セブンネットショッピング


スレ一覧
523.東日本巨大地震【3】
 ┗64

64 :SERNの名無しさん
投稿日:11/05/17 09:01:23 XNGllUm3O

宮崎県だって味方だぞ!
口蹄疫の関係で全国にお世話になったからね!
宮崎県はのほほんとした県民性だけど、義理堅いのもあるのさ!
実際に県が被災者の受け入れもしてるしね!


>>59
エガちゃん同意。
あの人以外の芸能人のボランティアやチャリティー活動してるのみると……ねぇ……
あの人はホントに凄いと思う。
エガちゃん崇拝者でごめんお(^ω^)
私が読んで元気が出た彼の名言集から少し抜粋して置いとくわ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■ あのね、目が前についてるのは前に進むためなんだよ
■ 人生は何度だってリセットできんだよ。俺を見ろ。笑え。笑って泣け
■ 全てを失ったら何も失うものなんかない 俺は常に底から這い上がって笑いを取ってるんだ


「人生は~」のところは捉え方間違うと死とかの考えになっちゃうけど、そんなんじゃなくて、震災が一つのリセット方法だったって考えてほしいかな。私としては。
それから「全てを~」は、全てを失ったと思って絶望しているのなら、あとは得るだけの人生だと前向きになってほしいと思う。

徹夜明けの書き込みだから文章が変なのはゆるしてにぇ

(111.86.143.39)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2379390 TODAY:99 YESTE:752 ROM:1
WHOCARES.JP
59 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/27 02:33:43 MaR5lzYKO

>>57
(・∀・)ノ<ナカーマ

被災者なのにこんなこと言うのは何なんだが、
正直芸能人の「今私に出来るのは〇〇すること!」にはもううんざり

そう言うアピールは、正直善意でも、ありがとう!とは素直に思えない
そんなのしてる暇があったら、普通に活動して経済回して欲しいー

エガちゃんを見たせいか、みんな単なるパフォーマンスや火事場泥棒としか思えないんだよね……歪んでてごめんorz




語弊があるのを承知で言うんだが、

自分は福島の浜通りの人間なんだけど、最近やっと、今回壊れたのが福島のだけで良かったな、って思えるようになった

地元は原発に挟まれてるところなので、もしそっちも壊れてたらもっと酷かったはず

もちろん怖いのは怖いんだけどさ、なかなか思うような戻れないんだけどさ

(202.229.176.171)
57 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/26 21:31:38 TBn8WXe7O

>>56
言葉だけの励ましはいらないんだよな…きっと
どんな言葉かけられても薄っぺらく思えるんだろう。

被災してない私から見ても
著名人達の押し売り的な励ましは不快に感じる。


実際、応援CMって必要あるの?
あれにかかる制作費を義援金にしたらいいのに。
それとも制作費ゼロなの?

国民に被災地の実態を知らせたり、
風化させない為のCMならまだわかる。
でも殆ど、私達応援してますよアピールにしか見えない。

本当に善意で行動してる著名人も沢山いるだろうが…
もう、色々と疑心暗鬼で売名行為に見えてしまう。


あとゴメンこれは完全愚痴なんだけど
あの某歌手が作ったチャリティソングとか何なの
50人くらいだっけ?大勢集まって満面の笑みで楽しそうだね。
元気出して貰おうってか。
でもさ…被災地の人達にそんな余裕あるのかな
一時的には気分盛り上がるかもしれないけど
冷静になったら逆に気分落ち込まないか?
もうほんと、芸能界が嫌いになりそう。

(123.108.237.21)
56 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/26 14:11:51 wWH0LN38O

ちょっと暗い話であれなんだが、あるサイトに妹が被災地にいる兄に電話をかけて聞いた話が載ってた。

要約すると、「皆頑張れ頑張れっていうけど頑張る為の力なんてない。本当に何もない。CMやブログで芸能人が「一緒に頑張ろう」って言ってるの見ると、この人たちは帰る家もあって綺麗に着飾る服がある、十分な食べ物もある、そんな奴らに頑張れなんて言われても正直ムカつく、でも怒る元気もない。」って言ったんだって。
んで妹もどうしたらいいかわからないながらも「私たちに出来ることある?」って聞いたら「正直、お前らも同じように不幸になってくれたら嬉しい」だって。

他にも色々書いてあったけど、特に印象に残ったのはこの辺り。

なんか「不幸になってくれたら嬉しい」って言葉に正直俺はムッとしたしそんなこと言われても、とも思った。
けどそう思っても仕方ない現状なんだもんな。
なんかやるせない気持ちでいっぱいになったよ。

(124.146.174.47)