セブンネットショッピング


スレ一覧
┗358.【恋?】これからどうしよう?【憧れ?】

|前|次|1-|更新|スレ検索||
1 :ヒロ
投稿日:10/11/03 20:00:43 6YYY9ntLO

今年後期から入った研究室にいる素敵な先輩が気になります…

自分でもこの気持ちが何かわかりません。
でも、せっかくなのでもっと仲良くなりたいなと思っています。
よろしければアドバイスください。

(202.229.178.144)
[削除][編集][コピー]

2 :ヒロ
投稿日:10/11/03 20:02:38 6YYY9ntLO

スペック


私:
大学生♀
人見知り

相手:
来年3月就職♂

(202.229.178.144)
[削除][編集][コピー]

3 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 21:20:20 YP1zb6mIO

性別も宜しいかな?

(210.136.161.78)
[削除][編集][コピー]

4 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 21:24:16 6NplizMeO

主は女性!

……ちがうかな…?

(59.135.38.166)
[削除][編集][コピー]

5 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 21:48:38 YP1zb6mIO

女性みたいだねー
先輩さんと主さんは、どれぐらいの仲なのかな?
挨拶したりとか、会話したりとか……

(210.136.161.77)
[削除][編集][コピー]

6 :ヒロ
投稿日:10/11/03 22:25:16 6YYY9ntLO

普通に挨拶はします。研究室全体がそこそこ話す感じなので。



研究というか、勉強に関して質問すればキチンと答えてもらえる感じです。

(210.136.161.81)
[削除][編集][コピー]

7 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 23:19:32 0pBNl3QEO

主が先輩とどういう関係になりたい?
先輩と付き合いたいのか卒業後も飲みに行けるような仲になりたいのかによって変わってくるよな


と童貞が申しております

(219.108.157.41)
[削除][編集][コピー]

8 :ヒロ
投稿日:10/11/03 23:34:58 6YYY9ntLO

つきあいたい…のかなぁ?とりあえず今よりもっと親しくなってみたいと思っています。

でもあと半年足らずの研究室に入ってきたばかりの下っぱ後輩に関心なさそうなタイプなのでどう接していいか全くわかりません。

(124.146.174.9)
[削除][編集][コピー]

9 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 23:49:43 9PTNfGF/O

>>1が、もしその先輩に恋人が居る(できた)としてがっかりしたり嫌だと思ったら恋じゃないかな?

恋に落ちるのに時間が短すぎるってことはないってばっちゃが言ってた!

(210.153.84.43)
[削除][編集][コピー]

10 :道程
投稿日:10/11/04 10:30:05 eXPj0kigO

>>7の童貞です

アタックチャンスは半年しかないの?
もし先輩が卒業後も大学がある地域で就職するようならまだまだチャンスはあるんじゃないかな


俺的には
一年後そこには先輩と元気に公園を走り回るヒロの姿が
みたいな展開が嬉しい

(219.108.157.37)
[削除][編集][コピー]

11 :ヒロ
投稿日:10/11/04 14:15:10 H+k7xGkRO

う~ん…ハッキリしないです。私から見て彼が何を考えているのか全くわからないので(´・ω・`)もっと仲良くなってみたいなという気持ちが正直なところです。

就職しちゃったら完全に会わなくなっちゃいます。それもあって焦る、というか何というか…

(124.146.175.103)
[削除][編集][コピー]

12 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 15:34:55 P2qoDLm9O

先輩ってことでいろいろ質問して、頼って、メアドgetまで頑張るってのは?

就職後は、就職のお祝いに食事おごります。
とか、仕事の話聞きたいです。とか

途中で嫌な顔されたら?
あきらめろん

あと恋する女は美しい、ってことで自分磨き頑張れ〜

(123.108.237.3)
[削除][編集][コピー]

13 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 15:52:18 Il2A+vRWO


とりあえずその先輩と飯を一緒に食いに行ったらどうだい?
もちろん、二人きりだと厳しいってなら複数人誘ってみるのもありだろうし

そこで恋仲になりたい(orそうでもない)と思ったなら、その後にしかるべき立ち回りをしてみたら如何かな?

まずは自分の気持ちをはっきりさせることさね

(118.159.133.23)
[削除][編集][コピー]

14 :さぁ
投稿日:10/11/04 16:13:05 sElkz9+nO

新参者でございますはじめまして♀。

ヒロさんふぁいとぉ~私も恋してるから私の分まで頑張ってほしいww
とりあえずお食事に行こうよ
もうあれだったらお食事に行って→また行きましょうよ→不便だからついでにアドレスも→
あ~wwめんどくさいなww
とりあえず通って通っていっぱい話して彼の脳みそにヒロさんを残すのだ!

