仲間一覧
┗
384.ミナモ
┗169
169 :パンプキン
04/15(水) 04:06
>構想はぼんやり考えてますが、まだ骨組みは固まってないです(^^;)じゃあ今が一番楽しい時ですねb(・∇・●)
東の海始まりも共感もてますo(^-^)o
>ありがとうございます。只の思い付きですが…。パンプキンさんもキャラの名前、覚えやすくていいと思います。俺の方こそ思いつきですよ(o>ω<o)

気に入ってるキャラの名前の語尾が『ン』になる事が多いというクセに最近気付きました笑
グレン、ロエン、シャビアン、ハーケン…笑
>ルフィタイプのキャラは描きやすいです。万能ですよね笑
ギャグいけるし、かっこよくも、シリアスもいけるし。
>脇役キャラとか、好きなんです。本家でも一杯いますよね?尾田さん、SBSで読者からの質問に答えてますし、公式キャラ本にも載ってて、、何かああゆうのいいですよね。本家は魅力的なキャラばかりですもんね(*´∇`)
尾田さんは、ガイモン推して言ってましたね笑
>そうなんですか?ナレーションとは違うけど、ビル群の背景画を描くのがめんどくさくて、すぐに破壊したりとか笑
悟空の服書くのめんどくさくて、すぐ破いたりとか笑
超サイヤ人の髪の毛が金髪なのも、黒のベタ塗りが面倒だかららしいですよ(*´艸`*)
こういう人大好きです笑
>ナレーションは読者が退屈にならないように面白く読めるように書く事を心掛けたいですけど、どーしても堅苦しくなっちゃいますね。文字数にも限りがありますし…。ナレーションが面白いと最高ですよねb(・∇・●)
でもミナモさんのは、堅苦しくないし簡単直結でわかりやすいです。
>自分もです。なので船長セレクションや自作エピ館を読み漁って技を盗みます(^-^)v皆さん味ありますもんね(o>ω<o)
どっからこんな発想生まれるんやろ?っていつも思いますね(^-^)
>普段何かをしている時にいろいろ閃きます(^-^)v大事ですよね。そこからストーリーが出来上がってきますし(^^)/自分は結構、連想からストーリーや設定が生まれる事が多いかも(*´艸`*)
>強敵過ぎてもどうやって倒そうかとか…(o^_^o)本家の戦い方なんて、めちゃくちゃ格好いいですよね


>戦闘が長くなると読者は飽きてくるし、短すぎてもアレだし…。そこら辺ムズイですよね(ノ_・。)いい戦闘シーンが思いついても、後々に取っておいた方がいいんじゃないかってのも悩みます(*ノω`*)
>JC77&ポストカード&おえかきメモセットgeto(^o^)o自分も買いました♪
カバー外したら、タイトルネームのルフィのシルエットがいつもと違うんですけど、あれってナルトのシルエットなんですかね?(^・ェ・)
(i/N03D, ID:pzgo9UwwO)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]