Yahoo!ショッピング


スレ一覧
538.Q&AスレⅤ
 ┗72

72 :70
投稿日:11/07/25 00:43:52 1kFfjPbbO

>>71
合ってたなら良かった!!
文庫があるんですね。
そこまでは調べてなかった…
私も凄く興味を惹かれたので、是非探してみたいと思います(・∀・)

(202.229.176.173)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2378692 TODAY:153 YESTE:973 ROM:1
WHOCARES.JP
71 :68
投稿日:11/07/24 22:53:38 AHOcsOKyO

>>70さん

ありがとうございます!
阿部鞠哉、で検索したら『舌』の紹介も出てきました。
この話で間違いないと思います。
○槻ケンヂのことだから○戸川乱歩あたりかなぁ…と考えてたんですが、まさか横溝正史の別名義の作品だったとは…。
横溝ファンなのに全然知りませんでしたorz

横溝正史名義で文庫に収録されているらしいので、さっそく探してみます。
わざわざ調べてくださって、本当にありがとうございました!!m(_ _)m

(59.135.38.142)
70 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/24 16:29:13 BkEnLsVkO

>>68
個人的に凄く気になったので調べてみました。

横溝正史が『阿部鞠哉』名義で出した『舌』という作品ではないでしょうか?

違ってたらすいません(>_<)

(124.146.175.169)
68 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/22 22:52:49 u/lRwSM9O

小説について質問です。

今日、某国営放送のラジオで、大槻ケン○が下記のような内容の小説を朗読してたんですが
誰の、なんていう作品かご存知の方いますか?
買い物に向かう途中で聞いて、ググってもよくわからんのです。

以下は多分、書き出しと思われる内容です。

祭りの露店とおぼしき店先。
人の体から剥いだ入れ墨やらグロテスクなものが陳列されている。
主人公が、アルコール漬けの噛み切られた舌に興味を示すが
「買う人は決まっている」
と露店の主人は言う。
主人公は、ニュースで聞いた、舌を噛み切られた無理心中事件のことを思い出す…。

こんな感じでした。

(59.135.38.141)