00,1334 ミスディレクション?とは何か違え、どっちかって言うと魚心に水心。 オレの顔が御気に入りだから古巣には帰れねえなあ。 00,2400 魚心あれば!水心! 恥ずい恥ずい、学無えのバレバレじゃんね。因みに"魚の目に水見えず"、の間違いじゃあない。 |
00,0416 縒れた箱に放り投げて、ほらまたライターが群れを成す。ジャンクなライトグリーンが気に入ってたけど最近じゃ何処のも随分と扱いにくくなって困りモン。 00,0417 地/球の男/に飽/きた、ってのはまた違うニュアンスだがもう薄味じゃ物足りなくなっちまったのは確かだぜ。もうキョウトには住めねえや、なあ、オマエの所為だよ。 |
00,1200 クドいくらいの常用外変換も気に入ってたんだけどな、隠れ蓑を被る必要はとっくの昔に無くなってしまったんだった。 見付けてくれて有り難う。…しあわせ、だなあ。 |
00,2346 4.5畳の世紀末。最後の最後迄横に居てくれんだろ?知ってるよ。 …にしても外は暑ィしクーラーは効かねえし緑間はウゼエし、何だってこんなに住み辛え世の中なんだよ。齧るぞ。 00,2546 「忘れて御仕舞い為さいな。」 一言で恍惚、然れど蟀谷が引き戻す。どうかもっと苛んでほしい、なんざ言わねえし言えねえが。 あァ、テメエの口から逃げる音符を食い荒らして、オレの好きな歌しか歌えなくしてやりてえ。 |
00,0228 可愛い。 00,0334 既視感?否、なァ。…ンン、いつもの疑心暗鬼だって笑ってほしい。若しも違ェならさっさと名乗り出てよ、オレの手札ならいつだって全部オープンにしてんだから。 |