セブンネットショッピング

仲間一覧
┗403.K.O(101-150/343)

|||1-|||
150 :3番手
08/24(土) 21:18

こんばんは(*´∀`)

>久しぶりの大雨のなかで返信です。
こちらは朝早くにかなり降りましたよ(^^)今年は去年ほど残暑が厳しくないかもしれませんね。

>ストックに書く時も面倒ですよね。
正直大変っす(-_-;)

>朝起きたときが一日の中で一番暑いですよね。
俺は外の仕事なので11時~14時が灼熱に感じます( ̄▽ ̄;)

>頂上戦争での三大将は覇気を使ってないように見えましたね。
赤犬がビスタの攻撃を受けてダメージ無しの気がしましたがあれはなんだったんでしょうか?

>クイズで答えを探す時はグリーンかディープブルーを使ってます。イエローは持ってたんですが祖父母の家に持って行った時に祖母が間違って捨ててしまいました...
俺もクイズでは使ってます(^^)b
全部もってますよ

>初登場と今では雰囲気が違いますよね、ステイクに出会ったときが本当に彼女を変えたんですね(涙)
ああ‥それは‥そう言うことで‥(笑)

>メラメラの実の下位種みたいなものですね。
そうなりますね。超人系なので本人は燃えたら熱いですしf(^_^;

>埼玉県在住なので海に行けることが羨ましいです。
震災後はだいぶ減りましたよ。俺も行ってません(._.)

>もう定番みたいなっていますが(笑)
また始まったと思って読んでもらえると嬉しいです(^^)

>1話に3時間なら週5回はキツイですよね。
慣れれば話すのと変わらず打てると聞きましたがまだまだ先になりそうです(/´△`\)

(Android/Safari, ID:Q23qSx/z0)
[削除][編集]

149 :3番手
08/19(月) 19:19

こんにちは(^^)

>遅かれ早かれ、ストーリーが続いている事が嬉しいです。 
正直、更新する時がガラケー時代に比べると面倒です(-_-;)

>自宅のクーラーを1時間タイマー設定してから寝てもクーラーが切れた後の4時頃が暑くて起きてしまいます。
クーラーがないとヤバいですよね(×_×)寝室にクーラーがないので俺も最近は朝までぐっすりがありません

>覇気+海楼石の攻撃は能力者にとっては天敵になりますね。 
まだ自然系の覇気使いが正式には出てきてないですよね(゜ロ゜)覇気を回避した自然系は出てましたがあれは‥

>そういえば、今のところで顔が分かって、名前が判明てない海兵が多いですよね。 
そうですね。ディープブルーなどで名前が明らかになってるキャラが出たりはしてますね

>だから家臣という関係なんですね納得しました。 
実はノピスの設定はまだちゃんと決めてなかったりします(笑)当初はこんなに使う予定がなかったので(^-^;

>パグーナさんがテンジョウに使った能力とは別ですよね。 
あれは触れたものを燃やすモエモエの実の能力なので違いますね(´∇`)ある特定の炎を操る能力って感じです(^^)v


>盆休みにプールに行きましたが、Tバックは履ている人はいませんでした... 
さすがに一般的には見ないですね(笑)一度海でハミTは見ましたが(゜ロ゜;ノ)ノ
最近はショートパンツのような水着が増えた気が‥(-_-;)

>今の戦いでジュリのTシャツが破けたので今回もやりそうですね(笑) 
そのやり取りは是非書きたいですね(  ̄▽ ̄)

>今の戦いの結末が早く読みたいです。
現在1話に3時間掛かってますf(^_^)ガラケー時代は30分でしたが‥

(Android/Safari, ID:bkU/HJmd0)
[削除][編集]

148 :3番手
08/18(日) 13:35

こんにちは~~~~~(m--)m


>文字入力は慣れないと大変ですよね。 
少しずつ慣れてきましたがガラケーの方が自作エピソード向きかと思いますね(^-^;

>こちらではまったく雨が降らないお盆となりました。
こちらも雨は全く‥(´Д`)KOさんの住んでる所に比べれば-3、4℃だとは思いますが‥

>頂上戦争でスモーカーが九蛇の覇気と言ってたので覇気には独特のものがあると思います。 
あの言い方は確かに気になりますね。海桜石を石化させたのは能力+覇気だったり‥


>コビーやスモーカーのように戦争で登場した海兵はかなり昇格してますね。
ブランニューも准将になってましたよね(^^)

>ノピスと戦ったことがありそうですね。 
戦ったと言うより稽古をつけた存在ですかね。

>調べたんですけど、かまどに空気を入れる時の男 「火男」がなまって「ひょっとこ」になったんですね。
その通りなんですよ( ̄□ ̄;)火を操る能力の持ち主なんです(^-^)

>そうでしたね(笑)
和製Tバックですね(笑)


>シアカさんは気まぐれな性格に見えて本当は他人の服(能力)を手に入れているんですね。
そういうとこはしっかりしてます(笑)これからも色んなところで話を引っ掻き回してくれると思います(^o^;)

>私はいくらでも待ちますよ。
ありがとうございますm(__)mやる気が出てきました!

(Android/Safari, ID:oQXGVjdZ0)
[削除][編集]

147 :3番手
08/15(木) 14:31

こんにちは(..)スマホに絶望してます(笑)

>今日は30℃超えの地域が多かったですね。 
連日の30度越えですね‥休みで命拾いしました(--;)

>数万人に一人という設定はいらないと思いますよね(笑) 
覇王色の価値観が下がりましたよね。覇王色の上の覇気が出そうな気が‥


>頂上戦争のような多人数の戦闘がまた観てみたいですね。 
頂上決戦に参加していた海兵が本編に出てくると何か嬉しいですね淲

>ノピスの部下みたいな関係ですね。 
部下と言うか家臣的な感じですね。ノピスより強いと思います

> まったくわからないです(笑) 
ひょっとこの意味を昔雑誌で読んだのを思い出しました(^-^)

>てぃーばっくでこれほど和やかなるのがイイですね(笑) 
ノピスはTバックと言うよりフンドシなんですが(笑)

> この場面、本当におもしろいです。私は好きになりましたよ 
ありがとうございますm(__)m俺も何気に気にいってます(笑)

> いえいえ、モデルキャラ 2人も出してくれるのがすごいです。
まだスマホで一話も書けてなくて先が不安ですね ┐('~`;)┌

(Android/Safari, ID:Z1tBlq1t0)
[削除][編集]

146 :大業物(爆)
08/14(水) 17:52

>ゼブラはトリコとは昔ながらの仲間ですが狩りした時に市民に被害を受けたもあり世間にとっては評判が悪いです。 


そうなんですねたしかに仲間になったばかりのときのベジータと一緒ですね。

>イイですね。プレステのゲームですか? 


プレステ2のゲームですね。あれはシューティングというよりライトセーバーで戦うアクションの方がメインでしたが


>いえ、本編とノピスクストーリーの両方で本編に登場するキャラが 格闘系で灰色の鴎編後に、ノピスクの方は23話で登場する予定です。 


今後の出演が楽しみですね

>乱入者が何者なのか一番気になりますね。


乱入者は結構意外な奴が来たり

(i/P03A, ID:xNyVy0VRO)
[削除][編集]

145 :大業物(爆)
08/07(水) 21:27


>ベジータとゼブラは立場上、同じキャラですからね(笑) 


敵になったり味方になったりですかね。俺はトリコはあんまり詳しくないんですが


>そのゲームの物語はどこからどの場面だったかわかりますか?私にとっては映画のエピソードⅣのヤヴィンの戦いがベストです。 

俺の持ってた奴はエピソードⅢですね。アナキン・スカイウォーカーvsオビワン・ケノービの戦いがラストバトルでどちら側を使うかプレイヤーが決めれます。

アナキンでクリアするとダースベイダーを使え


オビワンでクリアとヨーダとルークが使えます。


>ドキャニオンもしくはバックの奴の企みがポイントみたいですね。 


そうですね。あいつらの復讐が今回のキーポイントですね。


>実は3番手さんの「遅れて来た3人の超新星」で自分のモデルキャラがでる予定でして、そのキャラの戦闘スタイルが格闘系なので武器使ったキャラにしようと考えました。 


なるほど…分かりました。
ノピスクストーリーに出てくる予定でしたっけ?


結構中盤戦になるのでまだ登場までかかりますよろしくお願いいたします


>共闘するんですか!? そこまでしてくれるなんて本当に嬉しいです。12人全員のエリアリーダーが登場してそこで同士討ちみたいになるのでしょうか?


最終的にエリアリーダーや海賊を含め3つのチームに分かれ三つ巴の戦いになります。そこからが実は本番なんですね。


キティチーム、オルとロスチーム、乱入者チームになります。


そしてKOさんは成り行き上ですがキティチームになる訳ですね

(i/P03A, ID:/3ZVW8SHO)
[削除][編集]

144 :3番手
08/07(水) 05:36

おはようございます

>蒸し暑い上にいろいろと忙しくなってきました。 その為、返信省いています。申し訳ありません。
こちらもいよいよ梅雨明けしまして本日より30度超えです

>悪魔の実より先に詳細がわかっちゃましたよね。 最近気になるのは覇王色の多さですが‥

>マリンフォードを半壊までにしたからきっと使ってますね。 
伝説と呼ばれる海兵と海賊の戦いですよね

>ちなみに0巻と52巻(レイリー登場時)を読むと違った視点でロジャー処刑のことが見られます。 
確かに!続けて読んだら面白かったです

>其ノ十四話読みました。あのひょっとこ面の男ですよね。 
その通りです早速気が付いて貰えて嬉しいです

>登場させていただきありがとうございます。ひょっとこ面で映画版「デスノート」のLを思い出しました(笑) 
実はひょっとこにも意味がありますわかりにくいと思いますが‥

>vsリスクの場面も違った意味で期待しちゃいます(笑) 
こちらはちゃんと書いたつもりですがラブファイブがいるので少しは‥(笑)

>それにしてもシアカさん、あの衣装を持っていてor見つけてああいう行動を取るのがすごいですよ。 あの掴めない性格ですからね(笑)このおふざけは最初から決めてました(笑)

>使者や使者の右腕以外誰もがウケてましたね。
>これまでの威厳や恐れが無くったと思いますね。
兵士達は怖い存在の意外な一面を見たと勘違いしてる者も居た感じですが最終的に皆で笑えば怖くなかったんですね。
使者達は崇拝している者のあられもない姿に呆然とした感じです(笑)


ついに愛用ガラケーに限界が近付いてます
次の日曜にスマホに変えますので少し更新できなくなると思います

エクイルの登場が更に遅れてすみません

(sb/932SH, ID:qXd12jGFO)
[削除][編集]

143 :大業物(爆)
08/02(金) 09:43

>ゾロ、ベジータ、ゼブラ、三つ巴の戦いがありましたが決着はつかないまま番組が終わってしまいました(笑)


2番手対決ですね(笑)


>スターフォックス以外で飛行機系のゲームをやってたのは64の「スター・ウォーズ 帝国の影」ですね。やったことありますか?

そのゲームではないですがスターウォーズのゲームはやったことありますね。地上戦は結構ハマってました。

>ここはダカン救出に集中ですね。


意外とここから思わぬ展開になると思います。


>戦闘スタイルは2丁拳銃で早撃ちが得意というのはどうでしょうか?


いいですね。今までにないスタイルですし


>OKですよ。


ありがとうございます。リンネと戦う後に共闘でよろしいですかね?

(i/P03A, ID:G+uc1qNGO)
[削除][編集]

142 :3番手
08/01(木) 14:35

こんにちは

>学部によっては就職活動を始めるのがバラバラなんですね。
そうなんですか。大学によっても違いそうですね

>おめでとうございます。航海日誌で言ってましたね。iPhoneですか? 
いえスマホにしました。ソフトバンクの206SHって機種ですね

>最近、覇気を纏うのと武装色で黒くなるのは同じかなぁと、思ってます。
最初は何も変化なかったですよね
でも黒くなると強そうな気がしますね

>0巻で金獅子のシキと戦った時からガープと同じく非能力者と勘違いしてました。
戦い始めの描写は人間体でしたからねおそらくあの戦いも能力を使ったんでしょうね

>超人系、動物系、自然系でいうとどれですか?
超人系です少し無理矢理な感じになりましたが‥
23話で正式登場します。

>さすがに、電車の中では読めませんでした(笑)
漫画だったら完全にアウトですね。現段階で作品内最高のエロバトルになってしまいました

>戦いを止める声、昨日までスエッジさんと思ってましたがここでボンちゃんの能力が出てくるとは(笑)ゾマーク本人も決して忘れられない出来事になりますね。
気付きましたか(笑)
そうです。あの女です(笑)
さすがのゾマークも冷静を失いました(笑)
あの男も完全無欠ではないのです

(sb/932SH, ID:C5edRjNlO)
[削除][編集]

141 :大業物(爆)
07/31(水) 17:45


>初登場したのは人造人間編の後ですか? 


多分……そうですね。はっきりとは覚えてないんですがたしか…ベジータがスーパーサイヤ人になってた気がしたので…


>ドラゴンボールの映画公開を記念したコラボなので最後に悟空が元気玉でルフィ・トリコと共に決めてました。 


成る程無茶苦茶で突っ込みどころは満載ですが(笑)展開的には分かりやすくていいですね(笑)


>サウリナのステージではアーウィンとランドマスター両方使えるステージなんですがランドマスターだけでもクリアできます。 


俺はアーウィン…というかゲームの飛行機系の操作が苦手で


>アスターが戻って来ただけでもうテンションupですね(笑)ツバキとの戦闘はどうなるか、 


結果アスターが終わらせました(笑)


>いえいえ、名前も考えてるなんて嬉しいです。 【クエスチョン】となると「なぞなぞ」を出してくるようなキャラですかね。


本当発想力乏しいんで何かもし思い付いたら遠慮なく言ってくださいね


最初はいちいちなぞなぞ出す奴にしようかなと思いましたがなぞなぞが中々思い付かず


常に疑問文で返してくるキャラにしたんですがどうですかね?

(i/P03A, ID:S3Pq3mY/O)
[削除][編集]

140 :3番手
07/30(火) 06:32

おはようございます 

>いま、大学2年生なので遊べるのは今年で最後かもしれません... 
そうなんですか!時代が違うのでなんとも言えませんが友達は3年の夏休みまではギリギリと言ってました

>お盆は全部バイトになりますね。 
お疲れ様です俺はお盆が休みならスマホを覚えたいですね

>そういえば、本家でほぼ全身に纏える様子を見せたのはヴェルゴだけでしたね。 
そうですね
あれはもう反則ですね(笑)

>能力を使っている間が短かったし、話のテンポが早かったので説明しづらかったと思います。 
仏の異名の由来も分かりましたね(笑)

>いますよね、ちょっかいする親戚の人(笑) 
回してる人も具合悪そうで捨て身のちょっかいだったみたいですが(笑)

>そうなんですか、見応えありそうですね。てっきりエクイルとおなじで非能力者かと思ってました。 
戦いが思ったより長引いてしまいましたが22話くらいでで出せそうです

>ノピスとバラスの戦いも絵的にはちょっと... 
今までで一番エロかったですね。くノ一らしさを出し過ぎました

>打たれ強くはなれますね。
次世代の新兵を育てる立場になればやるかもしれませんね

(sb/932SH, ID:bVkdq3UfO)
[削除][編集]

139 :大業物(爆)
07/26(金) 11:23

>結構、タフですね。 


人気が出たので多分タフな設定にされたのでは…と思ってます(笑)


>これはトリコの世界に麦わらの一味と悟空たちが引き込まれてしまう設定ですね。 


そのメンバーだと悟空たちがバランス崩しそうですね


>実は惑星サウリナも再び登場するんですがここではボスは出てこないんです(笑) 


確かに…ここにはこのボスだ!ってイメージがあまりないですからね


>めったに無い事ですからね(笑) 


まあギャグシーンなのでそれと見なせば案外何事もなかったように………(笑)


>本当にありがたいです。 もちろん、どんなキャラでもイイですよ。


分かりました。


実はバウンティアイランドの12地区エリアリーダーや隊長たちはアメリカやヨーロッパの有名な都市やスポーツチーム、または国そのものの名前をひねって使ってるんですが


KOさんはカナダに行かれたということで


クーバーン(バンクーバー)エリアのエリアリーダー


【クエスチョン】のケイプラス・オールド


通称K・Oでどうですか(笑)


もう発想力の無いめちゃくちゃ適当に考えた設定ですが

(i/P03A, ID:btGyB3zUO)
[削除][編集]

138 :3番手
07/26(金) 05:41

おはようございます

>そうだったんですね。やっぱりどの大学も忙しいですよね。 
暇な時期は遊びまくってます

>3番手さんも夏休み中は仕事ですか? 
仕事ですね。会社のカレンダーでは13〜16日はお盆休みですがどうなることやら‥

>そうなんですね。こちらでは小中学校が周りにあるので毎回児童や自転車に乗る学生たちに気をつけて運転してます。 
子供も危ないですよね。こちらも予測不能ですもんね

>パワーアップしているというと...全身に覇気を纏えたり.... 
それではセントルらしくないので覇気は使えますが場所は変わる事あの場所ですね(笑)

>悪魔の実の能力の解説も嬉しいですよね。 
単行本買わないと分からないですよね意外にセンゴクの悪魔の実の名前を知らない人いますよ

>コーヒーカップは苦手ではないんですが回し過ぎすると..... 
あれはあれで幼少期に親戚にめちゃくちゃ回されてトラウマになってます(笑)

>遅れても大丈夫ですよ
でも重大な役ですので‥今回は能力者です

>ティックルの性格もちょっと危ないですよね。 
ジュリの戦闘スタイルよりはマシかもしれません(笑)

>鍛えるために遊ぶ人もいそうですね。
それいいですね
新兵を鍛えるのに使えそうです

(sb/932SH, ID:yO3rh4A5O)
[削除][編集]

137 :大業物(爆)
07/25(木) 19:26

>復活するという事は死んでなにかしら生き返るんでしょうか? 


3回目のときはゼリー状の化け物になって復活しましたが理由は分かりません


>悟空が地球からナメック星に向かっていった時にかなりの力の差がつきましたよね。 


まああれが全てといえば全てですね(笑)


>それでもアニメでワンピースとトリコとコラボしたとき、エロさは相変わらず(笑)


そうなんですね。俺コラボアニメは見てませんでした


>実はコーネリアで登場するボスがラスボスの次に厄介な敵なんです。 


そうなんですね。大体いますよねラスボス並の強さの中ボス(笑)


>年齢はもうゲームの世界ではなんでもOKですね(笑) 

まあドラクエや初期のファイナルファンタジーもあり得ない年齢で旅でてましたが


>キティのキス魔がここでしかもリンネに来るとは驚きました。やはり、この場合リンネを起こすにはもう1度.... 


さあどうでしょう(笑)2度目がくればいいですけどね(笑)


このまま永眠しても彼女は本望ですけどね(笑)


>333話のライバルの悲報、どこでも影響してたんですね。


333は狙ってましたがコラボ自体は3番手さんと結構前々から話合ってましたね



そういえばKOさん


いきなりで申し訳ございません。モデルキャラになって頂きたいのですがどうですか?ダメなら勿論いいんですが…


このバウンティアイランドで侵入して来た海賊かバウンティアイランドの賞金稼ぎ(エリアリーダーか特攻隊長)で出来れば登場させたいんですが


KOさんにもし何か希望があればそれを採用しますし別に海賊、賞金稼ぎじゃなくても構いませんので何卒ご検討よろしくお願い致しますm(__)m

(i/P03A, ID:psktAKoKO)
[削除][編集]

136 :3番手
07/24(水) 18:54

ぎりぎりこんにちは
 
>今の時期は、過酷です... 
弟が大学生なんですが今、めっちゃ忙しそうですね(笑)

>今回の夏休みは結構予定がありますが大丈夫ですよ。 
夏休みいいですね
1ヶ月くらい休んでみたいものです

>赤信号でも横断歩道を渡る人もいますからね。一度、自転車とぶつかりそうになったことがあります。
俺もあります 
こちらは田舎なので自転車や人が飛び出してくる率高いですよ

>分かりました。あの人ですね(笑) 
とりあえずは戦いますね

>自分はSBSを読むまでに全然気づきませんでした。
たまに気になったキャラがSBSとかで取り上げられると嬉しいです 

>ディズニーでもそれと同じようなアトラクションはないですね。 
>だいたい、落ちるか回るものが多いです。
苦手ですね‥落ちるとか‥回るとか‥

>となると、あと1ヶ月くらいですかね。
週3〜4は更新したいと思ってますが今書いてる戦いが長引いてしまい少し登場が遅れかもしれません
 
>漫画じゃなくて良かったなぁと思いました。 
ヤングジャンプになりますね(笑)

>それにしてもバラス、意外とタフですよね。
何かとしぶとかったですね(笑)使者では一番タフかもしれませんね

>パレード准将自身が博打なんですね。
パレードのスロットで遊ぶのは命懸けですけどね(笑)

(sb/932SH, ID:6pFT/ke3O)
[削除][編集]

135 :3番手
07/21(日) 09:26

おはようございます 

>大学の試験があったのでそれまではほとんど勉強、課題、試験の地獄でした.... 
お疲れ様でした
大学は未体験ゾーンですが過酷と聞きました

>試験が終わったのでいつでも返信できます。 
ありがたいですね
しばらくは大丈夫な感じですか?

>運転中もしかり油断大敵ですよね。 
そうですね。交通マナーを守っていても事故は完全には避けられませんからね

>ステイク、ジュリ、モティ、ベンケイ、ファンク、ティエモ、エミル、ジイル、これだけ個性ある海賊に会ったらエクイルも多分忘れませんよ(笑) 実はエクイルが一番最初に絡む(ぶつかる)のはこの中のメンバーではなくパワーアップしたセ‥‥‥の予定です

>この戦いの後の物語も待ち遠しくなってきました。 
俺も早く書きたくてウズウズとしてます

>SBSでカクカクさんの質問がなかったら、きっとスルーされてましたよね(笑) 
俺も気になってましたが意外と気にしてる人が多かったんですね(笑)

>バーソロミュー・くまに吹き飛ばされる感じのアトラクションですか? 
そう言われれば!
似た体験はできるかもしれませんね

>エピソード・ノピス連載開始おめでとうございます!ちなみにどの辺り話で私のモデルキャラは登場しますか?
ありがとうございます
勢いではじめてしまいました(笑)
K.Oさんの初登場は14話くらいで名前が明らかになるのはその3〜4話後くらいですかね。
今だいたい16話を書いてます

>あと、ノピスvsバラスの戦い読みました。本当に素晴らしかったですよ。改めて、くノ一の強みを知りました。 
ありがとうございます
実際のくノ一を意識して書いたのでだいぶエロい展開になってしまいましたが‥

>使ったことなかったんですねビックリしましたよ(笑)
博打はしない主義なんですが異名が【博打】(笑)
面白い男です

(sb/932SH, ID:TwkQa9FVO)
[削除][編集]

134 :大業物(爆)
07/20(土) 23:24



お久しぶりです。
 

>ようやく試験おわりました。 


お疲れ様です。返事等は後回しでもいいのでゆっくりしてくださいね


>そんなストーリーだったんですね。決着はついたんですか? 


ええなんとか悟空が倒しましたよ。でもその後ブウ編の後も2回ぐらい復活します(笑)


>ベジータはブルマの開発した機械で4になったんでしょうか? 


そうですね。そこでまたもやカカロットと差が着いちゃったベジータですね(笑)でもそのおかげ作品ではNo.2の実力にはなりましたが



>亀仙人がサングラス以外変わっていないところに笑ってしまいました(笑) 


変えようがなかったんですね多分(笑)


>ステージならコーネリアがイイですよ。かなり広くて白兵戦だと大変ですが楽しいです。 


なるほど、でも白兵戦も楽しそうですね。


>そうだったんですか、やっぱりゲームの人の年齢はわからないですよね。


RPGの主人公の年齢って大体若いですがポケモンは若すぎですね(笑)

(i/P03A, ID:Xa4LqSORO)
[削除][編集]

133 :大業物(爆)
07/07(日) 20:39

>私も大学の課題や試験で忙しくなってます。 


やっぱりみんな夏は動いてますね。


>ブロリーはジャンプの広告でしか見たことがないんですよ。どんなヤツですか? 

めちゃくちゃ強いサイヤ人ですね。伝説のスーパーサイヤ人と呼ばれていて一度スーパーサイヤ人に変身したら死ぬまで普通に戻らずそれを知ったベジータは一瞬で戦意喪失…悟空もブロリーに恨まれていたため大苦戦をした相手です。


ブロリーの悟空への恨みという理由がかなりしょうもなく…生まれたとき分娩室で隣同士になったブロリーと悟空…悟空の泣き声がうるさくてブロリーが寝れなかった…という理由です(笑)


でもめちゃくちゃ強い奴ですね。今でもドラゴンボールで一番強いのは誰か?…で候補に選ばれてネットで議論されるほどみんなブロリーは強いという印象ですね。

まあ俺は悟空のスーパーサイヤ人3と互角ぐらいの強さだと思います。2まででは多分ブロリーの相手になりませんが…


>4ですか! よりパワフルになってますよね。 


そうですね。悟空は自力でベジータはブルマの力を借りてという違いはありますが

後、魔神ブウが悟空が言った通りいい奴に生まれ変わって悟空たちの仲間になってます(生まれ変わってウープって人間になります。勿論それでも強さは魔神ブウのままです)


>埼玉では肥料を買って使わないとなかなか育たないですね。 


まあ正式にはそれが一番ですが


>バトルモードではスナイパーや地雷などの武器が使えたり、アーウィンやランドマスターの他にウルフェンに乗ることができます。 

すごいですね。ゲームキューブでも進化してますね。

>10歳ですか(笑)迷子になってもおかしくないですよね(笑) 


でもあのポケモンの世界では10歳で成人扱いみたいですよ。


>大佐の名前ってありますか? 


名前…知らないですね


>もうストックでは登場してますか? 


はい、まあ適当に付けただけですが(笑)


>私は相性がイイあの男女がフュージョンすると予想してます(笑)


ほう…これはすごい!

(i/P03A, ID:OmIspS95O)
[削除][編集]

132 :3番手
07/07(日) 14:52

こんにちは 

>そうですね、久しぶりに夜に返信しました。
いつもは昼が多いですよね

>ちなみに私は去年の8月に普通免許を獲得しました。合格者の番号が表示されたときは本当に嬉しいかったですね。
俺は交通ルールは一般常識だからと思い勉強せずに行ったら1度落ちましたよ

>もう許可が出たらすぐに書けますかね。 
めでたく許可を貰えました
書きはじめます

>再び登場するのはいつなんでしょうかね? 
>あと今週のジャンプ読みましたか?とにかくヤバイです。 
明日発売のですか?まだ読めてません

>あ、本当ですね(笑) 
もう忘れないですね(笑)

>変更はないのでこのままでいいですよ。 
だいぶ待たせているのでこの戦いが終われば早い段階で一度出したいですね

>確か本家のウォーターセブンでCP9のカクよりもカクカクした人がいましたね(笑) 
居ましたね(笑)
名前忘れてしまいましたが‥カクカクでしたっけ?

>どんな登場するのか楽しみです。 


>イイですね。私の場合、家から一番近いテーマパークはディズニーリゾートなんですが大学生にとってはちょっと高くて... 
一つは日本で唯一の横バンジーがあるらしいです

>ヒットしたドラマなら再放送されやすいんですがバラエティだとなかなかないですよね。 
しばらく忙しい日が続き今日が久々の何も予定のない休みでまったりしてました明日からまた‥

>読んでいる内に、本家のサウロも生きていると思うようになりました。 
冷凍保存って感じもしますよね
タイムカプセルは掘り起こす物ですから

>3番手さんは「遅れて来た3人の超新星」を書いていて嫌いだなと思うキャラいますか?私はモーフィラス兄弟ですね。これまで人を見下すキャラは初めてです。 
ガディオン、ザリオンでしたね。あいつらはクズ王子ですからね(笑)
天竜人をイメージしてて俺も嫌いで書いてて早く酷い目に合わせたかったです(笑)

>どんな関係なのか、すごく気になってます(笑) 
味方な感じではありますよ

>パレード准将! 7月7日、お誕生日おめでとうございます!!(敬礼) 
>こちらがプレゼントのメダルゲームのコイン777枚でございます!休暇の時に使ってください。今後ともよろしくお願い致します!

覚えててくれてありがとうございます一度しか出てなかったのに嬉しい限りです

では本人からも‥(笑)


パレード
「うむ‥ありがとう‥しかし‥このコイン‥どうやって使うんだ。」



あんたの能力何だよ‥

真面目過ぎて本物のスロットしたことないんですね(笑)

いい息抜きになります(笑)

(sb/932SH, ID:PDS2NbCZO)
[削除][編集]

131 :大業物(爆)
07/02(火) 20:42

お久しぶりです。仕事が忙しく来れてなかったです。

>漫画までの物語はわかりますが、ブロリーとかアニメの方のブウ以降の物語は知らないんですよ爆さんは知っていますかね?


ブロリーは知ってます。ブウ編以降は知ってる話と知らない話でまちまちですね


たしか悟空、ベジータがスーパーサイヤ人4までになれたのは知ってます。


>最近のは水かけたりしなくてもOKの野菜なんですね。


というよりうちの庭が腐葉土が混じってるような地面なので少ない水分でも吸収しやすいんですね。


>フォックス


白兵戦は64以来やってないのでやりたいですね。


>もう、サトシは中年でも違和感ないと思います(笑)

そうですね(笑)でもリアルな年齢計算したらまだ28歳でした。


初代のスタートが10歳だったので意外とまだ若いです(笑)


>メタルギアは友達のを借りた程度で物語はよくわかりませんが会話する相手はオタコンもいますかね?


いますね。俺もメタルギアは2しかやったことないです。2は大佐しか出てきませんでしたね


>でも、イイ経験になりますよ。


海外行きたい願望に(笑)スパンキー海賊団と次に出てくる敵はみんな俺の好きな国や土地の名前になってます(笑)


>これは見てみたいですね。


まさかの子猫一味も誰かがフュージョンします(笑)


>なぜそこまでするのか不思議なくらい知りたいです。

まあ一応暗い過去を持ってます


>遅れましたが2巻目突破おめでとうございます!!
これからも通学や暇なときに読ませていただきます。
ありがとうございます。本当暇なときに読んで頂けるだけありがたいです。暇潰しその役割が出来ただけで十分です。



>子猫海賊団にも航海の無事を祈っています。


ありがとうございます。ここから更なる険しい旅になりますが奴らは負けません

多少自信ないですが

(i/P03A, ID:JtYUQV0JO)
[削除][編集]

130 :3番手
06/29(土) 05:47

おはようございます

>こんばんは、
夜とは珍しいですね

>こちらの車は父親のもので、もう12年目になります。 
やっぱり車には最低10年は頑張って貰いたいですね

>そうですか、私も長時間待つことになっても構いませんよ。 
ほぼ展開や設定が出来ているので許可が出れば10話くらいはあっという間に書けます

>私はあの人もお菓子で出来た人と予想しています。 
3つ目の目は悪魔の実かな?
と予想してます

>いましたね、名前はエルミーで、ONEPIECE GREENに載ってましたよ。 
そうでしたGREENは俺も持ってます
エミルに似た名前でした(笑)

>ほとんどコピペですが私も忘れないようにここに書いときます。 
>KO海賊団 船長 
>【ノックアウト】ケーオー・エクイル 
>懸賞金 1億1600万ベリー(予定) 
>打撃を得意とする海賊 
>西の海出身のルーキー 
ありがとうございます
何かと助かります

>男の場合は顔だけでもOKです(笑) 
筋肉した体が苦手ですからね
カクカクしてしまいます(笑)

>シノビノサトは本編でも登場しますか? 
出そうかと思っています

>そうなんですか、シーはランドよりも絶叫マシンが多いので... 
もう20年近く絶叫マシーンに乗ってないですからね

>そちらではテーマパークみたいなところはありますか? 
遊園地は2つほどありますよ

>私も最終回は観たのですがスピンオフは録画したままで... 
最近はゆっくりする時間が全くなく‥観たいTVを見逃す確率高いです

>いい問題が思い浮かばないので今のところは休みですね。 
難しい問題が解けると嬉しいですよね

>いえいえ、ホッとしました。 
ありがとうございます
これも予定通りでしたが何か突っ込まれると冷や冷やとしてました

>ありがとうございます。是非とも、出演したいですね。自作エピ読者として本当に嬉しいです!! 
ありがとうございます
嫌いなキャラの絵をリクエストしない‥と勝手に判断しました(笑)

>どのよう役になりますか?
今回は‥内緒です(笑)
ノピスの関係者とだけ言っておきます

(sb/932SH, ID:OmjyoTjvO)
[削除][編集]

129 :3番手
06/26(水) 05:49

おはようございます

>遅くなって申し訳ありません。 
お気になさらず

>見てなかったので大丈夫ですよ。
寝ぼけてました

>いまの私では買えませんね(笑) 
俺はそこが限界でしたねもう二度と出来ないと思います

>もう、許可もらいましたか?爆さんは最近、名簿では見てないんですが... 
いえ‥まだですね
一ヶ月くらい忙しいとか記録指針の自作エピ雑談で言ってたような‥まぁ‥急ぐものでもないので(笑)

>一緒にいた三つの目を持つ女性も気になりますね。 
あのコは俺も気になりますね

>氷の魔女 ホワイティ・ベイのことでしょうか?ちなみに私は絵を見る前にユキュリはホワイティ・ベイをイメージしてました。
ドーマやマクガイが紹介された時に居た女海賊ですね。
ユキュリはベイをイメージしてますよ

>そうでしたね(笑) 
KOさんも忘れないでくださいね(笑)

>特に女性のボディラインは素晴らしいですよね。 
ありがとうございます素直に嬉しいですね
最近よく褒められて嬉しい限りです。でも男の絵が苦手でして‥

>「セントルが行く!」で会話の中で登場しましたね。おそらく将軍の伝達や偵察係と思ってます。 マニアックなところまでありがとうございますなかなかいいとこついてますね
‥と言うよりベタな展開でしたかね(笑)

>行ったことはありますか?奥さんと行くならディズニーシーの方がオススメですよ。 
ありがとうございますでも俺が絶叫マシーンダメな人なんですが‥

>いまでも最初の方の第一章を覚えてます。 
はまり役ですね
土曜日のスピンオフ見れませんでした

>ご指摘、ありがとうございます。 
これからもちょいちょい参戦したいですね

>読みました。 
>あまりにも衝撃的で一時期そのことしか考えられなくなりました。 
ありがとうございます
アンドモエは読者モデルキャラで本家のキャラより好きと嬉しい言葉を戴き何度もカキコミしてくれたお方でして‥何とか恩返しがしたいと思いました

>次回のパグーナに期待してます。
少し無理矢理な感じなんですけどね


そういえば‥前にノピスのイラストをくれたKOさんもエピソードオブノピスに違うモデルキャラで友情出演してみませんか?

たいした役はご用意出来ませんが‥

(sb/932SH, ID:QYO7LNtJO)
[削除][編集]

128 :3番手
06/22(土) 05:24

うっかり違う方への返信をしてしまいました

すみません

(sb/932SH, ID:lQJmAct8O)
[削除][編集]

127 :3番手
06/20(木) 05:39

おはようございます

>全額でいくらしましたか? 
250くらいでしたね

>そうでしたか、前にも言いましたが、楽しみにしてます。 
エピソードオブノピスは以前に考えてたので後はリスクを絡ませるだけなので時間と許可があれば書くのは簡単と思います

>確かに、ボビンはなんだかお菓子に見えますね。 お菓子なら食べられた(?)部下も納得できますよね

>頂上戦争が終わった直後にキャプテン・キッドがビックマムの名を言ったときもしかしたらローラの...と思ってました。 
俺は長女決戦の時先陣を切って現れた海賊の中にいた女海賊かと思ってました

>大きな変更などはありませんが一応お願いします。 
俺が何か忘れてないようにですよ(笑)

>私は木や海などの風景画しか書けなくて、人だとバランスがおかしくなってしまいます。 
それは羨ましいです俺は決してうまいとは思ってません
自己満足ですね

>忍者も登場して欲しいですね。 
ワノクニですからね‥居そうです
実は忍者しか居ないシノビノサトと言う島を考えてました

>イイですね。平日が休みならディズニーリゾートをオススメしますよ。 
日帰りでは遠すぎますね(笑)
でも1度は行ってみたいですね

>子供に実験を見せる福山さんに注目です。 
知的な役がよく似合いますね

>クイズに参加している者としては大きなミスでした.... 
本番のクイズスレではミスすることなく

>戦いの最中ですか?それとも、終わったあとの物語に出てきますか?
最中ですね
本当に少しの予定です
ルッチの過去みたいな感じに書く予定でいます

>少し前のところを読み返していたら、
>愛する人の名を訴えながら泣き崩れるジュリに目頭が熱くなりました。
ありがとうございます
ジュリは限界を迎えてしまいました。
この後のジュリ絡みの話は少しだけ感動を狙いました
でも書いてみて感動話ってやっぱり難しいと痛感しました

(sb/932SH, ID:oOkpeieRO)
[削除][編集]

126 :3番手
06/18(火) 05:31

おはようございます 

>全額返せたんですか? すごいです。 
一括で買うのが夢で実現させちゃいました

>楽しみにしてます。 連載はまだ先ですかね?
大業物さんの許可ち取り打ち合わせを終えてからになりますね

>私はビックマムはバクバクの実と似たものを食べたと予想しています。 
一説にはマザマザの実の母親人間の説もありますね
物に命を与える能力とか‥

>でも、それより気になるのがローラの母親ですね。今となってはビックマムではなく新キャラと予想しています。 
ローラのママは白ひげ傘下に居たと思ってましたが違う雰囲気も出てきましたね

>こちらこそ、忙しい中で私のモデルキャラの依頼や絵のリクエストなどを受け入れてくれてありがとうございます。
モデルキャラは出す前に再度確認させて貰います
絵を描くのは好きなので時間がもらえるなら苦じゃありませんよ
相変わらず男が苦手ですが‥

>ワノ国の軍勢とか登場して欲しいですね。 
それぞれが色んな斬り方が出来る剣の達人が居そうですね楽しみでしかたありません


>私の場合、授業は休講になりますが、バイトがある土曜日や夜が振り返り授業になってしまいます。 
俺も日曜が出勤になることがありますが平日休みって新鮮なもので

>あと、22日(土)には柴咲コウさんが主役のスピンオフスペシャルやりますよ。 
昨日も22時30分に帰宅したので見れなかったですね

>もう忘れてかけてます.... 
老衰って言葉が似合いませんね(笑)

>ティックルの過去が知りたくなってきました。というより、いろいろと知りたくて更新が待ち切れません(笑)
嬉しいお言葉ありがとうございます励みになります
ちなみにティックルの過去は少し書きますよ

(sb/932SH, ID:f4I/qP5KO)
[削除][編集]

125 :3番手
06/15(土) 05:28

おはようございます

>ローンと維持費の他にもなにかあるんですか? 
燃料代や税金、点検整備等何気にお金が
ちなみに今の車はローン組んでません

>物語は魚人島での場面ですか? 
デッドヒートカーニバル直後ですかね

>似たものならたくさんありますがタスタスの実は本家でも登場しそうですよね。 
ビッグマムがタスタス説もありますよねちょっと焦ってます(笑)

>7月になると試験があるのでまた返信が遅れるようです。 
いえいえそちらは気になさらずに読んでもらえてるだけで嬉しいので

>炎の剣術の方が分かりやすいですね。(笑) 
それがあれば悪魔の実の攻撃力がなくても十分補えますからね

>熱帯低気圧に変わりましたよね。今も天気はイイとは言えませんが 
>上陸しなくて良かったです。 
台風直撃は天下御免で休みになるので少し残念ですかね(笑)

>来週のゲストが復帰しばかりの天海祐希さんですよ。 
犯人役ですか?犯人役が毎回ゲストなのは古畑任三郎みたいで面白いですね

>ごめんなさい、間違いでした。141歳ですね。 
ツヤツヤの130代って言ってた気がしましたので

>いえ、ぜんぜんわからないです...
ジャンプ放送局って名前だったと思いました。貧乏キャラだったんです(笑)

>そうなんですね。ダラックとともに裏切る女は誰かはわかってましたが催眠にかかっていたのは気づいてませんでしたね。
かなりわかり難かったと思いますが一度ティックルがラックに定期的に診察されてる感じの話を書いてました
その診察が鍵でしたね

(sb/932SH, ID:sF/Y1tlCO)
[削除][編集]

124 :3番手
06/13(木) 05:30

おはようございます

>そうですか、私の使っている車は父親のものなので車検の手続きなどはまだやったことないです。 車を持つて色々お金掛かりますからね

>嬉しいです。お待ちしております。 
実は大まかな話は出来てます。後はそれにリスクを入れるだけな感じですね

>本家と被らないようにするのも難しいですよね。 他の作者さんとも一応被らないようにしてますが譲れないのはありますねその時は被ります(笑)

>課題が終わり今が一番じっくり書きやすいです。 最近レスが早いですよね

>あと、着せた服に覇気で攻撃したらどうなるんでしょうかね?消えるとか? 
消えそうですね。それか鎧なら防御力無視みたいな感じですかね

>明後日に関東上陸しますよ、 
それたようですね

>来週の予告、見ましたか?これは必見ですね。
今週は帰りが遅く見れてないですねどんな感じでしたか?

>Dr.くれはだと現在151歳ですよ!!(笑)
確か‥141歳だったとおもいました

>クザンのような人がイイですね。よりだらけきってたり...
もう海賊を捕まえたりはしないんですかね

>知りませんでした、いるんですか?
昔読者ハガキ投稿のコーナーにいた榎本って人ですね

>つまり、今までは本来の性格ではなかったということですね。説明ありがとうございます。
間違えました性格はあんな感じです。封じられているのは力ですね
系統的にはジュリをイメージして貰えれば‥

(sb/932SH, ID:6OWKPCrKO)
[削除][編集]

123 :3番手
06/12(水) 05:35

おはようございます

>私もZのDVDが欲しいですね。
俺も欲しいんですが来月車検でして

>そうでしたか、私はナルトを参考にしているのかと思ってました。あと、爆さんのリスクとのコラボは素晴らしかったです。たしかに似ていますよね。
最初は読んでたんですけどね
リスクとノピスの件ありがとうございます
大業物さんに頼んでコラボ特別編書こうかなって思ってます

>悪魔の実もいろいろと面白いアイディアですよね。私はここまで思いつかないです。
もう悪魔の実のストックは少なくなって来ましたが

>昼間だと名簿を書いている時間は限られているので、難しいですね。
なるほど‥
皆さん都合いい時間ありますからね

>戦闘向きでない能力としては初登場ですかね?
相手に重い鎧を着せて動きを封じる事とか出来ないですかね

>昨夜、雨が降っていたので今日は結構涼しいです。
台風が来てますからね

>もうすぐ、映画が公開されますからね。
やはり福山効果ですかね

>もしかしたら、いまも生きているかもしれませんね。
推定100歳超えですかね

>レイリーのような大物海賊に会ったならその逆の可能性もありますよね。
面白いかもしれませんね中立な立場だったり‥

>私の場合、ほとんどがリトルボンビーになってました...
>しかも、古いのでキングボンビーが出ると画面が止まったりするんですよ。
色んな貧乏神が出ましたよね。ちなみに貧乏神のモデル知ってますか?

>デスビーナス、その名の通りの人物ですね。
読んで戴きありがとうございます

>でも、半分目覚めていると言ってたのは彼女もミントのような二重人格でしょうか?
分かりにくかったと思うので解説を‥(笑)
後々書きますが‥
まず言葉で催眠を解きました
まだ催眠に半分掛かってます。
二重人格と言うより本来の人格を封じているって感じです
それは自分で解く事が出来ないので催眠術を掛けた人物にしか彼女を目覚めさせる事が出来ないって感じですね

(sb/932SH, ID:NtbHqweMO)
[削除][編集]

122 :3番手
06/11(火) 00:06

おはようございます 

>それならお金がなくても買えたり、いろんなものと交換できますね。 
友達はポイントでStrong worldのDVD買いましたからね(笑)

>ナルト読んでないので、多少忍者やくのいちに関してわからないこともあります。(笑) 
俺も実はナルトは読んでいません
くのいちは違うものを参考にしました(笑)

>そんなキャラも私は好きです。 
ありがとうございます
これからも色んな個性を出したいです

>逃したら次回までかなりの時間がかかりますね。 
嬉しい事に狙ってくれてる人は結構居ます

>錦えもんの能力は明らかになって欲しいですよね。 
やはりフクフクですかね

>今日は曇りなのに22℃で汗ばんでます。 
こちらは発表された気温+2〜3度の日々が続いてます

>今週から昼過ぎに再放送されますよ。 
早いですね
人気だからですかね?

>その頃の元帥はいままでとちがった新しいキャラかもしれませんね。 
センゴク達が若い時代の大将も気になりますよね

>能力なしの大将は珍しいですよね。やはり六式と覇気が一番でないと...
ゼファーくらいですかね‥
コビーの成長に期待ですね

>す、凄すぎですね、どうやりました?
キングボンビーのサイコロ10個は軽く借金50億越えますからね(笑)

(sb/932SH, ID:xCuX8MKrO)
[削除][編集]

121 :3番手
06/08(土) 00:05

こんばんわ

>あと、ファミマはTポイントで貯めてるので、 
俺も貯めてます友達は4000ポイント貯まってるそうです

>このあとに出てきますかね。でもトゲゾとノピスの活躍には驚きました。やっぱりノピスは最後の戦いになって欲しくないですね。 
ありがとうございます。そう思ってる読者がいれば死なせる訳には行きませんね
今回はくのいちらしい戦い方をする予定です

>本当に顔から火が出るほどの照れ屋ですね(笑) 
普段は悪戯っ子な性格なのでそういうギャップは面白いかと思いまして(笑)

>勝手に言って申し訳ありませんでした。 
気持ちは嬉しいですよ
ネタに詰まれば募集しますし

>そこまで考えているなんて嬉しいです。階級は雑用でいいですよ、 
では1000を狙って下さい

>サンジは追っ手を倒した後バイオレットに刺されると予想してます。ゾロの方はわからないですね。 
バイオレットも正体不明ですよね
俺は錦えもんが気になりますね

>熱中症になってもおかしくない温度ですね、大丈夫ですか? 
今年も暑いと聞きましたのでやばいかもしれませんね

>福山雅治さんと風呂場で現場検証していて吉高さんが事件の内容を説明しながら、誘惑しているシーンですね。 
見逃したかもしれません

>そうでしたか、爆さんのデットマンはかなり残酷で存在感出てますよね。 
強すぎますよね。でも似た能力を考えてるのでなので弱点的な物が一緒だったりするかもしれませんね(笑)

>センゴク、つるを含めて、海軍入隊当時の物語が観たくなりました。 
確かに!それだけで10巻は行きそうですよね

>大将はやっぱりコビーですね。異名が予想できませんが、(笑) 
夢が叶う感じですね
悪魔の実はたべるんでしょうかね?

>私は最高1億はいきましたね。
俺は100億行きましたよ(笑)

(sb/932SH, ID:mGMuEJe4O)
[削除][編集]

120 :大業物(爆)
06/06(木) 09:57

>あせらずにゆっくりしてください。


はい、色々と身体にガタが


>殺しに行くとした結果仲良くなってるなんて(笑)


そうですね(笑)ただそれがサタンの強みかも知れませんね。


>うらやましいです。


まあうちはほっといてもできるみたいなところなので(笑)


>アドベンチャーから1年、スターウルフを追い出されたアンドリュー・オイッコニーはアンドルフ残党軍を率いて反乱を起こし、それを阻止するコーネリア軍をスターフォックスが援護すべく、森が生い茂る惑星フォーチュナ近郊にて登場し戦闘へ、ボスはファルコ曰く、「アンドルフの真似っこ」のオイッコニー(笑)
両手を破壊したあとアパロイドという機械型エイリアンが乱入、オイッコニーを倒しフォックスたちに襲い掛かりまたボス戦へ、これを退けたフォックスたちはアパロイドを殲滅すべく立ち上がります。ここまでが第一ステージです。


面白そうですね。元々フォックスが使いたかったので出会う機会があれば買いたいですね


>ずっと、映画にでてきたポケモンすべてを伝説と思ってました。


実は伝説じゃない奴もいるんですね元々はポケモンもゲームが原作なのでゲームに忠実な設定となると前言ったのが本当で

アニメだとそこらへんはあやふやになってて別に伝説じゃなくてもメイン扱いしてもいい…みたいな感じですね。


>やっぱりXはやってみたいですね。Xではスネークが登場しますよね。どうでしたか?


スネークは操作しても使いやすいですし面白い機能がついていて…メタルギアした人なら分かると思いますが対戦相手に対して無線で会話する機能があります(笑)


スネークと大佐たちが任天堂キャラについて無線で語ったりします(笑)


>先月分のでようやく半分ですね。


やっぱりお金かかりますよね…海外旅行は…



>ちなみに本家のアニメオリジナルで能力者でもないに双子がそれぞれ磁石のS極とN極になってルフィを圧倒してましたね。


そうなんですか?アニメは飛び飛びにしか見てないので見逃してますねその話

まあ俺のはドラゴンボールのフュージョン的な奴ですね


>2巻目読みました。やはりデッドマンは印象的ですね。


デッドマンは悪の道に突き進んでますからね

(i/P03A, ID:eGza6zagO)
[削除][編集]

119 :3番手
06/05(水) 05:26

おはようございます

>今後も中途半端に書いてしまうかもしれないのでよろしくお願いします。
構いませんよ前も言いましたがはしょってもかまいませんし

>私の家から近いのはローソンですがファミマの方がわりと好きです。3番手さんはどうですか?
家からはセブンが近いのでセブン意外なら新鮮な気持ちになりますね
好きなのは俺もファミマですかね

>一進一退が続きほんのわずかな隙で勝敗が決まると予想してます。
今回の戦いは長引きそうですね

>かわいいイツミちゃんが一番和やかにしてくれますよ。
ありがとうございます最近イツミちゃんの人気に火がついて来て嬉しいですね

>一応、提案ですが物語の都合がよければ『勝者がいない戦い』はどうでしょうか?
ありがとうございます
ですがここまでの軌跡‥
節目のタイトルは自分で考えてみたいと思ってます

>やっぱり1000は取りたいですね。とくに二人がそれぞれどうエクイルと絡んでくるかが見たいです。
新キャラかもしれませんよ
海兵の場合は新キャラですね
絡みは考えてます

>最初はフランキーサイドから始まると思いますね。ドレスローザの実態がわかる時がくるのか...
俺は錦えもんが気になりますね。ローサイドやゾロ、サンジもですが‥

>おそらく、別世界ですよ。
動く仕事は体感温度が少し上がるようですから40度は何度か体験してるかもしれません

>第六章「密室る(とじる)」の吉高さん、セクシーでしたよ。
お風呂の気泡ヤツですか?
今週は忙しくて観れませんでした

>棺桶に、変身能力といえば、ドラキュラですかね?
ドラキュラだけではありません
まだ言ってないんですが大業物さんのデッドマンとかぶってまして‥死神ではないんですが‥不死身っぽい能力です
でも弱点はめちゃくちゃあります

>意外と覚えやすいですよね。
セットで覚えてしまいますよね

>そうみたいです。まだ正式ではないですが
ゼファーと同期生ですからね。歳も近いでしょうね

>まず、元帥は変わりますね。
案外スモやんだったり‥(笑)

>私はボンビーをほかのプレイヤーにうつそうと躍起になってました(笑)
最初はそうなんですが借金が増えて来るとそれが面白くなってきまして

(sb/932SH, ID:1srm54DNO)
[削除][編集]

118 :3番手
06/02(日) 05:42

おはようございます

>先日に返せなかった所から行きます。
ご丁寧にありがとうございます

>ソーセージの袋は必ず2つ買ってますね。
コンビニでもフランクフルトとかつい買ってしまいます

>上野まで行けますよ、反対側は青森まですかね?
恐らくですが行けると思います

>これは必見ですよね。
少しは捻って見ようと思ってます

>番外編のほうが和やかで何度も読んでしまいます。
今は和やかな感じが書き難いですからね

>今後は数字にも注目してみます。
1000話のタイトルは決まってないんですが‥

>一体、攫われたあと何されるのでしょうかね(笑)
海兵にさせられゼリー海賊団2に入らせられますね(笑)

>いま、やっているバイトはシフト制ではないので思うように休めず、大学の活動がなかなかできないんですよ。
>もう、やめようと思ってます。
そうなんですか。正直俺も辞めたくなる時ありますよ

>ジャンプでは6月10日に再連載ですかね?
そうなりますね。そのままCブロックに行くか‥はたまた場面が変わるか‥楽しみです

>同じ県なのに行ったことはありませんが、どのテレビ局もニュースになってます。
一度体験してみたいですね

>なぜか、この時期は電車が混雑しやすくなります。
ジメジメした満員電車さいやですね

>それはわかりませんが、毎回1話で事件が解決しているので見逃しても大丈夫かと、
時間が合えば観てますよ吉高好きですし

>いまの時期だとプライベートで見かけることはないですよね。
そうですね。見れたらかなりのプレミアですね。

>どんな能力の予定でした?
動物系幻獣種(?)とだけお答えしておきます

>得意なのは異名を含めたフルネームですね。
それは俺も得意です

>横からみると昔のアニメであった手塚治虫の白いライオンみたいでしたね。 それにしても、ガープじいちゃんは相変わらず...(笑)
服装だけは若くなりましたね(笑)
ガープも70代ですよね?

>たぶん、最終話でもこの関係は崩れないかと、
ラストは海軍ががらりと変わるのでは‥と予想してます

>スーパーファミコンですね。あれで桃太郎電鉄をやったことがありますよ。
知ってましたか
俺も桃鉄やりましたね徹夜でやりました(笑)
最後の方はいくら借金できるかの勝負になったりします(笑)

(sb/932SH, ID:LHkKtwqFO)
[削除][編集]

117 :大業物(爆)
06/01(土) 21:41


>そうだったんですか、いま、入院中ですか? 


いえ家で寝込んでただけですが注射打ってからずっと調子悪いので通院はしてますね


>私も好きですね。あと「やるじゃねか、サタン! お前は本当に世界の救世主、かもな!!!」(私も細かくは覚えてませんが)というのもお気に入りです。 

そこもいいですね!魔神ブウ編は何かと名シーンがありますね。


人造人間編は何故か笑ったシーンが多かったんですが


>一度、畑で野菜を育てたいと思ってた時期がありました(笑)


俺は実家で育ててますよ。トマト、ネギ、ナスビ、しいたけなど…


>クオリティは素晴らしいです。 よかったら物語をネタバレしちゃいますがどうでしょうか?


いいですよ。アドベンチャーの続編ならストーリー気になりますし


>あと、エンテイ・ライコウ・スイクンとセレビィですね。


それは準伝説と幻ですね。ゲームの設定では伝説のポケモンはホウオウとルギアだけです。


>よく考えると、どの時代も同じでしたね。レジロック・レジアイス・レジスチルとジラーチとか、 


レジ系も準伝説、ジラーチは幻ですね。カイオーガ、グラードン、レックウザだけですね。


伝説のポケモンというのはゲームのストーリーでメインになる奴、パッケージになってる奴、任天堂が開催している公式のポケモンバトル大会で禁止している奴、が大体伝説なので

後のはただ単に珍しいポケモンって扱いなんですね能力も伝説より弱いですしね


じゃないとダイアモンド、パール、プラチナでは準伝説とか入れてるとかなり伝説のポケモンが多くなっちゃいますからね(笑)多分10匹以上います実際は3匹ですが…


>あ、あの両手がマスターハンドと思ってました(笑)

実は違うんですね。64の頃のスマブラでは片手だけ…つまりマスターハンドだけがラスボスでした。キューブから多分難易度をあげるために両手になりました。


>その分、バイトを頑張らなくちゃ親に借金が返せません...


た、大変ですね


>双子の絆は意外と意味深ですよね。


双子…実はこの先俺の話にも


>乾杯のくだりは本当にうけました(大笑い)


マジですか(笑)子猫一味らしい締まらない終わり方を目指したらああなりました(笑)

(i/P03A, ID:RFAU5h7/O)
[削除][編集]

116 :3番手
05/30(木) 06:04

おはようございます

>夏休みになれば「暇だ」と言ってます(笑)
うらやましいですね。忙し過ぎると少しまったりした時間が欲しくなりますね

>剣闘士ルーシーがどんな活躍するのかが楽しみです。
皆にルフィとばれるのも時間の問題ですかね(笑)

>熊谷は去年かおととしに気温が40℃まで上がったところですよ。
そうでした!さすがに40度はヤバいですよね

>今日から関東は梅雨入りしました。今は22度ですが湿気で頭がボー...と、してます。
梅雨時期も嫌ですよね全てにおいてやる気がなくなります

>いまは、ドラマのガリレオとTAKE FIVEを録画して土日の暇なときに観ています。
福山雅治がはまり役ですね
もうデッキがなくて見れませんが昔録画した番組がこの先ストーリーに関わってくるんですよね

>あの派手な衣装はまだ着ていませんよね、
オシャレな女の子って感じだったようです。目が特徴的ですぐに分かったとか‥

>え、カミングアウトですか?
あっ、今回の物語には出ませんよ。最初は出す予定でしたが‥

>私もいま考え中です(笑)
懸賞金系は強いんですが‥得意ジャンルありますか?

>毎日遠い距離を運転していると疲れますよね。
そうですね。ずーっと睡眠時間も4時間半できついですね

>2年前のセンゴクをはじめて見たときは50代くらいかと...
俺も初登場の時はそう思いました
一気に老けましたよね。理由も書いてましたが(笑)

>完璧にルパン三世と銭形の関係ですね(笑)
そうですね(笑)理想なる関係だと思いますよ

>Will版の風船バトルはどうでしたか? 自分はやったことがないので、
俺の中ではスーファミが最高でした
ちなみにスーファミって分かりますか?

>大学の休憩時間に書いているので全部は返信できませんでした申し訳ありません。次回には最後まで書きます。
無理に全部返さなくてもいいですよ
テキトーにはしょってもらって構いません

(sb/932SH, ID:SrBu/Y8DO)
[削除][編集]

115 :3番手
05/25(土) 06:13

おはようございます

>バイト帰りで課題と格闘中です。
お疲れ様です
学生さんも苦労しますよね

>私もヤフーニュースで見ました、 
>心から復帰を願ってます。 
大事には至らない様なのでゆっくり休んで欲しいですね

>この時期になると熊谷が一番危険ですよ。本当に、 
暑過ぎるってことですか?
こちらは28度まで上がりましたよ

>ビデオ懐かしいですね、巻き戻しすることが退屈のうちの一つでした。 
時々昔の録画したビデオが観たくなったりします

>そ、それはスゴい事ですよ、どんな雰囲気でしたか? 
ブレイク前だったので普通な感じだったようです

>通称“ダディ” でしたよね。MMZにとって彼は敵になるのか、味方になるのか... 
ダディの悪魔の実は決まってますがまだ登場には悩んでます

>私は何も見ずに分かりましたが、人それぞれですね。 
またいいのが思い付いたら出題してみたいですね

>最近は週末に1回は運転するかしないかくらいでなので短い距離ならなるべく自分から言ってます。 
現場が遠いので最近は運転がきついですね

>そうです。作業場を再現した机の上の中央に一枚の紙があってそこにゼファーの正面と背面の絵が描かれてました。顔や雰囲気よりも右腕に強さと貫禄を感じました。 
元大将ですからね。同期のセンゴク、つる、ガープも70代なんでしょうかね?

>次にルフィたちと会うときはもう終盤になりそうですかね? 
今は確実にルフィ達の方が強いですよね
何度かが会いそうな気はしますが‥

>自分はGBA、DS版だけでした。DS版はレースよりも風船バトルにハマってました。 
俺も風船バトルははまりましたね。レースよりやってました

>最近、スーパーの肉の大きさが小さくなってたり、ソーセージの本数が少なくってる気が... 
そうですね。ソーセージは袋を開けると『あれ?』ってなります

>まだ4号線で東京に行ったことがないんですよ。そもそも電車ほうが早く着くのでので(笑) 
4号線って東京まで繋がってるんですね

>そうですか、雨や雪など天候が悪い場合が遅れる原因ですかね? 
工事日数はある程度の悪天候を予測して猶予ある日数なので雨や雪の遅れは言い訳にならないんですよ

>決着も楽しみにしております。 
決着の仕方はもう決まってます

>確かティエモに整形を頼んだら思わぬ勘違いがありましたね。どこにあったストーリーなのか忘れましたが... 
覚えていてくださって嬉しいですね大業物さんとのコラボの延長線上を前の航海日誌の更新情報限定ミニシアターで載せてました

>666話にも登場してましたね。 なぜ666話に彼女の母親がしたのか読み返して理解しました。
作者の遊び心です(笑)

>私も1000が取りたいですね。
ありがとうございます。目指しちゃってください
ジュリとセントルに攫われますが(笑)

(sb/932SH, ID:BJlS4mxBO)
[削除][編集]

114 :大業物(爆)
05/23(木) 17:00

>返事遅れました。大丈夫ですよ。


またまた遅れました最近手荒れ、かぶれがひどくそれ防止の注射を打って貰ったんですがどうやら合わなかったみたいで今までぶっ倒れて寝込んでました


>ちなみに爆さんはドラゴンボールで好きなシーンはありますか?私はサイヤ人編でピッコロが悟飯を庇うところですね。


ピッコロいいですよね。俺も好きなキャラの1人です。

俺はやっぱりベタですが初めて悟空がスーパーサイヤ人になった戦い悟空vsフリーザの最終決戦ですね。


後は魔神ブウとの最後の戦いで悟空が言った

「おめぇはすげぇよ…たった一人で…次はいい奴に生まれ変われよ…じゃあな」
セリフがうろ覚えですがこのシーンも結構好きです。


>でも、自宅からの景色は住宅地ばかりで何にもないです(笑)


都会だと仕方ないですよね。田舎も逆に何も無さすぎてつまらないですが(笑)


>クリスタルがメインですかある意味別のゲームですかね(笑)


俺もびっくりしましたね。題名フォックスなのに…あれ?と思いました(笑)


>話がもどりますが「アサルト」はやったことはありますか?これは私にとってフォックスシリーズ最高作です。


すいませんやったことないですね。ちょうどそのアドベンチャー発売頃に俺のキューブが壊れてしまって

>金銀は結構伝説ののポケモンが登場してますよねアンノンとか、私はゲームだとルビーしかやったことしかありませんが...


ルビーも良作ですよ。アンノーンって伝説でしたっけ?金銀ってホウオウ、ルギアぐらいしか伝説いなかった気がします


>ユーチューブで見ました、なんだかマリオの手と似てますね。


当たりです。あれはマリオの手をモデルにしてるんです。後もう一つクレイジーハンドというのもいましてマスターハンドより奇抜な動きをする手も存在します(笑)このクレイジーハンドとマスターハンドが同時に出てくるバトルが一番難しかったですね


>とくに変な人や他人に迷惑かける人がいる場合はかなり居心地が悪くなります。


いますよね。特に最近はマナーの悪い人が増えたような気がします…


>とくにパリはイイところですよ2011年の4月に旅行でいきました。


色々行ってるんですね。羨ましい限りです。


>ガリレオでも双子がじゃんけんであいこが20回以上続いたシーンがありました、まさかあのふたりは...

その回見てました(笑)あ………まさか被るとは………とか独り言いいながら見てました(笑)


>最新話読みました。もうまもなく決着&2巻目突破ですねおめでとうございます。


ありがとうございます。2巻はしばらく時間掛かるかも知れません。まだ体調が優れないのと準備が出来てないので



今日決着しました。

(i/P03A, ID:5JFnYq22O)
[削除][編集]

113 :3番手
05/22(水) 06:08

おはようございます
尾田先生が入院したそうですね‥心配です

>ご苦労様です。 こちらは最高気温26度です...
昨日は24度でした汗だくになりました先が思いやられますね

>思い付いたらすぐにリクエストしますね。よろしくお願いします。 
リクエスト戴いてから少し時間を戴く事にはなりますが‥

>「M:I:2(ミッション・インポッシブル・2」のアクションシーンをスローで観てたこともありました。 
分かります。昔ビデオ時代にジャッキーの映画で俺もやりましたよ(笑)

>どこに行っても芸能人に会えるかもしれないので油断しないように(笑) 
弟は歌手デビューしたばかりきゃりーぱみゅぱみゅにあったそうです

>そうでした、20年以上前の海賊ですからね。 
2人の所属していた賞金稼ぎチームの頭は知ってますよ

>出題ありがとうございます。 
簡単過ぎましたかね

>電車や飛行機で酔うことはないんですが車の後部座席に乗って本読んでいたら...
俺は運転する人に因りけりですね

>実は、六本木で行われたワンピース展ではZの描き下ろしの絵が置いてありましたね。そのときはまだ名前すらしりませんでした。
Zのですか?

>私もそう思ってました(笑)あの場面はクザンを登場させるためかと、
これから力を付けていく事に期待しましょう

>最近のだと空も飛べるとか、
空!反則ですね(笑)俺はWiiのが最後ですね

>私は最近焼き肉は行ってませんね、ほとんどスーパーで買って食べてます。
その方が安く済みますからね
やっぱりチェーン店はだめですね‥

>4号線沿いはかなりありますよ。
夢の様な4号線ですね

>間に合わなかったら何かしらのお詫びとか渡さなければいけないのでしょうか?
発注者によりますが報告書や減点、返金‥あとは少し高価な物ですかね

>ティエモVSマリータも実現しましたね、私はマリータは薬で自滅してしまうと思ってました。
ありがとうございます
ティエモVSマリータは実は最初から決めてました
マリータはよく名前を出して貰えるのでまた違う話で出したいですね

>まだ成長期になってないだけですよ、とモティに伝えといてください。
モティもそれを信じてますよ
いつか必ず巨乳に‥

>そうでしたか、懸賞金のことはほとんど一番上の桁しか見てなかったので...
仕方ありませんよ。懸賞金まで覚えて戴けたら嬉しい限りです
一応俺も覚えて戴けたらと思い頻繁には出してます

>一回3番手さんのスレで666取ったことありましたね。
2回くらい取ってますよ(笑)狙ってますからね

(sb/932SH, ID:gfWNveyJO)
[削除][編集]

112 :3番手
05/19(日) 06:13

おはようございます♪ 
本日も仕事です

>これからも貴重な絵期待してます。 
またリクエストがありましたらしてください
何気に嬉しいので

>CGナシの演技は何度も見てしまいます。 
見応えありますよね

>他にも神戸の南京町でコロッケさんを見ました。たぶんプライベートで来てたかと、
芸能人のプライベートのとこはうらやましいですね

>元賞金稼ぎであるティエモとエミルにとってはどんな反応なのか... 
あの3人のことは世代も違いますし存在を消された海賊達なので知らない感じなんですね

>自作エピや本家で新キャラがたくさん登場してるところを読んでいるとワンピースの世界観が広がりますよね。 
本家と名前が被るとどんなキャラでも嬉しいです
ちなみにクイズの答えはウパですね
久々にクイズに参加しました

>なるべく電車の中で読みます。
では車酔いに気をつけてください

>コミックの方はエニエスロビー編、頂上戦争編と魚人島編しか持ってないのでいまだに航海日誌のクイズの答えがわかりません...
そうなんですか。コミックスにない情報もありますからね

>再登場の場面では今のところ、クザンが一位ですね。 
あのシーンはかっこよかったですよねでもあの話はスモやんが負けすぎ‥

>私はキノピオですね。スピード重視派なので、 
軽い感じでしたよね。
俺は2Pに慣れすぎて1Pが苦手でついつい下を見てしまいます(笑)

>あれも謎のままでしたよね
ハイハイの実の灰の能力かと思ってました

何の実かは、想像できますがそれをヴェルゴが食べるのかどうかは... 
ヴェルゴは生身かと思ってました

>90分間、なんでも注文できるコースでした。そこまでして食べたくはないですが、 
それはいいですねこの前焼肉食べ放題行ったらメニューが決められてて損した気分になりました

>来ても特別なものがない平凡な街ですよ(笑) 
都会過ぎるよりはいいですよラーメン屋巡りしますから

>けっこう時間が掛かりそうですね。 
工期まであと1ヶ月キッちゃってます

>未完&未定の第2部では七武海でしたね。ちなみに、第1部はどのような内容でしたか?私は見逃したようで、
読んで戴きありがとうございます一部は今書いているのが一部になります

>元に戻った時の反応がみたいですね。
至って普通に凹むだけですよ(笑)

>どうゆう意味でしょうか?111ゲットまではわかりますが...
すみません。そうですよね。レスナンバーが自エピキャラの懸賞金とマッチしたと言うことでした
ちょうどノピスの話題が出てたので一人でテンション上がってしまいました

特にぞろ目懸賞金の場合は
111→ノピス(1億1100万)
333→ステイク(3億3300万)
555→デイジー(5億5500万)
って感じです
大業物さんのでは
555→ボロネイロ
666→ルティ
‥ってなります
余談ですが大業物さんは皆の666を狙ってます(笑)

(sb/932SH, ID:XkP2uPdOO)
[削除][編集]

111 :3番手
05/16(木) 06:50

おはようございます 

>見ました。ありがとうございます。黒猫の色気がでていますね。
ありがとうございます
もっとうまく描ける様になったら再チャレンジしてみたいと思います

>特に「ラッシュアワー3」で投げたナイフを避けるシーンはハラハラしました。 
命懸けでは世界一かもしれませんね(笑)

>これは中心街を歩いてたら偶然に会った出来事で別に調べて行った訳ではないので... 
偶然というところが都会的ですよね

>MMZ全員のメンバーと絡むんでしょうか、難しいですかね? 
少しくらいは絡みがあるかもしれませんね

>娯楽の一つとして読ませてもらってます。
光栄でございます

>バイトは徒歩で行っているので大学の行き帰りがベストですね。
電柱や人や物にぶつからないでくださいね 

>ジャンプはワンピースしか読まなくなったのでネットのネタバレで読んでいます。 
俺は自作エピソードをはじめてからあんまり読まなくなりましたね

>これだけ新キャラが登場したのでもう一人くらい2年前のキャラが出てもいいんじゃないかと 
誰が出て来ても盛り上がるのが尾田先生のすごいところですよね

>因みにGBA版マリオカートでショートカットという名のズルをしました(笑) 
マリオカートは燃えましたね俺はルイージ派です

>悪魔の実のことも出てきそうですね。今のカリブー編には終わりが見えませんが、 
スマイリーが食べた奴ですか?
あれも謎のままでしたよね

>いえいえ、セットで三千円でした。
セットで3000円なら安い方ですかね

>バイクとかも危ないですよね。4号線を運転しているとき歩行者の心配はあまりないのですが急スピードで追い越してくるので車線変更がなかなかできないです。
そちらにも4号線あるんですねじゃあひたすら4号線を行けばKOさんのいるところに着けますね
 
>大規模ですね。学校の建設や改築は生で見たことないので
規模がデカイと色んな業者さんが入ってきてゴミゴミとしててやりにくいですね

>彼の能力のレベルには上限はあるんでしょうか? それは‥決めてません(笑)
とりあえず100は越えるとは思います

>まさか、ジュリより大きく...(笑)
そこまでは‥順当にFくらいにしておこうかと‥



111ゲット
俺の作品では奇しくもノピス(笑)

(sb/932SH, ID:gK+ZkMxNO)
[削除][編集]

110 :大業物(爆)
05/12(日) 19:49



返事遅れました。


>深夜ドラマでもパクリみたいなのはありましたがジャンプだと必ず断ってるかと


許可無しは流石にしないですよね


>天気が雲がない晴天なら最寄駅のホームからも見えますね。


いいですね。景観がいいと


>「スターフォックス アドベンチャー」のことでしたね。これはやったことはないですが恐竜の惑星が舞台だとか、女フォックスの名前はクリスタルで「アサルト」にも登場してますよ。

あ、アドベンチャーの方です!アドベンチャーの方はほとんどそのクリスタルの話でプレイヤーキャラもクリスタルしか使えずやっとラスボスの辺りからアンドルフを倒すためフォックス、ファルコとかが現れます今思い出しました。


>私もゲームならルビー・サファイアまでしかやったことないです。いまのポケモンはなんだか生き物なのか、と思えるような...


ダイアモンド、パールはまだルビー・サファイアのポケモンも結構でるのでいいですよでもまあ俺は金銀が一番楽しかったですね。

>いえ、最後までいってないので...


本当に「手」だけの奴です。ラスボスにしては結構弱いんですがでも油断してると即死もあり得なくないですね。


>毎朝、ラッシュに巻き込まれてます(笑)


いやですね


>ヨーロッパの青の洞窟とか見たくなってきました。

ヨーロッパもいい景観の街や島がありますよね。


>他の仲間だと普通になるですよね。


そうですね。二人ともキティとやると必ず負けるという裏設定が実はあったり(笑)

(i/P03A, ID:jo6gwF2xO)
[削除][編集]

109 :3番手
05/12(日) 13:12

こんにちは

>あれはクオリティ高そうですよね。
無理でした(笑)
クオリティー高すぎですよね黒猫には見えなかったです

>あの人は世界中の人を笑わせてくれるスゴイ人ですよねそれなのに「ラッシュ・アワー」ぐらいしか観てなくて...
スタントで首とか折ってますからね
撮影に命懸けてますよね

>思い返せば、路上ライブでAMEMIYAさんを観たことがありまして最後は全員で「冷やし中華始めました」で締めくくりました。
芸人のライブ行ったことないですね
お笑い好きなのでぜひ行ってみたいんですが‥

>こちらは半袖で寝ても丁度いいくらいになりましたね。
俺も寝る時は半袖になってます。まぁ‥慣れですが‥(笑)

>あのふたりとMMZが出会った場面はすっごく見たいです。
それは‥約束出来そうです

>単位を落すと留年しますからね。 本当に忙しいですが土日はバイトだけなので
忙しいなか俺の作品を読んで感想まで戴き感謝します
K.Oさんの移動時間の暇つぶしになれば嬉しいですね

>ドクさんの目はいったいどうしたんでしょうか?
眼帯をしているだけですね(笑)

>本当に申し訳ありません...
いえいえ‥極稀に読んでしまう事もありますので

>デットヒートカーニバル編のシアカ氏のような感じが欲しいですね。
めちゃくちゃ大物が入ってたら面白いですし俺的に嬉しいです

>マグマに落ちても沈むんじゃなくて吹き飛んでますからね(笑)
体は頑丈なんですね。小さくもなれますし(笑)

>バラバラにされても関係なさそうなこというのも、(笑)
まだ死が確認されていないのでもしかして扉絵とかに‥(笑)

>3千円取られるところでした、
1品で3千円は‥

>高速はまだ運転したことはないですね。シュミレーターで練習してました。
やたらと飛ばす人も居ますからね

>ちなみに、いまは何を建設していますか?
学校の体育館ですね

>そういえば、ゲートン率いるゲーム海賊団はファーストハーフで修業中でしたよね。ステイクとの再会した時の漫才は声出して笑ってしまいました。
ありがとうございます
彼もまだ未定ですがいずれは出世します

>新世界の現象でなるんですかね(笑)
モティが何かを食べたらですね‥(笑)

(sb/932SH, ID:D0jEbGH2O)
[削除][編集]

108 :3番手
05/11(土) 05:59

おはようございます

>あれは本家で見たかったので3番手さんにお願いすることにしました。
まだ手をつけてないんですが‥あのようには描けないですよ

>洋画だとDVDにあるNGシーン集が好きですね。
ジャッキー・チェンの映画ではテレビでもよくやってますね

>少数のライブ、イイですね。首都圏になると規模とチケットの値段が桁違いですからね。
広いとこだと顔が分から無くてとりあえずは居るって分かるくらい小さく見えますからね

>そうでしたか、晴れでも夜は寒かったりしますか?
>こちらは昨日今日と夏並みの暑さです。
日中は20度を超えるんですが朝晩はまだ寒いですね

>あとステイクとの絡みもありますか?
そこはまだ微妙ですが会うとは思いますよ

>そうです、4月になってからは忙しく...
勉強して働いて‥学生も忙しいですよね

>あと、ジイルが海賊というの理解していくのもイイですね。特に魚人島でヤマトと戦ったとき 
本来なら海賊は野蛮で市民を襲う者ですからね。
中にはああいうアホ一味も(笑)

>Bブロックはバルトロメオが勝ちそうですね。まだ能力が判明してないですが、 
そうでした?
ネタバレですか?
最近は読まない派なんで‥

>希望としては戦闘中にマスクが外れてほしですね(笑) 
マスクが割られる事も考えられますね

>敵に触れただけで死んでますが不老不死ですね(笑) 
強いのか弱いのか分からないですね

>たまに出てくるああいうキャラは本当に面白いです。 
ハンバーグの食べかすの話も笑えましたが武装色で上半身真っ黒になった時も何故か笑えました(笑)

>横浜の中華街に行った時、頼んでないのに北京ダックが出てきましたね。あれは本当に驚きました(笑) 
お金が取られないなら嬉しい間違いですね

>しかしながら、忙しくても更新しているのは素晴らしいです。 
種明かしをすると今の現場は遠く高速道路を使っても1時間掛かります。
そして駐車場が狭く7時には着かないと駐車場が取れないので7時5分前後に現場に到着します
あとは7時45分までレス書いたりストック書いたり‥

>東北弁は「踊る」でしか聞くことができません(笑) 
東北弁の海賊は出してみたいですね(笑)

>彼女の願望がショートストーリーになったんですね(笑)
‥とある理由で少しの間巨乳になります

(sb/932SH, ID:/KlilZAsO)
[削除][編集]

107 :3番手
05/08(水) 05:55

おはようございます

>どんなに時間がたってもかまいませんよ。
尾田先生の初期設定マーガレットを参考にします

>自分が知る限りは「踊る」しか観たことがないです。
そうですね。しかも2回3回と放送を重ねてからの話ですね

>そうでしたか、じつはライブにいったことないんですよ。
>東京ドームでEXILEのライブがあったんですがチケットがぜんぜん取れなくて...
そうなんですか。楽しいですよTVとは違う一面も見れますしELTは広いとこではライブしないので顔がちゃんと見えます

>まだ、スキーとかできそうですかね(笑)
さすがにそこまでは(笑)うっすらと残ってる程度ですよ

>トライバルスもですね。
>ジュリと出会ったらどうなるか(笑)
もちろんその辺も考えてます

>去年は兵庫の祖父母の家で遊んでましたが今年は難しいかと、
アルバイトや勉強ですか?

>仲間を助けるのは船長の役目というのを感じました(涙)
逃げ傷のない背中は確かにカッコイイですが仲間を庇って付いた背中の傷も負けずにカッコイイかと思い暖めてきました

>そうなるともっと面白いですね、新キャラだったり
おそらく新キャラ‥でもコロシアムに居ても不思議じゃない気もしますね

>ドクロのマントしていることからいまは海賊なのかなと思ってます。
なるほど‥意味深なドクロの感じも漂いますね

>ウィキペディアで調べたら1981年にデビューでこのときはまだ名前はなかったようです。
彼も歳をとりませんね(笑)

>あ、いまナイフとフォークがついているのに気が付きました(笑)
やっぱり(笑)
ヴェルゴ病ですね

>日本人がつくるラーメンとは味はちがってましたか?
少し濃い感じがしましたね
注文も間違えてましたし(笑)

>まさか、改心したりは...
改心はしてないです(笑)

>もう、限界って感じですか?
あれから1話しか書けてません

>あと、神戸市と尼崎市でだいぶイントネーションが違いますね。
関西で同じ県でも違うんですねこっちもですが‥

>モティが巨乳になる夢も(笑)
それは夢ではなく‥(笑)

(sb/932SH, ID:Moz1Hd65O)
[削除][編集]

106 :大業物(爆)
05/05(日) 17:59

>場外に落ちたら失格というのも鳥山明先生への尊敬なんでしょうかね。 


鳥山さんをリスペクトしてるんでしたよね。

そして天下一武道会はドラゴンボールの看板のようなものですからね。一度やって見たかったのではないでしょうかね。


>一度でいいから本物の富士山を見ながら温泉に入りたいですね。 


俺は温泉入りながらではないですが富士山は見たことありますね


>あ、それは「64」の方で私が言ってるのは「アサルト」ですよ、ゲームキューブのソフトで敵はベノム軍ではなくアパロイドの方です。 


あれゲームキューブでもアンドルフ出てきませんでしたっけ?勘違いですかね?たしか女フォックスみたいなキャラが主人公で…


>レックウザ懐かしいですね。でもマスターハンドはどんなヤツでしたっけ? もう忘れてて、


ちなみに俺は任天堂のゲームではポケモンが一番好きですね。人生で一番最初にやったゲームもポケモンのピカチュウ版でしたレックウザぐらいまでのポケモンなら知ってますね。


マスターハンドはあの手の奴です。最後のステージに巨大な手が襲いかかってくるの覚えてませんかね?


>ホームドアを取り付けた駅が増えて来ましたね。電車が止まるだけで何千という人が遅刻しそうになるくらいで、 


すごいですね。流石に都会です。俺らのところじゃ考えられないです。


>海外のビーチに行ったことがないので写真を見てるときは絶対凄い場所だなぁと思ってます。 


海綺麗そうですよね。多分澄んでますよね。


>頭脳戦で挑むはずのリンネが考えてる隙がないほどの戦闘でしたね。じゃんけんまで全部あいこになるのも(笑) 


じゃんけんはあれですね…アスターとリンネの思考が一緒なんですね…意外と



>一度でもいいので取りたいですね。


是非!

(i/P03A, ID:lvv+GzpLO)
[削除][編集]

105 :3番手
05/05(日) 13:18

こんにちは

>そうだったんですね。あと、ネコのコスプレをしたティエモを見て思ったんですができれば人獣型のノピスの絵を見たいですね。よろしくおねがいします。
リクエストありがとうございます
じ‥人獣型ですか!難易度高いですがジュリよりはいいですね(笑)頑張ってみます
少し時間は戴く事になりますが‥

>ジブリとかだとノーカットはないですが洋画は...超爆発的ヒットしない限りはあまりやらないですよね
邦画は地上波特別版とかやってますが‥

>仙台はどんな感じでしょうか?
仙台はちょっと都会です(笑)
この前ライブのため来たELTのもっちー様がいい雰囲気と言ってました

>まだ、雪が残ってますよね。
山の方は(笑)

>914話読みました。ゾマークに奥の手があるのは考えてなかったですね。でも、娘を守ろうとする父親は強い。
無理矢理な感じの奥の手ですが‥
そうですね。娘を守ろうとすり親父は強いんです(笑)これ‥意味深です

>意外と休めるんですね。私はバイトで...
さすがに年末年始は仕事に追われたくないですからね

>いまのところは大丈夫でしょうか?体の方も、
そうですね今日は早く仕事終わりそうですし

>ステイクの背中はルフィよりも輝いてます。
な‥なんと‥嬉しい限りですありがとうございます

>あと、Zの腕を斬った七武海は元剣闘士リッキーと予想してます。能力者の海賊団なのでメラメラの実を狙って出場したとか、
悪魔の実の能力で斬った訳ではないんですかね?
リッキーはあの銅像と何か関係があるのかな?‥と思ってました

>そういえば、マリオ何歳なんでしょうかね?(笑)
20代には見えないですよね(笑)

>イイですね。因みに今日の昼はハンバーグで580円でした。
バーグいいですねほっぺに食べかすついてませんか?(笑)

>いえ、珍来というチェーンの中華料理店です。たぶん埼玉にしかないかと、
へぇ‥聞いたことないですちなみに昨日は中国人が経営するラーメン屋行きましたがラーメンが450円でした

>あ、思い出しました。ありがとうございます。
思い出さなくても構わないやつですが(笑)

>いえいえ、楽しみですよ。
この話が終わったらちらっとヒントは出します

>話の中でですかそれとも絵で?
物語ですね
ストックが920までしか無くて‥ちょうど登場したとこでストップしてます

>関西の友達はいるんですが、たまに理解できない方言がありますね(笑)
イントネーションも独特ですからね

>生で見たことないんですよ。操作もわからず、
今はさすがに使い方忘れましたが

>だぶん、夢の中で...
夢も見ますね(笑)

(sb/932SH, ID:NPQ5LLiNO)
[削除][編集]

104 :3番手
05/04(土) 05:38

おはようございます 

>最初に私の名前を出してくれたのはビックリしました。 
一番最初に祝福の言葉戴きましたからね
だからこっそりと(?)ティエモにしてほしい格好ありますかと聞きました

>そうですね、TV放送でもカットされてるところが多く、「アイアンマン1」でもエンドロール後のシーンはありませんでした。 
そういういやですがなかなかノーカットってテレビではやりませんよね

>まだ予定ですけどね。 
な〜んもないですからね(笑)

>カナダから帰ってきたの場合の逆ですね。 
冬場は宿無しでは死にますよ

>彼が何を起動(なのかな?)するのか一番気になりますね。 
もう少しで出てきます物語自体を動かすと思います

>インフルエンザも危ないですよね。大学の授業で話題になるくらい、 
まだ引きずってます休みがないから治りにくいですね‥

>大学も休みになりませんでした... 
でも毎年年末年始は

>無理に週5で更新しなくてもいいですよ。 
しないと落ち着かないんですね(笑)もう少し忙しくなったら難しいですね

>因みにデットヒートカーニバル開催直前にいざこざがあったときステイクが「楽しいことだけが人生じゃねえさ」という台詞にはとても印象に残ってます。 
ありがとうございますデッドヒートカーニバルは実はかなり力を入れた話でエピソードオブジュリに並ぶ自信の出来栄えでそう言って貰えると嬉しいですね

>私もよく勉強を投げ出してましたね。 
ありますよねその気持ち分かります今そんな感じに近いですし

>うん....これは、難しい謎の一つですよ 
ジンベイが言ってましたよね

>そうなんですか、ワンピースのゲームはほとんどやってなかったですね。代わりにマリオとスターフォックスをけっこうやってたので 
マリオは俺もそこそこやりましたよ

>いくらくらいでしたか? 
大盛り盛り(麺2玉)で950円でしたね

>私がいったことのある店はだいたい1杯400900円代でした。 
400円は安いですね!
幸楽園ですか?

>パロロロいましたかね? 
動物系覚醒編に出てた海兵のロングロゴって奴ですね

>いま、ゲギャギャギャとガバババもいるのを思い出しました(笑) 
ドリーとブロギーですかね?

>ここまであえて聞かないようにしときます。 
無理矢理な感じがありますから期待しないでください

>見ました。かなり驚異的ですよね。 
来週末くらいにはまた出します

>いえ、物心つく前から埼玉へ引越したので全く喋れないです(笑) 
よかったです(笑)関西弁は苦手なので関西弁でお願いしますと言われたら参ってました

>レ、レコード!? 私はCDで音楽を聴いていた世代でしたからレコードプレイヤーとかまだ見たことないですね。 
俺が小学生に入るくらいまではレコードでしたよ
懐かしいです。針で音を‥(笑)

>そうですか、となるとあのふたりのゴールはラフテルより遠いでしょうか?(笑)
モティがその気がないですからね(笑)
ジュリの妄想だけが暴走していくと思います(笑)

(sb/932SH, ID:1A4ykjLvO)
[削除][編集]

103 :大業物(爆)
05/01(水) 09:48

>ドレスローザは明らかにスペインと古代ローマをモチーフにしてますよね。


明らかにコロッセオっぽいですからね。


>帰国してからまだ温泉入ってないので行きたくてしょうがないです(笑)


温泉巡りもまたオツなものですからね


>「スターフォックス アサルト」に結構ハマったことがあるのでやったことはありますか?


あります。ラスボスのアンドルフまでいきましたが倒せませんでした当時小学生でしたから…難しかったのかもしれません


>敵やボスはどんなやつでしたか?よくわからなかったので


え~とやっていたのだいぶ前なんでほとんど忘れましたがたしか色々な作品の代表格とも言えるボスがでてましたね。俺が覚えているのがポケモンのレックウザですね後お馴染みマスターハンドもいました。


>さすがです。


いえいえ誰でもその場に居合わせたら助けた状況だったと思います。これでほっとくなんてどういう神経してんだ!的な状況でしたから


>オススメとしたらカナダ、オーストラリア、ハワイですね。オーストラリア、ハワイはまだ行ったことがありませんが、


自然豊かな暖かいイメージのところですねゆったりと過ごせそうです。


>リンネとアスター、何度も戦っても決着がつかないんですね。この戦いにゴールはないと感じましたね。

ドリーとブロギーの決闘をイメージしました引き分けばかり積み重なる…戦う間に戦う理由を忘れるぐらい戦ってます


>1000をとるとどうなるんでしょうかね?


そりゃ大ラッキーですね。3番手さんは毎回毎回1000取った方に特典を用意してますし

(i/P03A, ID:a7GQmXS2O)
[削除][編集]

102 :3番手
05/01(水) 05:44

おはようございます

>番外編のキック無しのティエモありがとうございます。
>もう、感謝感激です。
>ティエモ、イイポーズですよ。
こちらこそありがとうございます
お粗末様です900回突破を祝福してくれたせめてものお礼です

>今日、「アイアンマン3」観てきました!
さらば、というキャッチコピーに納得しましたね。
>エンドロール後のオチは必見ですよ。
よかったですね
思ってたより早く行かれたんですね
エンドロール後って言うことは映画館でしか見れないんですかね

>いまのところ宮城が第一希望ですね。
我が県ですね
想像より田舎ですよ

>雪が大変でしょうか?
雪もですが寒さも‥関東から遊びに来た人はこちらを寒いと言います

>フォルドがどう出るかも気になりますね。
フォルドは近々大きく動きますね

>そうですか、やはり健康第一ですからね。これからも気を付けてください。
長引いてます‥と言うか振り返したかもしれません

>今回、GWというより3連休が2回ですね。
間が休みになったのは工場に勤めてた時代だけですね

>もう、ギリギリになっちゃう感じですか?
少しは増やせましたが体調不良と多忙でヤバいかもしれません

>あの場面は何回読んでもテンションがあがります。
ありがとうございます短い名台詞を目指してまして‥更に短い名台詞を考えてます(笑)

>やはりいるんですね、私の場合はさすがに...
俺もたまに現実逃避はしたくなりますよ

>黒ひげがエースに触れた時もなんだかそのような感じはしましたね。
相手が死んでいるなら取り出せる感じですかね

>アニメで自分自身を小さくするミニミニの実を食べた巨人族がいましたよ。
リリーでしたっけ?噂ではゲームでもミニミニの巨人族がいたみたいですね

>イイですね。私はまだ...
29日に久々にいきましたやっぱりうまいですね

>本家のシュロロロ、を聞いたとき、こうゆうのもアリかと気づきました。
かなり前にパロロロと笑うキャラが居ましたがシュロロロが出てきて安心しました(笑)

>彼の場合、自力で助かるのは無理ですよね...
自力では無理ですね

>それは頼もしいです。
マリータは以前もファンの方が居て絵をリクエストされたので可能性は高いです

>できればゴヒョウ(兵庫)島でお願いします。
了解です忘れそうなので近くになったらまた言ってくださいちなみにKOさんは普段は関西弁でしたか?

>生中継は観たことありますか?
ありますよ当時は流行ってましたしいい湯だなのレコードも家にありました(笑)

>そもそもMMZ女性陣のなかで恋はないのでしょうか?
真剣な恋の話は苦手でして‥ジュリは恋してますが‥

(sb/932SH, ID:VLyNkUwIO)
[削除][編集]

101 :大業物(爆)
04/29(月) 22:58

>世界には信じられない場所がたくさんありますよ。あと、日記をつけてると忘れませんよカナダに行ってる間はそうしてました。


いいですね。ワンピースとか見てると無性に旅がしたくなるんですよね(笑)


>早めにシャワーを済ませたいからだと思いますね。

あんまり風呂に拘りがないんでしょうね…日本なんかだと露天風呂で景色を楽しみながら入るとかすると思いますが…


>ステージだとポケモンのスタジアムですね。ギャラリーがいるほうが盛り上がるので


俺は狭いステージが煩わしくて嫌いなのでコーネリアか神殿ですね。あとタイマンならシンプルな終点とか

>あと、Xのストーリーモード「亜空の使者」が一番やりたいですね。


あれは楽しいところもありましたが正直面倒なところもありましたよ(笑)


>いや~、線路に落ちた人にとってはラッキーでしたね。


いや助けようかどうか正直悩みましたがほっとく訳にもいかないので


>ちなみに爆さんは海外に行ったことはありますか?
残念ながらないですね



>そ、そうですか...あえて、追求しません。


これいうとラグナロクの次にあたるストーリーの大半に関わるネタバレになるのでごめんなさい(笑)

>おめでとうございます。

キリ番取ると何故かやっぱり嬉しいですね。

(i/P03A, ID:XEoEUl7kO)
[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP