アマゾン


スレ一覧
702.【久しぶりに】にぅ版百物語【やらないか?】
 ┗18

18 :nipper774さん
投稿日:13/09/22 13:49:53 B65/tOMnO


インドのガンジス河の畔のヴァラナシに、世界の中心を表すという巨大な寺院がある。

その寺院に、奇妙なモノがある。

長さ1キュビット、太さが蜂の体ほどもあるダイヤモンドの杭。それが3本立てられた、青銅の板である。その3本のうち、いちばん左側の杭には、ドーナツ状の純金の円盤が、64枚突き刺さっている。その64枚は、直径が全て異なっており、下から、直径の大きい順に重ねられている。これは、天地創造の時に神が置いたもので、名を「ブラフマーの塔」という。

司祭たちは、そこで昼夜を通し、円盤を別の柱に移し替える作業を行っている。

ただし、円盤を移し替える際は、以下のルールに従わねばならない。

・移し替えられる円盤は、1回につき1枚のみ。

・円盤は重ねてもいいが、上に来る円盤が、下の円盤より大きくてはいけない(上に来る円盤が、下の円盤より小さい場合に限り、重ねることが可能)

以上2つのルールに従い、全ての円盤をいちばん右端の杭に移動させられれば完成。

そして、全ての円盤が移し替えられた時、世界は崩壊し終焉を迎えるという。

         )
        (
        )
       ノ
    ___
   /( ・ \
   | `ー-、_ノ)
   |i i  i|
   ||Ji i||
   |し ∥ U|
  _ノ  ノ  人_
 ((ヽ_  ノ ノ ノ )
 ノ`ー―く二二_ノ
(_二__ノ

(111.86.141.133)
[削除][編集][コピー]



[設定]
TOTAL:2375112 TODAY:521 YESTE:531 ROM:1
WHOCARES.JP