アマゾン


スレ一覧
470.Q&AスレⅣ
 ┗89

89 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/03 21:40:30 yaP2SZdhO

>>88
20代後半ではないがレス

アクセの類は何か含みがありそうで若干引く。
『そこそこ高級で有用な消耗品』とかが嬉しく感じる。


残念ながら女友達からではないが、万年筆貰った時はテンション上がった。

(202.229.178.4)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2380493 TODAY:470 YESTE:732 ROM:1
WHOCARES.JP
88 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/03 19:51:42 zcCPMovZO

>>86
上着、となると本人と一緒に選んだ方が良いタイプのプレゼントか…。
仕事柄なかなか会えないけど、あえて凸して(凸っていっても事前に連絡入れて)良いかも。

20代後半独身は、確かにお金がある年代ですよね…難しい。


>>87
日用品かぁ…その発想はなかった!
ハンカチはダウト、とメモメモ


お二方、ありがとうございます!
どちらにしろ、アクセサリーとかより普段から使えるものの方が男性としては嬉しいものなんでしょうか?

(111.86.142.234)
86 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/03 17:30:10 GTWCe8ToO

>>85
多分男の人の方が俺と年同じぐらいかなと思って、ちょっと真剣に考えたけどブランド物の上着辺りしか思いつかなかった。
あくまでも俺の場合であり周りの状況を見た上での主観になるけど、20代後半独身て金持ってて欲しいものは大体自分で買えるから、そんな欲しいものないんだよなー
だから自分がプレゼントされるなら、と考えてしまった
話半分で頼む

(222.5.62.144)
87 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/03 19:17:21 ScOYUz7rO

>>85
その人が会社員なら
オシャレ文具(デスク周りの物)とかどうだろ?

日用品や消耗品は無駄にならないし割と貰って嬉しい。
お洒落な物なら贈り物にしても変じゃないし。
どんな物がいいか迷ったら
店員さんに人気商品を尋ねてもいい。

あ、でも日用品にしてもハンカチには
別れの意味があるらしいから注意
気にしない人はしないけどw

日用品だけじゃ軽すぎるて思ったら
どこかで食事をご馳走するってのもいいかも。

(123.108.237.5)
85 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/03 02:18:13 zcCPMovZO

20代後半の男性が、女性からプレゼントされて嬉しいものって何?(´・ω・`)
友達以上恋人未満の人に誕生日プレゼントを渡したいんだが、何贈ろうか迷ってるんだ…。
何がほしいか直接尋ねたら「センスに任せる」言われて、センスなんてねーよ\(^O^)/な状態orz
高いものだと気を使わせるから、3万くらいで買えるもの求む!

(111.86.142.230)