スレ一覧
┗1085734.炎上してる万博のコスプレの件、タレコはどう思う?(1-20/135)
▼|前|
次|
1-|
新|
検|
書|
更新
1 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 14:54
x.comちなみにコスプレをしての入場についてはこう書いてあるらしい。これをOKと取るか、お気持ちなのかで炎上してる
x.com(49.109.131.39, iPhone/Safari)
[
削除][
編集][
ロック]
2 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:09
正直オタク個々の価値観の違いでしかないからお気持ちと言われても仕方ないと思う。でも自分も古のオタク側だからイベント以外でコスプレすることには違和感ある
(60.56.166.47, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
3 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:13
普通コスプレOKってなっててもそれぞれの国に関する服装とか子供のミャクミャク仮装とかその程度だと思うけど、なんで大人がなんの関係もないアニメのコスプレで行こうって思考になるんだよ
(106.155.4.50, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
4 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:14
>>2もあるしでもこのヲタクも万博自体のルール違反はしてないから難しいよね。ただ着替えする場所がないってことは家からなのか、他の場所から着ていかないとだからそうすると万博以外の場所で一般人の目に触れることになるから普通に弁えてるコスプレイヤーはしないと思う
(27.91.39.60, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
5 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:14
>>3(122.135.133.195, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
6 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:16
>>4ホテルで着替えてタクシーだって
(49.109.159.206, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
7 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:19
Dハロも大半が家から仮装で来てるってことを考えるとそういう時代になったとしか。お気持ちの人、自分で古のヲタクって言ってる時点で老害の自覚あるじゃん
(59.132.5.226, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
8 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:21
アニメのコスプレって二次創作の範囲内なのに公の場に出ることがおかしい。最近のレイヤーってそういう自覚無さすぎるよね
(1.75.208.224, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
9 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:21
>>6,7自分が詳しくなかったけどディズニーもそうなのか
(27.91.38.164, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
10 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:23
この人思想も承認欲求もやばそう
(153.182.79.195, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
11 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:30
人によっては不快に思うし怖い思いしそうなコスプレ
(59.132.27.63, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
12 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:37
万博はコスプレ会場では無いけど運営からコスプレに関する注意点が出てる以上、それをクリアしてたら問題ないと思う。最近ピューロ前でアイドル衣装みたいなのを着て動画撮ってる若い女の子いたし、本来のレイヤーじゃない人がコスプレするようになった以上それに合わせて価値観アップデートしていかないと
(217.178.47.224, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
13 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:41
価値観アップデートわろたwwwこういう承認欲求が強すぎるバカのせいで今まで先人たちが築いてきた信頼がなくなって、ガッチガチのルールができるんだろうね
(49.109.137.143, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
14 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:46
昔のコスプレイヤー達が作品に迷惑かけたりレイヤーの印象下げないように限られた場所だけで楽しんできたのを一部の承認欲求モンスターにブチ壊されるの可哀想。実際自分もやっぱレイヤーってキモいなって思ったし
(106.155.4.50, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
15 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:48
なんでもかんでも若い子に合わせるのがアップデートじゃないでしょ
(49.109.101.125, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
16 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:50
公式からの返答、遠回しに控えてねって言ってるように受け取るけどな
(114.51.2.80, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
17 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:53
この話だけに限ったことじゃないけど、最近の人って老若男女問わず、明確にNGと書いていないからやってOKって解釈する人多くない?アメリカの電子レンジで猫を温めて死んだ裁判の話が笑えないレベルの人たち多い
(1.73.143.189, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
18 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:56
ただでさえコスプレキモいのに公の場に来ないで欲しい
(60.124.0.184, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
19 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:58
書いてないからOKってさ、普通全く関係ないアニメのコスプレしてくる奴がいるなんて考えないもんね
(106.155.4.50, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
20 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:59
公序良俗に反するっていうところで終わってればしないけど更衣室どうのって書いてあるから家から着て行けばオッケーだと思う人もいるかもね。それとディズニーはコスプレじゃなくて仮装だよ
(152.117.153.28, Win/Chrome)
[
削除][
編集]
▲|前|
次|
1-|
新|
検|
書|
更新
[
スレ一覧][
設定][
Admin]
2 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:09
正直オタク個々の価値観の違いでしかないからお気持ちと言われても仕方ないと思う。でも自分も古のオタク側だからイベント以外でコスプレすることには違和感ある
(60.56.166.47, iPhone/Safari)
3 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:13
普通コスプレOKってなっててもそれぞれの国に関する服装とか子供のミャクミャク仮装とかその程度だと思うけど、なんで大人がなんの関係もないアニメのコスプレで行こうって思考になるんだよ
(106.155.4.50, iPhone/Safari)
4 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:14
>>2もあるしでもこのヲタクも万博自体のルール違反はしてないから難しいよね。ただ着替えする場所がないってことは家からなのか、他の場所から着ていかないとだからそうすると万博以外の場所で一般人の目に触れることになるから普通に弁えてるコスプレイヤーはしないと思う
(27.91.39.60, iPhone/Safari)
6 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:16
>>4ホテルで着替えてタクシーだって
(49.109.159.206, iPhone/Safari)
7 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 15:19
Dハロも大半が家から仮装で来てるってことを考えるとそういう時代になったとしか。お気持ちの人、自分で古のヲタクって言ってる時点で老害の自覚あるじゃん
(59.132.5.226, iPhone/Safari)