62 :
SERNの名無しさん
投稿日:11/02/15 20:05:48 ???
バックヤードナイトメア
囁く瘴気
音が聞き取れるぎりぎりの範囲の声で相手を引き付ける(最初は何を言っているのかまではわからない)。
相手が声をもっとよく聞き取ろうと、声の源を探していくと、叙々にその声は大きくなっていくが、最終的にその声の言葉を理解してしまった時、相手はその言葉通りになってしまう。
例えば言葉が「出ていけ」だったら強制的に退去させられてしまうし、「死ね」だったら死んでしまう。
幽霊屋敷でやってそうな能力。
振動廃墟(トータルトラッシュ)
特殊な音波を出して、硬いものを粉砕してしまう能力。硬ければ硬いほど、粉砕しやすい。
音波の方向を操って、部分的に粉砕することもできる。
(202.229.178.141)
69 :
SERNの名無しさん
投稿日:11/02/19 21:42:36 ???
鏖(ドッペルゲンガー)
能力者は好きなだけ、自分の分身をつくることができる。またその分身には、能力者が相対してきた別の能力者の能力を使わせることができる。しかし、能力者の身体能力ではできないこともあり、またその一つの能力につき使える分身は一体である。
そして、この分身には確固たる意志も感情もなく、動作も目の前の相手を倒すという動作しかできない。
また、分身は能力者の意向で好きな時に消せるが、能力者と分身の目が合うと、能力者の意志とは関係なく分身は消えてしまう。
(202.229.178.149)