セブンネットショッピング


スレ一覧
456.あなたの能力、描きます
 ┗93

93 :1です
投稿日:11/02/07 23:55:10 0+tGDwjPO

皆さま今晩はー*
今夜も長文レスから入ります

>>84
新しい絵師さまだ!いらっしゃいませ!どうぞ楽しんでいってください^^*
そして なに   これ  画力 半端ねえええスゲエエエエeeeee
かっちょいい!どうしよう、かっちょいいしか出て来ないです;;;
どうぞ楽しんでいってください、そしていっぱい投こry

>>85
7さんの女の子はいつもながら可愛いです!した!ちtry
絶対勝てないし勝つ気もわかない(

>>87
思い付いてしまったので衝動的に。87さんな台詞でまた描きたい欲がでてきましたw
私の脳内では大分キャラ固めされてます。やばいです(脳内が

>>88
再投稿ありがとうございます!正面顔やったあ、コラボ絵の参考にさせていただきます^^*
天上天下は、巻数が2桁になる前に読まなくなったなあ(´・ω・)

>>89
私も光の速さで保存しました。ふたりの間に挟まれたいです(

(111.86.141.79)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2380609 TODAY:106 YESTE:480 ROM:2
WHOCARES.JP
84 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/06 22:56:49 KAeFSqCgO

はじめましてお邪魔します
ツボな能力だったので
描かせていただきました>ω<

虚数思念(バロックスフィア)
数字が浮かぶドーム型の空間を作り出す。この中には術者と術者が許可した対象しか入れない。
ドームの中では対象は数字や式の羅列で置き換えられ、術者はその式を、浮かぶ数字を使い少し書き換えることができる。それにより傷をふさいだり怪我を負わせることができるが、非常に複雑な式であり、術者は常に計算により相手を理解しなければならない。長時間の使用は術者にとって危険である。
※生物以外にも適用可。

表現しきれない上に
式が簡単でもうしわけない;

画像(jpg) 34.7KB
(121.111.231.79)
85 :7
投稿日:11/02/06 23:15:42 JQLltZKZO

和装シリーズに乗っかって、自分も投下します。
和装に見えないけど……

>>84
かかかかかっこぇぇぇえぇぇぇ!!!
能力に似合った知的な青年ですね!
オールバック……ハァハァ…


■災骸礼賛(ネクロフィリア)
百の藁人形が相手と自分を囲い、他の侵入を許さない領域を作る。発動者がその領域の中で攻撃を一発食らう度に周りの藁人形に一本づつ釘が刺さっていく。百度食らい、全ての藁人形に釘が刺さった瞬間に“御百度参り”が成立。藁人形から抜けた百の釘が相手を串刺しにする。しかし、発動中は誰かの目に触れてはならず、もし目撃された場合は発動者が釘の餌食となる。

画像(jpg) 39.4KB
(123.108.237.27)
87 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/07 00:02:07 CywxHb/CO

>>81


おぉ!!
自分との戯れの会話を覚えていてくれたんですね。
案外、妄想も言ってみるものですね。
もう、雷帝さんが苦労人のおっさんにしか見えないwwww


雷「……お前等、感電死したいのか?」

深「やだなぁ、その前に検死しちゃいますよー」

不「もちろん、死ねない体でね」


なんか、もう普通に短編書けそうなぐらいキャラたってきましたね。



>>82


いえいえ、ナースさんの方が検死って言葉があってしっくりしてますよー
それに兄弟って言葉は女性を含めることもありますし


>>84


新しい絵師様ー!!!!
オールバックが知的だ!!
もっと、もっと私にあなた様の絵をー!!!



>>85



ほほう、若干Mっ気を感じたのは私だけでしょうか……
無双支配にこき使われてる感がします(同じ絵師様ですよね?;

(124.146.175.205)
88 :57です。。
投稿日:11/02/07 07:02:10 JtmURr6QO

魍魎預言者(アノニマスリベリオン)
この能力の持ち主は全ての過程を必要としない、あらゆる事を結果として従わせる
能力の持ち主が一言を放てばそれが結果となる
武器がなくとも穴を開け、切り裂き、能力を消し、作り、誰かを殺し、生き返らせ、存在を消し飛ばし、あるいは作る
全てにおいて万能の力、過程を無くして結果のみを出す



自分で描いてあれだけどあまりにも雑な絵だったので手直ししてみました(´・ω・`)
一言を放つ→舌だな→あ…天上天下のあの人みたいになっちゃった(´・ω・`)

画像(jpg) 13.6KB
(118.159.131.33)
89 :7
投稿日:11/02/07 18:00:09 pqmNjLUqO

>>86
ありがとうございます!
乳はもっとハミ出させても良かったかと後悔し…ゲフンゲフン

>>87
お察しの通りですw 無双支配も描かせて貰いました。
能力が攻撃を受ける事で成就するとのことだったので、多少なりともM気はあるかなと勝手に…

>>88
片目はそういう風になっていたとは!
渋くてカッコイイですな〜


どうしても描きたかったものを投下させて貰います。
勝手に描いて申し訳ない。
桃色旋律(ストロベリーヴェロシティ)と拘束過剰(センチメンタルドールズ)

画像(jpg) 36.6KB
(123.108.237.25)
81 :1です
投稿日:11/02/05 23:53:47 Y9ZDjBWtO

雷帝と深淵検死官と不在検死官

携帯横向けでお願いします。1の出来心です。ギャグです。苦手なひとはスルーでお願いします。
>>73の不在検死官がまさかのナースだったので…検死官は兄弟だといい、みたいな話も出てたので…済みませんo...rz

「ちょっと雷帝さん見てくださいよー、うちの妹可愛いでしょー。なんでも、女性衛生兵に着せるもので、『なあす』と言うらしいんですよー」
みたいな
雷帝さんが苦労性にしか見えないのは1のデザインと残念な脳のせいですね、ごめんなさい

画像(jpg) 84.7KB
(111.86.141.82)
82 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/06 00:07:09 BbkWUKZAO

>>81
ぐほぉぉぉぉ私の低クオリティ不在検死官がえらいことに!きれいになって…!!しかもコラボ!爆発しそう!ありがとうございます!
そしてごめんなさい…兄弟のとこ忘れてました…。完全に趣味に走ってました…。スーパー検死官ブラザーズ希望だった方々…申し訳ない。

(121.111.231.28)
86 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/06 23:56:31 7AaVh2unO

>>84
かっこよすぎるwww
抱っかれてぇ~
俺男だけど

>>85
え…エロい(*´Д`)はぁはぁ

ハミ乳最高(・∀・)!!

(123.108.237.27)
73 :豆田
投稿日:11/02/04 22:52:24 ???

>>70低クオリティで申し訳ない。もっと女体を研究したいです。できれば触っ…><

不在検死官(ピクシーゲーム)
生にすがりつかせる能力。能力発動条件は、相手の体の一部(最終単位は毛)を持っていること。
能力者は、一時間だけ対象を強制的に不死身にさせる。この能力における不死身とは、死なないではなく死ねないの意。痛みは感じるが、意識を失うことは出来ない。対象は不死身になる代償として(対象の意思に無関係に)、一時間の間相手が自分の体の中で二番目に大切なモノ(ただし心臓などの奪われて即死するモノは除く)を奪われる。この場合の大切なモノとは、臓器だけでなく記憶や才能も含まれる。

ただナスが描きたかっただけなんて言えない。そして結局ダメだったなんてとても言えない。失礼ながら、ペンとシャーペンを使い分ける1さんの技法をお借りしました。4度に渡りお目汚し失礼しました。
あ…机の足…かき わ すれた…!

画像(jpg) 50.5KB
(121.111.231.24)
70 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/04 17:56:17 KfsJMqerO

>>68さん
私と私の世界のものです。描いてくださってありがとうございます゚+。(*′∇`)。+゚

グラマーなおにゃのこ大好物です。

(124.146.175.6)
68 :豆田
投稿日:11/02/04 04:08:13 ???

>>67「囁(エンプティ)」の者です!和装いいよね…!!ありがとうございます!

私と私の世界(ハッピーエンドオブザワールド)
範囲内の対象を自分の分身として扱える。分身の身体能力などは対象ではなく本体が基準。能力が発動している間は対象は周囲から本体として認識される。能力の対象は、“本体のことをよく知っている人物”か“相手に関する重要な情報”を知っていなければならない。

低クオリティⅢです。結局徹夜…。当方影練習中なのでお見苦しいと思いますがどうかご容赦を。もう力が出ないよパトラ*シュ…。

画像(jpg) 58.0KB
(121.111.231.31)
67 :21・30
投稿日:11/02/04 02:54:10 u8Sq/5sJO

囁(エンプティ)
この能力に戦闘能力は無い。ただしこの能力で戦闘に勝利することは可能である。
言葉を放つことによって、相手に一定時間の嘘を信じ込ませる能力。
時間は2分と短いが、効力は絶大といえる。
言葉は放たれた後針となり、それが相手に突き刺さった時点から能力が発動する。放たれた言葉の針は相手の体に突き刺さらなければ無意味。
更に、相手の体質、理念によっては能力が発動しづらい場合もある。また、余りに大きすぎるウソは逆効果ともなることがある。


(・ω・*三*・ω・)チョリチョリ
和装がいない!
描いたモン勝ちよー!

画像(jpg) 22.7KB
(111.86.142.239)