(124.146.175.141)
[削除][編集][コピー]

15 :ヒロ
投稿日:10/11/04 18:11:29 H+k7xGkRO

いきなりごはんとかハードル高すぎます(´-ω-`)

それに彼はいつも忙しそうで。もうすぐ研究納めだから当然っちゃ当然なんですけど。


話すきっかけとか、もっと仲良くなる魔法とかないですかね。

(202.229.178.131)
[削除][編集][コピー]

16 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 18:36:37 V0Z9r7G8O

最初はちょっとしたお菓子とかを差し入れ的な感じであげてみるとかいかが?ほんの少しでも、話しかけるきっかけになれば…。

チョコとかさ。出来れば個装のが何個か入ってるのを買ってきて、「先輩も1つどうですか?」みたいな。他の人にもあげて、その流れに乗って…って感じだったら、そんな不自然でもないし…。研究大変そうですね、とか付け加えてみてもいいかも。

徐々に徐々に仲良くなった方がいいと思うな。

(111.86.141.76)
[削除][編集][コピー]

17 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 18:45:02 fmiNNQyuO

話すきっかけ…

相手を観察して、癖だの仕草だの見つけて。

先輩のそうゆうとこ、なんかかわいいですね。

とかなんとか言ってみたり。

なんか手伝ってもらって。

頼りになります。とか、優しいですよね。

なんって言ってみたり。

あとは、先輩を呼ぶとき。
後ろから肩をポンポンと叩いて名前を呼ぶ。
軽いボディタッチとか。

かなぁ('・ω・`)

(202.229.177.149)
[削除][編集][コピー]

18 :ヒロ
投稿日:10/11/04 23:13:44 H+k7xGkRO

皆さまありがとうございます!今日は流れで先輩も含めみんなで話せました。今彼女さんはいないようです。


いろいろなアイディアありがとうございます。一言添えたり、さりげなくやってみるのは明日からでもできそうです!
あとはお相手のリアクションだけ(´-ω-`)好かれたいなぁ。

(124.146.174.81)
[削除][編集][コピー]

19 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/05 19:47:29 rV+hgzaUO

>>18
変に繕わずに、素直に好意を持って接していけば大丈夫だと思う

がんばって

(202.229.178.141)
[削除][編集][コピー]

20 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/05 23:38:37 BY42580tO

まぁ、↑にもあったように軽いボディタッチはありだわな
ただし、わざとらしくならない+多用しない程度に

後はとにかく話しかけなよ
相手に興味持ってもらわなきゃ始まらない訳だしな
別に大した話題なんかなくたっていいんだ
あ~……あと参考になるかは微妙だがホストやってた友人は『押し引きが大事だ』って言ってたな

(118.159.133.36)
[削除][編集][コピー]

21 :ヒロ
投稿日:10/11/06 16:59:44 rf1D4l12O

今日はがんばろうと思ったのですが…


なんだかうっとうしい・扱いづらい後輩だと思われてる気がします。どうしたらいいのかわかりません。

(124.146.175.205)
[削除][編集][コピー]

22 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/06 19:10:39 JCI1HGP4O

>>21
うーん………難しいな

露骨だとちょっと戸惑うかも
先輩だけじゃなく他の先輩と仲良くなって輪に入る、ってのはどう?
まずは仲間と思ってもらうのが重要じゃないかな?

(202.229.177.142)
[削除][編集][コピー]

23 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/06 19:26:28 VmUQQUkcO


ヒロ>>
なんでそう思ったのさ?

(118.159.133.29)
[削除][編集][コピー]

24 :長文失礼します
投稿日:10/11/06 20:46:35 4Ew5luCNO

>>1
先輩「なんかコイツ、すげーグイグイ来るなぁ」
→ここでちょっと引いてみる
→先輩「…あれ?そういえば最近、アイツあんま来ないなぁ」
→少し気になってくる
→差し入れなどで再び"押し"にいく
→先輩(もしかしてコイツ、俺のこと…)

こんなんどうよ?


p.s.>>23
それ逆じゃないか?
>>ヒロ
じゃない?

