仲間一覧
┗
279.船員A
┗115
115 :3番手
01/30(金) 21:51
>ティエモの活躍…楽しみにしてます!連載当初から比べるとだいぶ人気が出たので頑張らせます(笑)
>イメージしなきゃ技名が出てこないですから笑俺のイメージとマッチしたのが嬉しいんですよ( ´∀`)
>皆さん魅力ある主人公を書いてられるのですごいです(>_<)皆さん色々な個性を考えてますよね(^_^)
>サタキアは剣士なのでラーと戦わせるのはなかなか難しいですね笑そうですよね(^_^;)電気と水の能力対決があるかと思いましたm(__)m
>食べた直後は何もする気がおきなくなりますからね笑そうですね。早くビールを飲んでくつろぎたいです(≧∇≦)
>僕は最近ネタ切れで伏線を探し回ってます笑船員Aさんがネタ切れとは‥信じられないですね(笑)
>wikiに頼りっぱなしです(^^)ハ!Wikipedia頼りになりますからね。俺も使ってます(笑)
>能力発動するたびに嗚咽するとか…笑侍のカン十郎的な感じですね(笑)
>嬉しい限りです♪ありがとうございます。船員Aさんの更新も待ってますよ(^^)
>だいぶ前になりますからね(・・;)そう考えるとだいぶ長く書いてますよね(笑)
>ある意味便利ですからね笑憎めないいいキャラを作りましたよね(^_^)
>では、春から心機一転ハイペース更新の可能性ありますね♪子供次第ですかねf(^_^;
>予告から2、300ほど挟みますが笑次の冬の予定でしたよね(^_^;)待ち遠しいですな。
>まあ、嵐人間は多様性ありますから!>3番手さんの嵐人間楽しみですよ僕は(*^_^*)バアルを参考にさせてもらいますよ(笑)
>やっぱりグリモワールを本編に追いつかせて完全移行もありですね笑間違えましたm(__)m3300バイトでした(-_-;)
追い付いたらそこで発表ですかね!?
>確かギンガもそうだった気がします(^^)そうなると最果てへの主人公2人はエース、ルフィと同世代だったんですね!
>まあ、あれはカンサーが悪いですが(^_^;)縛られて吊るされてた記憶があります( ´∀`)
>僕も地元帰るとそんな感じです(^^)やはり地元が一番なんですかね(^^)しかも小学校の同窓会は初開催だったので結構帰ってくる人が多かったですね。
>でも小学校の同窓会ってほとんど忘れている人結構いそうですね(・・;)皆面影が残ってましたが俺くらいの年になると髪の毛が薄くなってる人もちらほら‥(笑)
>僕もリアルタイムで読ませていただきました(*^^*)ありがとうございますm(__)m
>そして今更ですがタイトルありがとうございます!>一瞬ビクッてしました笑驚かせてすみません(笑)遊び心の一種です( ̄ー ̄)
>完全に今までの自エピとは一転した同情もない悪役の話ですが楽しんでいただけると幸いですm(_ _)m楽しみですね!誰が主人公になるのか(笑)
(Android/Safari, ID:T/iL4Sjo0)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]