スレ一覧
┗
515.東日本巨大地震[2]
┗18
18 :TRUST
投稿日:11/03/18 16:20:57 Z4BlmyUOO
ただいま。
今義援車で戻ってるところ。
現地からの帰り際、スクリーニングだかガイガーカウンターだかに引っ掛かったけど、問題ない。
とりあえず屋内退避区域の方々に『大丈夫』は伝えてきた。
医者からギャーギャー怒鳴られたけど、問題ない。
あと、患者の方に言われたんだけど、放射性物質をどうにかして日本海溝に沈めたりは出来ないのかなって。
冷却も出来るし水圧で最小限にまで圧縮出来るからやってほしいと。
今後の事を考えたら、県知事が相当アホでもない限り、二度と福島に原発が建つことは無いだろうから、と。
プルサーマルとかモックス燃料とか聞きたくない。
これだけの被害を撒き散らす位なら、八ッ場ダムを強行して水力発電にした方がまだ安心だ、と。
さすがに答えられなかったな…
ここの皆はどう思う?
水力発電だって、大雨でダムが決壊したら、大洪水は元よりそこに頼っている電気と水道2つのライフラインがオシャカになるんだけど、どうなんだろう?
ソーラー発電や風力は内燃機関と違って出力不足に悩ませられるんだよ…
話が反れたな。
ごめん。
戻って治療が落ち着いたら書き込みます。
またね。
(111.86.141.137)
[
削除][
編集][
コピー]
[
設定]
TOTAL:2331164 TODAY:52 YESTE:110 ROM:1