スレ一覧
┗643.金平糖と小宇宙(背、r18)(495-499/499)

||次|1-|||書
495 :高尾和成
2015/11/26(木) 00:12





鷹の目曰く、隣人はトイレ。さっっっむッ、!(鼻ずびび、)ほんっと一気に冷え込んだよなあ、ちょっと前までまだ残暑かよ!ふざけんな!ってなってたのに、はー、秋っていつ来たの?レベルで一気に冬だなあ。とある場所では空から降る白い綿毛がちらついたとこもあるらしーし、さーむいな。俺のとこは雪は降っても大して積もんねーだろうけど、雪慣れしてても凍ってるとこ歩くのはすげーこわい、毎回気張りすぎてぺんぎんみたいって言われるくらいには、がくがくしながら氷の上歩いたりとかする。なるべーく避けて歩きてーんだけどさ、うん、これからの時期気をつけねえと。

それと真ちゃんはどうやらドーナツには気づかなかったみたいで、とくに食べかすのコトは言われなかった。実はさっき、じゃ/がりこも真ちゃんのとこで食べたんだけど、あれかな、これもバレないで済むかも。案外気付かれねーもんだなあ、寒いから布団被りながらもそもそ食ってた。んあー、夜中のジャンクフード最高、えびせんは明日の昼ごはんにする、今日はわりとお菓子食ったから我慢がまんー、(お菓子BOXそっ閉じ、)

最近?でもないけど、俺変にあったかいと寝れない傾向にある。暖まってんのきもちわるい、つーか、それよりちょっと冷えてる方が体温と合わさって寝やすいなーって思った、もともと体温が高いつーのもあるんだろうけど、だからこの寒い中でも布団あったまると足はたまに外に出してーってやったりする。普通あったまると寝れるって聞くんだけどな、俺は逆かなー、ま、誰かと寝てぬくぬくあったまるなら別にそれはそれで寝れそーだけど。(笑)
っとと、タイトル。これ、これにつっこむの忘れてた、最近寒いせいでほんとトイレ近くて、さっき行ったのにまた行きたくなるってのがしょっちゅう、実際このページ書くときもそーだし、これってまじで頻尿なんじゃね、?って思うんだけど、どーなの?つーか頻尿だと何かやべーことある?俺あんま詳しくないし、その辺よくわかんねえ。今は隣人程度だから、まあそれでも頻繁には会う間柄で、そのうち引きこもるレベルになりそ、むしろお腹調子悪いときはお世話になってます、はい、(笑)


14:11
とある一件以来、インターホン恐怖症なんだけど。()取り敢えずバイト行く準備しよ、毎回この時間帯がねむい、んんー、




[削除][編集]

496 :高尾和成
2015/11/27(金) 00:53





食。書けるうちに書いとかないと!ラスト1ページまでは普通に普通の日記を書く予定。今月で締める予定だから、1日1ページでわりと丁度よく埋まるかなって感じ。ただ明日、つーか日付変わったから今日だけど、今日は朝から夜まで1日とおしでバイト入ってるから、日記書く暇ねえなーって思ったから起きてる今のうちに書いておこうってやつ。つってもな、今日はとくに何かあったわけでもねーんだよな、上手く焼けたっていうシュー生地にクリーム入れたぷちシューごちそうになったのと、アメリカに旅行行ってきたっていう人のお土産で、中にジャム?入ってるチョコもらったくらい。どっちもうまうまだった。(ほわー、)


>駄菓子にはよくあること。
今ふと、思い出した話。キャ/ベツ太/郎を食べてた友人が原材料の欄見ながら、これ名前のわりにキャベツ入ってないんだよなあ、って言ってて、俺が太郎も入ってないよ。つったら、じゃあ俺は今まで何を食べていたんだ?!って言い出してほんと、俺も今まで何食べてたんだ、(キ/ャベツ太/郎の袋片手にはっとした顔し、)

因みにB/IGカツで逆パタだったこともある、俺が食ってたのカツじゃなかった、カツじゃ、なかっ、た、。(魚でした。)


01:26
ア/マ/ガ/ミ今さら見てるけど、ほんっと色々あれ!!キ/ミ/キ/スも見たくなった、んんんー、見たいのいっぱいある。あ、ちょっとグロくてもいいなら、エ/ルフェ/ンリー/ト?だったか何だったか、タイトル曖昧だけどこんな雰囲気の名前のアニメ、わりと泣けた、最初は馬鹿にしてたけど、結局最後まで見ちゃってわりと泣けた。





[削除][編集]

497 :高尾和成
2015/11/28(土) 01:26





また書く時間がないだろーから今のうちに。でも残念、今日こそは書くネタがねーのだよ。帰りの電車ほんと、馬鹿みてーに人乗ってきて圧死するかと思った。血管ちぎれるんじゃねーかってくらいびーって引っ張られる感じと両サイドから潰されるあれ。周りでっかいやつらに囲まれて乗ってたからまじで視界も暗いし、ぜえぜえした。はなきんの帰りの電車はほんといやだ、まあ、いつも帰りの電車はつらいんだけどさ、金曜の夜はとくにって感じ。足がまじで痛い、よく12時間立ちっぱ動きっぱでもってるなって思う、体力に自信ねえのは相変わらずだからそのうちへばる気もするけど、ま、やれるうちはやっとこ。

しんどいけどまだ大丈夫、がんばんねーとな、




[削除][編集]

498 :高尾和成
2015/11/29(日) 23:30





油断!してた!日記うっかり書き忘れるとこだったわ、あっぶねー、つって、今日も今日とてとくに何もなかったかな、昨日食った誰のかわかんないバナナを食べてぽんぽんぺいんに見舞われたくらい、か。あと今日は飯系なんも食べずにお菓子系ばっか食ってた。チータラ食って、じゃ/がりこ(たらこ)食って、チョ/コパイ食って、つなあられ食った。実はまだお腹空いてるけど、月々の支払いやったらもうほんと口座に700円しか残ってなくて、買うに買えない状況だ、来月の15日までなるべく質素に生きる、うん、‥ひもじい。(‥)


00:54
けしけし、らすとページ目前でこんなんはダメ、けーしけーし、!

ごめんね、あいしてる、(ちゅーう、)




[削除][編集]

499 :高尾和成と緑間真太郎
2015/11/30(月) 02:02


〆。はい、こーんな時間だけど、俺から締めの言葉を述べたいと思いまーす。真ちゃんには気付き次第書いてもらう方針で、敢えて俺からは言わないでおこ、()んーと、まずは、この日記を本棚に入れてくれた人、こっそり読んでくれた人はほんっとさんきゅ!正直、楽しい話題だけ連ねて、そういう日記にしたかった気持ちはあるけど、俺は繕うのとか、苦手なんでわりと日記にはばんばんそんときの気持ちとかそのまま書いてました。だから、なんつーかな、たまに見苦しいページもあったと思う、そこはごめんな。俺は何度も日記放置してて、完走までが長かった、でも見てくれてる人いるんだなーとか、日記を通して声かけてくれたりとか、関わってくれたりとか、何かあったときに励ましてくれたりとか、そういうやつらがいたから、この最後のページまで辿り着けた、だからほんとにありがと。今まで色んなことがあって、そりゃいいことも悪いことも、でも全部引っ括めてここに来て日記を作ってよかったって思ってる。今も俺は関わったやつらのことは友人だと思ってるし、また話してーとか思ってるけど、みんなはどーでしょうか、つって、(笑)まあ、取り敢えず、まだここを読んでくれてたやつがいたのかさえ、怪しいけど、1度でも立ち寄って手にとってくれたやつにはこの場で改めて感謝を。─さんくす、!

そして真ちゃん。俺が日記教えてからたまに書きに来てくれて、一緒に完走目指してくれてあんがと、日記ではご無沙汰だけどこれからも一緒にいてくれたら、と思う。書きたいことは多々あり、だけど、文字数のこと考えるとそんなに書けない気もする、このページに真ちゃんからもお言葉を頂戴しようと思ってるし、?ふは、まあ、そうだな、‥だいすきです、って一言だけ綴っときます、─らぶ、ゆー、!

んし、次の日記も綴ることになればまたそんとき、みなさんお会いしましょー、!ではでは!

 たかお。


12230008 「ちゃんと締め」とは。(真顔)
編集パスが分からなくなって前の携帯を探し続けて幾月か、気付けばここが完走していて驚いたのだよ。高尾は書いてある通り、本当に教えてくれなかった。()
途中参加だしあんまり書いてないし、俺はどちらかと言えば「読んでくださってありがとうございます」より「完走おめでとうございます」な気分なんだが、(苦笑)
……分からないなりに「締め」を頑張るとするか、よし。上で高尾も言っているが、読んでいてくれた人が居たならば感謝を。正直な話俺はこの日記を通じて誰かと話したとかそういうのがないので、俺と高尾以外も見ているんだという自覚が薄いというのもあるのかもしれない。書く回数が少ないのに暗い内容を多々入れてしまったと思う、それが反省点だろうか。あとは、なんだかんだすぐに物事を忘れてしまう俺にとってこういう形で高尾との思い出(…と言えばいいのだろうか?そういうもの)が残ってて、見返せるというのはとても嬉しいものだと実感した。紙媒体なら三日ともたないので、ぜひ俺も個人でこっちに日記を作ってみたいとも思ったな。もし作ったとして、見かけたらよろしくお願いします、(笑)
何が言いたいか分からなくなってきたが、まぁ、この日記があってよかったと俺が思ってるということが伝わればいいと思う。相変わらず文を書くのは苦手だな、練習したいものだ。

…高尾へ言いたいことは、言いたいと思ったときに話している。確実に訪れる明日などない、でも今この瞬間は確かに存在しているのだから。…なんて、受け売りだが。

既に長々しくなってしまったがこれ以上はさすがにな、恥ずかしい言葉も書いたしこれで締めておく。重なるが、最後まで読んでくれてありがとう。またどこかで。

緑間





[削除][編集]

おめでとうございます! 新しいスレッドを建ててお楽しみください。
||次|1-|||書

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP