スレ一覧
┗
553.【カル○ン?】ぬこ好きのぬこ好きによるぬこ好きのためのスレ【モ○プチ?】
┗47
47 :つな
投稿日:11/07/28 21:02:11 fXqRSmKHO
>>45ゲームも疎いからわからんかったww
竜胆とかかっこいい
花の名前はなかなか素敵に聞こえるなあ
>>46誕生日か…それがちょっとわからないんだが…
ぬこ様が来た経緯を詳しく話すと、うちにベランダがあるんだが、汚い所だからあんまり出入りしなかった。んで、そこに使ってない洗濯機が置いてあって、ある日(自分の誕生日)にたまには掃除しようと思って久しぶりにベランダに出た。
そしたらか細くにゃーにゃーきこえてきてどこからきこえてくるのかとベランダを探したら、洗濯槽に6匹の小さいぬこ様がいたんだ。
家の近所の野良猫が勝手にそこに産み付けて育児放棄したんだろうな。そのうちの2匹はもう死んじゃってて、あとの4匹はガリガリで瀕死状態。深夜3時くらいだったが、動物の救急病院に連れていって救命措置してもらった。だけど、1匹は残念ながらもうダメで…
あとの3匹も管つけて呼吸補助しないと危ない状態だった。
なんとか持ちこたえたから、家に連れて帰って3時間おきにミルクと排便をやって世話したらだいぶ元気になって、今に至るわけだ。
兄貴が猫アレルギーで犬も2匹いるから、飼えないと思って飼い主も探したんだが…3兄弟を引き離すのも可哀想だと思ったのと、死なせてしまった3匹の罪滅ぼしと思って、3匹とも飼うことにした。
ぬこ様を見つけたのが自分の誕生日だということもなんだか奇縁に感じたしな
自分がもっと早く気付いてやれば死んだ3匹も助かったのに…と涙が止まらなかったよ
今はこの3匹を幸せにしてやることが死んだ3匹に対する供養だと思ってる
長々とすまん
ちょっと聞いてほしかったんだ
(121.111.231.58)
[
削除][
編集][
コピー]
[
設定]
TOTAL:2384709 TODAY:228 YESTE:685 ROM:1
45 :35
投稿日:11/07/28 01:53:18 SWCEy0XUO
一応、俺もネタバラシしとくか。運命の女神三姉妹だな。詳しくはモイライでググってくれ。
和名なら…そだな、植物系がオススメかな。竜胆とか牡丹とか雛菊とか。結構つけやすいぞ。
(124.146.174.168)
46 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/28 11:11:45 +QeSJPdYO
>>44こっち見ん…いや見てください
誕生日とか
>>1の家に来た日はわからないの?自分も考えたいからよければ教えてほしい
(124.146.175.199)
1 :つなまん
投稿日:11/07/14 22:40:23 w6OuaJmkO
ひょんなことから猫を3匹飼うことになったんだ…
いままで犬しか飼ったことないから猫のことはよくわからなくて(´・ω・`)
マターリにゃんこトークしながらいろいろ教えてもらいたいんだ
よろしくたのみます
(121.111.231.58)
44 :つな
投稿日:11/07/28 01:35:04 fXqRSmKHO
>>39 そうか(´・ω・`)
自由な生き物だもんなぁ
自分の部屋だけで飼ってて三匹暴れまわるとうるさいから段ボールに入れてたんだが…
夜行性みたいだし閉じこめるのは可哀想だしな
のびのびした子に育ってほしいから放し飼いにするよ(・∀・)
>>40 ガンダムか(・∀・)
どうりでかっこいいと思った(´д`)
寿美礼はすみれって読むの?
すごい綺麗な字だなぁ
尻みたかんじ三匹ともメスっぽいから候補にするよ!
