アマゾン

仲間一覧
357.リチャード
 ┗975

975 :民
08/03(土) 21:40

リチャマーン(=゚ω゚)ノ


>座標はさ、よくSFでワープのときとかに使うよね(^ ^)
>「目標地点の座標を確認しました」みたいな感じで(^ ^)
ウンウン!

殿が下にも書いてるけど、
民も「情報」かとは思います~

>まあ、『物質』でなくて『情報』だよね?
>エレンがそうである可能性もあると、ライナーたちが考えていた。
>とはいえ、エレンが『知っている情報』を欲しかったてのとは、ちょっと違いそうだよね(^ ^)
>エレンが普通に知っている情報の中に、彼らが必要とする情報が含まれていたとしたら、わざわざ危険をおかして連れ去る必要はないし、さりげなく誘導尋問のようなやり方で聞き出す方法をとるはず。
ですね!

最早、エレンこそ1番何もわかって
ないですもんね(笑)!

ただ、アニは別にしてもライナー、
ベルト君はかなり馬鹿っぽいから、
誘導尋問すら頭に無いって事も
あり得なくもないですよね
(-_-;)


>つまり、彼らの言う『座標』の情報は、エレンの中にいる『彼らの記憶』が知っていると、ライナーたちが考えたんではないかな?
やっぱ自然にそうなりますよね。

巨人であった時の記憶は曖昧だ
ってのが、明らかになってます
もんね。。

エレンの記憶はやっぱ地下室で
戻るのかな~

>だけど、ここにクリスタからめてだと、うまく繋がらない(笑)
これ全くわかりません(爆)!

よくNetである、
壁巨人説はありますけど、
民は違うと思ってます。

どっちかってーと、ワンピの
ポセイドンに近い感じだと思い
ますけどね~

巨人を従える能力的な(笑)!



少なくとも、ライナーはメロメロ(爆)。
クリスタ関連でライナー死亡な匂いが
プンプンする(笑)




>あ、アルスラーン知ってたんだ(^皿^)
>挿絵は、たしかに天野喜孝さんだね(^ ^)
やっぱり!

薄っすら記憶にある。

けど、読んでたんはマヴァールの方です♪

>ファイナルファンタジーよか、ヤッターマンのキャラデザの人ってのが俺の認識だが(笑)
ジェネレ~ショ~ン、ギャップッ(笑)!!!

(iPhone/Safari, ID:3ulajqky0)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP