綴一覧
┗
1614.○○サンに質問!(多人数参加型)
┗50
50 :
浦原喜助
2008/03/18(火)02:59:41
--------------------------------------------------------
以下から>>>1614の質問の回答を行いますが、歌劇に関する質問ですので、苦手な方、嫌悪感を抱く方はこの先の閲覧をご遠慮ください。
また、検索避けのために伏字や斜線を取り入れてますので、見づらい点もあるかと思いますがご了承ください。
--------------------------------------------------------
▽歌劇好きな貴方に15の質問
>1:どーもーっ、浦原と申します!さて、貴方のお名前教えてくださいな。
アタシも浦原です。こんにちは。
>2:歌劇好きとのことですが、どなたがお好きなんですか?役名でお答えください。
アタシの人。
>3:その方は歌劇を観てから好きになったんですか?それとも前々から?何故その方がお好きなんですか?
緑色に変身する頃から好きでした。正直、某庭球歌劇でファンが(悪い意味で)すごいと噂を聞いていたので、怖かったですが頑張って観に行きました。
うっかりハマって、原作好きになったので歌劇から入ってきた変わり者ですね、アタシは。
>4:歌劇を観て、一番じゃないけど好きになった!って人いますか?いたら理由も添えて教えてください。
阿散井サンの方 → 初演でとにかく小道具がよく壊れてたんですよ。黒崎サンの斬月なんて、井上サンのお兄サンと戦ってる最中に真っ二つになったり(笑)その時にサッ、とフォローしてる姿を観てすごいな、と。
雛森サンの方 → 可愛い。年下なのにすごい。
藍染サンの方 → エロかっこいいです。ジャ○プフェ○タで偶然並んでいた列の真後ろにいた時優しく声かけてくださったりしたんで、いい人なんだろうなぁと(笑)
>5:歌劇を生で観たことはありますか?また、DVDはお持ちですか?どの公演を観た(持ってる)か教えてください。
初演と再/炎は生で観ました。DVDも持ってるのは初演と再/炎です。その後の公演は一護サンにDVDで見せて頂きました。
>6:それぞれの役者の方のイメージとかあったら一人ずつ教えてください。
黒崎サン → ジャ○ティラ○ザーの人
朽木サン → 歌が上手くて原作にそっくり。あと、し/お/り。
アタシ → 顔長い。しゃくれ。でも身体的な特徴(身長・体重)だけそっくり。
井上サン → 胸が無い…
茶渡サン → よくしゃべる茶渡サン
朽木(兄)サン→ 可愛い朽木サン
阿散井サン → お父サンみたい
砕蜂サン → アクロバティックだー
夜一サン → ぷにゅぷにゅアクロバティックだー
市丸サン → なんか怖い(笑)
吉良サン → 本物!
卯ノ花サン → 本物!お母サンみたいだけど絶対怒ったら怖そう。
山田サン → 歌がちょっと残念な感じなのも本物っぽい
藍染サン → 何でこの人こんなにエロいんだろう
雛森サン → 可愛い!とにかく可愛い!
東仙サン → シ/オ/ンくん。大きくなったなぁ。
檜佐木サン → ヴ/ィ/ー/ノ。腰低い人。
日番谷サン → どこかで見たと思ったら雄/一!
松本サン → 絶対松本サンを三次元でやるのは無理だと思ってました。すばらしいです。
更木サン → 他の舞台で観たイメージのほうが強くてあまり更木サンのイメージがないですがそっくりかと。
斑目サン → カッコいい。声が好きです。
>>51に続きます
[
返信][
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
51 :
浦原喜助
2008/03/18(火)03:00:31
>>50からの続き
--------------------------------------------------------
以下から>>>1614の質問の回答を行いますが、歌劇に関する質問ですので、苦手な方、嫌悪感を抱く方はこの先の閲覧をご遠慮ください。
また、検索避けのために伏字や斜線を取り入れてますので、見づらい点もあるかと思いますがご了承ください。
--------------------------------------------------------
>7:歌劇には色々な曲が登場しますが、中でも好きな曲は何ですか?5つまでどうぞ。
・戦/い/に/必/要/な/も/の
・も/う/ひ/と/つ/の/地/上
・終/わ/ら/な/い/戦/い
・べ/ん/が/ら/格/子
>8:好きな台詞があれば掻い摘んで教えてください。(全記載はご遠慮ください)
『戦/い/に/必/要/な/も/の』を歌い終わった後、阿散井サンと入れ替わる直前の『うぉー!!』ってアタシの叫ぶ声。
>9:周りに歌劇好きな友人とかお持ちですか?
周りだと前の旦那だった一護サンが好きですね。ちなみに一護サンは檜佐木サンの人が好きです。DVDものすごく見せられました(笑)
>10:『も/う/ひ/と/つ/の/地/上』をカラオケで歌ったことありますか?歌ったとしたらどなたのパート、歌います?
あります。再/炎バージョンですが。
基本二人で歌います。アタシが歌うのは朽木サン、吉良サン、藍染サン(雛森サン)です。藍染サンと雛森サンは気分で交代したり。
>11:カラオケにこの歌が入ったらいいな、というものはありますか?