(121.111.231.68)
[削除][編集][コピー]

25 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/06 21:04:01 OEFi1QVEO

誰かに相談してみては?
先輩にうっとうしいと思われてそう云々は、自分じゃ分からないと思うよ。

(202.229.177.12)
[削除][編集][コピー]

26 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 00:05:20 u5upAZtAO

単に思い込み、ってこともありうる。だから周囲の会話に織り混ぜつつ探るといいかもしれん

直接聞くのはできないから周りから評判というか、そういう風に聞いていけばいいのでは

(202.229.176.12)
[削除][編集][コピー]

27 :ヒロ
投稿日:10/11/07 09:07:29 BgOAyvzxO

なんで…なんとなくとしか言い様がありませんが。私ができない子なので手がかかるのです。


回りに探りを入れてみたい気もするのですが、研究室の人数も少なくてみんな仲良しなので些細なことでもすぐ話が回っちゃうのです。「〇〇がこんなこと言ってた~」みたいな。なかなか難しくて(´・ω・)

(124.146.174.9)
[削除][編集][コピー]

28 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 15:53:43 fci8mWVQO

>>24
すまん>>23の者だが間違えちまったorz
生暖かく見てやってくれ(´ω`;)

>>ヒロ
そりゃ厳しいな
そういや、先輩は忙しいって前に言ってたけど飲みとかには誘えないのけ?
もちろん、行くなら研究室の人達も誘って…にはなるけど

先輩を直接誘うんじゃなくて研究室の友人同士で飲み会の計画立てて、最終的にその先輩の耳に飲み会の話が入ればいい訳だし

(118.159.133.22)
[削除][編集][コピー]

29 :ヒロ
投稿日:10/11/07 16:02:10 BgOAyvzxO

研究室みんなでの飲み会ってことですか?とりあえず近々一度あるらしいです。

研究室自体が忙しくて皆さん日付が変わるまで帰らないような状況なんで遊びに誘うというのは難しいです…勇気がないのもありますが。

(202.229.178.140)
[削除][編集][コピー]

30 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 17:48:09 fci8mWVQO

ども>>28です。

>>ヒロ
んじゃ、さしおりその飲み会で頑張るんだ!
でも、こういう時人見知りって辛いよねぇ(´д`;)

知ってたらごめんだけど
飲み会の時は全体への気配りを意識してたら男受けはいいよんΣd(・ω・`)

(118.159.133.22)
[削除][編集][コピー]

31 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 18:12:45 hF7uY7z6O

うーん…
自分がめちゃくちゃ忙しいときにガンガン来られると…とは思うな

今は、研究>女の子なのかもしれん

先輩の研究が一段落つくまで、攻めるのは自粛かねぇ

(123.108.237.22)
[削除][編集][コピー]

32 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 21:23:41 pQtBjKDGO

手のかからない後輩になって、むしろ手伝ってやりなさいよ、研究を~。

飲みに誘えないなら誘えないなりの行動、アプローチをすべき!

(202.229.177.12)
[削除][編集][コピー]

33 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 21:54:57 QIhVxenaO

独りよがりな気持ちだけで来られても迷惑なだけでしょ~?
まずは先輩に頼らなくても良いぐらいになること。
今の状態で迫ったら、研究の邪魔にしかならないでしょ。
その先輩は研究室に恋愛しにきてる訳じゃないんだし。

主は研究室に何しに行ってんの?
恋愛?
研究?
諦めろ、って言いたいんじゃないよ。
ただ、自分がすべきことも出来ないまま恋愛云々言える立場かどうか、自分を見つめ直してほしいな。
自分で自分をダメって思ってるなら、まずはそこからするべきじゃないかなぁ……。
厳しいこと言うようだが、研究も満足にできない子を彼女にしたいとは思わないと思う。
研究の足を引っ張られちゃたまらんし。
それが真剣なものなら尚更ね。

主のこともよく知らんのにキツいこと言ってごめんよ。

(222.5.63.51)
[削除][編集][コピー]

34 :ヒロ
投稿日:10/11/09 16:59:22 g2H2BXOvO

ちょっとバタバタしててすいませんでしたm(__)m

そうですね、まずはしっかりしたいと思います。アドバイスありがとうございます。



なんていうか、まだまだ基本中の基本を習ってるようなレベルなのです。でもわからないなりに研究は楽しいし、研究室の先輩達は優しいし。
その中で特にいいなと思う先輩が1人いて、毎日楽しくて充実してるんです。贅沢言わずともこれで充分幸せなんですよね、よく考えると。
ただもう少し彼に特別に気にかけてもらえたらうれしいなぁ、彼は私をどう見てるんだろう、そんな気持ちです。

(124.146.175.205)
[削除][編集][コピー]

