Yahoo!ショッピング

仲間一覧
33.トラファルガー屋 part
 ┗706

706 :銀
01/16(水) 02:48

>アルじゃ役不足だし(爆)

アルに突っ込んどいた(笑)



>ルフィが何をきっかけに世界政府へ喧嘩売るか考えた時に、やっぱりエニエス・ロビーの時みたく〝仲間を奪われた時〟かなァと

うん!!たしかに
ルフィ達はいつだって
〝奪還=守る〟だし
きっとこれからも
そうなるんだろうね

>ただロビンみたいな『不可抗力』が働く事態にはもうならないだろうし、一味の誰かが捕まる、ってなっても、それは海軍との闘いになっちゃうから違うと思うんだよね

たしかにロビン以外の誰かが
捕まる展開はないと思う…
でもロビンはまた捕まると
思うんだよね

新章の第一話
ロビンの登場の仕方
今思えばあれは
その為の伏線とも…

んで、もしそうなった場合
今度は"手遅れ"な展開に
なるんではなかろうかと
(手遅れ≠死)

何が手遅れかって

プルトンとポセイドン
(下手すりゃウラヌスも)
在処を知ってるロビン

それらの情報が盗まれる
(見聞色か能力者によって)

少なくとも古代兵器は復活する
ただ、それがどんな形で誰が?

セオリーは最後の敵。

ただねぇ…
その最後の敵自体
どれになるかなんだよね

黒髭?世界政府?
それとも…?

とりあえずオレの話は
一旦ここでSTOP

まずトラの考えを
全部聞いてからにする


>ブルック(爆)
>ラフテルでは、ある事がきっかけで
>悪魔の実の能力は効果を失うと
>思うんだよね

いやまた随分と
エキセントリックなことを(οдО;)

てか、その"ある事"って
すんごい大事だよ(οдО;)

一体ラフテルでは
何が起こるって言うの

そしてなにより
>それでブルックは仮死状態に(笑)
>それをきっかけにロビンが繋げた
>リオ・ポーネグリフによって真実を
>知ったルフィはブルックを取り戻す為に世界政府との闘いに挑む

具体的な説明を求む
戦って勝利すれば
骨は復活するの

(i/N705imyu)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP