仲間一覧
┗
426.ハタマキ
┗225
225 :大業物(爆)
08/15(木) 19:48
>同じくです。次点がバギーです(笑)「パイレーツカーニバル」が最後ですかね。アンリミテッドシリーズにはクロ出てましたね。
>ライオンみたいな豚や、ニワトリみたいなキツネなど、確かにどこから来たかについては触れてなかったですよね。たしかにただの珍獣扱いでした。
>あ、確かブラックジャックの皮膚の色が違うのは、母親の皮膚を移植してるからとかでしたっけ!?あの皮膚はブラックジャックが搬送された病院に偶然居合わせた黒人の少年の皮膚を移植しました。
>あれっていつからでかくなってましたっけ?アラバスタで踊り子になったくらいでしょうか?多分アラバスタ辺りから成長が始まりましたね(笑)
>すみません極力気を付けますね💦いえいえ会社にジャンプ置いてあるので誘惑に負け読むときもありますから(笑)
>安倍晴明は正義か悪か立ち位置が曖昧なキャラなので面白そうですね!!安倍晴明は上から目線キャラみたいですね(笑)時空間を散歩してたら偶然、妖蛇を見つけた…てきな…なんともお気楽な理由で参戦します(笑)
>あ…あ!やばいっすね!女性キャラで一番似合うかも!台所ごと捌きそうですが(笑)ちょっと昭和風なエプロンがいいですね(笑)腹巻きで昭和風な親父の格好してるゾロと昭和風なエプロンでお袋の格好してるたしぎでなんか余計お似合いに(笑)
>でも尾田先生の好みからいくと、藤虎みたいなやつが多い気もしません?藤虎は格好いいです。盲目の剣士、大将ってだけで格好いいのにあの性格…彼もまた赤犬とは正反対みたいな性格ですよね。初登場で好きになりました。
>ドラゴンボールって、何気にONE PIECEと共通の声優さん多いですよね。それは意識してる尾田さん言ってた気がしました。アニメ始まるときあのクリリンの声主役に貰ったって尾田さんがはしゃいでたとか言ってましたよ(笑)
>あらら😄💦問題にならなかったんでしょうか(笑)大丈夫みたいですね。あのモンハンも後から似たようなシステムのゲーム何本も作られてますし…黙認してるんでしょう(笑)
>俺は龍騎をめっちゃ見てた記憶があります!龍騎俺も好きでした。ライダーの名を借りた人と人との殺し合いで今思えば完璧大人な向けな内容でしたがね(笑)最終回直前でまさかの主人公死亡…当時衝撃を受けました

その後の555やブレイドもこれ小さい子供には理解できないだろ

ってほど重いテーマの作品でしたが俺は好きな内容でした
>やはり無法者側にも、体術を極めた者たちがいるということですね!キティの六式に勝ったり負けたりします
>その通りだと思います。周りの評価を気にせず自己満足で書いてたつもりが、逆に自分の好きなものを否定された気がして冷静さを欠いてしまったみたいです。俺も言い過ぎた真似を致しましたm(__)mすみません…ただハタマキさんにはぶれないで自分の書きたいように書いて貰いたかったので
>この際『BIRTH』を思い切り自分好みに書いてやろうと思います。頑張ってください。批判に負けないで頑張って書ければいつか評価はいいものへと変わります

俺はいつまでも応援しております。
偉そうなこと言ってる俺ですが俺の作品も批判だらけで本当は人のこと言えません

だから大丈夫ですよ
(i/P03A, ID:R4RR9DF5O)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]