仲間一覧
┗
357.リチャード
┗903
903 :

ハニィ
06/17(月) 13:07
それならオススメは
SONYのW録で外付けHDD対応で内蔵HDDは予算内。
3番組録画(パナは4も)や内蔵2THDDもあるけれど
たいてい、録画番組をメディア移動するとき、他の機能がつかえない事が多い。
#注 録画中BD書き込み可能など高機能は最新型ならあり
今後の予定にCS(BS110°)も契約するつもりなら
録画機を2台持つのが良いと思われる。
SONYは、おまかせ録画が性能良く、見逃し激減。
CS無料時だけ録画とか、番組内容変更とかで結構勝手に録ってくれるよ〜〜
現行の型番はちょっと調べないとだけど AT970ってよさ気だった。
BDZ-EW1000か。
んで、後に、TVを東芝の全録(民放のみ)に入れ替えればOK
(二年後ならSONYも機種参入するでしょう)
格安で
なら 500G。高画質録画すれば、2Tでも簡単にいっぱいになるから
最初に一台、二ヶ月後に一台
増設2THDDを増やして
結果、4〜6THDD増設が良いよ〜(10台イケるらしい)
BDに焼いて保存も良いが、何百時間のコンテンツを、リモコン一つでいつでも見られる
BDZEW500 49千円
2THDD 10千円
::
2THDD増設 10千円
::
CS契約
BDZEW500 45千円
(モデル入れ替え時期二台目)
2THDD増設 10千円
4チューナー7T。12万円
(sb/933SH, ID:nMioMCKHO)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]