Yahoo!ショッピング


スレ一覧
521.【妄想】二つ名を書くと能力をつけられるスレ 3【ビッグバン】
 ┗8

8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/22 19:19:43 NMTlHmMYO

またしてもいろいろ考えてきたので投下。
前回要請した分で、結局自分で考えてしまったのもありますが……「俺ならもっといい能力にできる」という方、絶賛募集中です。
一応混乱しないように、能力づけした二つ名は、要請レスから消しました。


抜刀執行(マーダーサプライズ)


鞘から刀を抜くと、斬撃が抜いた方向に飛ぶ。飛んだ斬撃はある程度まで行くとブーメランのように戻ってくるが、術者には当たらず、またある程度飛んでから戻ってくるという動きを繰り返す。斬撃は、その勢いを障害物によって打ち消されるか、術者の意思で消すかのどちらかが行われるまで消えず、往復運動を繰り返す。
また、術者はこの斬撃を10本まで飛ばすことができ、それ以降斬撃を繰り出す時は、古い斬撃から消えていく。勢い及び飛んでいく距離は、術者の抜刀の速度に左右される。




闇黒百景(ファイナルダークネス)


辺り一面が真っ黒に塗りつぶされ、ものや人は一番外の輪郭が、白い線で見えるだけになる。例えば正面から見たビルだったら、長方形の白線が見えるだけ。窓などは輪郭すら見えない。
また、人が石を持ったりすると、手と石が接しているところは輪郭が消える。ポケットに石を入れると、石の輪郭は全く見えなくなる。
立体感がほとんどない世界。




氷結怨嗟(ノイローゼフリーズ)


発した台詞が、氷の文字として顕現する。この氷文字は相手へと向かっていき、触れるとくっついて離れなく。肌にくっつくと、やはり凍傷を起こしたりする。
氷文字は、頭の中で思い描いている通りに変化する。例えば『しかく』という台詞を言った時でも、『しかく』『シカク』『shikaku』『四角』『視覚』『■』と、様々な形態があり、この中でどれを考えているかによって、氷文字もそのように変化する。しかし、『しかく』という音声で『square』という氷文字を顕現させることはできない。あくまで音声に対応した単語のみを、顕現させることができる。



永劫回帰(エクソダス)


この能力をかけられた相手は、かけられる直前の10秒間の行動を、永遠に再現することとなる。
相手及び相手の行動で使用されたものは、時間が巻き戻るので疲労や老化することはないが、相手の思考と発声だけは時間の巻き戻りに関係ないので、相手は自分が回帰していること、身の周りは普通に時間が経過していくことを認識せざるを得ない。
ただし解除するのは簡単で、この能力にかかっていない第三者が、能力にかかった人間の行動を中断させると能力は解除される。能力にかかった人間も、発声は許されているので、近辺に人がいたら助けを求めることができる。ただし行動の中で、口をふさぐなどの行動があったら、まずその行動に準ずるので助けを呼べなくなる(普通に口を閉じていた場合は開くことができる)。
なお回帰する時は、行動の終了地点から開始地点まで瞬間移動するのではなく、行動を逆再生して開始地点まで戻る。この逆再生期間に行動を邪魔されても、能力は解除される。

(124.146.175.102)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2382981 TODAY:27 YESTE:34 ROM:1
WHOCARES.JP