17 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 01:49:08 WqOp6+4RO
>>15アフッ…!もふもふ!!もふもふぅっ!!(*;´Д`)
>>16だいたい生後半年くらいからじゃないかな?
♂なら精巣(タマタマの中身)が体内から外に出て、プックリと膨らんできた頃辺りが…
(123.108.237.3)
26 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 02:28:46 7F6sdNOwO
猫様のいる生活羨ましいなぁ
猫は買うのに抵抗があってさ、出来れば帰宅途中に仲間になりたそうにしている猫に出逢うとか、知人から貰えるのが一番いいんだけど…
(222.5.62.139)
15 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 20:10:51 LDRNjkTJO
飼っちまえよyou.動物一匹いるだけで日頃の生活が段違いだ、良くも悪くも。
ついでにうちのぬこ様の写真。
画像(jpg) 15.5KB
(202.229.177.60)
16 :つなまん
投稿日:11/07/15 20:16:46 mqCGu83zO
>>14 もういっちょ(`・ω・´)
これ以上ふえたら困るから去勢避妊しようと思うんだが…
あれってどれくらいの時期にやるもんなの?(´・ω・`)
画像(jpg) 20.7KB
(121.111.231.66)
14 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 17:56:35 yJmFPntrO
このスレは殺人的だ………
>>11禿げ萌えた
可愛さのあまりごろんごろんして机に頭ぶつけるくらい萌えた
>>13寝顔サンクス
ドュフフwww可愛らしいですなあwwwふひひwww
猫飼いたくなってきた
いや前から飼いたいんだがさらに熱が上がった
(´・ω・`)ぬこ………
(210.153.84.132)
13 :つなまん
投稿日:11/07/15 16:21:31 mqCGu83zO
>>8 なるほど!
見た目で判別もできるんだなぁ
その雑誌1冊だけ買ったよ
なんかいろいろ面白いこと書いてあったよ
>>9毛か…
犬もいるから抜け毛対策は大丈夫だと思う!
しかし猫は犬と抜け毛の時期が一緒なのか…?
>>10ミケぬこいいね(*´д`)
隣に並んでひなたぼっこしたい……
やっぱり自分に似てくるのか…
自分×3だと思うとちょっと嫌になるな…w
>>9のお望みの寝顔うpするお
画像(jpg) 19.3KB
(121.111.231.63)
8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 00:38:20 0hoRYjCXO
アララァ…カワイイ…
生後3ヶ月くらいまではケツだけでは♂♀判断しにくいみたい。
体つきや顔つき(♂は全体的にお肉がつきどっしり系で上あごと頬がふっくら、♀は切れ長な目、顔・首・胴の区切りが明確)でも判断できるみたいだけど、これもある程度成長してからの話かなぁ。
あ、「うちの猫のキモチがわかる本」という猫雑誌がけっこう面白いですよ。今も発売してんのかな…?
子猫のうちにた~くさん写真撮っておくといいぞ…ハハ…
(121.111.231.13)
9 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 03:06:10 yJmFPntrO
ぎゃぁぁぁあああああ可愛いぃぃぇえぇぇえあ!
ε=┌( ^o^)┘
もっふもふ!もっふもふ!
三匹だと三倍大変だから、毛の生え代わる時期とか気を付けてね!座布団とか布団とか………
そして可能なら寝顔うp
いやうpしてくださいお願いしますはぁはぁ
(202.229.177.157)
10 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 10:44:00 ljw6ruZQO
はあぁぁぁんかわいいいいいいいいぃぃぃぃぃ(*´Д`*)
いいなあいいなあ
やっぱ家猫はいいよね
うちのは放し飼いしてたから(勿論飼い主の人柄や接し方も関係するんだろうけど)超自由人(猫)で、3日に一度姿見れたらいい方なんよなぁ…orz
因みにうちの
画像(jpg) 104.0KB
(202.229.178.138)