックはまだ戦闘自体少ないですし…まだ1対1の戦いで勝利してませんよね。リューマとの戦いは敗れましたし、他戦ったのはみんなでの総力戦でしたしね。


ゾロ、サンジは2番手、3番手としてかなり強くなったことを期待してます。

将来3大将とそれぞれぶつかりそうです。

赤犬vsルフィ

黄猿vsサンジ

青キジvsゾロ

と期待してます(笑)


ウソップはもうたくましくなりすぎですね。ウソップも立派になってると期待出来ます。


チョッパーとナミとウソップの弱小トリオは卒業っていってましたし、ナミとチョッパーも強くなってるでしょうね。


フランキーは見た目からしてなんか面白い戦いしそうですね。



ロビンは自分の能力を高めた感じがします。元々頭がいいロビンですが…さらに革命軍で知識をつけて様々な事柄に対して対処出来るようなってると思います。

戦闘でも自分の能力を最大限に引き出す方法を教わった気がします。あるいは知識を得た結果自分で会得したのか… 


ロビンに関してはまだ謎ですね。なんせあのドラゴンところに2年間いたんだから今後のロビンはロビン自体が伏線だと思います。


それにしてもドラゴンがロビンを探してたのはびっくりしました。だから再会するとき追われてたんでしょうか?でもドラゴンがそんなことをしそうとは考えづらいのでロビンを拐おうとしたのはドラゴン派ではない革命軍分派だと僕は予想します。


革命軍も考え方が色々あって革命軍同士で自分はドラゴン派、自分は○○派とかあるような気がします。




じゃないと息子の船員であるロビンを必死で親父が拐おうとするなんてそんなドラゴン嫌ですからね(笑)



ドラゴンはやはりロビンをどう導くか見させて貰おう我が息子よ…見たいな感じで麦わら海賊団を温かく見守って欲しいです。


とりあえずロビンを拐おうとしたのはドラゴンの意思じゃないと思いたいです。

(i/P03A)
[削除][編集]

83 :見習い剣士
08/11(木) 20:28




あのジンベエですら人間を良しとはしていなかったぐらいですからアーロンのような凶暴な奴やそれを憧れていたホーディーたちなどには人間なんてクソだと思ってるんじゃないでしょうか?


オトヒメたちのやり方じゃ人間は魚人を騙したり利用したりするだけなので人間を支配するしかないんじゃないかと思い、決行したんだと思います。


そう考えるとアーロン、ホーディーも根から悪い奴じゃないんじゃないかとタイガー死んだときのアーロンの涙は印象的でしたし…




奴隷にされていた魚人は初めてあった人間が天竜人の場合が多いはずです。

ハンコックも初めて会った男が恐怖でしかなかったって言ってましたし…



その者たちに人間と仲良くしましょうと言っても大人しく聞くとは思えません。


アーロンもそうです。初めてあった人間が汚い心を持つ人間ばかりでそんな汚い人間にお頭が殺された日にはじっとしていられないはずです。



ホーディーはその当時まだ子どもでした。子どもは大人の知識を鵜呑みする…その知識が悪い人間=人間全体だった場合、自分がひどいことされてなくても人間を恨みます。



するとオトヒメがしようとしていることがクソみてぇだとなるのはおかしくないことだと思いますね。だからホーディー自体がひどい目にあったのではなくホーディーは周りに感化されたんじゃないかと思いますね。



まあホーディーたちもひどいことされたのかも知れませんがホーディー自身の言葉から周りに感化された感じかなと僕は思いました。


だからと言ってアーロンがナミにしたことが許されることではないですが…ナミが魚人に対する考えが変わっていっているのでこの魚人島での一件は今後のナミに注目したいと思ってます。


もしかしたら魚人と人間のわだかまりを取り除くのはナミかも知れませんしね…

(i/P03A)
[削除][編集]

82 :見習い剣士
08/11(木) 09:32


やっぱりあの二つがベストバトルですよね。



たしかに白ひげは本気でやれば海軍本部を壊滅できてますよね。赤犬をあそこまで追い詰めたのも白ひげですし…全盛期なら3大将が全員来ても勝てそうですね。



ルッチとのバトル神がかってました。


六王銃を2発喰らって倒れるルフィ…そこでそげキングがウソップになってルフィを一喝する。ここが地獄じゃあるめぇし!お前が死にそうな顔すんなよ勝ってみんなで帰るぞ


これでルフィが立ち上がる…もう一回六王銃を喰らうけど立ち上がったままでゴムゴムのJETガトリングで勝利!


その後動けなくなったルフィと海軍に追い詰められる仲間たち…絶体絶命の中…

もう1人の仲間メリーが現れる


帰ろう…(もうこの時点で涙出てました)



そこからサンジの機転やフランキーの風来砲などで脱出


その際クラッチでスパンダ(アホ)を止めさして(笑)



エニエスロビー脱出



この喧嘩俺たちの勝ちだ!とルフィが嬉しそうにいった時僕も嬉しくなりました。




その後はご存知メリーの最後…あそこはもう今思い出しただけでもです。


なんで尾田先生はあんな最高な展開書けるんでしょうか真面目に44巻は後半は神がかってます。




後ロビンが救出されて真っ先に抱きついたナミも印象的で僕は見逃してません。

ナミも気持ちが分かるんだろうなぁーって分かるシーンです。ここは地味にジーンと来ました。



後そげキングは格好良かった…スパンダをあんな遠くから吹き飛ばすなんて流石狙撃手だと思いました。あそこで尾田先生はウソップは一味に必要な存在だと改めて確認させたかったんでしょうね。決闘して一味を抜けたウソップが狙撃の腕でみんなを助ける…だからやはり必要な仲間だったという確認をする名シーンです。

ロビンの過去編もシンユさんに言うまでもなくです。

あまり注目されてませんがサウロが凍りながら最後までロビンに励ましてるところが好きです。自分なら死ぬ間際であんなこと出来るかな?と


お母さんですか?→号泣

旗を撃ち抜く→望むところだー!→いぎたい!→大号泣

はもう鉄板でしょう



ウソップの再加入のシーンも泣きました…



ばかやろう早くつかばれ~→号泣



まあとりあえずなにが言いたいかというとW7編、エニエスロビー編は名シーンばっかりと言いたいです(笑)


エニエスロビー編からは尾田先生は僕を泣かせ過ぎです(笑)


尾田先生は黒ひげと同じく二つ実を食べていて前言っていたフセフセの実とナキナキの実の泣かせ人間なんじゃないですか?(笑)

(i/P03A)
[削除][編集]

81 :見習い剣士
08/10(水) 23:32


そこがワンピの最大の見所なんでしょうが読者悩ませですね尾田先生は…(笑)


まだしてないですね。

ギガントガトリングって出来たら最高ですね。重いから無理かな


能力ですか?

格好いいと思う能力はメラメラとゴロゴロとスパスパ


最強だと思う能力はピカピカ、グラグラ


便利だと思う能力はハナハナとゴムゴムとスケスケ


ぐらいですかね。


使う人が賢いと強いんじゃないかなと思うのが

バラバラ、マトマト、ノロノロ、ボムボム、ハナハナですね。


ハナハナは本当ロビンが食べてよかったです。昔はあれでいじめられていましたがあれほど便利でロビンに合う能力はありません。



マトマトはデッケンがしらほしにこだわってなければ最強なんですが…まあしらほしに固執する気持ちも分かる気もしますが…


ボムボムもやばいぐらい強いと思うんですがね…なんかあまり日の目を見ず…って感じですね。


バラバラはまず覇気持たない剣士には最強ですよね。
2年前のゾロならバギーは勝ててますよね。


ノロノロの僕は正直超人系最強だと思いますが…使い手がおやびんじゃあ…





クロコダイルは

クロコダイルかクロ子(笑)か話が持ち切りですよね。


正直クロ子でもいいと思いますがあの絵をなにも普通に考えなければ男ですよね。


でもあの尾田先生の事だから男だと決めつけるのは早計…


ボーイッシュな女の子にも見えなくはない?かと…


分かりませんがいずれにせよクロコダイルはルフィのいい宿敵でしたからね。必ず伏線はありますよ。

アラバスタ編は名勝負でしたし。

ルフィvsルッチも名勝負ですね。


シンユさんは誰と誰が名勝負だと思います?

(i/P03A)
[削除][編集]

80 :見習い剣士
08/10(水) 19:02


黄猿さんいなかったんですね。ファンブックとか0巻とか持ってないので分かりませんでした…


あれぇ~おっかしいねぇ~(笑)



スパンダムは部下であるルッチにですらバカと呼ばれてましたからね。だからルッチは好きです。CP9はスパンダ以外は好きですね。親父のスパンダインも嫌です(笑)


僕は天竜人と赤犬が嫌いなので倒せる力があったら…

まずシャボンディーで天竜人を見つけ次第ボコボコにする。大将を呼ぼうとしたさい逆指名で赤犬を呼び出す…で倒す!って感じですね(笑)まあ天竜人はともかく赤犬倒すのは無理ですが…


でもやっぱり白ひげの能力があったら可能ですかね?(笑)



ティーチだけがなんか悲しそうでしたね。あれはなんか意味深です。


ドフラはなんか嫌なガキっぽかったですね(笑)何してる?バカンス?


ジンベエとモリアとハンコックは可愛いかったです。

ミホークとクロコダイルは子供の頃からかっけぇと思いました。正直あんなかっけぇ子供には逆に会いたくないです(笑)全てにおいて勝てなさそうで


くまはあんなだったんだぁ…と思いました。




そんな中でもやはり目が付くのがティーチですよね。なにか重い過去がありそうですね。


でも大事ならSBSですんなり書くかなと思いましたが…でもまた悩ますためとも思えますし…うーん気になりますね。

(i/P03A)
[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP
1 :成長期来い!
05/22(日) 15:05

自 己 紹 介
【出身地】Japanブルー
【仕事】大学生19歳
【性別】男 
【趣味】音楽
キーボード、ピアノpartです
あとはバスケをサークルでやってます
【ゲーム】
ガンアクションゲーム全般は得意です。
※怖すぎる系は除く
あとポケモン
【好きなマンガ】
ワンピースもうまじヤバいっす
あとはスラダンとかあひるとかくろことか……
けどやっぱりワンピースドン
【好きなキャラ】
ロビンちゃん
もう本当に美しいです。
考古学を2人っきりで教えてもらいたいデヘヘ

男なら、
おやっさんとマルコ
カルガラ、トムさん
キッド、ジンベエ
レイリー、チョッパー
くま

そして
キティちゃん、ツール、最近ツバキさんもきてる(笑)、ファルバチック

モティさん、バスクテロ、アリゲイト、ドロシー姉さん

【好きな言葉ver.one-piece】

「のぞむところだぁぁぁぁ 」

「ウェア」ドゴォォォン!!

「若い芽を摘むんじゃない…
これから始まるのだよ、彼らの時代は…!」

「ひどいことするわ。」

「好きなの、スリル

「コウゲキチューシ…
ボア・ハンコック…ミカタダ…」

「"獅子威し"、"御所地巻き"ぃぃ!!」

「てめぇら全員叩き潰すって意味だよ

「ニャハハハハごめんね、いつもこんな感じなんだ…」

「振り出しにもどるです!ナハハハハ」

「不服か?」

「四角なのに、死角なしドン」

「いきなり、キングは、
とれねぇだろうよぃ…!!」

「アッハッハッハ!」

【一言】
はやく船のみなさんと仲良くなりたいです。

追加で、ジンベエの親分がかっこよすぎて困ってます
やつぁ男の中の男です
しびれますね。
あと
しらほしちゃん可愛いい
頭なでなでしたいですね(笑)
デカいから無理だけど

大業物(爆)さんでお馴染みの小説、
「子猫と狼と海賊と…」

3番手さんでお馴染みの小説、
「遅れてきた三人の超新星」

のファンです!!

キティちゃんとモティさんのイラスト修業中!!!

(i/P706imyu)