スレ一覧
┗782.白熊と黒猫(背/R18)(6-10/34)

|||1-|||
6 :日向順平
2014/01/21(火) 17:16


 話し合い


昨日木吉と「話し合い」をした。
きっかけは木吉が俺に体調不良を隠していたことだったんだが、
俺だけじゃなくてチャットに同室してた奴らにも心配かけたって事に俺が怒っちまった。
前も似たようなことがあって、「隠すな」って言ってたのに
「日向と一緒に居たいから」っていう理由で我慢してたことが許せなかった。
そんで、すっげぇ心配したってのに、中々分かってくれねぇ木吉に対して腹が立って言っちまった。
「お前に対する信用は更に落ちたな」って。
これくらい言わねぇと無理すんのやめねぇんじゃねぇかなって思ったのもあるし、
『こっちは一時間以上も心配してた上に不安で仕方なかったんだぞダァホ』っつう憤りをぶつけたかったってのもある。

二人してみっともなく泣きながら「話し合い」ってのをしてさ。お互いに譲れない所があるっていうことが分かった。
俺にとってどうしても譲れないことは「俺の知らないところで木吉が辛いのを我慢することが嫌だ」っていうこと。
木吉の話も聞いて、お互いに見つけた妥協点ってか、決まりごとは以下の通り。

・木吉:具合が悪くなったら、俺に隠さず伝えること
・オレ:無理に寝かせたりしようとはせず、可能な限り側にいること

結局はお互いの根底に「相手に嫌われたくない。相手に無理をさせたくない」っていうのが有るから、
お互いが完全に相手の要望を受け入れるのは無理な話で。
だからこそ、この「話し合い」に意味が有ったと思う。
いつだったかダチに言われた。「相手の望むことをすべて聞き入れるのが恋人か?」って言うのを思い出したっつうな。
過ごす時間が増えるたびに「約束事」は増えていくけど、それが一度や二度破られたからって、嫌いにはなれねー。
なんだかんだ言ってもさ、どうしたって、木吉の事が好きで好きでたまんねぇんだから、
お互いが「話し合う」ことから逃げないでお互いの気持ちに向き合っていくことが出来れば、
俺らはずっと一緒に居られるんじゃないかって…最近はそう、思えるようになった。

いつまでも、いつまでも、俺とお前の道が重なっていますように。
柄にもなく神サマって奴にお願いしてみたり。



[削除][編集]

7 :日向順平
2014/01/24(金) 17:15


 木吉不足


最近木吉と会える時間が少なくて些細なことで苛々するようになった。
確かに原因は木吉かもしんねぇけど、後で思い返せば随分小さな事で切れてたなって。
反省しても苛々は収まってくんねぇ。後悔するの分かっていて、木吉にぶつけちまう。
何度飲み込んでもまた目の前に現れやがる。
今まで出来ていた見なかったふりが出来なくなった。

寂しくて寂しくて、どんどん弱くなっていく。
昔の俺が顔を覗かせる。
「寂しいなら、その寂しさを埋めてくれる相手を見つければいい」って、笑顔で言うんだ。

木吉だけに埋めて欲しい。
でも、木吉じゃ埋められない。
足りない足りない、木吉が足りない。

ぽっかり開いた穴を埋めたくて、期待をしてしまう。
色んな期待をするけど、全部諦めに変わっていく。
また穴が大きくなった。

どうすればいいのか。
木吉の事が好きなのに、不満ばかりが溢れていく。
「好き」な気持ちを押しつぶしていく、「嫌な感情」
全部全部纏めて捨てたくなる。

考えるのをやめよう。
木吉のことを。

大丈夫、まだ大丈夫。
自分に言い聞かせるけど、そろそろ限界かもしれねぇ。



[削除][編集]

8 :日向順平
2014/01/27(月) 11:40


 晩飯デート


今日は部活が終わった後に木吉と飯を食いにいくことになっている。
昨日寝る前に少し微妙な雰囲気になっちまって、会うのが少し怖い。
いつもならアイツに抱きしめられながら寝るのに、昨日は一緒の布団に入っただけ。


少し眠れなくて、ダチに「寒ぃなぁ…」って言ったら色んな奴から湯たんぽだのホッカイロだの貰ったんだが
一番びっくりしたのは『ダチの恋人』を渡されたこと(笑)いや、確かに人肌恋しい言ったけども!(ぶっはぁ)
とりあえず有り難く頂いて抱きしめて寝ることにした。(※その恋人サンは俺より小さい)
ついでに元旦那の現嫁さんも布団の中に引っ張り込んで、背中側に寝てもらった。川の字川の字!(ふはは)
後、物凄く美人なお猫様も猫炬燵にって貰ったから、お猫様は足元に迎え入れることとした。
なんだこの幸せ空間!!とか思っていたら薬も効いてきたのかやっと眠れたみてぇだ。
ただし起きたら肩と腰がめっちゃいてぇ。ちょっと無理な体勢で寝たか…(肩ぐりぐり)


木吉へのメッセージカード。
まだ書けてない。
アイツに会うまでには…書かなきゃ。

今日もまだメールは来ていない。
恐らく起きたのがギリギリだったんだろう。
連日ハ-ドなスケジュールでアイツの体が心配だ。

会えなけりゃ寂しいし、苦しいけど、「そういうもの」だと早めに割り切るしかない。
一日は24時間しかなくて、アイツが休みの日は俺が部活で、アイツが部活の日は帰ってくるのが日付跨がなければ良い方だ。
アイツの部活が終わって、家に帰って、飯を食って、風呂に入って、全部終わるのは大体0時くらいか。

次の日もアイツの部活があれば、1時には寝かせなきゃなんね。
部活が無くても疲れた体は休息を必要としてるから夜更かしはさせらんねぇ。
2時間話せれば良いほうか。
せめて朝にメールが届くなら、少しはこの寂しさも和らげる気がする。
一日頑張ろうって思える。

会いたい、会いたい。木吉が足りない。
もっと与えて欲しい。俺から溢れてしまうくらいのアイツを。

もう少しで枯れてしまいそうだ。
枯れたらどうしよう。「好きの気持ち」が死んでしまうんだろうか。
それは嫌だな。
でも、与えられるのはアイツだけだけど。与えられない。
毎日会っているのに、どうしてこんなに寂しいんだろう。

もっと会いたい…
ああ、これは『我儘』だ。
いつから俺はこんなに欲張りになって、我儘になったんだろう。


アイツの好きな俺で居続けることが出来るだろうか。
こんなに、醜いのに。


[削除][編集]

9 :日向順平
2014/01/29(水) 13:25


 報告※背後透過注意


飯に行って来た。そんで、カラオケも。
5時間近くは一緒に居たかな。俺の終電に合わせて解散した。
直通終電0時より早いっつーのがなぁ…

5時間「も」と言うより、「たったの」5時間「しか」一緒に居られなかったつう感覚。
去年の末に会ったときはそれこそ10分か15分かそこらしか一緒に居られなかったのになぁ。
あの時より数倍は離れがたかった(苦笑)
想像以上に木吉と居るのは居心地良くて、楽しくて。

木吉へのメッセージカードは無事に書くことが出来て、渡すことが出来た。
流石に目の前で開けて見られるのは恥ずかしかったから、家に帰ってからなーってお願いしたわ(笑)
…俺は決意したね、「ペン字を習おう」って(真顔)
木吉は丁寧で綺麗な字だって言ってくれたけど、ペン字はやっぱり苦手だ。
かと言って、筆ペンで書こうものなら、なんだか果たし状チックじゃねぇの。
あ、でも楽しそうだな。今度やってみよう(悪乗り大好き)

プレゼントも喜んで貰えたみてぇで、二週間悩んだ甲斐があったってもんだな。
結局、俺の好きなもの詰め合わせになったけど(笑)
俺が貰って嬉しいもんは、木吉もきっと嬉しいはず!!って。結果、正解だったし。
ステンレスのタンブラーって可愛いしこの時期重宝すんだけど、自分用にってなると躊躇っちまうんだよなぁ、俺。


会う直前まであんなに鬱々としてたのに、打って変わってここ3日は幸せでなー。
木吉の本心は別として、俺は本当に「木吉不足」が深刻だったから。
月曜は夜はずっと一緒だったし、お互い家に帰ってからもメールやりとりして。
火曜は夕方から一緒に茶室に遊びに行ったり。夜も一緒の布団に入って寝たし。
今日は朝からメールが来た。タンブラー使ってくれてる写メが送られてきて、嬉しくなった。
幸せで幸せで。アイツが居るだけでこんなに違うんだって自覚した。

「次もまた一緒に遊ぼう」っていう「約束」があるから。きっと大丈夫。
確かに寂しいときは不安になるんだろうけど、耐えられると思う。
弱音吐かねぇっつう保障はねぇがな(ケラケラ)
そうなったらそうなったで、またここで吐き出すなりダチに頼るなりするさ。

好きだなぁ…本当に。


[削除][編集]

10 :日向順平
2014/01/29(水) 17:26


 センスが来い


おいおい、この日記を書き始めてそろそろ半月じゃねぇか。
なのにまだ「のちへん」が残っているというこの事態。どうにかしなきゃなんねぇな。

本棚に関してはぶっちゃけて言えば、俺のスマフォ内のお気に入りページをそのまま持ってくりゃいいんだろうけど。
問題は、馴れ初めだな。出会いから書き出していくけど、中々上手くまとまらん。

そもそもこの日記を作ろうと思ったきっかけは、
「惚気部屋に入り浸りする時間があるならその分日記書こうぜ、俺」ってな感じだから(笑)
惚気るのは楽しいんだが、連日出没し過ぎて知り合い増え過ぎるし、どうなんだ?と。
まぁ日記作ったのが記念日周辺な訳だけどあの頃って「木吉不足」本格的になった頃なんだよなぁ。
ネガティブな事しか書けなくて、筆を取る気にならなかった。
お前の先週の日記どうなんだよ?ってツッコミ来るかもしんねぇけど、色々と限界だったからなりふりかまってらんなかったんだ。
ここを惚気だけで埋めようって言う俺の計画は早速頓挫しちまった訳。
ならもういいや、ってんで、ここ数日の日記となる(苦笑)


閑話休題。

皆の日記見てるとすげぇよなぁって思う。タグとかすっげぇ弄っててさ。センスある!
俺自身、HTMLもCSSも知識自体はあるし、書けんだけど。いかんせん、デザインセンスが無い(真顔)
どうにか試行錯誤しながら、通常記事と表紙は出来た。
けど、自己紹介と本棚と馴れ初め部分が全然駄目だ。
どうせなら、統一感持たせてかっこよくしてぇけど、通常記事部分そのままもどうよ?ってんで悩んでるなう。

白熊に教えてないのに誰に見せるんだ?って、そりゃダチに?
既に数人には発見されちまったからなぁ。
見栄張りてぇじゃん?「日向(さん)かっこいい」とか言われてぇじゃん?モブ眼鏡だってたまにはチヤホヤされたい(願望)

結局は中身で勝負なのは分かってるけどな、文章力が来い。語彙力が来い。センスが来い!!
所詮無いものねだりでしかねぇわな。分相応に「シンプルなのってなんかカッコイイ」とかそういう感じで頑張る。
やろうぜ、俺。やれば出来る。多分。
今日も明日も木吉の帰りは遅いからこの間にやっちまおう。目指せ1月中完成。

(BASARA4もまだやれてないというのに。俺の政宗…)


少し話は変わって…。
描写を木吉以外に見せる機会があんだけど、最近言われて嬉しかったこと。
「日向さんの書いたラノベが読みたい」ってのと、「読み手を意識していてとっても分かりやすい」の二つ。
日々精進中ではあるけど、「可愛い」とか「萌える」とか言われるより嬉しいかもしんね。
もちろん、木吉に見せる前提で回してるから「萌える」っつー感想は有り難いんだけどな!(笑)
エロイのは、「木吉の前で以外禁止」令を出されてっから、健全なのかエロいの手前までしかできねぇけど、また遊び行って描写回してぇな。

さて、部活の休憩も終わり。お茶も買ったし、戻るか。


[削除][編集]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP