アマゾン


スレ一覧
592.このスレが100いくまで……
 ┗65

65 :SERNの名無しさん
投稿日:11/10/18 01:49:49 iqNZHer+O

>>64
相手の主張と考え方を聞くことから始めれば良いんじゃない?
それを無視して自分の考えだけが正しいと押し付けるのがそもそもの間違いだとオレは思う

その結果、相手が間違っているのなら本人に気付かせるのが良いと思う

他人から強要されて批判されるのが一番 溝が出来やすい

今回の場合だと
どうして画像を貼ろうと思ったのか?
奥さんを自慢したい気持ちも分かるけどちょっとやりすぎだったんじゃない?本人はどう思う?

ってな感じかな?

面倒くさいけどオレはいつもこんなやり方をしてる

相手が話すら出来ない人間ならまた別な方法を考えるけど
まずは相手の気持ちと状況を考えた方が良いんじゃない?

(124.146.175.229)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2382049 TODAY:323 YESTE:698 ROM:1
WHOCARES.JP
64 :SERNの名無しさん
投稿日:11/10/18 01:09:30 pSNW434hO

>>63
良かったら
対立しない注意の仕方とは具体的にはどんな感じか、
教えて貰えないか?

喧嘩腰や頭ごなしの批判にならないよう言葉遣いに気を付けたり、
オブラートに包む言い方の事だろうか

(123.108.237.5)
63 :SERNの名無しさん
投稿日:11/10/17 23:35:12 nePFsUo9O

確かにやりすぎで不快に思う連中もいるんだろうが…

そんなことを思ったからと言って真正面から排除にかかるのはどっかの過保護PTAと思想が一緒だな

まあこんな連中しかいないからにゅも過疎るんだろうな

俺は面白ければ割りと何でも容認するし
やりすぎだと思えば対立しない注意の仕方を考える

自分に関係ないとか興味ないで排除しか考えられない古い人間こそ排除されるべきなんだろうな

誰とは言わないが正義が必ずしも正しいとは限らないんだぜ

(124.146.175.201)