>>41かーんわゆすなぁ(*´д`)
リタとリズ…おされな名前だ…
>>42たしかに蓋は自分でも嫌だしなぁ
下僕…ww
ぬこ様クールww
仕える身だしあんまり干渉しちゃダメなんだな(・∀・)
勉強になったよ(^ω^)
みんな教えてくれてありがとうの意をこめてぬこ様うp
画像(jpg) 18.3KB
(121.111.231.66)
39 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 00:59:23 cgYlDqSKO
>>38うちは一日中自由行動させてる。
と言っても室内飼いなので家の中だけだけど。
だいたいのぬこは自由に歩き回る楽しさを知ったら、その後は狭い場所に閉じ込められる事を嫌うよ。
狭い所が好きなくせに、自由に動けないと過度にストレスが溜まる生き物…のような気がする。
ましてまだ温もりが恋しいお年頃だろうから、人間から引き離されると不安になるかもしれない。
不都合が無ければ、出来る範囲で自由にさせてやった方がのびのびした性格に育つんじゃないかな。
(123.108.237.5)
40 :36
投稿日:11/07/27 01:32:06 1MVv8D6GO
ちなみにアレは上から
ガンダムの黒い三連星
三賢者
三銃士
の名前だ
和風なら好きな食べ物とか
例えば ちくわ はんぺん まぐろとか
もしくは花の名前
寿美礼 牡丹 向日葵とか
なんてどうかな?
(124.146.174.47)
41 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 13:52:28 tLjslDf1O
病院で名前呼ばれるかもしれないから、そういうの気にする人なら名前は慎重にねー。
我が家の猫。理由があって飼えなくなって引き取ってもらったが、可愛い猫達だった。姉妹だったか、いつも一緒だった。
ついでに名前はリタとリズ
画像(jpg) 43.9KB
(124.146.175.132)
42 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 18:24:53 b1k5h9WbO
>>38蓋はちょっと嫌がるかもねぇ…なんか、いかにも閉じ込められてるって感じで。自分でも嫌だよ。
ほんとに自由な生き物だからね、猫って。甘える時はめちゃくちゃ甘えるけどどうでもいい時は超クール。
それを見極められるようになって漸く下僕への道が開かれるのだ。
あとこれは普通なのかどうかわからないけど、自分は猫を無理矢理抱っこしないようにしてる。んでさりげなく横に胡座(正座でも可)かいて座って、もうとにかく自分はただここにいるだけですよ、別に貴方に何かしようとかそんなつもりはありませんよ、って気持ちでいる。
で、膝に乗ってきたら撫でたり首揉んだりして思いっきり可愛がる。
知らんぷりでどっか行っちゃったら一人でorzしてる。
(124.146.175.70)
38 :つな
投稿日:11/07/27 00:11:58 3T0CfYWxO
>>35 >>36おされな名前だ…
なんかポケモンみたいだなぁ
横文字は苦手だから覚えるのが大変そうだな…(´・ω・`)
>>37なるほど!
いまはたしかに(色が)薄い子、濃い子、普通の子って呼んでる
首輪はちゃんと着けた(`・ω・)
嫌がる子もいるんだなぁ
寝るときは段ボールの中にいれて網?みたいなやつで蓋をしてるんだがすぐに脱走するんだ…
寝るときはふつうは放しっぱなしなのか?
(121.111.231.57)
35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 02:44:38 RkEtJpKaO
>>1三匹とも♀ならラケシス、クロト、アトロポスなんてどうだろうか?
どうせ呼びにくければ略して呼ぶ、それがぬこ好きのサガ。
(210.153.84.194)
36 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 12:30:05 2rsh8ONVO
ガイア オルテガ マッシュとか
メルキオール バルタザール カスパールとか
アトス ポルトス アラミスとか
どうだろうか?
(202.229.178.133)
37 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 18:44:23 wO78026YO
無難にぬこの色とか柄模様から決めてみれば、わかりやすくていいとおもう。
そういえば
>>1はぬこに首輪つける?つけるなら早めに馴らしておかないと、大きくなったら嫌がる可能性があるぞ。我が家がそうだが。
病院つれてくときに首輪つけようとすると暴れて大変なんだなこれが。
(202.229.177.4)