仲間一覧
┗
448.K-66
Z
┗39
39 :リチャード
02/21(金) 22:15
玄冬の感想書く前に一言…………。
ももちゃんは反抗期って‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️(笑)
くぅ~っ💦
研修無ければ、絶対LV行ってたのに(^^;;
さて、玄冬ですが、ナタリーさんの記事に付け加えるとすれば、夏菜子が辛島美登里さんに「恋と愛の違い」を聞かれたときの迷言
「恋はするもの…愛は……するもの?」
(笑)
どっから突っ込めばいいんだ(笑)
今回は会場で着席だったため、LVでも着席(^ ^)
最初はコールも無かったんだけど、ピンキーあたりから、我慢できなくなった連中がコールしてた(笑)
歌詞の朗読の後にその曲歌う感じで最初の空のカーテンは久米さん朗読。
そのあと、しおりんが「えくぼ」の朗読からの夏菜子。朗読無しで玉ちゃん「涙目」、杏果朗読からのれにちゃん「Hello Again」
そこで玉ちゃんが宙船の歌詞朗読したんで、
「なに⁉︎中島みゆき曲を杏果が‼︎」
とか興奮してたら、夏菜子だった(笑)
いや、夏菜子の宙船もかなりのもんでしたが(^^;;
そして、池中弦太コスの杏果が「もしもピアノが弾けたなら」(笑)
これ、コスで笑いはしたんだけど、杏果の歌にはねじ伏せられた(*^^*)
玉井さんの「卒業」は、最初のうちかなり苦労してた印象ですが、逃げずに正面から向き合った素晴らしいものでした(*^^*)
あと、トリニティ聴いたの二回目でしたが、本当に良曲(≧∇≦)
メンバーたちが「この曲好き」って言ってて、杏果が答えて曰く
「うん、聴いてる分にはわたしも好き」
(笑)
一人で歌うのはきつかったらしいです(^^;;
途中でバンドメンバーへのインタビューがあって、ほぼ毎回出てるというギターの人(西川さんでなく)に、ももクロの曲で一番大変なのは? との質問があって「Z女戦争はこの編成でやるもんではない」って言ってたんだけど、そのあとで普通に『Z女戦争』やってて笑った(^皿^)
あと、『星空のディスタンス』での桜井れにちゃんは当然予想ついたけど、坂崎夏菜子と玉見沢さん(笑)は予想の斜め上(^▽^;)
持ってるギターはたぶんボール紙かなんかで、弦も張ってあったけどだるんだるんでした(笑)
玉見沢さんのエアギターすごかった(^皿^)
今、ジョンレノンのスーパーライブ見てるんですが、初手からボウディーズが『SLOW DOWN』‼︎
あ、そういやこれレノン曲か(笑)
すごいカバーっぽいんですよね(^^;;
(iPhone/Safari, ID:/gkVIwh30)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]