アマゾン


スレ一覧
┗13.相談です。(10-14/14)

||次|1-||||
10 :1
投稿日:09/04/20 09:55:03

>>8 と…言いますと?


暮らす時に 区役所の方に 『今日から一緒に暮らします』だけ伝えればいいのですか?


区役所に聞くのが一番いいと思うのですが…
区役所に聞いたら面倒な事になりそうで聞けないんです(T_T)

(ez/W63SA, ID:W8pno82ZO)
[削除][編集][コピー]

11 :にぅ名無しさん
投稿日:09/04/20 13:09:49

一緒に住む…ってことはどちらかが住所移転届出すんですよね?
前以て言わなくてもその時聞けばいいのではないでしょうか

(i/N905i, ID:5iARVT8/O)
[削除][編集][コピー]

12 :1
投稿日:09/04/20 14:38:24

>>11 


今のところ僕が彼女の家に住所移動します。
その時でいいんですか
(^-^)
分かりました。ありがとうございますm(_ _)m

(ez/W63SA, ID:7qIE/JhJO)
[削除][編集][コピー]

13 :にぅ名無しさん
投稿日:09/04/20 21:21:19

補足になりますが、児童扶養手当てを受給している方が同居や同棲するようになった場合資格喪失届を出す必要があります。児童福祉課などで確認してみて下さい。児童扶養手当てをもらってる方はだいたい特殊な事情がある人ばかりです。役所の方達はそういうことに慣れていて特に突っこまれることもないと思います。良かったら色々と相談してみて下さい。

(i/N701i, ID:RMkEOqpFO)
[削除][編集][コピー]

14 :1
投稿日:09/04/21 11:54:21

>>13 児童福祉課ですか… やっぱり児童扶養手当ての担当者?みたいな人と話した方がいいんですかね?
児童扶養手当てで検索してみたのですが内容がよく解らなくて(T_T)


まだ身の回りの整理やお互いの親に逢ってないから一緒に暮らす準備とゆうか…が終わってないので 役所の人に相談に行って今から暮らすとか誤解とかされないですかね…?

(ez/W63SA, ID:7qIE/JhJO)
[削除][編集][コピー]

||次|1-||||
[設定]

WHOCARES.JP
11 :にぅ名無しさん
投稿日:09/04/20 13:09:49

一緒に住む…ってことはどちらかが住所移転届出すんですよね?
前以て言わなくてもその時聞けばいいのではないでしょうか

(i/N905i, ID:5iARVT8/O)
13 :にぅ名無しさん
投稿日:09/04/20 21:21:19

補足になりますが、児童扶養手当てを受給している方が同居や同棲するようになった場合資格喪失届を出す必要があります。児童福祉課などで確認してみて下さい。児童扶養手当てをもらってる方はだいたい特殊な事情がある人ばかりです。役所の方達はそういうことに慣れていて特に突っこまれることもないと思います。良かったら色々と相談してみて下さい。

(i/N701i, ID:RMkEOqpFO)
8 :にぅ名無しさん
投稿日:09/04/19 23:15:05

別に何も言わなくても良いと思います!

向こうに聞かれたことだけに答えといたらいいです

(i/D905i, ID:j0RRb3xMO)