スレ一覧
┗
763.さて創作活動でもしようか
┗21
21 :nipper774さん
投稿日:14/11/18 12:48:45 XRuasaoxO
「使えない」という言葉が「違法」という意味なのか「印象を悪くする」という意味なのか、あるいはもっと別の意味なのか、その意味によるけど、「印象を~」という意味でいうなら「使えない」んだと思う。もちろんネットでバラした文章なりプロットなりを審査員が知っているという前提での話だけど、人によっては「同じアイデアみたぞ、パクってるのかな」と思われる可能性はある。ただ一方で、物語のプロットは、大昔の民話から現代のライトノベルまで、パターンはそんなにないから気にしないという人もいる。
「違法」という意味で言うと、逆に合法的なプロットは「パターンはそんなにない」という理由で、おそらく作れない。たぶんどんなに斬新なアイデアだと思っても、「"どこか"で"誰か"が」やっている場合が多い。
(111.86.142.142)
[
削除][
編集][
コピー]
[
設定]
TOTAL:2374683 TODAY:92 YESTE:531 ROM:4