Yahoo!ショッピング

仲間一覧
434.トラファルガー屋 第4部
 ┗916

916 :リチャード
03/20(木) 02:08

夢の二日を終えて、現実に戻ったわけだけど、余韻から全然抜け出せない(笑)

初日、現場では杏果生誕で緑に染まった国立で泣き、二日目LVでもラストの五人のコメントで泣いたT_T


詳細レポは、休みのときにでも(^^;;

まぁ、ナタリーさんとか見ればだいたいはわかるけど(笑)

北海道→宮城は飛行機ならすぐだし、イズミティ21のキャパはせいぜい1500だから、チケットとれればかなり近くで見れる可能性あると思うよ(^皿^)

で、宮本武蔵のドラマって、なんかCMかなんか見た記憶はあったんだよね(^^)

そのものは見てないが(笑)

バガボンドは、そもそも吉川英治さんのやつが原作だったはずだし、今の武蔵像はたいがい吉川さんが創り出したキャラクターのもんなんだよね(^▽^;)

まぁ、坂本龍馬が司馬遼太郎さんのキャラクターであることと似たようなもん(笑)

今回のやつがどうなのかは知らないけど、もしお通が出てたなら、確実に吉川原作の影響はあるね(笑)

ちなみに、吉川さんのやつについては、昔三田村鳶魚さんが徹底的にやっつけてんだよな(^^;;

史実としての誤りが多すぎるの(笑)


個人的には、武蔵はそりゃ強かっただろうとは思うけど、ホラ話を含めた剣豪の話なら、上泉伊勢守や塚原卜伝、あるいは御子神典膳やその師匠の伊藤一刀斎あたりの方が好きなんだな(^^)

あ、今日のソラトニワで川上さんが言ってたけど、『俺の藤井』DVDは3500円らしいよ!

安っ‼︎

(iPhone/Safari, ID:tb1b8Qwi0)
[削除][編集]



[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP