セブンネットショッピング


スレ一覧
538.Q&AスレⅤ
 ┗8

8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 11:54:47 ???

>>4 >>5 >>6 >>7 さん

>>3です。質問に答えてくれてありがとうございました。予定をキャンセルっていうのははったりだったんですね。
その後の旅行では先生方も驚くくらい規律正しくなってましたし、効果はかなりあったと思います。


>>7さん 
不快な思いをさせてしまったならごめんなさい。
反省して損したって思っているわけでも、お咎めもなしに旅行を続けられるって思ったわけでもありません。物を壊すのは犯罪ですし、実際に予定をキャンセルして帰らされるのも当たり前なことをしたと思っています。
前回書きましたが私の通っていた学校は荒れている学校で、あの時のことを友達に聞いても「キャンセルするくらいありえる」と意見が一致しているので、普通の学校に通っていた方から見ればどうなのか純粋に疑問に思っただけです。

私の質問で不快に思った方がいたら、本当にごめんなさい。

(202.229.177.19)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2385616 TODAY:187 YESTE:948 ROM:1
WHOCARES.JP
3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 00:07:38 ???

ずっと疑問に思ってた事。文章とか下手だから長文になるけどごめん。

小学校か中学校か忘れたけど、修学旅行で生徒がふざけてホテルの照明をスリッパで割ったんだよ。そのあと先生たちが話し合って、結果次の日の予定をぜんぶキャンセルして学校に帰ることになった。生徒の中にはパニックになって過呼吸起こす子もでた。そんで生徒達全員がクラスごとに話し合えって言われて、話し合ったのよ。議題は「明日、自分達は予定地に行くべきか」あたりだったはず。理由も添えてほぼクラスの全員が行きたいって答えてた。
結局次の日の予定はキャンセルされないでぜんぶまわって、ホテルの人からは「これを見て自分達の失敗を忘れないようにしなさい」てでかいこけしもらって、何だかんだで青春ドラマ的な最後になったんだ。


それで本題なんだけど、あの時の先生達が予定をキャンセルするって言ったのは嘘だったのか、それとも本気だったのか。できれば理由もつけて教えてほしい。普通の学校なら予定をぜんぶキャンセルとかないと思うが、うちの学校は少々荒れてたんで実際に強攻策を取ったりとかありそうで真偽がわからんのよ。

(124.146.175.50)
4 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 00:31:32 xf//CC7CO

>>3
ごめん、長くなったorz


次の日に宿泊予定があった場合、突然の予約キャンセルは宿泊施設にとって大きな損失を与える
キャンセルするとその後そのホテルは同県の学校旅行の宿泊を拒否されることもあるから、そうなると他の学校にも影響がでる
だから学校側はキャンセルできないと思う

次の日の観光も、観光先の施設に前もってすべて連絡してあり、受け入れ先もその為に準備をしていることが多いから、突然のキャンセルは大迷惑
こっちも、次回から受け入れを渋るようになる可能性があって以下同文

あとこれが一番の現実的問題と思うのだが、帰る時の交通手段がない
電車もバスも、当日全員を帰すだけの余裕は無いと思われる
貸し切りバスも修学旅行シーズンは予約は厳しい
ばらばらで帰らせるにしろ教師の付き添いは必須だから(監督者)、少数の教師しか同行していない以上、現実的に問題があると思われる




以上の理由から嘘だったと思う………お馬鹿の意見なので話し半分で聞いてちょ(><)

(124.146.175.171)
5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 01:15:40 PrWXEPcbO

オールキャンセルはあり得ない選択肢
勢いだけの口から出任せだな

死亡事故 地震などの大災害などのよほどの理由と正当性がない限り教師だけの判断でそんなことは許されない

PTAや教育委員会などから猛抗議の対象になり大問題になる

金を出してるのは生徒の親だし

ちなみに教師や添乗員の旅費もほとんどは生徒の親持ちなんだぜ

(124.146.174.81)
6 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 09:28:24 w+tRAb0EO

キャンセルするって脅してもう問題起こさせないためじゃね

(111.86.147.236)
7 :SERNの名無しさん
投稿日:11/06/10 11:16:09 mdQDTiHwO

みんなが言ってるように、嘘に決まっている。
誰がキャンセル料払うか考えたら当然。

で、嘘だったら何?
反省して損したとでも思うの?
嘘云々考えるより、そこまで言わせた自分たちの行動を振り返った方が良くない?
ホテルの物こわして、当然のように旅行できると思ったの?
保険があるから壊しても良いとか思ってるの?

あ、疑問ばかりになりました。

(111.86.142.233)