アマゾン


スレ一覧
515.東日本巨大地震[2]
 ┗78

78 :SERNの名無しさん
投稿日:11/03/25 16:19:16 /SeBnxMYO

長文失礼します。
自分も自然エネルギーの開発には賛成だ。

しかし>>76のURLに書かれてることは自分に都合のいいことしか書かれてなくフェアでなく、また論理的飛躍も見られるにも関わらず、いろんなとこで貼られていれることに違和感を禁じ得ない。

また、電気がなくともという人もいるが今回被災した自分から言わせてもらうと、もう日本人は電気から離れられない。避難所では、自家発電の電気がきたとき拍手が起こった。
その後仲間と集まってからは、電気がちゃんと復旧してからは空気がよくなった。

また、火力や水力で補えるという人もいる。しかし、それは二酸化炭素や自然破壊が進む点では五十歩百歩だろう。

自分は一緒に旅行に行ったことのある東電の孫請にあたるような人が福島原発に向かったことからも、原発に賛成ではない。

しかし、むちゃくちゃな論理で原発をやめよう、という意味はわからない。

>>76の自然エネルギーという点には非常に賛成であるが。

(202.229.177.154)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2331316 TODAY:4 YESTE:32 ROM:1
WHOCARES.JP
76 :SERNの名無しさん
投稿日:11/03/25 13:54:05 1ihYEKoDO

>>74
今までだって大した措置せずに冷却水を海に流してたくせにね

まあ、今回のことで色々な問題が見えるようになったし、原発は『手に余るエネルギーだ』って事が日本人はよくわかったと思う。

波力や風力、地熱、水力、ソーラーetc…自然エネルギーを利用した電力も技術躍進が目覚ましいから早急に開発に着手するべき…それと自家発電の利便性が浮き彫りになったね
もっと自家発電する世帯が増えれば、原発の需要性も無くなって安全な国になる

まあ原発施設が「安全」になるのは何百年後とかの話しだが
http://phassy.net/nomake/1/report_200.shtml
↑一度読んで見てくれ。

(123.108.237.29)
74 :SERNの名無しさん
投稿日:11/03/25 06:20:44 aX9a5/RAO

野菜だ牛乳だって言ってるが原発に海水を放水して流れた先に何があると思う?
そこに何が生きてると思う?
築地の魚の値段がすごい下落してる
そっちは放射能の測定はしてないそうだ
気にするとそれこそ何も信用出来なくなるし何も食べれなくなるかも知れない
自分の判断基準を作ることそれが一番大切だと思う
そのためにはちゃんとした勉強をして
おかしな情報に踊らされないことが肝心だな

魚介類は貝類や海藻が濃度高くなるから気を付けれ

(124.146.175.110)