アマゾン

仲間一覧
386.大業物(爆)②
 ┗556

556 :ハタマキ
06/06(金) 01:40

>テトリス、ぷよぷよなどの単純なのとか、パズドラはなんか複雑そうでRPGとかもパズル要素があるダンジョンでいつも躓いて鬼門になります(笑)

パズドラは確かに、連鎖とか意味わかんないです(笑)
指で回して、「慣れれば出来るようになる」って…とても信じられない!笑


>適当なことしか喋らないので気を使う場面すら現れませんしね(笑)

築きあげた信頼関係ですよ✨
余計なお世話ですが、大事にされてくださいね✨


>不況はほっとけば永遠続きますが好況はほっとけば一瞬で終わりますからね(笑)

バブル未体験の世代ですが、当時の話を聞くとあまり羨ましいとも思いません😄💦


>アニメでもギャグ編は旅館で銀さんの千の風(笑)で笑いましたし、シリアス編はマジで力入ってましたし吉原炎上編で神楽と月詠に惚れました。
>でも俺の一番は結野アナです(笑)

ギャグとシリアスのギャップは、銀魂ってホントにすごいですよね✨
俺も同じく月詠さんに惚れたタチですが、きっかけは一国傾城編です。アニメで見てマジ泣きしました(笑)


>まあ浮気発覚で完全抹消されてテレビでなくなるのもなんか後味悪くて嫌ですがね

…元モーニング娘。の彼女の話じゃないですよね?笑


>「だからあんまり悪ぃ事重ねると首の値上がりやすぜ?天夜叉の旦那」は痺れました。こりゃもう名セリフにノミネートでしょう。なんかドレスローザ編やばいですね。ずっと鳥肌ばっかりです(笑)

人によっては「間延びしてる」とか「ゴチャゴチャしてる」とか色々感じ方があるようですが、俺は毎話毎話興奮しっぱなしですね(笑)
アニメも豪華声優陣が起用されてますし、気合を感じます✨


>コミックSBSで藤虎のモデルについてものすごい語ってましたから多分好きですね(笑)

「ももうさぎ」って…なんですかね(笑)
尾田先生のことなので、本編にもモブで出しそうな気がしてなりません😁


>めだかちゃんとハンコックの掛け合いがあるのが個人的に嬉しかったですね。幽白の飛影とサスケ、銀さんと剣心も良かったです。

銀さんのときは新八がいちいち入ってくるのが良いですね(笑)


>なんか同じ作者なんですけどいちご100%より好きなんですよね。

いちごは自分がジャンプ買い出す前なのでウワサ程度にしか知らないんですが、面白かったんですか?


>状態異常どころか俺は攻撃、防御、あげたり下げたり、素早さあげたり下げたり命中力あげたり下げたりする技もかなり大事だと学びましたね。特に素早さと命中力の駆け引きは戦いの肝になります

昔「小さくなる」にめちゃくちゃ苦戦したのを覚えてますが、「ふみつける」系の技で抜けれるそうですね?
最近のブームは「グロウパンチ」です😁


>ですね。何故かカイリューがめちゃくちゃ似合いますね。
>カイリューにはかいこうせんではなくギャリック砲とか覚えさせそうですね(笑)後ボーマンダも似合いますね。

ギャラドスではなく、カイリューですよね😁
最近は見た目には分からないドラゴンタイプも増えてきて、初見で弱点突くのが難しいです💦

(iPhone/Safari, ID:ZiLiRAdMi)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP