仲間一覧
┗426.ハタマキ
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書
1 :無責任な自由人
02/20(水) 22:56
はじめましてハタマキと名乗っております
①ワノ国 九州
②事務(22)
③男
④睡眠
⑤ONEPIECE・アイシールド21・神さまの言うとおり・聲の形・僕のヒーローアカデミア
⑥ゼット・フランキー・ロビン・たしぎ・ノーランド・ビビ・コアラ
⑦「おれは『ゼット』だァ!!!」「人はいつ死ぬと思う?」
⑧突然乗船させていただきましてすいません

一応自作エピ館の方に駄作を書き始めましたので、ご意見・指摘事項等ございましたら遠慮なく仰ってください!!
あくまで自己満足の作品ですので、どうか暖かい目で見ていただけたら幸いです…

漫画は割と色々読んでます。アニメはあまり分かりませんが...💦声優さんについては結構話せます!
よろしくお願いします!
(sb/004SH)
[
スレ削除][
編集]
644 :Mr.37
06/18(木) 23:08
お久しぶりです。
今度こそ復活しようと思います。
ストックもあるので………
ハタマキさんさえ良かったら、またよろしくお願いします!
(iPhone/Safari, ID:7IW6FHLj0)
[
削除][
編集]
643 :yu_shi9
05/19(火) 22:52
>自分も週一でしか顔出せてない状態ですが、早速最新話まで拝読しました!!相変わらずの、最高の面白さでした!!>こちらこそよろしくお願いします✨いつもご拝読ありがとうございます!!
自分もあまり顔を出せないので少しテンポを上げる様頑張ります!
>尾田先生も「いつもふざけるチャンスをくれるからゴムの能力を選んだ」と仰ったとおり、性格もそんな感じですよね😁昨今のジャンプ作品のハツラツ主人公の火付け役かもしれませんね(笑)
>yu-shi9さんにそう言っていただけると嬉しいです!!>もっと遊べばよかったです💦yu-shi9さんのレッドライン編がすごく楽しみです!!!自分はレッドラインは最終決戦の舞台にしようかなぁと考えてます!
楽しみです(^o^)
>ただ「龍は飛ぶもの」「龍だから飛んでる」ではなく、「なぜ龍が飛べるのか」を明らかにしていくと言うことですかね?はい!
別段生物学に詳しい訳ではないんですが、自分なりに決めときたくて(笑)
>大人になったティップなんかも機会があれば見てみたいですね✨大人になった場合、ロビンの様になるのかナミみたくなるのか…
自分も分かりません^_^
>「調整」ですよね…極めればとてつもない能力になりそうですよね。他人の気分や調子をイジったりとか…フレクトはここぞという時に男を見せてもらいたいですね!笑
>です!!舌足らずというわけではないんですが…あっけらかんとした、裏の無い明るい感じの声だなーと思います💡あの声は癒しですね(๑╹ω╹๑ )
自分は豊口めぐみさんな大好きです!!笑
子供の頃見てた『アリスS・O・S』でデビューした方で、その頃からずうっとファンです!!!
>個人的な感想になってしまって申し訳有りませんが、自分は元ネタを知ってることもありこれでもかと言うくらい楽しませていただいてます(笑)>どれだけ長くなっても読んでいたいです!!いえいえありがとうございます!
リアルタイムでトレバトやりながら書いてるので、元ネタ知ってる方がいると嬉しいです!
決勝戦に時間を割きたいのでそれまでは自然にテンポ良く書いていきます!
>分かる気がします💡たとえ敵だろうと、ですよね😁今回海軍チームは、一押し?のキャラです!!
夫婦夫婦の様なコンビネーションを広げていきたいです(笑)
>映画でモサモサが出ましたが、植物を「操る」能力でしたもんね!!モデルも色々ありそうで楽しみです!!!一応ウェンダの桜、フレアのひまわりともう一つ考えてます!
>次回の返信がいつになってしまうか分かりませんが、もしそれでも宜しければレス返いただけるとすごく嬉しいです!!!とても楽しみですが、自分のペースで無理しないで下さいね(*`・з・´)
毎回楽しく読ませてもらってます!!
(iPhone/Safari, ID:gmmNoTb+0)
[
削除][
編集]
642 :ラプラス
05/13(水) 21:32
遅くなってすいません💦
久々に復帰しました!
>主人公はルフィですが、周りにとらわれず自分の信念を貫いたという意味では、ゼット先生も似てると思うんですよね。熱過ぎます!敵でしたけど、外道では無かったですからね!憎めないどころか共感さえ出来そうな敵でしたね!
>ラプラスさん的に、これまでジャンプで連載した作品で一番好きだったのは何ですか?終了したのに限れば!んー悩みますね!やっぱルーキーズとかですかね^o^
エムゼロって漫画も地味に好きでした笑
>そうなんですか!?>あの橋とか見たことあります?いえ、本当小さい時に引っ越したのでほとんど記憶ないです笑
秩父にも旅行で行きましたが、SL乗った記憶しか無いですね笑
>現実にボクっ娘って、今のところお会いしたことないです(笑)>あっけらかんとして、楽しい子は素敵ですよね😁現実にボクっ娘いたら、絶対話にくいですよね笑
俺も楽しい子が好きです!でもおとなしい子を笑わせるのも悪くないですよ笑
間隔が空いてしまい本当すいません!エンクの冒険もまだ最新話まで読めてませんが少しづつ読み進めます^o^
これからまたよろしくお願いします!
(iPhone/Safari, ID:hmiHJ06t0)
[
削除][
編集]
641 :yu_shi9
05/05(火) 01:14
大変お久しぶりです(/ _ ; )
気付けばゴールデンウイークですよ(笑)
ハタマキさんの未読の更新分もタップリ読ませて頂きました!
これからもよろしくお願いします!!
>以前アイデアをいただいた悪魔の実の中でも、幻獣種のものがたくさんありましたもんね!ただ悪魔の実でポンと出すのではなく、ちゃんと生物的説明を取り入れたいです(笑)
>言葉がまっすぐなんでしょうね。だから胸に刺さります✨テンプレっちゃテンプレですが、だからこそですね(*`・з・´)
他に無いルフィらしさもカッコいいです!
>もうちょいレッドライン編やればよかったです😄💦自分もレッドラインを早く取り入れたいです^_^
ハタマキさんのレッドライン編とても面白かったです!
レッドラインは謎に包まれているので、読みながらワクワクしてました(笑)
>科学的根拠……すみません、どういう意味なんでしょうか?💦説明下手でごめんなさい(+_+)
作中のウィーベルで言うと、翼無しにどうやって飛ぶのかを
自分なりに生物学とかで出来る限りリアルな理論で展開しようって俺ルールです^_^
う~ん、やっぱり分かりにくいですね…。
>今実家を離れて暮らしてるんですが、アニマックス見れないので実家で予約してきました!帰った時見るのが楽しみです✨
何かと実写化が多い昨今だと、再放送もありますからね!
>後って、World Out完結の後ってことですか?>スピンオフストーリーというのは面白いですね!前作を読んでた人もスムーズに入れるし、より楽しめる!みたいな💡ティップは我ながら成長しがいのあるキャラだと思うんですよ。笑
この長い空白で覇気について面白い設定考えましたので(^ ^)
>あんまり高度なことは出来ないんですかね?あくまで『調整』の範囲内ってことで…気付けば強化用のボルトあんまり使ってないですね(笑)
>マコ役の声優さんは「暗殺教室」でもメインキャラを演じられるようなので楽しみです!州崎綾さんですよね!
あの声質好きです(๑╹ω╹๑ )
>マリアが少しだけ話してたやつですかね?>なんだか穏やかじゃない雰囲気が出てたので、どうなるのか気になります!正直トレジャーバトルが長くなりましたが、自分自身とても楽しみです!!!
>初戦で船長が出ないってことは、今後ももう少し出番をもらってるのかな…?と、勝手にまるで親のような気持ちで拝読してます(笑)マッキーの戦い方はスティールより好きです(笑)
伏線というか、じっくり考えたキャラのお披露目ってもどかしくも楽しみですね(≧∇≦)
>特殊な能力ですね!超人系とも自然系とも言えないような…花の能力って無いので特殊な形で出しちゃいました(笑)
(iPhone/Safari, ID:gn2s+Jwp0)
[
削除][
編集]
640 :大業物(爆)
04/22(水) 17:45
>週一でエピソードの更新には来てたんですが、名簿の返信まで出来ておりませんでした。俺も新しいエピソード始めました。あくまで子猫の方を書くついででという作品ですけど😅
>今後も時間を作ることが難しそうなので、しばらく名簿の方を留守にしたいと思います。それは仕方ありませんね。こちらはいつでもいいですよ。俺もそんな感じですし(笑)
(Android/Chrome, ID:VV6Fenva0)
[
削除][
編集]
639 :イエロー
04/14(火) 01:50
こんばんは(^_^)
お久しぶりです!
>ちょっとプライベートでバタついてまして3週間ほど名簿のほうに来れていませんでした…お疲れ様です!
何かあったのかなぁと勝手に心配してましたが作品も更新されてましたので一安心しました。
勿論全然プライベートを優先されてくださいね!名簿はいつでもいいですし、もしくは雑談にカキコミしてくださっても良いと思いますし('∀`)
>週一の更新に来る際にはイエローさんの作品も読ませていただいてますので、今後ともよろしくお願いします!そう言ってくれると嬉しいですし、ありがたいですねm(_ _)m
俺も毎週楽しみにしてます。
これからも週1で書いてくれるのは…嬉しい報告ですね♪
ヒロアカ3巻の話もしたかったのですがお預けですね笑。
それではまたヽ(∀)ノ
(iPhone/Safari, ID:t29z2uQri)
[
削除][
編集]
638 :大業物(爆)
03/23(月) 19:45
お久し振りです
ぼちぼちですが復活していきます😅
またよろしくお願いいたします
あ、まどマギの話が途中になってましたね
すみません😅
まあ一気には無理なのでちょくちょく挟みながら
ハタマキさんが興味あれば話していくことにします
(Android/Chrome, ID:5slflPpV0)
[
削除][
編集]
637 :イエロー
03/22(日) 04:39
>アニメが人気なのか、ゲームが人気なのか…興味ないと本当にさっぱりですね(笑)勿論人気があるのは認めますが、以前言った妖怪ウォッチに関連する商品の転売する人ら云々の対策も公式側はしてないみたいですし、俺的には何か腑に落ちませんね笑。
一時メディアを賑わせいつの間にか消えて行く一種のモノだと思ってます。
>もっとか細い感じかと思いきや、しっかりとした高音でしたね(笑)本人もまさかこれで合ってるのかと疑いそうですよね笑!
>ルフィ役の田中さんは尾田先生の指名だと聞きましたが、他のキャストはオーディションなんですかね?尾田先生の好きなアニメにラピュタが入ってた気がするのでもしかしたらパズーの声で決めたのかも知れませんね笑!
確か矢尾一樹さんはアニメ版ジャンゴ役後に尾田先生に直接「ジャンゴは今後も登場するんだよな」ってな感じに脅して原作のサイドストーリーにジャンゴを出したって聞いた事があります笑!
そして尾田先生と矢尾さんがプライベートでオカマバーに行って出来たのがボンクレーとも言ってた気がします(^ ^)
フランキーはわかりませんが(^_^;)
>アニメだとやっぱりどうしてもターゲットの年齢層が低くなりがちだからかもですね😄💦やはりそうですかね。
PTAがうるさそうですね(^_^;)
下ネタワードもですが、昔のだとしんちゃんがパチンコ屋に入るエピソードとかヤクザとお花見するってエピソードとかありましたがもはや見れませんね笑!
>モデル「雪男」とかだったりするかもしれませんね😁十分ありえますね!
>「悪魔の実の波長を狂わせる」効果って、何気に凄いもの作ってますよね、チョッパーって(笑)チョッパーももしかしたらベカパンク、シーザー並みの頭脳持ってるかもわかりませんね笑!
>ハルクですよね!マーベル原作でもあの生き物が出てますが、「緑の巨人」って伝説か何かの生き物だったりするんですか?超人ハルクですよね!漫画も持っててそのまんま取りましたね笑!
元ネタって事ですかね?確か「緑の巨人」のくくりで描かれてる伝説上の生き物はいなかった気がします。
恐らくですが北欧神話に登場する各巨人から派生して、そこから「緑の巨人」か誕生したのかも知れません!
>エンクは秘密というほどでもないですが、とりあえず「色編」に繋げるにあたって違和感がないように少しずつ開花させていこうとは思ってますそちらも楽しみです!開花と言うと戦闘能力の事で良いんですかね?
エンクは赤い鬼ですが元ネタがあったりするんですかね?
何となくですが童話の泣いた赤鬼とか近いかなぁと思ってます。
>親の前でアニメ観るのって、中学くらいから恥ずかしくなりますよね😁>ワンピースやコナンなんかは親も一緒になって観てましたが💡言葉じゃうまく表せませんが恥ずかしいんですよね笑。
俺の親もワンピースは観てましたね!どんなストーリーかは理解していないと思いますけどね(^_^;)
(iPhone/Safari, ID:RqdcJYLAi)
[
削除][
編集]
636 :イエロー
03/16(月) 01:50
>妖怪ウォッチなんかはそういうシステムじゃなかったですっけ?すみません。。。
妖怪ウォッチには全く関心がないので全然わかんないです( ̄ー ̄)
>こちらではまだ放送はないんですが、待ちきれずにネットで調べてしまいました😁>三ツ矢さんだったんですね!!確かにあんな声があの体から出ると笑っちゃいますね(笑)見てくれましたか!ありがとうございます!
キテレツ大百科のトンガリ君な感じが出てました笑!
>あ、そうでしたっけ!?コナン化してきてると言われるドレスローザ編ですが、幽遊白書キャストも多いんですね!>城戸って確か、影踏むやつですっけ?そう言えば風使いの陣もウソップでしたね!偶然だと思いますが凄いですね!
そです。
影を踏んで動きを止められます(O_O)
>過去の作品と設定が被らないようにしなければいけないんでしょうし、その中で地位を確立するのは本当にすごいですね!一から作るとなるとプレッシャーも半端ないですよね。
ですがアニメ版は随分と子供向けになりましたよね。
>やっぱりチョッパーもモデルある感じですよね…>普通の人型はかなりマッチョ体型ですが、関係あるんでしょうか?>ランブルボールがチョッパー以外に効果あるのかも気になりますね✨モデルはまんま「人間」な感じもしますが良くわかりませんよね笑。
体型に関しては恐らくは鍛えてるとか、そんな類でマッチョに描かれてるんじゃないですかね。
チョッパーに関してはそもそも一つ疑問があるんですが、俺はチョッパーの人型モードがヒトヒトの効力で変身した「人間」の姿だとは認識していないんですよね。
勝手な予想ですが、チョッパーはまだ「完全な人間」にはなれてない気がします。
他のゾオン系キャラは獣型になると毛があったりその動物の色が付いたり完全な動物になれますよね。
ですがチョッパーだけはトナカイの面影を残してますよね…
なので後々完全な少年の姿に変身出来るとスーパーな予想してます笑!
深く考えているだけで、もしかしたらそのまんまトナカイありきの人間なのかも知れませんが…(殴
ランブルボールは自分に合った調合して作ってるって感じ?みたいなので他者にも効果が出るのかはわかんないですね。
かと言って自分の物語に出してるヒトヒトの実はテキトーですがね笑。
そいえばエンクもでしたね!こちらもまだまだ秘密がありそうですが(´m`)
>そうなんですか!!お母さん方は子どもを起こさないですね…笑俺は家族といる時は何故か恥ずかしてアニメは見れませんでした(._.)
(iPhone/Safari, ID:IpMT9wgKi)
[
削除][
編集]
635 :イエロー
03/06(金) 08:17
>ハートゴールドは嬉しかったですが、個人的には同じソフトでやり込みたい気もしますね😁💦まぁ確かにそれはありますね(._.)
ダウンロード版で次々とシナリオを増やせるシステムが出来てもおかしくはないんですけどね笑。
>マジですか!長崎ではまだですね…今週末を楽しみにしてみます!声優と言ってしまいましたね。配慮が無くすみませんでした(´;ω;`)
是非見てみてください!
>幽☆遊☆白書で言えば、桑原&飛影がバギー&Mr.3ですよね?>時を超えてコンビになるとは、声優さん同士も思ってなかったでしょうね😁前も仰ってましたね!
実はコエンマ(ルフィ)と若い頃の幻海師範(レベッカ)なんですよね(゚∀゚)
後若干マイナーですが準レギュラーの城戸亜沙斗ってキャラが(青雉)でした!
とりあえず蔵馬も出て来たら言う事ナシですね笑!
※追記3/8※
+幽助も出てませんでしたね笑!
>どおりで映画しんちゃんは感動するわけですね😁>破天荒な感じもキルラキルと被る気もします💡臼井先生に負けないくらいのぶっ飛んでて尚且つ面白感動ストーリー作りますよね(^ ^)
>やはり人というよりは熊としての発言がありますよね。ヒトヒトの実のモデルがあるなら気になるところです✨今の所センゴクだけですよね?なので信憑性はないですが(._.)
と言うかチョッパーのヒトヒトモデルが気になりますね。
>そうなんですか!!アンパンマンポジションだったんですかね?笑んー、よくわかりませんが俺の地元ではBLEACH、銀魂は同じ局で朝5時ぐらいにやってたのは覚えてます笑!
(iPhone/Safari, ID:J6bORh4pi)
[
削除][
編集]
634 :イエロー
03/02(月) 10:29
>4年周期の間に、今回のようなリメイクが出たりするんですね😁>飽きずに楽しめるのは嬉しいですが、やり込み量が減っちゃう気もしますね😄💦シナリオだけをやり込むだけなら1、2週間あればクリア出来ますね笑。
ポケモンは育成・対戦がメインと言っても過言はありませんから新作を買わずとも十分楽しめますけどね(^ ^)
まぁそれでも割合としてやはりシナリオを楽しみにしてるユーザーが多いのでマイナーチェンジ版、リメイクとか出すんですかね。わかりませんが笑。
>確かまだのはずですよ。もうボチボチ出てくるとは思うんですが…あえて前もって告知しないのかもしれませんね!俺は一応昨日の放送でピーカの声聞きました!声が合ってるか?はひとまず置いといて予想外でしたね笑(^。^)
メジャーな声優さんでした!(なんとか俺でも知ってました笑。)
もしかしたらハタマキさんがまだ見られていないかも知れませんので名前は伏せて置きますね。
>「これは語ってしまう!」っていうものは何かありますか?😁幽☆遊☆白書は原作よりアニメを見返したぐらいなので語れるかもです笑!あとは90年代のアニメは語れるかもです!
>中島かずきさん?ですかね?>有名な方らしいですもんね!舞台の脚本なんかも書かれてるそうですし!はい!その方です(^_^)
その他にもwikiで調べたら脚本以外にプロデューサーでクレしんの映画に何本か関わってるみたいですね!
>いや、ベポも確定ではないですが、もはやそういう種族として考えてました(笑)もしかして能力者なんですかね!?>個人的にはインペルダウンで出てきた、「覚醒した動物系能力者」というのも気になってます単行本読み返して見たらメスのクマいねェかなって台詞があるので種族っぽい気もしますね笑。
ですが「ヒトヒトの実」も種類が有るみたいですし、言葉を話せるチョッパーとは別の能力者なのかも知れませんね。
後可能性としては…まだ描かれてないミンク族辺りですかね!
まぁスマイルを食べたってのが妥当かも知れないですが(^_^;)
確かまだ回収されてない謎でしたよね?見た目からしてやはり、何倍の耐久力、回復力を得る代わりに人間に戻れなくなるみたい、なのですかね?
もしかしたらペコムズ、ベポもその可能性も…ややこしくなりますね笑!
>あのアニメが夕方にやってたのが凄いですよね(笑)らしいですね笑。
地元では朝の5時ぐらいにやっていたので見れなかったです(°_°)
(iPhone/Safari, ID:eo+APUl/i)
[
削除][
編集]
633 :イエロー
02/20(金) 21:53
>というか話は全然関係ないですが、ジラーチが出てきたのって小学生の頃だったんですね!その時間の流れに驚きました(笑)ルビサファ発売からなんだかんだで10年経ちますからね(^ ^)
ポケモンは4年周期で新しいシリーズが発売するのであんまり懐かしいって感じがしなく不思議な感覚がありますね。
>クロちゃん感を出してきたらウザいですもんね。苦情殺到しちゃいます(笑)キャストはまだ明かされてないんですよね?
>そのアニメなり映画なりの裏話などが聞きたいというのがあるので、自分は逆にそういうの聞いちゃいますね😁そうなんでしたか!俺はアニメに詳しくないのでそれも含めてついていけないですね。。。
>感動大作らしいですが、自分はまだ見れてないです…大人も楽しめる映画だと思います!
確か脚本がキルラキルの人だっだ様な気がします。
>四皇の幹部といえば、ペコムズは何者だと思います?>ベポと同じ種族で亀の能力者というのが有力ですかね?やはりそれが妥当かもですね(^_^;)
俺的にはタマゴ男爵のがモット気になるんですけどね笑。
ベポも確定なんでしたっけ?うる覚えで…でも魚系以外の種族が『いる』のに驚きましたね。
>銀魂は好き放題ですけどね(笑)銀魂はギャグですからね( ̄▽ ̄)
>話自体は1話完結で進んでる感じなので、途中からでも入りやすいと思いますよ!ありがとうございます。
見てみますね!
(iPhone/Safari, ID:6cFUlLJhi)
[
削除][
編集]
632 :イエロー
02/15(日) 01:18
>なるほどですね💦>ちなみにイエローさんは映画配信ポケモンを受け取りに行かれたことはありますか?映画でポケモンを貰うってのはないですね。でもキャンペーンか何かで小学生の頃、ゲーム屋にルビサファを持って行くと通信でジラーチが貰えるってのは足を運んでGETしました(^ ^)
>そうなんですね!>自分のポケモンをサポート出来るポケモンをレンタルするのも楽しそうです!自分のポケモンは使えないです(._.)
レンタルポケのみです。
確かハタマキさんは以前HGかSS持ってると仰っていたはず…HG.SSでもバトルフロンティアが登場するので是非やってみてください!間違ってたらすみません。
>でもクロちゃんだとオカマっぽくなりそうで嫌ですね(笑)>ちゃんと演じてくれるならいいんですが…その時ばかりは真剣に演技するんじゃないですかね笑。
>かもですね💡>最近ラジオや雑誌などにも露出することが増えた中、トークが面白い人が売れやすかったりもするのかもしれません。もちろん実力があることが最低条件だとは思いますが😁もしかしたら前者も必要かもですよ笑。それで太いパイプを繋げて次の仕事へ…ってなりますしね!
まぁ個人的にはあんまりメディアには出て来て欲しくはないですが…身内ネタばかりのトークで声優、アニメに詳しくない人は付いていけないですワラ。
>そうなんですよ!主役の方の吹替をされてるんですが、ビジュアル的にはイメージ近いと思います💡そうなんですね!
もしかしたらロボとうちゃんの元ネタ…だったりとかですかね?
>ですね。2年間の修行を経たとはいえ、四皇の幹部たちと渡り合うのは…💦はい、その通りですね!
まぁ一矢報いる事は出来そうですが、ガチバトルはまだ見せないですよね。
>堀越先生自身エロいと自覚されてるみたいですよ😁>だから本当は峰田くんにももっと色々させたいらしいです(笑)マジですか笑。
峰田に益々チューモクっすね(*^^*)
>エロい方ではなく、確かにアダルトな雰囲気はありますね。「何が」と言われると分かりませんが…雰囲気的に(笑)>一応本家の子孫たちという時代設定なので本人たちは出てませんが、1号2号を扮したキャラは出てきます!少女ですからエロい方向は無理ですね笑。
ならドロンジョも2世とかそんな類ですかね!
1話完結の話なら今度見てみたいと思います。
(iPhone/Safari, ID:hVwoqRrji)
[
削除][
編集]
631 :イエロー
02/11(水) 00:17
>確かに!!映画まで観に行くのはさすがに少し恥ずかしいですね😄💦それもありますが笑。元々ゲームの世界とアニポケは別世界なのでアニポケ映画限定で伝ポケ配布をするってやり方は頂けない気も…アニメ見ないゲームオンリーの方もいると思いますし。
>ダブルバトルとかもあるんですか?ダブルバトルは全エリアの施設で出来ますよ!
>ピーカ楽しみですね!原作を見るとセリフの字が細めになってたりするので、女性の方がされてもいいのかもしれませんね(笑)でも本命はクロちゃんでしょうか😁それはわかりませんでした!
確かに男性で難しいかもですね笑。
クロちゃんなら面白いですね(^ ^)
>いや、それがなかなか分からないんですよね😄💦>端役なのでわざと目立たないようにしてるのか、その辺りは分かりませんが…ありがとうございます。
後々有名になる方々はスタッフ、監督の方に目が止まったって事ですかね(^-^)
>それこそロボとーちゃんのCMは藤原さんが実写でされてませんでしたっけ!?>アイアンマンの吹替は本人でも良かったぐらいですよね😁実写CMは見てないですね(._.)
アイアンマンも見てませんが吹き替えをしてたって事ですか?
>あっちがあれだけバトってるので、サンジサイドも…というのは確かに無いかもしれませんね。>一足先に宴を始めてたりして(笑)それはそれは面白いですよね!
もし戦闘が勃発したとしてサンジ達だけで大丈夫そうには見えないです(^_^;)
>ですね。服とか身につけたものは消えてない感じです。作者は中々エロいですね笑。普通なら服もご都合主義で消えてしまうって感じになりそうですが笑!
>それです!ヤッターマンとは言いつつ全く別物のような、不思議な雰囲気が面白くて最近ハマってます😁夜と付くくらいですからアダルティな感じがしますね。
1号、2号も出てるんですかね?
>ありがとうございます!>まだ喋らせてないですね👍楽しみにしてます!
>末長く見守っていただければ😁はい!
(iPhone/Safari, ID:KW537pfc0)
[
削除][
編集]
630 :イエロー
02/09(月) 08:09
>かもですね(笑)図鑑を完成させるには2つとも買わなければいけないという…商売戦略でしょうね😁ゲーム販売もシビアですしね。
ただ映画観ないとゲット出来ないシステムは改善して欲しいですね(^_^)
せめてゲーム内で…
>レンタルなんて出来たんですか!?>自分が育ててないタイプのポケモンなんかが使えるとすれば、戦術の幅も広がりますね✨最初ランダムに6匹のポケモンも提出されてその中から3匹選べて、それで施設に挑めます!
それで対戦相手に勝つと相手が使ってたポケモン1匹を選べるシステムです(^_^)
確かに戦術の幅は一気に広がります!レンタルポケモンでのフロンティアブレーンとの対決は燃えますね♪
>巨人のブロギーや、黒ひげの仲間のバージェスとかですね。おお!凄いですね!
ブロギーは何となく声が似てましたね!バージェスは実感声を変えてる感じですかね(^ ^)
そう言えばアニメスレにもありましたがピーカの声が楽しみですね笑!
>リアルタイムではたま~に見かける程度ですが、少し前のものとかを見たときに今有名な人が端役をされてたりするのを見つけるのが好きですね💡その楽しみ方は面白そうですね笑!
やはり演技の上手い方+特徴的な声を持つ人は1作目から際立ってるんですかね?
>しんちゃんのお父さん(ひろし)のイメージが強いので、あまり渋いだけのキャラのイメージはないんですよね(笑)ちょっと抜けてる感じがいいなーと思ってます😁ハタマキさんが仰るイメージは俺もわかります(^ ^)
個人的に劇画クレヨンしんちゃんって回のひろしの口調はめちゃ渋かっこ良くて 加えて何処か抜けててピッタリです。あ、ついでに映画ロボ父ちゃんもそんな感じでした^ ^
藤原さん本人の写真を見ましたがめちゃダンディーっすね笑♪
>そのはずですよ。>描き忘れてるってことはないでしょうから、ストーリーに絡む何かが起こってるんでしょうね!なら良かったです!
サンジがお菓子作ってるって予想もありましたがどうなってるんでしょうね!
>透明人間として生きてきたせいか、羞恥心に欠けるみたいですね(笑)>作戦とはいえ、上半身裸になってる感じです😄💦確か自身の体しか隠せないんですよね?
>あ、やっぱりそうなんですね!>今期のアニメで「夜ノヤッターマン」というのを観てるんですが、そのED曲をスフィアが歌ってました💡スフィアはちょくちょくチャートランキングに食い込んでるので人気があるんですね!
夜ノヤッターマン…確かドロンジョ様が9歳でしたよね笑!
>一応、自作エピ師のラプラスさんのモデルキャラです!>どんなキャラにするかは決めてあるので、再登場した際には掘り下げていきたいと思います👍そうなんでしたか!まだ一言も喋っていませんでしたよね?
楽しみです(*^^*)
>もう奴らもいい年なんですけどね(笑)>大人になりきれてません😁かたっ苦しい一味よりは全然いいと思います⊿
(iPhone/Safari, ID:QvwXJtFri)
[
削除][
編集]
629 :イエロー
02/07(土) 06:41
>1人で全バージョンを買うような人は全国図鑑をずっと埋めてるんでしょうね!要するに「全部買え」ってゲームフリークからの挑発ですかね笑?
>そうなんですね!BP貯めてアイテムと交換できるのも楽しいですね💡プラチナやっていた頃はめちゃくちゃ貯まりましたね!
その中でもレンタルポケモンを借りて戦えるのがあったのですがそれにめっちゃハマってました♪
>蒲郡役の稲田さんは、ワンピースでは色んなキャラをされてますよ😁>初めて見るアニメはスタッフロールまで絶対見ます!笑マジですか!例えばMr.1の他にどんな役やっていたんですかね?
モブ役でも有名人がやっていたりするんですか?
>一応うちのレッドも藤原啓治さんで妄想してるんですよ😁飄々とした感じのキャラが似合いますよね!俺も似合うと思います(^ ^)
>ここに来てウソップの躍進が凄いですもんね!>サンジ組の動きも気になります!サンジ達はビックマムの船と対面以来まだ描かれてないんでしたっけか?
>第2種目で葉隠さんちょこっと出てました!>顔は見えないけど明るい子みたいです(笑)以前も台詞だけはありましたが明るい感じはありましたね笑。
>「スフィア」って声優グループが主題歌歌ってましたっけ?多分そうです!マギのモルジアナ役の人もそのグループに入ってたと思います!
そう言えばこのアニメ、BSの夜中にやってて見ていたんですが俺はてっきり前期のアニメかと思っていたら2012だったんすね笑。
>キャラが一気に増える予定なので気をつけていきたいです!ロイの後ろについてるキャラがどんなキャラなのか楽しみです笑!
>書いてる側としては、エンクとカンナを見守る周りのメンバーの様子を書くのも楽しかったりします😁他のメンバーの低学年みたいなノリが好きです笑( ̄▽ ̄)
(iPhone/Safari, ID:AWLJQbLJi)
[
削除][
編集]
628 :イエロー
01/31(土) 04:34
>やはり金銀のように、ひとつのソフトで両方はゲット出来ないんですよね?2つのソフトでそれぞれ出てくるのは違うのかもですね。金銀以降の作品はマイナーチェンジ版でしか両方捕獲は出来ない感じでしたからね。
>バトルリゾートは以前からあった要素なんですか?>もしかしてそれに代えてるのかと思ったり…旧ルビサファにはバトルタワーってのだけがあってエメラルドからバトルフロンティアが登場しましたね!
そうなんでしょうかね?
今後の情報で明らかにはなると思いますが気になりますね。
>確か最終巻だったと…違ったらすみません💦>もしかしたらYou tubeに上がってたりするかもです。ありがとうございます!
さっそく探してみますね!!
>考えてみたら、蒲郡と猿投山でMr.1とMr.3なんですよね。そうやって改めて観るとまた面白いです😁蒲郡の人は全く気づきませんでした(^_^;)
声優さん同士では良くあることなのかもですが、見る側からしたら興奮しますね!
>レオリオ分かりますよ!声は藤原啓治さんですよね?>例えめっちゃ分かりやすいです!一発でイメージ出来ました(^^)ありがとうございます!!
もしかしたら声も合ってるかもですね笑。
>8000人もいるかはともかく、解放されて恩義を感じている人はそれくらいいるでしょうしね!ドレスローザにウソップの銅像も立てられそうですね笑!
今後の展開が楽しみです!
>「サイッテーですわ!」です(笑)>めっちゃ可愛いです!絵が浮かびますね笑!
>それ面白いですね!>「峰田くん浮いてる!?」みたいな(笑)でも峰田は何に触れてるかは知らず、そのまま落下って感じのオチが良さそうですね笑!
>あ、確かにそんな感じでした!>あれって結局内容としてはどんな感じで進んでいくんですか?日常を描いていて、恋愛があったり友達との別れがあったりですね!
ま、全部見てなくて途中途中しか見れてないのですが笑。
>ありがとうございます!そう言っていただけると気が楽です(^^)>ぼちぼちクライマックスに向けてキャラを消化していくつもりです。ゴチャゴチャすると思いますが…いえいえ♪
わかりやすく書かれてるので大丈夫かと思います!
>ワンパターンで申し訳ないです(笑)長い目で見守っていただければ💦もはやリア充ってやつですねヽ(∀)ノ
羨ましいぞエンク!
(iPhone/Safari, ID:4J0OTLfBi)
[
削除][
編集]
627 :イエロー
01/22(木) 01:10
>ありえますね。ルビーにはラティアスしか出てこない感じですし。旧ルビサファでは1匹ずつだったので、そのせいじゃないですかね?
>バトルフロンティアは「建設中」になってたような…?調べたら建設中でしたね!
もし今後配布があるとすれば、バトルフロンティア施設を出現させる事は可能なんですかね?配信の容量的に笑(´m`)
それかエメラルドのリメイクは流石にないとは思いますが、次回作に何かしら関係あるかも知れない、とかですかね。
>そのときは皐月の変身シーンについて盛り上がってました!女性は胸を寄せて上げるときは『純・潔!』と叫ぼう!みたいな(笑)やばいですね笑!
今度再び借りて見て是非聞いて見たいと思います!
>四天王でいえば猿投山役の檜山さんじゃないですかね?調べたわけではないですが、割と昔からお名前を聞くような…飛影もしてましたし結構先輩なんですかね!
>字数に余裕があればト書きを加えてもいいかもしれませんね!>スーツ着てたので、真面目な感じでしょうか?…でもサンジの例もあるし…笑ありがとうございます!参考にしたいと思います!hunter×hunterに出て来るレオリオってわかりますかね?脳内イメージではそんな感じです笑!
まだ定まっていません渋いお兄さんって感じにするかもです(・∀・)
>ネット上では小人たちがそうなるのではと囁かれてますね!そしたら心強いですね笑!
>鋭いですね😁ここであまり言うのもなんなので、3巻をお楽しみに!わかりました♪
>今週号で、まさにそんなシーンがありました!峰田くんが百ちゃんのお尻にくっついてました(笑)百ちゃんの反応が気になる所ですが笑!
>そうなんですよ。今ジャンプで進んでいる体育祭の中で何かやるかもしれませんが!峰田が透明状態の葉隠さんに「もぎゅ」って感じにぶつかってくれたら面白そうですよね( ̄▽ ̄)
>確かに、万能なのは百ちゃんでも轟くんはそれをねじ伏せる強さがあるかもしれませんね!発想次第では強くもなれそうですが、確か原料を知っていなきゃ創れないのが結構キツイかもですね(°_°)
>あ、それ第1話をちらっと見た気がします!>神社で飛びましたよね?笑俺は途中から見始めたので良く把握してないんですが女の子達が飛びます笑!
特別な石があるんですが、それに触れると一時的に飛べるみたいです笑。
>ありがとうございます!>隠すほどでもないのでぶっちゃけますが、お察しの通りハクシュウです。>どうにか紹介する場面を作ろうとストックを練ったんですが、結局「ヘッドギアの男」のままエンクたちは島を出ることになりました…💦いえいえ!ハタマキさんの書きたい様に書いて頂ければ幸いです^ ^
今作から読まれてる方々からしたら今後が楽しみなキャラと思われてると思いますし、COLORSから読まれてる方々したら「ここで登場したのか」っていう違う楽しみ方があると思います!
話が逸れてしまいました笑。
相変わらずのカンナちゃん節が出ましたね(´m`)
(iPhone/Safari, ID:vB88mpoDi)
[
削除][
編集]
626 :Mr.37
01/21(水) 23:25
お久しぶりです^ ^
更新止まっちゃってすいません(笑)
書くのやめた訳じゃないんですが忙しくて…汗
ちゃんと読ませてもらってます(≧∇≦)
なぞのヘッドギア男、気になりますね!
グリムの全貌もいよいよ明らかになるんでしょうか?
自分も負けずにがんばりますね!
(iPhone/Safari, ID:Jt3awpni0)
[
削除][
編集]
625 :イエロー
01/20(火) 00:20
>どうでしょう💦自分もよく分かりませんが、どのポケモンに会うかは運が左右するんじゃないかと思います。>同じ島の同じ場所にブラックホールが出来ても、既に捕まえてる場合はその中まで入れませんし。>あくまでも個人的な考えですが😄💦運要素だと嫌ですよね(°_°)
もしかしたら2本のソフトで全部そろうとか、そんな感じですかね。
>あ、すみません💦>リメイク前からあった仕様ではないんですね?旗みたいなのが秘密基地に立ってるとかですかね?
無かった様な記憶があります!
あ、あと今回のソフトではバトルフロンティアがないんですね(´m`)
>そんな感じです!キャスト&スタッフが、アニメを見ながら裏話などを語る…という感じですね😁>四天王は声優さんたちも仲が良いんだなと感じました✨笑みんな裸のシーンとか面白そうなトークしそうですね笑。
その中の大御所はノノンちゃん役の方ですかね?
>いえ、自分の読み方だと思います💦>でも文字だけの表現だとその辺難しいですよね。例えば電伝虫なら、原作だと表情まで真似するので相手の顔が見えなくても分かったりしますが😁こちらこそすみませんm(_ _)m
やはり細かく参照を加えて書くしかないですかね。
シーンの挿絵をして書いてる方もいますが俺には絶対無理ですね笑。
早く出したい所です!
>嘘を本当にする男ですからね💡>8000人の部下にも期待です👍最新話まで読めてないのでわかりませんが、もはや8000人以上の支持はありそうですよね笑!
>アレだけだと何のことか分からないと思いますが、見れば「あぁこれか!」となると思いますよ💡>3巻は爆豪めっちゃかっこいいです。一瞬(笑)一瞬ですか笑!ワープする個性のヴィランの所に向かって行きましたよね?
なのでそいつと関係しそうですね!
>あの2人はもはやコンビですかね!あと上鳴くんと耳郎ちゃん😁峰田くんにはいつかヤオヨロッパイに触れる夢を叶えてもらいたいところですが(笑)上鳴は主人公じゃないのにそんな風格を感じます笑!
峰田の個性でなんとかくっ付けさせて抵抗出来ない様にすれば…無理か(^ー^)ノ
>葉隠さんはおまけページで人物紹介もありましたし、今後本編でもクローズアップされるかもしれませんね!と言う事はまだライトを浴びてないんですかね?
>轟くんの個性強すぎですよね(笑)>赤犬と青キジを1人にしたようなやつですもん😄💦チート級ですね笑!
爆豪涙目なるんじゃないかな~_~;
個性的には八百万ちゃんのが上ですが戦いとなると轟が上ですかね^_^
そう言えば最近萌え?アニメ見始めました。
「夏色キセキ」ってやつ中々面白いです♪
ヘッドギアの男カッコ良かったですね!
もしかしたらハクシュウ???ですかね。
(iPhone/Safari, ID:hlrCUp2b0)
[
削除][
編集]
624 :yu_shi9
01/15(木) 21:16
>スリラーバークはyu-shi9さんのイメージぴったりです✨それはスゴく嬉しいです!!
ハロウィーンや幻獣達の伝承などを取り込んだ話もやりたいです!
>尾田先生自身が多分ルフィみたいな性格なんでしょうね(笑)フザケてるのにルフィはカッコいいですよね^o^
>今思えば、自分の作中でレッドライン出したんだからそのとき陸軍だせばよかったです💦レッドラインはマリージョア以外謎ですからね!
そこをイジるのも面白そうです(笑)
>ゲームオリジナル…yu-shi9さんの作風からいくと、レッドフィールドとかですかね?そーなんです(+_+)
俺の個人ルールとして
【幻獣とかを出すなら仮にも科学的根拠を明確にする】
って決めてるので能力等は被らない等してますけど(笑)
>1月からVOMIC化決定だそうです!楽しみすぎてやばいっす!アニメ化が盛んな今日、声の反応も含めてVOMIC化は美味しい話ですね!
>もちろん全然大丈夫ですが…俺なんかの適当な意見なので、聞き流していただいて構わないですよ?💦いえいえ!
元々World Outの後はどうするかと考えていたのですが、ティップ主人公の話を考えつきました!!
まだ設定だけですけど(笑)
>なるほど!言われてみればメカに強そうなコンビですね!ただフレクトはあくまで『チューニング』なんで、
自分自身能力の範囲を気をつけないと~_~;
>マコは毎回拉致られるときかわいいですよね!>第1話でも勝負下着じゃないこと気にしてましたし(笑)第1話から作品の癒しですね(^^)
>そんなに!ではもうクライマックスに向かってる感じですか?>次の章というと、トレバトのあとですかね?トレバトの次に少し日常を挟んで、
それから…とうとう『スティールの一族』について触れます!!!
>パイレーツサッカー!めっちゃ楽しみです😁>いい意味で「どいつもこいつも」という感じですね(笑)ゲームではリーチの長いキャラが強かったですけど、
どうなるんでしょう?笑
マッキー達も今後深く関わりそうで、自分自身楽しみです(笑)
>なるほど!能力者がいるかも気になるところです!今回とうとうフレアの能力が判明しましたね!
ウェンダの刀はまだ空気ですが(笑)
(iPhone/Safari, ID:8FefaYog0)
[
削除][
編集]
623 :イエロー
01/12(月) 19:50
>ですね!伝説・準伝は、フィールド上にブラックホールみたいなのが出現してるので、そこに入れば出会えます👍ワクワクしますね!
出会う条件とかはあるんですか?
>マジですか!フラッグを集めていくと、基地における道具の数も増えるんですよね?>楽しみですね✨フラッグはちょっとわかんないです(=ω=;)
調べて置きますね!
>あ、キルラキルはレンタルの方は分からないですが、最終巻に流子、マコ、皐月役の声優による座談会の様子が収録されてました。>あとキルラキルに関しては、レンタルでもオーディオコメンタリーを付けてくれてるのでそれも楽しいですね😁レンタルはついてませんでした。
聞いてみたいですね♪
それは副音声みたいなのでしたっけ?
多分ついてたと思いましたがアニメそのものを楽しみたかったので多分聞かなかったです(_ェ_)
>351話のスーツを着た男と、360話の電伝虫で話していた男というのは同一人物ですか?>彼が副船長ということでしょうか!?はい、分かりづらくなっちゃいましたかね?
ネタバレすると副船長です笑。
>そげキングではなく神(ゴッド)ウソップとして賞金が懸かるかもしれませんね。それは面白そうですね!
ドフラが相当イラついてましたし笑。
>爆豪はベジータ的な感じになるかもですね😁彼は3巻以降も見せ場多数ですよ!>梅雨ちゃんは峰田くんとコンビみたいになってますね(笑)>葉隠さんの個性は常時発動しっぱなしなんでしょうね。相澤先生に見られたとき、もしかしたら…!?>オチは言いませんが、多分3巻を読むと「オールマイトかっけぇぇぇ!!!!」ってなります(笑)ベジータみたいな感じもアリですね!表紙裏には爆豪が3巻に注目みたいに書いてあったので非常に楽しみです笑!
峰田が梅雨ちゃんの胸を触ろうとした時の梅雨ちゃんの何も言わず殴る所面白いかったです笑。
常に彼女は裸みたいですしね笑。
オールマイト…3巻が待ち遠しい(_ε_)
先取りしてジャンプをチラ見したら、ダークホース的な存在の轟とか出てましたね笑♪
(iPhone/Safari, ID:ZaThaNwWi)
[
削除][
編集]
622 :イエロー
01/10(土) 13:58
>おめでとうございます!今年もよろしくお願いします😁こちらこそよろしくお願いしますヽ(∀)ノ
>他の場所だと出現率が低いポケモンが出やすかったり、木の実がなってたりと色々あるみたいです!>それこそ伝ポケが日替わりで出てきたり✨なるほどです!
少し調べてみましたが伝説はほぼ出る感じなんですよね?
>そうなんですね!>しょこたんの秘密基地はゲットしたんですが、友だちとも交換する機会がなくて😄💦恐らくWiFi繋いで潜れば、秘密基地を提供してると思いますよ!
>まさに銀魂の話してました(笑)>レンタルだとなかなかそういうのはないですよね💦>ちなみにキルラキルも購入するとそういうのが付いてました😁新八役の人が素でも新八してたので笑って聞いてました笑。
キルラキルのもあるんですね!
ラジオみたいな感じですか?
>もう登場してましたっけ?>すみません、自分が漏らしているのだったら失礼極まりない話ですが💦351,360にてチラッと登場してました。名前もまだ出してませんのでわからないですよね笑。
あ、でも副船長と言うのはまだ明かしてませんでした。
>見聞色覚醒か!?という感じです!>あの逆光の中ポーズを決めたときですよね?アレめっちゃ鳥肌でした!やばいですよね!
カッコよかったです(´ー`)
ドレスローザ編で株を上げ過ぎですね笑。
>かっちゃんはヒーロー目指してんのに純粋に悪そうなとこが良いですよね😁飯田くんもマジメに天然で好きです!>おまけで梅雨ちゃん冬服もありましたね!めっちゃ可愛かったです✨>あと百ちゃんエロくてお嬢様喋りで素敵です👍笑>完全にフラグ立ってますよね…😄💦爆豪は中々良いキャラですね、多少ムカつきますが笑。
勝手な予想ですがヴィランに勧誘されて行きそうな…
梅雨ちゃんの「梅雨ちゃんって呼んで」は可愛い過ぎます!!
あと葉隠さんが気になります笑。
主人公の憧れの人が死ぬってのはベターな感じもしますがどういう展開になるのか楽しみです!
(iPhone/Safari, ID:uWK50yJ1i)
[
削除][
編集]
621 :イエロー
01/06(火) 04:40
あけましておめでとうございます(´皿`)
>あ!マボロシ島は、以前お話ししていた「おおぞらをとぶ」で簡単に行けるようになったみたいです!マジですか!もはやマボロシじゃないですね笑(-_-)
前作ではソーナノ出現や珍しい実が生ってるとかでしたが、今回は新たに仕様が変わったんですかね?
>あれってバトルをするときの手持ちは、基地を作った時点のパーティになるんですかね?俺も良く分かりませんが、前作では通信した際にレコードというものを回すと相手の秘密基地が出現する様になります。
なのでレコードを回した時の手持ちになるかと思います!
>アニメとかのDVDを買ったりしたら特典映像で声優さんたちの座談会みたいなのとか入ってたりするんですけど、そういうのめっちゃ好きです😁裏話とか聞けるんですかね?
銀魂とかはレンタルDVDでも特典で雑談が入ってました(゚∀゚)
>相棒というと、副船長ですか?はい。そうなりますね!
>ビビらせ勝ちですからね(笑)>でもそげキング出てきたときは鳥肌でした!面白い決着の仕方ですよね!
最新巻でもカン十郎の能力とウソップの狙撃で見事シュガーに泡を吹かせたましたしね笑ヽ(∀)ノ
そげキングはためらい橋の狙撃が最高に好きです!
今から僕アカ買って来ます(´ω`)
★追記1/7 22:56★
爆豪とデクの対決やばかったです!!
梅雨ちゃん活躍しまくりでしたね(゚∀゚)
新たに上鳴電気も中々良さげな感じで好きになりました♪
なんかオールマイトに嫌な予感…気のせいですかね。
画像(jpg) 55.5KB
(iPhone/Safari, ID:fA57KbCvi)
[
削除][
編集]
620 :yu_shi9
12/30(火) 22:55
>その言葉通り、何処かの海で生きているんでしょうか…ぜひ生きてて欲しいですっ!!
モリアは七武海の中で一番好きなんで!!笑
>だからこそ尾田先生も最終的にゴムに決めたのかもですね!主人公なんで当たり前ですけど、ONE PIECEの世界観を体現した戦い方ですよね(笑)
>全軍と言ったら、やっぱり陸海空…はありますよね?レッドラインにも街はあるとして、もしかしたらそこに…?
>原作と映画の辻褄が合わないようなものでしょう!気にしなくていいと思いますよ💡>yu-shi9さんのやりたいように書かれてください!そう言って頂けてありがとうございますT^T
最近気づいた事なんですけど、ONE PIECEのゲームオリキャラに『今後のとあるキャラ』と被りそうなキャラがいてちょっと悩んでました(笑)
>それめっちゃ期待してます!>声優さんとか妄想しちゃいますね!やはり好きな漫画が動くとテンション上がりますよね!!
>いいですね!>外の世界を探検しつつ、本人の知らないところで仲間たちがとばっちりをくらう…みたいなの想像しちゃいました(笑)それイイですね!
良ければその話を書いてもよろしいでしょうか…?
>本家のウソップ&チョッパーみたいですよね😁>性別も違うし関係性も違いますが、名コンビです✨すでに2人で1セットみたいな認識してます(笑)
能力も油とチューニングなんで今後合体技が出るかも…?
>レンタルとかで25話は見られました?笑見ましたっ!!
チーズに釣られるとか最後までマコが可愛くて(笑)
>マジですか!>『BIRTH』は終わり方は考えてるんですが、その途中が全く…💦>今の時点で大体何割くらいなんですか?割合で言えば7割位です(笑)
ですが次の章がちょっと長引きそうで(ー ー;)
>そんな風に言っていただけるとめっちゃ嬉しいです✨>最新話もすかさず拝読しましたが、いよいよバトル?ですかね?>仲間たちも個性的過ぎて(笑)船長苦労してないか心配になりました😁笑>ちなみに、ギャランドゥールの描写を見て某乳首が紫に光る人を連想してしまったんですが、まさかモデルだったりしますか?笑いえいえ!^_^
とうとう始まりますよ、やっと(笑)
フレアとアンガーはもちろん、ピンキー達も活躍させます!
ギャランドゥールは…はい、『奴』を少しだけモデルというか参考に(笑)
>あと、ギャランドゥールとカプリーノの会話のは、『テニプリ』とか『黒子のバスケ』ですよね?😁>気付いたとき思わずニヤけちゃいました!プレイアブル海賊団は全員『エターナルホビー島』という島出身で、
ぶっちゃけていえば、現実でいう秋葉原や池袋みたいな島です(笑)
色んな趣味の人が色んな手段で交流している賑やかな島ですよ!
(iPhone/Safari, ID:u1ATmSDJ0)
[
削除][
編集]
619 :イエロー
12/29(月) 01:14
>とりあえずポケモン集めまくってます!伝ポケ捕獲とかですかね?
キナギタウンから見えるマボロシ島とかは確率的に行けそうですかね笑?
>お忙しいですね💦いつか秘密基地を交換出来たらいいですが😁申し訳ないですm(_ _)m
こちらこそ是非機会が有れば是非したいです!
>いわゆる「アイドル声優」的なのはあまり好きではありませんが、声優さんにクローズアップした番組なんかがあれば絶対観たいです!俺もアイドル声優というかメディアにチャラチャラして出る声優が好きじゃないですね。
密着ロケみたいのなら俺も見てみたいですね(^^)
>クラスメートで準レギュラーになりそうなキャラは大体出た感じですかね。あとはライバルや敵が出てくるかもしれませんが。ありがとうございます!この先は単行本でたらチェックしてみますね。
>それこそ、相手の裏をかくような頭脳の連携もありそうな2人ですね!上手い事出来るかはわかりませんが考えてみますね。
でも頭脳戦は相棒の方とするかも知れません。
>そうなんですよね。原作のシュガーのような、相手をパニックに陥れるタイプの能力は思い付けたら是非使いたいと思ってます。そういう点ではウソップはペローナとも戦うと言う感じのスタイルではない勝ち方ですよね。
>コーセの技は全部そんな感じなので、お遊び感覚で予想してみてください😁了解しました^ ^
(iPhone/Safari, ID:XPj/ek5pi)
[
削除][
編集]
618 :イエロー
12/27(土) 23:58
>しました!>毎日少しずつですがコツコツと💡おめでとうございます!
是非是非殿堂入り後も楽しんでくださいね♪
実は諸事情で1月も時間が取れそうになくなったのでまだ俺はプレー出来そうにありませんm(_ _)m
>芸能人の方はやっぱり演技されたりもしますし、声の出し方が上手いですよね!>知らなきゃ分からないことも多いです😁そうですね!
まだまだ奥が深そうですヽ(∀)ノ
>多分、主人公と共闘した&個性が発表されてるというので現時点で主要キャラになってるからじゃないでしょうか?>クラスの人数が多いだけに今後どうなるかは分かりませんが、サブレギュラーとして定着しそうな感じではありますよ!ありがとうございます!それじゃ現在までで個性が明らかになっていないクラスメートが多いんですね。
でも流石にクラス全員の個性を坦々と発表はしない様な気も、、、笑。
>めっちゃかっこいいですねそれ!>クールコンビ!ありがとうございます(´ω`)
>それもいいですね。>同情してもらえるような敵が出来れば嬉しいですね!戦闘用以外で心理的に扱える能力とかも在れば面白そうですね。
>ありがとうございます😁>別にどこかの国の言葉ではなく、英語の「ノイズ」を適当にもじっただけですが、いい感じの響きになってくれたと思います👍なるほど。でもモジるだけで、響きがカッコ良くなるとは凄いです!
(iPhone/Safari, ID:GYIh+5O6i)
[
削除][
編集]
617 :イエロー
12/25(木) 00:54
>そこはまぁ他のやつに頑張ってもらいつつなんとか😁>今は金銀世代のやつでパーティ組みたくて、ネイティオとか育ててます!と言う事は殿堂入りしたんですかね?
>アイシールドはしょこたんも使ってましたし、結構タレント色が強かったかもですね!しょこたんはわからなかったです(^^;;
まあ本当なら声優さんにやらせるのがベストなんでしょうけど、そういう決め方も面白いですね!
>あの世界では、主人公たちの高校の体育祭がオリンピックに代わる人気を誇るそうです😁なんと…その人気ヤバいですね笑!
梅雨ちゃんがカラーに載ってましたがレギュラーポジなんですか!?
>楽しみです!そういえば一味で会ったことがあるのはセナだけでしたね😁ですね!頭の中ではセナとローリーが背中合わせで戦っています笑。
>なんか上手いことできたらなー…と思ってます(笑)>あくまでも理想なので、結局全部バトルになるかも?💦マルーンの様な良心的な心を持った幹部がいれば、戦わず言葉で戦うみたいな感じになりそうですね。
>今回の一件が落ち着いたら間も無く触れようとは思ってます💡楽しみです!
音斬(ノイゾル)
カッケェっす笑!!
(iPhone/Safari, ID:M/PU/uUvi)
[
削除][
編集]
616 :イエロー
12/17(水) 03:18
>草にこだわりたいところですが、ストーリー進めるには支障があるので(笑)>今のところ、エースはカクレオンですね😁あとエアームドとか!草だと3つ目、4つ目、6つ目のジムで苦戦しませんでしたか笑?
カクレオンが出たという事はダイゴさんにスコープ貰った感じですね!
エアームドも中々強いです!
>アイシールド出てましたね!>演じてるキャラが淳さんと似てるんですよね💡顔立ちとか頭が切れるところとか!あまり詳しくはないですが蛭魔ですよね?
「yahaー!」って所は脳内再生できます笑!
>今週のジャンプで巻頭カラーでした!自分は全く関係者ではないですが、めっちゃ嬉しいです✨人気がある証拠ですね!
何やら体育祭?みたいな感じでしたね^ ^
>明かされるのが楽しみです!>明かさなくてもミステリアスでいいかもですね!ローリーの絵を描いてるんですが、中々上手くいかないですm(_ _)m
ミルキィとの初対面は既にストックがあるので更新するだけです!
>まさにショウコの担当パートですね😁>ルールのあるゲームみたいなものではなく、心理戦とかが出来ればいいんですが…心理戦だけとなると、どうそこへ持っていくか難しいですね(^ー゜)
>やっぱりバレてます?笑>別に引っ張るほどのものでもないんですけどね😁俺が思っているのが彼なら、ですが^_^
引っかかるのは「鬼」ですね。
エンクもそうですし、彼も何故そう呼ばれているのか、もしくは何か共通点があるのか、今後楽しみです!
(iPhone/Safari, ID:y1TgNMS5i)
[
削除][
編集]
615 :yu_shi9
12/15(月) 22:33
遅くなりました(+_+)
すみません…
>信念というほどしっかりしたものでなくても、単なる意地でも熱くなりますね💡モリアの何気に「海賊なんだ、海の上ならどこだろうと構わねぇ」ってセリフ大好きです(^-^)
>骨風船も「なるほど!」でした😁ルフィは強いけど縮むリスクあっとり、見てて楽しい戦い方しますねっ!
>そもそも何で出てないんですかね?>やっぱ海賊だから余計な物描きたくないとか?世界政府全軍総帥のコングってのが出てましたから……
いつか見れるかもしれませんよ?笑
>そうですかね?>あんまり本編のキャラが出過ぎたりするよりは、独自性があって個人的には好きですが。ありがとうございます(+_+)
ここ最近で結構悩みましたが、
本編と同じ世界軸でありながらパラレルワールドというよく分からない結論になりました(笑)
>ワンピースと同じくらい自分の中でキテます😁>長く続いてくれたらいいんですが…うまく行けば早い段階でアニメ化も…!?
>色んな裏設定をお披露目する回があったら読者としては嬉しいですね💡>ギャグ回みたいなことですか?笑設定が多いと大変ですが、その分キャラ同士が歯車の様に噛み合うと凄く楽しいです(^o^)
個人的にティップ主人公の話を書きたいです(笑)
>えー、めっちゃかわいい!笑>フレクトらへんがデリカシーなく突っ込んでくれるのに期待します(笑)オリーブとフレクトのコンビは最強ですよ~(笑)
>キルラキル!…キルラキルっ!!!>実は俺もめっちゃハマったんです!!!DVDも買いました!!!そうなんですか!?
俺も金があればBlu-ray買いたいです!
>一番のネックですよね😄💦World Outは既に最終回まで考えてるので後はテンポとの戦いです(*`・з・´)
>そうなんですか!?そんな思い入れのあるキャラを自分のモデルキャラになんて…良かったんですか?💦>もちろん嬉しいですが、なんだか申し訳ないです…😥全然良いですよ!(^o^)
この戦い方とハタマキさんの作品のキャラの生き生きさが凄くしっくりきたんですよ!!(笑)
(iPhone/Safari, ID:dEby2rsR0)
[
削除][
編集]
614 :イエロー
12/14(日) 02:54
>しましたよ!少しずつですがやっぱり楽しいです✨>自分もキモリとミズゴロウで悩みましたがキモリにしました!それは何よりです♪
ハタマキさんは草タイプが好きですもんね!
因みにパーティにはどんなポケモン加えていますか?
>ヤギを飼ってらしたんですか!?しかも食べたんですね!!>自分が食べたこともないのに失礼ですが、確かにあまり美味しそうなイメージはないですね💦飼っていたみたいです^ ^
やはりイメージはそうですよね笑!
あれから調べてみてヤギの牛乳とかもあるみたいでかね( ̄▽ ̄)
>そうなんですか!!そういった採用のされ方をしてるのは知りませんでした💦>特に映画などでは芸能人の方が声優をされることも多いですが、皆さんお上手ですよね✨ビックリでした笑。
劇場版遊戯王では敵役にロンブー淳が声を担当してましたが上手かったです笑♪確かアイシールド21のアニメにもロンブー淳が声をしてましたよね!
>2巻は1月発売!です!笑>個性が分かりやすくていいですよね😁1月ですが、メモしときます笑!
>楽しみです✨>描写を見る限り能力者ですよね?能力者か、非能力者か敢えて今の話ではまだ明かさないつもりですが、恐らく見た感じのままだと今は言っておきますね笑。
>バトルではなくゲームみたいな形で対決させてみてもいいかもですね💡新しい『戦い方』かもしれませんね( ̄▽ ̄)
そう言った感じの戦い方ならショウコちゅわんがいれば、案外幹部達と張り合えそうですね!
>ありがとうございます💡最初は2文字目まで言わせてたんですが、直前で1文字に変えました😁
やっぱあの男ですか?
エンクと始めて遭遇する日も近付いて来たっぽいですね笑。
(iPhone/Safari, ID:BA2bjWcIi)
[
削除][
編集]
613 :イエロー
12/09(火) 01:41
>今週末の休みから始めたいと思います!>ちなみに最初の御三家は何を選びますか?💡ではもうスタートされたんですかね?
うーん、キモリかミズゴロウですね。リメイク前はミズゴロウでしたのでそれにするかもです!
>羊の肉もクセがあるらしいので、なんとなくヤギも似たようなイメージです😄💦親父に昔聞かされたんですが、昔食用か何かの為にヤギを飼っていたらしいんですが1度食べてみたら「もう食べなくていいな」ってなったらしいです笑。
>福山さんは確か元々声優さんですが、舞台俳優さんとかから声優になる方もいらっしゃるみたいですね!そうでしたか(^○^)
ハタマキさんは見られてるか分かりませんが小学生の頃から遊戯王のアニメをハマって見ていて、後々調べたらジャニーズの方や吉本の方を主人公に採用したりと、まだまだ採用の仕方がわからないんですよ笑。
>おそらく次の巻です!>ジャンプでも今の時点で他のクラスや学年は出てきてないですね。基本的に出久たちのクラスだけですが、それでもまだ詳しく解説されてないキャラもいるので、新キャラ登場はまだ先かなという感じです💡>確かに名前無理やり感ありますよね(笑)ありがとうございます!
クラスメイト達も楽しみです♪
現実離れした漫画ならでは良いんじゃないですかね笑。
>クールさはめっちゃ出てますよ!ゴーグルってのもまたかっこいいです✨ありがとうございます!
クールの中の漢を見せる展開を用意してますのでお待ちしてくださいね^_^
>幹部は「全員が戦闘で強い」というよりは、心理的に揺さぶってくる奴だったり、色んな面で強敵になってくれればと思ってます。成る程。でもそう言う心理戦を含めて想像しちゃってました笑!
>楽しんでいただける展開に出来るかは分かりませんが、末永い戦いになるのは間違いないです(笑)いえいえ!十分楽しんでますよ(^ ^)
「ゲ」は気になりますね、
頭の中に1人浮かびましたが、違うかも知れませんね。
(iPhone/Safari, ID:JrHTfVlhi)
[
削除][
編集]
611 :イエロー
12/01(月) 00:55
>何を隠そうグラバトXも買ってしまったので、ひと段落するまでは手出せそうにありません😄💦グラバトの新作が出てたんですね笑!今更ながら気付きました!
ポケモン以外はあまり関心がないのでわかりませんでしたm(_ _)m
それではひと段落ついた頃と言う事で…
>ヤギのスープ!?それはヤギのミルクとかではなく、豚骨的な意味ですか!?おそらくミルクではないと思うんですが俺も良くわかんないです(°_°)
多分豚骨的な感じかと思います!
生臭いみたいな事、言ってました笑!
>たぶん元々事務所に入ってるんじゃないですかね?その中で役のオーディション受けるみたいな…>自分も実情はよく分かりませんが💦そうなんですか!
やっぱ素人さんでは無さそうですよね。
そういう若くして声優デビューした声優さんの記事を読むと、元々は俳優志望だったとか、たまたま声優のオーディションに応募したら、とか書いてあったのでトレーニングを積まずにデビューしたのか?と疑問に思って聞いてみました^ ^
>マジすか!!早速ありがとうございます✨>カエルの子は梅雨ちゃんですね💡まだ単行本には載ってないですが、今後活躍してくれますよ!!>梅雨ちゃんも好きですが、お茶子は確かにどストライクです😁笑>でもお茶子だけでなく、今後紹介されていく女の子たち皆魅力的ですよ!!!>今週のジャンプに出てる2人も好きなので、もしコンビニに立ち寄られたらチェックされてみてください😁調べたら梅雨って名前が書いてありましたね!ありがとうございます!
次の巻で梅雨ちゃん活躍ですか?
楽しみです♪
一歩遅く日付けが変わってからハタマキさんの返信も見たのでその2人のシーンは次回の単行本までお預けですかね(´ρ`)
まだ先週のジャンプ置いてあるかな…笑。
他のクラスのキャラも登場してくるという事ですか?それとも同じクラスでまだ紹介されてないキャラが登場するんですかね?
どちらにしても楽しみです!!
名前も強烈ですがキルラキルで慣れたせいか、違和感感じませんね笑!
>申し訳ないことにしばらくイエローさんの作品を読めていなかったんですが、いつの間にかローリーが軽くバトルしてましたね!!!なんとも言えずクールな感じがかっこいいです✨ちなみに一人称の読みは「ぼく」でいいんですかね?いえいえ!!滅相もないです!!
読んで頂けるだけでも嬉しいですし(´皿`)
どうかお気を使わず、好きな作品優先で読んでください!!
そして感想ありがとうございますm(_ _)m
激しい戦闘はいずれ…笑。
自分的には厨二臭く書きたいと思っているのですが、こうして欲しいと言う所があれば仰って下さい!
はい!『ぼく』ですね!
平仮名表記でも良かったのですがクールっぽさを出さればと思い、『濮』にしました(´ω`)
俺も感想を…
幹部登場しましたね!!
ラヴィもその1人と言う事ですし全く展開が読めませんね。
俺の勝手な妄想ですが、エンク一味10人とグリム幹部10人がぶつかり合ってます笑!
(iPhone/Safari, ID:8ZZZZ0XJi)
[
削除][
編集]
610 :Mr37
11/26(水) 23:38
>>おぉ!何の競技に行かれたんですか?>>自分もウロウロしてたので、もしかしたらすれ違ったりしたかもですね😁フットベースボールのお手伝いで長与に(^^)/
マジですか!開閉式にも行ってさだまさしさんの歌を聞いてきました!
>>考え直すことで納得いくものが書ければいいんですが、自分は何度か開き直って更新してもらったこともあります😄💦開き直りは自分も何度かありますね!
あとは字数制限とかも厄介ですね笑
>>アメトークとか、バラエティの質が高いからですかね?>>そうなんですか!?全く予想がつかないです!!斬新で面白そうですね💡>>構想としてはボツになってしまったんですか?そうかもしれないですね…
実際バラエティのほうが面白い番組はいっぱい在りますからね!
ボツではないですが、いつするのかも決まってないですね笑
番外編みたいな感じで出そうかと笑
>>ルヴォロの「おしとやか好き」というのは、カンナとかにも気が向きそうな感じですか?もっと大和撫子って感じかな?カンナにも通用しますよ!
もじもじする感じがどストライクですね笑
>>休日になんとか溜めたいです!なんとか100話くらいまで行きました!
>>もしかして既出キャラか!?と再び読み返してます!!ある意味既出ですね笑
(Win/Mozilla, ID:IPgdL1SQ0)
[
削除][
編集]
609 :イエロー
11/26(水) 02:48
>予約してなかったですが、当日店に行ってみたら在庫があったので買っちゃいました!>時間見つけてバリバリ始めようと思います✨ちなみにルビーです!マジですか!買えて何よりでしたね(≧∇≦)
と言う事はまだ始められてないでしょうかね?
ネタバレしても構わないですので是非進み具合とかシナリオとか教えてくれたら嬉しいです♪
来年1月ぐらいには自分も買いたいです!!!
>ですね💡料理名を聞いても、どんなものか分からないものが多い印象です。少し文化が違うせいか、名前が変わってますね^ ^
沖縄に行く機会があり、本場のゴーヤ料理やソーキそばを食べたのですがそれはうまかったですね!
ヤギのスープと言うのもあるのですが、これは現地の方も好き嫌いがあるみたいで自分は食べませんでした笑。
>上手い商売をされる方がいるんですね😁>そんな店が近くにあったら絶対行きますね(笑)テレビで取り上げてるのを見ましたが、店自体が教室の様になっていたりと中々凝っていましたね笑!
>キャリアはそんなにベテランってほどではないはずなんですが、実力があるということなんでしょうね!そうなんですかね♪
そう言えば声優で気になったのですが、高校生などで声優デビューをしている方々は元々事務所に在籍してるんですかね?それとも一般応募とかで決まるんですか?
>気が向いたときにでも✨レンタルがなかったので買っちゃいました!!
作者はアメコミを意識してるんですかね?読みやすくてテンポが良くて面白いですね♪
1巻ラストのデクのコスチュームが気になりました笑。
後、何コマか載ってたカエル?の女の子が気になります(*^^*)
ハタマキさんはお茶子派ですかね笑?
(iPhone/Safari, ID:KomM6kQ2i)
[
削除][
編集]
608 :イエロー
11/19(水) 00:04
>しかも宣伝を見る限り、ラティオスとラティアスがメガシンカしたときしか使えないのかもですね💡そうなんですね!飛行ポケ全員が使えるとなると容量が大変になりそうですしね(°_°)
ハタマキさんはもう予約されたんでしたっけ?
>詳しく調べれば微妙に違うのかもしれませんが、恐らく似たようなものですよね😁やっぱそうですかね^ ^
そういう意味では沖縄の料理とかはちょっと異色ですよね!
>いやいや、甘酸っぱさも何もない青春ですよ(笑)>まぁ楽しかったですけどね💡羨ましいです笑!
>マジすか!久々に味わってみたいですね✨そう言う給食を食べれる専門店があるみたいなんですが、是非行ってみたいです♪
>そうですよ!色んな役柄を経験されてるみたいです💡その方の出ていたラジオを聞いたのですが、喋りがスゴく達者で面白い方ですね*\(^o^)/*
>確かに王道の主人公というよりは、参謀タイプかもですね!>基本的には「特殊能力」みたいなもので戦っていくので、今のところ武器の登場は少ないですね。わざわざありがとうございますm(_ _)m
単行本で読んでみますね!!
(iPhone/Safari, ID:VVWJkuLv0)
[
削除][
編集]
607 :yu_shi9
11/18(火) 03:19
>とんでもない野望でしたね…。>ロジャー時代の生き残りらしい考えですね!ゲッコー・モリアもそうですけど海賊ってプライドある犯罪者ってカッコいいですよね!
>逆に、一見しょぼい能力を工夫して便利なものに出来たらいいんですが😄💦それでいうとギア2は当時ド肝抜かれました(笑)
能力の応用って見てて楽しいです(^ ^)
>陸軍もそうですし、車や飛行機の描写もほとんどないですよね。海賊の話だから余計な物を入れたくないっていうことなのかもしれませんが…。ベカパンクが登場したら出たりしますかね?笑
>そうですかね?ダイナ岩もそうですし、本編との絡みがあって面白いですよ💡ありがとうございます!
ですが最近、本編と同じ世界観からパラレルに移行しかけてて僕自身も迷っちゃってます(+_+)
>インペルダウンのときは、いよいよ死んでしまったかと思いましたが…扉絵で彼(彼女?)っぽい後ろ姿が見れたので一安心です(笑)やはりオカマは最強ですね(笑)
>もともと同じ作者さんが描かれてた作品が好きで今回も読んだんですが、やっぱり画風やデザインなどがツボですね✨ストーリーももちろん面白いですし、個人的には今ジャンプでワンピースと並ぶ熱さです!単行本が凄い勢いで売れてるみたいですね!
最近漫画読まないので久々に新しい物を読みたくなりました(笑)
>「番外編」みたいなのは書かれないんですか?>自分はバトルとかより日常を書くのが好きなので、ストックに詰まったときはとりあえず本編とは全く関係ない話を書いてます😁日の目を見る予定は全くありませんが…(笑)自分はグダグダになるかと思い手を出せてないんですよねT^T
本編のチョッパーマン的なのは単発で書きたいです!笑
>確かにそうですね。結構純情なのに、露出するのは抵抗ないんでしょうか?笑露出してるくせに指摘されると赤面する、って感じです(笑)
>ダンガンロンパは別の方にオススメされてまだ観れてないんですが、面白いらしいですね!>今度手出してみます!ダンガンロンパも世界観が独特ですよ
あとキルラキルとかも好きです!
>あらら💦笑>自作エピ館だと、文字サイズも一定ですからね…上手く表現できればいいんですが。今回も文字数制限に苦しめられました(笑)
>マッキーってもしかして、ハタマキから取っていただいたんですかね?笑>本編でどう動くのか、すごく楽しみです!その通りです(笑)
戦闘の仕方は、元々主人公に使う予定だった物を採用してます!!
ありがとうございます!
ご期待下さいっ!!
(iPhone/Safari, ID:fVzCZD9g0)
[
削除][
編集]
606 :Mr37
11/12(水) 17:32
>>「がんばらんば」を流行らせましょう!笑こないだがんばらんば大会のボランティアに行ってきました!
めっちゃ人多くて、長崎もやるなあと思いましたよ笑
>>頭にはあるのに、形にしようとするとどうしてあんなに難しいんでしょう?笑表現したいシーンの音とか、セリフとか、どうしてもイメージと合わないときはずっと考え込んじゃいますね笑
>>最近はネタ番組も減って(というか絶滅?)少し寂しいですよね😥>>一時期は「エンタの神様」とか「笑いの金メダル」とか、たくさんあったんですがありましたね!どっちも見てました!
最近ではipponグランプリとかも面白いんですけどね!
実は物語の中で、漫才バトルみたいなのもやってみようかなって思ってた時期もありましたね笑
>>メンバーもそういう認識だから、キャメちゃんのお色気シーンにも興味なしなんでしょうか?ですね笑
パレドミットは例外ですが笑
ソロモンは子供ですし、カーザは熟女好き、ローペスは純情で、ルヴォロはおしとやかな人が好きですから、そういう認識になるのも無理はないですね(^◇^)
>>ということは、10話近くストックを確保されてるんですね…さすがです!でもそこから時間が取れないですね…
なんとか捻出しますが笑
>>新キャラも続々登場&トラブル続きで先の展開が全く読めません!面白すぎです!ありがとうございます(;’∀’)
ホウ国に着くまでのつなぎのエピソードってとこですかね笑
(Win/Mozilla, ID:h2NMo0yw0)
[
削除][
編集]
605 :イエロー
11/11(火) 00:35
>「おおぞらをとぶ」でしたっけ?>これまでも「なみのり」や「そらをとぶ」で移動はありましたが、これも新しく技として追加されるんでしょうか…?俺も詳しくはまだわかんないですね(°_°)
技だとしたら「そらをとぶ」と差別化がややこしくなりそうな気も…
技としてよりはダンジョン専用で使えると言った感じじゃないですかね?
>じゃあまさにそれですね!笑>こっちではそれを皿うどんって呼んでます😁そうなんですか笑!
食文化の違いってやつですかね笑?
>なんかそんなんばっかですけどね(笑)恋人未満、みたいな😄💦青春じゃないですか♪
俺は女の子で良い思い出がないので…笑。
女としてよりは友達として一緒に馬鹿やってばっかりだったので羨ましいです!
>パインパンとかレーズンパンって未だにあるんですかね?あるんじゃないですかね?
でも近頃の給食は豪華って聞いた事があるので多少メニューは変わってるかも知れないですね^_^;
>福山さんは来年の「暗殺教室」で殺せんせー役もされますよ💡>いよいよ来週、不死身の部分が見れそうですね!福山潤さんっ方ですかね?
ちょっと調べて見たらマギにも出ていました!
先週の話は録画してるんですがまだ見れてませんm(_ _)m
他にも今期見たいアニメも見れてないです笑。
>人間が特殊な能力を持つことが当たり前になった世界で、ヒーローという職業が人気を集めるんです。主人公もヒーローに憧れるんですが、その世界では珍しく特殊能力を持ってないんですよ。そんな不運な境遇の中、ヒーローになるため成長していく、みたいな話です。お!王道主人公の逆パターンですかね(^^)何か新鮮ですね♪
武器等で戦うんですかね?
(iPhone/Safari, ID:5g6CVTvr0)
[
削除][
編集]
604 :イエロー
11/02(日) 21:40
>オメガルビー、アルファサファイアでは伝説のポケモンを捕まえるスポットが用意されてるそうですね!楽しみです!各地方の伝ポケが出るみたいですね♪
後、今作から空を飛んで街を回れるみたいですね!!
その空ダンジョンも楽しみです(≧∇≦)
>…すみません、硬揚げ焼きそばが馴染みがなく、分かりません💦なんと言うんでしょうかね、多分ハタマキさんが仰っているベビースターの様なパリパリ麺に庵をかけたの硬揚げ焼きそばですね!
なのでそれに近いのかなぁと笑!
>全くですね(笑)からかうのが面白すぎて、異性として見てなかったというか😁あら、そうなんでしたか(*^^*)
でもそう言う関係って良いですね♪
>ありましたね!自分はムースでしょうか(笑)ムースも良いですね!
>どうだったんでしょう…でも、給食ならではのあのパンの味とかは地味に好きでした😁そういう懐かしさはありますね(^^)
>多分、福山さんがお一人で太った声と普通の声と使い分けてるんじゃないでしょうか?>鼻歌からのアイキャッチで鳥肌立ちました!福山さんって方はご存知ないですが、そうなんですかね?
『散髪の才能がある♪』
って所は好きなシーンでも合ってメチャクチャカッコ良かったです!
>今週で確か16話でした!>11/4に単行本1巻が発売なので、逃さず買いたいと思います!そうなんですか!
どの様な内容なんですかね?
>全く気を抜いて観れる、癒し系アニメです😁再来月は多く休みが取れそうなのでその時一気見したいと思います^_^
>おめでとうございます!…と言っていいんでしょうか?😄💦>今後もぜひよろしくお願いします✨キルラキルで言う
『なんだかよくわからない』けど
おめでとうございますって事で笑♪
半分超えちゃいましたね^ ^
こちらこそよろしくお願いします!
(iPhone/Safari, ID:pLmNbXXPi)
[
削除][
編集]
603 :yu_shi9
10/31(金) 12:41
>全然余裕な感じですね!不敵な感じがシブいです!!今回ついに全員集合&目的の暴露をしましたね(笑)
コレをずっと書きたくて書きたくて(笑)
>とんでもないです💦チートになるのが嫌で苦し紛れに付け足しただけですから(笑)>物語の一つの鍵にはする予定ですが、まだまだ先の話なので、うまくまとめられるかも分かりません💦強大な能力のバランスって難しいですよね(+_+)
今後も読み続けますっ(^o^)
>割とちゃんとした理由で海賊やっててびっくりしまさた!笑>ワンポイントに使うには勿体無いくらいのキャラですね💡ONE PIECE読んだ時から陸軍いないのかな?
って思ってまして(笑)
それと自分の作品、本編とリンクって言いましたけど徐々にパラレルワールドになってしまってますね…
>イワさんにしろボンちゃんにしろ、尾田先生の描くオカマはカッコよすぎます✨アラバスタのボンちゃんは泣きましたっ(´;Д;`)
>個人的には、「僕のヒーローアカデミア」にどハマりしてます✨この前ちょっと読みました!
キャラがイキイキしてて面白いですね!笑
>めっちゃ興味ありますね😁>セイランとウェンダもちらっとそんな感じになりかけましたし✨セイランはちょいちょい恋愛絡めてます(笑)
久々にオドオドしたセイラン書きたいですねー~_~;
>まさか…あの巨乳も能力のおかげですか!?巨乳『は』天性の物ですよ~(笑)
ここからはちょっと…
オリーブ「スト~~ッップ!!!!(激怒)」
>文字だけとは言え、読む時は完全にイメージして読んでいるので忘れたことはありません✨笑>軽そうな格好なのにウブなのが可愛いですよね😁能力的にも露出多い方が闘い安いみたいですからね(笑)
>なるほど…攫われる前の物語についても、今後触れていくのでしょうか?全員分は書けないと思いますが、スティールだけは書くつもりです!
>お二人ともスケットダンスで共演されてますね!>豊口さんはヤバ沢さんというキワモノキャラでしたが…観られました?笑観ました!
声優って凄いと改めて思いました(笑)
最近だとゲーム原作のダンガンロンパのキャラ演じてまして更に好きになりました!
>バトルの入った小説物とか読んで勉強した方がいいんでしょうか?💦結構プロの方々は擬音より攻防を文字で書くので、さすがだなぁと良い意味で参考になりませんでした(笑)
>そうだったんですか!?嬉しいです!!ありがとうございます!!>話し方とかからも悪いやつではなさそうだと思ってましたが、まさか自分のモデルだったとは!!笑>仰るとおり、王道の主人公タイプのキャラだなーと感じました!今後の活躍が楽しみです!>ホントにありがとうございます!ありがとうございます!!
戦闘も彼にしか出来ない独特の戦法を使うのでご期待くださいっ!!
(iPhone/Safari, ID:XLSild3h0)
[
削除][
編集]
602 :Mr.37
10/29(水) 15:55
>>ちなみにYahoo調べでは、「好きな方言女子ランキング」は、福岡県の「なんしとーと」らしいです😁博多弁とか有名ですよね!
長崎も負けてないと思うんですが笑
>>ホントは描きたいんですが、頭のイメージをうまく表現できないんですよね自分もやてみたんですが、難しいですね!
イメージとは全然違います笑
>>お笑いとか結構見られますか?見ますよ!
というか物まねしたい派です笑
>>船長が特別破天荒なわけではなく、集団で問題児ってところが面白いですよね✨キャメロットが母ちゃんがわりですね!
大黒柱がいません笑
>>わざわざチェックしていただいてるのに更新出来なくてすみません💦>>ストックが全く進まなくて…。>>Mr.37さんは今どのくらい溜まってますか?ストックに関しては永遠の課題です(;’∀’)
現在は90話近くまであります!
更新が遅くてすいません!
お詫びという形で、四話ほど更新させていただきます(‘◇’)ゞ
(Win/Mozilla, ID:2z3ULFaW0)
[
削除][
編集]
601 :ラプラス
10/28(火) 08:41
少し間隔空いてすいません💦
>脇役とはまた少し違うかもしれませんが、俺は劇場版のゼット先生に撃ち抜かれましたね😁Zは本当にかっこいいオヤジでしたね!強さも生き様もかっこいいです‼︎
>もう既にギネスに載ってるんですっけ?確か載ってるんじゃなかったですかね?調べて無いから分からないですが^o^
>自分の受け取り方だけかもしれませんが、つるこが最初から結構いい子だったり(笑)>あと、バーベキューのときにめんまが花火を使ってみんなに自分の存在を知らせたり。なるほど!所々違いがあるんですね!今度そっちもチェックしてみようかな笑
>秩父行きたくなりました😁あと勝手に西武ライオンズも応援しがちに(笑)だいぶ影響を受けてますね笑
埼玉大好きになった感じですか?^o^
ちなみに自分は小さい時埼玉で暮らしていました、
>ボクっ娘だったりっていうのは個人的趣味とは別ですか?笑流石にボクっ娘は趣味じゃないです笑
ただ性格はあんな感じの子がいいかもですね^o^
(iPhone/Safari, ID:sotxkjqr0)
[
削除][
編集]
600 :イエロー
10/26(日) 23:46
>怖い!!笑>向こうは色違いが欲しいのか、別のポケモンの色違いを提案してくるんですが、こっちはそんなに珍しいの持ってないので期待に応えられないことが多いです(笑)確かにそれはありますね。
でも条件が厳しくない限り、今では欲しいポケモンはスグ手に入りますし便利ですよね!
確か伝ポケ欲しいですって書いといてレベル5のコラッタを出してるのを見て引きましたけど笑。
改造ポケが混ざる事があるみたいなんで是非気を付けて下さいね^^;
>イメージとしてはベビースターみたいな麺です😁>ご飯というよりお菓子みたいだと言って避ける人もいますが、個人的にはパリパリが好みです!食感としては硬揚げ焼きそばみたいな感じですかね?*\(^o^)/*
>あとにも先にもその人だけですね(笑)発展などはなかったんですか笑?
>七夕のゼリーとかですね😁>途中からプラスチックですが、最初は鉄?アルミ?なんかそんなんでした!ですね!
デザートなら冷凍ミカンが一番好きでした笑♪
使い捨てとかだったんでしょうかね?
>回想でちょろっと喋りましたね!>キングはおっさんバージョンの喋り方で面白かったです😁キングは2役居そうですね!
バンはめちゃ合っていました^ - ^
>なるほど!>今ジャンプの「僕のヒーローアカデミア」にハマってるんですが、読まれたことあります?ジャンプは一時的にしか買ってないのでわからないです~_~;
新連載された作品なんですか?
>いえ、地元ではない子みたいですが、方言を勉強したんでしょうね😁>違和感は全くと言っていいほどありませんでした!地元の人が認めると言う事は凄そうです!!
違和感もなかったんですね^ ^
今度見てみようと思います!
600‼︎
(iPhone/Safari, ID:UOUK4yQ60)
[
削除][
編集]
599 :yu_shi9
10/26(日) 18:06
>最新話ももちろん拝読しました!想像を上回る一方的な展開ですね(笑)ありがとうございます!
今回の彼は遊び感覚なので、ディスペアードの本気をはやく描写したいです!
>マジですか?自分では正直無理やり作ってる感があって自信なかったんですが…yu-shi9さんに言っていただけると嬉しいです!自分もトキトキの実は考えたんですが、物語が破綻しかねなくお蔵入りしてまして(笑)
自分の年齢と同じって案は盲点でした!
さすがとしか言えません(^ ^)
>善戦してる風で全然ダメな感じがいいですね(笑)マグナム達は銃器の扱いが上手いってだけで、海賊としてはまだまだです(+_+)笑
>セニョールピンクとかもそうですが、見た目はコミカルなのにやけに漢を感じるキャラが魅力的ですね✨それで言うと、やはりイワさんは真の漢?ですね(笑)
>今季からスタートした「ワールドトリガー」も結構早かった気がしますが、あれ読んでないんですけど面白いんですかね?自分は最近ジャンプ買ってないですけど、ちょっと気になってます(笑)
>いいですね、そういうの!もちろん複雑な恋愛?事情の絡みも楽しみです😁
家族であり、異性であるんですが、バランス取るのが難しくて(+_+)
決してラブコメにはしないつもりですが中学生の恋みたいに書けるといいなー、と(笑)
>生(き)でいくんですか!?笑>一緒には飲みに行けませんね(笑)オリーブは能力で『体型』も自由自在なんで…笑
>お色気担当も彼女でいいんですかね?笑小説なんで自分も忘れがちですけど、年中ビキニの上+短パンですからね彼女は(笑)
>なんか最近のスティールが渋くてヤバいっす!!『まだ』詳しく言えませんが…
渋いスティールは修行を経た結果で、
ハツラツなスティールは記憶を偽造され普通に育ったスティールなんですよね。
攫われる前の本来のスティールは一体どんな性格なんでしょうか?笑
でも明るく楽しい奴ってのは変わってないですよ!笑
>更新された際はもれなく拝読してます!また面白い話が読めるのが楽しみです✨
こちらもハタマキさんの作品を拝読させております!
上記した通り、自分では考えられない設定など読んでて楽しいです(*>ω<*)
>カンナ役として妄想している茅野さんは、声だけでなく見た目もどストライクなんですよ!笑茅野さん良いですよね!笑
自分は豊口めぐみさんがスゴイ好きです!
演技力もキャラの演じ分けも全てが憧れです!(≧∇≦)
>勢いついたときのが難しいです😥>例えばドアを乱暴に閉めたときは、「ばんっ!!」と「っばん!!」または「っばんっ!!」
どれがいいんだ…みたいな(笑)
そうなんですよねぇT^T
特に戦闘シーンは同じ様な音ばかりで…
前回言い忘れてしまいましたが、プレイアブル海賊団の船長、
『バンディエーラ・マッキー』はハタマキさんをイメージしたキャラです!
王道の主人公の様な、明るく元気で頼り甲斐のある男をイメージしました!
どうでしょうか?
正直なご感想が聞きたいです。
(iPhone/Safari, ID:SNH2zlb30)
[
削除][
編集]
598 :yu_shi9
10/19(日) 20:55
大変お久しぶりです!
2ケ月もの間音沙汰もなく申し訳ないです(+_+)
実は携帯が壊れてしまっていて……
これからは更新の方もさせて頂くので宜しければお願いいたしますm(__)m
>では…というわけではありませんが、今のところまでの内容や表現方法について、率直なご感想などいただけませんか?COLORS、BIRTH両方読んでますよ(^ ^)
お世辞でなく面白いですし読みやすいです!
時代錯誤のトリック?というか本編の後の世界と判明した時はヤラレタ!と思いニヤッとしてしまいました(笑)
>いきなり来ましたね!よりによってバトルロイヤルとは…(笑)可哀想な海賊がいますね😄💦彼らにはサンドバッグになって頂く予定です(笑)
>…なるほど!>あのセリフ自体はすごく好きなんですが、あれほどの野望が隠されていたことを知ると怖いですよね💦尾田さんお気に入りの海賊団だけありますね!
>ワンピースは連載開始から1年ちょっとでアニメ化でしたかね?結構早かったですね~
でもこんなに続くとは思ってなかったでした(笑)
>心が許せる相手がいるというのは、精神的に大きいですね✨スティール達も家族でも友達でもない、海賊としての繋がりを描けたらと思います(^ ^)
>オリーブ焼酎ですか!水割りですかね?笑オリーブは体質+能力補正でアルコールに強いので多分そのままです(笑)
>オリーブはフレクトに対して情緒不安定なところがある感じなので、いじられキャラになりそうなイメージありました!笑お姉さんキャラとイジラレキャラの良いところ取りですね笑
>行き過ぎた愛情表現や、凛々しい感じは確かに似てますね!>やはり海は甘くないということですか😁マリアは冷静さもあるので押し付けなどは無いですが、自分に自由ですからね(+_+)笑
スティールは言ってしまうと覇王色持ちでは無いですからねT^T
>少し匂わす程度でも面白いかもですね!かなりの間が空いてしまったので、埋め合わせも兼ねて出していきたいです!
>最近見てるアニメなどに偏ってしまいましたが😄💦自分もそうなっちゃいそうです(笑)
でも妄想CVですし良いと思いますよ!
>ト書きが多くなると文字制限にも掛かりますしね💦>難しいです…ただ効果音の文字数で威力等の強弱はつけれますね!
(iPhone/Safari, ID:3gwAZGtV0)
[
削除][
編集]
597 :イエロー
10/19(日) 01:14
>一応はお互いに見えた状態のまま交換が始まるので、そうだと思いますが…すりかえなんかが起きたりしてたんですか?成る程ヽ(∀)ノ
いやXYのは全くわかんなかったので聞いてみました笑。確かbw2まではすり替えが出来た様な(;´Д`)
>リンガーハットは美味しいですよ!個人的には皿うどんの方がよく食べますが😁パリパリ麺がたまりません!ちゃんぽん以外もあるんですね!
パリパリのうどんですか?Σ(´Д`)
食べたいみたい…
>本人も美人なんですけどね、そういう面があるんで恋愛対象とは別の意味でも皆に好かれて(面白がられて)ます(笑)それは男なら好感は持てますよね!
俺はそういう女性とは今まで縁がありませんでした笑(´m`)
>給食はまた独特の雰囲気がたまりませんよね💡>食器ってプラスチック製でした?時たま出る豪華メニューも楽しみでした^ ^
プラスチックでしたよ!ハタマキさんの所では違うんですかね?
>語尾に「♪」とかつけるあの感じはどうなるんでしょうね😁笑確かにですね笑!
楽しげな雰囲気は出てきそうです(^ ^)
>ちなみに、好きなジャンルとかってあったりするんですか?漫画、アニメ共に特にジャンルはないですね!
でも人間性が見れたり、厨二要素が含まれてたり、血生臭いのはつい見たくなります*\(^o^)/*
>「ばらかもん」にはちっちゃい子たちがたくさん出てくるんですが、声優は本当の子ども(子役)たちで、ちゃんと長崎弁だったんですよ!癒されました😁子供が子供役の声をしてたんですか!
違和感はなかったですか?
方言を使えるということは地元の子達なのかな(ノ∀`)
(iPhone/Safari, ID:GdaHfnQPi)
[
削除][
編集]
596 :イエロー
10/16(木) 00:55
>相手がそれなりのポケモンを出してこないと、信用しにくいですね😄💦それってなんか怖いですよね。
話は少し逸れるんですが今の環境では提示したポケモンと確実に交換出来るようにはなったんですか?
>それか、近所の子供連れて親のふりするかですね(笑)それか劇場で親のふりして子供に混じって3ds出すか、ですかね笑。
>ジャンル…言われてみれば何になるんでしょう?💦>「ラーメン」「うどん」「そば」「ちゃんぽん」みたいなイメージでした😄💦お腹すいてきました^ ^
見た目はラーメンっぽいですよね!
東京なので流石に専門店はあると思いますが現地の老舗で食べたいですね。味音痴ですが笑。
リンガーハットのは美味しいんですかね?
>実はモデルは俺の周りの知り合いなんですよね😄笑おお!
違う意味で羨まし過ぎる(ノ∀`)
>俺も割と味の違いとかは分からないんですよね(笑)>周りが「イマイチ」というものでも、結構おいしくいただけたり😁俺もありますね。
小中の給食でも、みんなはマズイって言ってましたが俺はおかわりするぐらい美味しく感じたりしてました(^ ^)
>バンやキングの登場も楽しみですね💡バンは個人的に楽しみ過ぎますね!
>ワールドトリガーは一話ではよく分かりませんでした💦今後も継続してみてみようかなーと思います!ありがとうございます!
そうでしたか、DVD出たらレンタルしようかな笑!
>前期では、長崎・五島が舞台の「ばらかもん」や「ハイキュー」「さばげぶっ」など、色んなジャンルを見てました💡そうなんでしたか!
失礼ながらハイキューしか名前がわかりませんが、地元が舞台は余計興奮しますね♪
(iPhone/Safari, ID:UlfSvlTli)
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]