仲間一覧
┗263.ムサシ(51-66/66)
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書
66 :ドン・美祈
01/01(水) 09:23
ムサシさんへ
☆慶雲昌光☆
明けましておめでとうございます(≧∇≦)
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
(iPhone/Safari, ID:I8Cw9xsM0)
[
削除][
編集]
65 :月の民
09/26(水) 21:22
コンバンワ♪
>本当にお久しぶりです!ホントに、ホントに(*≧∀≦*)!!!!
>仕事が忙しくなりなかなか自分では参加できないのですが時々覗いて皆さんのやり取り楽しく拝見してます!そうなんですね。
ムサシさんのサキヨミ凄い好きだった
から、どうしてるのかな~?
って思ってましたよ(*´∇`*)
閲覧はしてるって事はいつか
は復活する事もあるんですかね?
落ち着いたら…
日誌は無理でも、名簿でネタ交換
ぐらい出来たらいいですね♪
楽しそうだっ(//∇//)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
64 :月の民
09/24(月) 19:00
お久しぶりです~m(__)m
元気してますか~?
ちょっと気になってf(^^;
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
63 :ドン・美祈
02/14(火) 10:19
おはようございます

そしてホンマにご無沙汰です


元気にされていますか?
最近、変態菌が身体中から発酵しまくってるドンです


久しぶりに疑問と仮説のスレに変態菌を投下しておきました

レスNoは『疑問と仮説⑥』の『55.61.65』です

ブレイクタイムのオカズ替わりに宜しければ(笑)
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
62 :リチャード
09/13(火) 01:16
べ…別に気にかけたわけじゃないんだからねッ!!

勘違いしないでよね!!


(笑)
自作エピ、ちょっとだけ確認しました

今までさきよみに投稿してたやつとかをまとめた感じですかね

無理せず、楽しんでいきましょう


……まあ、少しだけ真面目な話をすると、あの手の『ふっかけられた』議論ってのは際限がなくなるもんですから、どうしても場の空気が悪くなります。
今回はムサシさんが闇討ちに遭ったみたいなもんなんで、心情的には俺は完全にムサシさんの味方ではあるんですが、これ以上ヒートアップしたらいけないと思って、先レスでは失礼ともとれる言動をしました。
申しわけありません

そして、ご理解いただきありがとうございます

で、バックトゥザフューチャー2のシューズってそういや、自動で紐結んでましたね

ライフジャケットみたいなのは、自動乾燥だったですかね

あのスケボーは反重力?だとしたらさすがに等価原理に反するから、あと何年経っても無理か

(sb/931N)
[
削除][
編集]
61 :ドン・美祈
09/11(日) 20:04
こんばんは

早速、エピ館にUPされたんですね

まだ全部は観れてないんですが、やっぱ面白いですね

新作をUPされた際は『館限定エピソード

UP』でお知らせされれば、よりファンの方が気付きやすいと思います

まだまだ、暑い日が続いていますが頑張って下さい

私も編隊しながら頑張っていきます(笑)
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
60 :ドン・美祈
09/11(日) 00:16
こんばんは

『自作エピに』の件ですが、自作エピソードのスレが『自作エピ館』へ変わったのは、私の記憶が正しければ検索エンジンの障害になるって意見からだったと思います

昨年末位から多忙で、あまり日誌に参加できてないので確かではないかもしれませんが

さて、ムサシさんの先読みを自作エピ館に書く様にした方が良いか否かですが…
私個人の意見としては『自作エピ館で書いて欲しい』です

理由はムサシさんの先読み予想のクオリティーの高さからなのですが、自作エピ館なら観た人からの感想ってスレが日誌に用意されている為、交通整理も円滑ですし、他の人が煽っていた様に著作権うんぬんも言われないで済むと思いますので

まあ、そんな事を、あの程度の書き込みで、気にし始めたらキリがないんですが、これ以上の揉める火種を起こさない為にもなりますし、何よりムサシさんの先読み予想は凄過ぎる位なので、自作エピとして作って欲しいってのが、私個人の要望です

それでは、突発的なでき事での挨拶になりましたが、これからも宜しくお願いしますm(__)m
注:編隊ですけど(笑)
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
59 :ドン・美祈
09/10(土) 21:48
初めまして

名簿

に巣作っている『ドン・美祈(みのり)』と申します(笑)
突然ですが、このサイトを1年半年近く使用している者としてアドバイスに伺いましたm(__)m
ムサシさんの先読み予想は素晴らしいと思います

それに管理側の意図からは脱してないとは思いますが、どんなレスに対しても反感を持つ者は現れます

これ以上、他の人達と抗論をされるのはムサシさんにとってもプラスにはなりません

あとは管理側に任せて、対立的なレスに返信を控える事をお勧め致します

管理を行っている幹部の人達が直接的にムサシさんにアドバイスはマズイと思いますし、かと言って、これ以上のヒートアップは『喧嘩両成敗』となってはいけないと思いましたので…
でしゃばりましたが、ムサシさんまで巻き込まれてアク禁になるとマズイと思いますので
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
58 :リチャード
09/10(土) 21:31
こんばんは。
取り急ぎ『さきよみ』スレの件について


ああいった人たちは、いくら真摯に伝えようとしても、まず伝わりません

特にこの場は面と向かって話せる場ではありませんし、どうやら愉快犯らしき人物もいるようですし……。
気持ちはわかりますが、スルーすべきだと思います


見てる人は見てます。
どうか気を落とさず
(sb/931N)
[
削除][
編集]
57 :リチャード
09/07(水) 09:06
おはようさんです(・∀・)ノ
後追いで観た俺としては、なぜうらごろしの視聴率が低かったのかがよくわからないですよ

名作やないですか

まぁ……早すぎたですかねぇ


正八と正十の関係は、もしかするとジョリーンとアイリンの関係と同じかも………うらごろしは時間が一巡した世界で(笑)
ナレーションといえば、仕置人を別格として
「一筆啓上火の用心
こんち日柄も良いようで
あなたのお命もらいます。
人のお命いただくからは
いずれわたしも地獄道。」
殺し屋の末路は実際そうでなけりゃって感じですね

作中では死ななかったけど、やいとやさんあたりはかなり酷い死に方だったろうなぁ


(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
56 :リチャード
09/03(土) 21:06
えぇッ!!! 津川雅彦VS承太郎Σ( ̄□ ̄;)
………ぶっちゃけタイトルで中身読めました(笑)が、観たら当たり前のように吹きました


そして、撲殺天使・虎

…………なんなんですか!?あの歌は!!!(笑)
虎の映像に合わせて
「ぴぴるぴ~

」って

(笑)
あってんのがまたなんとも(;^_^A(笑)
てか、あのシーンは普通に観てても初見時大爆笑してましたがね


「走んなよ

……立ち止まんなよ!!……ナックルかよ!!!……打ち返すのかよ!!!!……………………………割れたぁぁ~ッ



Σ( ̄□ ̄;)(笑)」
同じ作者の人でカイジに拓ボンの曲合わせたのや、「まんが日本うらごろし」(笑)なんてのもありましたね

「墓場の鬼太郎」はそういや、アニメになってたですね

元ネタに飛んだら、見事な原作絵

曲もいいし、これは観たい

(sb/931N)
[
削除][
編集]
55 :リチャード
09/01(木) 01:46
えぇッ!!?Σ( ̄□ ̄;)ほぼ好み一緒!!(笑)
あえて付け加えるなら、
【ランティス組曲 by JOJO's BIZARRE HEROES】
あたりですかね

ニコ動で20分以上ですが、時間を忘れる名作

ケンゾーと大統領のとこは、どうやって待ち構えてても吹いてしまう

あと、爆裂ハンターってやつはニコ動だと、
【ジョジョでアニメOP】星穹のクルセイダー+おまけ2本
ってののおまけに入ってますよ

新世紀ストーンオーシャンも
(sb/931N)
[
削除][
編集]
54 :リチャード
08/31(水) 01:23
えぇッ!!!スピードワゴンが出ない!!?Σ( ̄□ ̄;)
………できるだけこれで続けようかと(笑)
アニメはどっちもちゃんとは観たことねぇんですよね


第三部のやつは、MADではよく観てます

第一部の主題歌はなかなか良い感じでしたよ


(SOUL'd Outの『VOODOO KINGDOM』)
ちなみにジョジョMADのお勧めは『炎のDIO肉マン』(アニメ絵、爆笑系。ムサシさんはキン肉マンはご存知ですよね?


)
『ジョジョ ファントムブラッド 英雄MAD』(原作絵、燃え系。)
どちらもニコ動で検索すれば出てきます
(sb/931N)
[
削除][
編集]
53 :リチャード
08/28(日) 01:42
えぇッ!!!ジョジョが実写に!!?Σ( ̄□ ̄;)
………なんか、この前もこんな始まりだった

(笑)
いや、実際全然知らなくて、ちょいとググってみたですがまだ未確定の情報なんですかね

『ダイヤモンドは砕けない』だったら仙台でロケしてほしい


俺は最近の俳優さんの名前あんまり知らないんで、配役はほとんど出てきません

日誌の「実写版ワンピース」スレにもほとんど顔出したことないし


ファントムブラッドだったら少年時代のジョナサンとかの配役は……子ども店長?(笑)
ポルポ・デラックス(笑)は似合い過ぎです



あの人は自分の指くらい喰えそう

(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
52 :リチャード
08/26(金) 22:29
「ジョジョ好き同士は引かれあう運命にある…」(笑)
どうも、こんばんは(・∀・)ノ
それはそうと……
えぇッ!!!露伴先生が女性誌に!!?Σ( ̄□ ̄;)
教えていただいてありがとうございます

ちょっと探してみます

俺の場合はジョジョに関して言うなら、第一部からSBRまですべて大好きで(ジョジョリオンはまだ一話しか読んでないので、ひとまず割愛


)ベストは日ごとに変わります

第四部はなにしろ地元(笑)なので、思い入れって意味では一番かもしれないですね

ローソンの近くの路地を通る際は振り返らないようにしとります(笑)
第五部ではブチャラティがもうかっこ良すぎて


友達になるなら、ミスタかナランチャが好いですけどね

レクイエムで体を入れ替えるならトリッシュ

(笑)
SBRは面白いですよ

取っつきにくい部分はあるかもですね

「できるわけがない!!」
と4回言ったら回転(面白さ)の秘密がわかるかもしれません

(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
51 :リチャード
08/23(火) 01:20
「ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ!!…………ボラーレヴィーア!!!(飛んでいきな)」
(笑)
ナランチャはかわいい野郎ですよね


しかし、盤面が広がると、どこまでも行けそうですね


(笑)
あっ

そういやいつの間にか最終話になってたですね

完結おめでとうございます

エターナルグリーンはなんとなくミスタとジョルノのコンビ技を思い出します

チョコラータのヘリ止めた時の

てなわけで、ウソップのテーマ曲を………ピストルズの『ライアー』?(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]