浦/原/商/店/の/歌。はい、無理ですね(笑)
>12:そろそろ最後の公演が始まりますねぇ。観劇予定はありますか?回答時、公演終了後でしたら観劇したか教えてください。
まったく観劇予定はありませんでしたが、エロ藍染サンを観に行こうと思い立ち、行くことにしました(笑)一護サンに散々行こうと言われていたのを断ったのに今更行くと言ったアタシに対し一護サンは大変驚いてました(笑)
『110(アタシの役の人です)いないのに行くのか!?』って驚きのメールが届きましたが、藍染サン観たくて、なんて恥ずかしくて言えなかったので(笑)『あ、あー…69サン観に行こうかなぁーって思って』とか嘘つきました。ばれませんように…
>13:最後の公演でこの歌、あったらいいなぁ、って曲はありますか?回答時、公演終了後でしたらあの歌あったらよかったのに、っていう曲はあります?
うーん、『も/う/ひ/と/つ/の/地/上』フルバージョンでしょうか。
>14:最終公演、どうもアタシと井上サン、茶渡サンは出ないようですがどう思います?
まぁ聞いたときはやっぱりな、と思いましたね。馴染めてなくてちょっと浮いてましたしアタシの人とか。
あんまり評判もよくなかったし、どうせ出たとしても大して出ないからいいと思いますよ。
第一、結構カッコいいって人気なアタシの役をあの人にやらせるのがいけないと思うんですよね。あの人カッコよくないですもん。そりゃ評判悪くなりますって。
>15:最後の質問っス。全公演を通して、出てない役って結構いますけど、この人はいてほしかったなと思う方いらっしゃいますか?
狛村サン。もふもふが見たいだけですが。後○園のス○イシ○ターで、ボスがいたのだからできるはず。
というか狛村サンは何度見てもボスにしか見えないんですけどどうしたらいいんでしょうか。声一緒なのも問題だと思いますが(笑)
-----------------------------------------------------
はい、こんな感じです。
すいません、生粋の歌劇好きと言われるかと二作目以降しっかり観てないので違うんですが(笑)
まぁ苦情がきたらこっちも消しますのでー。
50 :
浦原喜助
2008/03/18(火)02:59:41
--------------------------------------------------------
以下から>>>1614の質問の回答を行いますが、歌劇に関する質問ですので、苦手な方、嫌悪感を抱く方はこの先の閲覧をご遠慮ください。
また、検索避けのために伏字や斜線を取り入れてますので、見づらい点もあるかと思いますがご了承ください。
--------------------------------------------------------
▽歌劇好きな貴方に15の質問
>1:どーもーっ、浦原と申します!さて、貴方のお名前教えてくださいな。
アタシも浦原です。こんにちは。
>2:歌劇好きとのことですが、どなたがお好きなんですか?役名でお答えください。
アタシの人。
>3:その方は歌劇を観てから好きになったんですか?それとも前々から?何故その方がお好きなんですか?
緑色に変身する頃から好きでした。正直、某庭球歌劇でファンが(悪い意味で)すごいと噂を聞いていたので、怖かったですが頑張って観に行きました。
うっかりハマって、原作好きになったので歌劇から入ってきた変わり者ですね、アタシは。
>4:歌劇を観て、一番じゃないけど好きになった!って人いますか?いたら理由も添えて教えてください。
阿散井サンの方 → 初演でとにかく小道具がよく壊れてたんですよ。黒崎サンの斬月なんて、井上サンのお兄サンと戦ってる最中に真っ二つになったり(笑)その時にサッ、とフォローしてる姿を観てすごいな、と。
雛森サンの方 → 可愛い。年下なのにすごい。
藍染サンの方 → エロかっこいいです。ジャ○プフェ○タで偶然並んでいた列の真後ろにいた時優しく声かけてくださったりしたんで、いい人なんだろうなぁと(笑)
>5:歌劇を生で観たことはありますか?また、DVDはお持ちですか?どの公演を観た(持ってる)か教えてください。
初演と再/炎は生で観ました。DVDも持ってるのは初演と再/炎です。その後の公演は一護サンにDVDで見せて頂きました。
>6:それぞれの役者の方のイメージとかあったら一人ずつ教えてください。
黒崎サン → ジャ○ティラ○ザーの人
朽木サン → 歌が上手くて原作にそっくり。あと、し/お/り。
アタシ → 顔長い。しゃくれ。でも身体的な特徴(身長・体重)だけそっくり。
井上サン → 胸が無い…
茶渡サン → よくしゃべる茶渡サン
朽木(兄)サン→ 可愛い朽木サン
阿散井サン → お父サンみたい
砕蜂サン → アクロバティックだー
夜一サン → ぷにゅぷにゅアクロバティックだー
市丸サン → なんか怖い(笑)
吉良サン → 本物!
卯ノ花サン → 本物!お母サンみたいだけど絶対怒ったら怖そう。
山田サン → 歌がちょっと残念な感じなのも本物っぽい
藍染サン → 何でこの人こんなにエロいんだろう
雛森サン → 可愛い!とにかく可愛い!
東仙サン → シ/オ/ンくん。大きくなったなぁ。
檜佐木サン → ヴ/ィ/ー/ノ。腰低い人。
日番谷サン → どこかで見たと思ったら雄/一!
松本サン → 絶対松本サンを三次元でやるのは無理だと思ってました。すばらしいです。
更木サン → 他の舞台で観たイメージのほうが強くてあまり更木サンのイメージがないですがそっくりかと。
斑目サン → カッコいい。声が好きです。
>>51に続きます