35 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/09 22:08:13 CWtdojBTO

まずはいい意味で自分にちゃんと自信を持つこと。
自分に自信が持てないなら、持てるまで死ぬ気でがんばること。

自分に自信がないと、自分の魅力は絶対に出ない。


俺の場合は彼氏がいる子に片思いやからヒロにはがんばって欲しい、どんな結果であれ後悔だけはないようにして欲しい。

(222.5.63.69)
[削除][編集][コピー]

36 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/10 05:23:09 n+i2XBslO

先ず、ヒロが自分を高めるってのは?
研究も自分磨きも頑張る。

先輩の様子を見つつ、お茶とか差し入れたり、労いの言葉をかける。

先輩の研究が一段落ついたら、先輩ともう少しお話してみたかったです、とか言ってメアド聞いてみる。

という長期計画

(123.108.237.21)
[削除][編集][コピー]

37 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/10 08:43:30 YU7bFHIHO

長い時間かけるかどうかはともかく、自分を磨くって案には賛成。

古人曰く、誰かを愛するならまず自分を愛せよ、と

クサいこと言ってるのでウザかったら無視してくれ。

(202.229.177.45)
[削除][編集][コピー]

38 :ヒロ
投稿日:10/11/13 22:45:32 4aGHbXs9O

自分磨き中のヒロです。

やっぱりキュンとすることもありますが、本気になっても私が傷ついて終わりそうです…
見てて幸せっていう恋もありかなと思ってます。

(202.229.178.11)
[削除][編集][コピー]

39 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/14 01:38:04 CpqMzHNLO

主がそれでいいならそれでいいと思うぞ
先輩…甘酸っぱい思い出になりそうだな…
へへっ、言ってるこっちが恥ずかしいぜ…

でもあれだ、逃げる理由にしちゃってるのなら、とめたい。

(124.146.175.24)
[削除][編集][コピー]

|前|次|1-|更新|スレ検索||
[設定]
TOTAL:2246338 TODAY:140 YESTE:59 ROM:2
WHOCARES.JP
1 :ヒロ
投稿日:10/11/03 20:00:43 6YYY9ntLO

今年後期から入った研究室にいる素敵な先輩が気になります…

自分でもこの気持ちが何かわかりません。
でも、せっかくなのでもっと仲良くなりたいなと思っています。
よろしければアドバイスください。

(202.229.178.144)
7 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/03 23:19:32 0pBNl3QEO

主が先輩とどういう関係になりたい?
先輩と付き合いたいのか卒業後も飲みに行けるような仲になりたいのかによって変わってくるよな


と童貞が申しております

(219.108.157.41)
18 :ヒロ
投稿日:10/11/04 23:13:44 H+k7xGkRO

皆さまありがとうございます!今日は流れで先輩も含めみんなで話せました。今彼女さんはいないようです。


いろいろなアイディアありがとうございます。一言添えたり、さりげなくやってみるのは明日からでもできそうです!
あとはお相手のリアクションだけ(´-ω-`)好かれたいなぁ。

(124.146.174.81)
21 :ヒロ
投稿日:10/11/06 16:59:44 rf1D4l12O

今日はがんばろうと思ったのですが…


なんだかうっとうしい・扱いづらい後輩だと思われてる気がします。どうしたらいいのかわかりません。

(124.146.175.205)
23 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/06 19:26:28 VmUQQUkcO


ヒロ>>
なんでそう思ったのさ?

(118.159.133.29)
24 :長文失礼します
投稿日:10/11/06 20:46:35 4Ew5luCNO

>>1
先輩「なんかコイツ、すげーグイグイ来るなぁ」
→ここでちょっと引いてみる
→先輩「…あれ?そういえば最近、アイツあんま来ないなぁ」
→少し気になってくる
→差し入れなどで再び"押し"にいく
→先輩(もしかしてコイツ、俺のこと…)

こんなんどうよ?


p.s.>>23
それ逆じゃないか?
>>ヒロ
じゃない?

(121.111.231.68)
28 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/07 15:53:43 fci8mWVQO

>>24
すまん>>23の者だが間違えちまったorz
生暖かく見てやってくれ(´ω`;)

>>ヒロ
そりゃ厳しいな
そういや、先輩は忙しいって前に言ってたけど飲みとかには誘えないのけ?
もちろん、行くなら研究室の人達も誘って…にはなるけど

先輩を直接誘うんじゃなくて研究室の友人同士で飲み会の計画立てて、最終的にその先輩の耳に飲み会の話が入ればいい訳だし

(118.159.133.22)