5 :nipper774さん
投稿日:12/06/09 00:09:22 dfhFGcn9O
社会保障と税の一体改革がいつの間にか消費税増税法案になってるし
開き直り?
ここまで中身が全く無い法案も珍しい
関連サイトや記事を見るともっともらしいことが書いてあるが…
意味不明
子育て支援や医療制度のため
そして復興支援の財源のために増税しなければいけない!
それは良いけど
消費税ってあらゆる物品やサービスに課税する税金で
所得が目減りする税金
そして回収された税金がうやむやにされやすいシステム
ちなみに見出しや項目は素晴らしいことが書いてあるけど
具体的にどうするかなんてことは書いていない
とりあえず増税したい!
それしか書いてない…
今 一番 必要なことが増税することなのと言ったら違うと思う
それこそデフレは悪化するし
将来の不安が増えるだけ
改革が必要なのは政治家の考え方
無駄に余裕があるから余計なことを考えるんだよ
例えばパチンコで儲けたあぶく銭
自分で苦労して働いたお金じゃないから簡単に浪費しちゃう
もしくは親のお金とか
減ってきて底が見えてこないと分からないんだね
それでも分からない人はたくさんいるけど
税金は他人から集めたお金
当たり前のように浪費して足りなくなったらもっと出せって言われても
困るよね
東京電力の値上げが問題になってるけど
あれも原発事故があったからみんな疑問に思うけど
事故も何も無くてもっともらしい理由をつけて値上げするって言われたら仕方ないって思っちゃう考え方が間違い
税金のシステムってそんなもんだよ
信じることも必要だけど疑問に思ったら疑う気構えも必要
全国民が疑問に思ったら政治家の考え方も変わるかも
(124.146.174.4)