30 :SERNの名無しさん
投稿日:11/10/16 03:44:52 2IkJ3TrMO
>>27見てるか分からんが
あくまで私見ね、無理もあるから参考程度に
「私はわかりません」
の台詞と、常に敬語だという辺りから、犯人には正常な心が無いのでは?
好きなものを聞いてるのは、話し手を一般の参考として「一般に人が好むもの」を聞き出したのかな……
「シュークリーム」「お花」がたぶん「男の子」「女性」に対応していて、
無関係の、といっていることから、
おそらくは適当に声をかけるか何かして、それらに引っ掛かったのが被害者なのでは?
男の子(子供)なら、シュークリームを食べにおいで~とか、
女性なら花を送って親しくなるとか
そう考えると、本当に一番危なかったのは話し手(誘き寄せる要因を二つも教えてる)だったから、ぞっとした
こんなんでどーでしょう
(202.229.177.136)
27 :SERNの名無しさん
投稿日:11/10/13 00:18:39 DDIfjZylO
すまん。
このスレでいいのか分からないが、ちょっと付き合ってほしい。
http://kowabana8.4.tool.ms/398/↑この話の最後で、投稿者が「会話の意味が分かった」みたいなこと言ってるんだけど、俺には分からないんだ。
どういう意味なのか、もし良ければ、分かる人解説たのむ。
(59.135.38.164)