綴一覧
┗1760.呼吸(11-15/91)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
11 :
檜佐木修兵
2008/08/03(日)22:25:24
期待なんざ、するだけ損だって
何度も思い知らされてきた癖に
つくづく、俺は阿呆だな
[
返信][
削除][
編集]
12 :
檜佐木修兵
2008/08/19(火)19:25:19
すっかり臆病になっちまった俺は、自ら求める事は無い。
期待しそうになれば、一歩引いて距離を取る。
確かな一線を引く、それは自衛と言う名の逃避。
傷付きたくも、傷付けたくも無いと言い訳を並べる。
だが、独りに慣れるのも怖いなんざ、手前ぇの臆病さと身勝手さには、いい加減呆れ果てる。
[
返信][
削除][
編集]
13 :
檜佐木修兵
2008/08/20(水)02:01:17
興味本位で覗いた先に有った紙切れを拝借。
思考する事が自己認識への近道だと、それらしい言い訳を添えつつ。
ネタ提供、有難う御座いました。
====================
>―愛とか恋とか―
>さて。これからいくつか質問に答えて貰いたいと思います。
>ルールは簡単、パスは一回まで、黙秘権はありません。
>質問による切り返しは可能です。
>それでは、以下の質問にお答えください。
====================
>問ノ壱:恋と愛の区別ってなんですか?
恋とは執着、愛とは許容。
欲しくて手前ぇの物にしたくて視野が狭くなって、手前ぇの思い通りになら無ぇと不安と不満で終いには恨みにまで変わっちまうモノが恋。
愛ってのは、相手をどれだけ許せて受け入れられるか、相手をどれだけ思い遣れて幸せを願ってやれるか。
だから恋愛だけじゃ無く、家族愛も友愛も在って当然、ってのが俺の自論。
>問ノ弐:大切なひとがいる場合の質問です。大切なひとを花に例えるとなんですか?理由もお願いします。
恋人と呼べる相手は居無ぇし、それ以外の支えになってくれてる人達は多過ぎるからパス。
>問ノ参:自分を色に例えるとしたらなんですか?理由もお願いします。
灰色。
白ではもう無ぇし、黒に染まり切る覚悟も無ぇ、燻った汚ぇ灰色。
>問ノ肆:あなたにはもう一度逢いたい、と思うひとはいますか?
居無ぇ。
過去に途切れた奴に用は無ぇ。
>問ノ伍:少し趣向を変えた質問をします。シチュエーションは問いません。
>愛するが故の自己犠牲は美徳であるか?是か否かでお答えください。理由もお願いします。
否。
されても迷惑だし、己を犠牲にしなきゃならねぇ時点でそれは愛じゃ無ぇ。
ただの自己満、陶酔。
とか言って、過去にやらかしてる俺は単なる阿呆。
別に美徳だとか綺麗事は微塵も思っちゃ無かったが。
>問ノ祿:ブレイクタイムも兼ねて少し趣向を変えた質問をします。
>目が覚めたら透明人間になっていた!あなたならどうする?
とりあえず、気の済むまで寝る。
それからペンキでも被って、何とか存在アピール。
兎も角、俺は誰からも認識され無ぇ存在だけにはなりたく無ぇ。
>問ノ漆:愛されるよりも愛したい?それとも愛するよりも愛されたい?
どちらも勘弁。
愛するばかりじゃ辛ぇし、愛されてばかりも甘え過ぎて相手に負担掛けさせるか、俺が窮屈に感じちまう。
一方の思いが強過ぎたら俺は駄目らしいとつくづく思い知った。
俺が極端な温度差を感じ無ぇ距離を読み取ってくれる相手が理想。
勿論、俺も相手の求める距離を読み取る努力はするが、結局温度差ばかりが目に付いちまうから仕様も無ぇ。
友人相手には上手く立ち回れるし、聡い奴等ばかりで有り難い限りなんだが。
恋人となると、途端に距離感が保て無くなるから難しい。
>問ノ捌:百年の恋も一瞬でさめるような、あなたにとっての『禁忌』って何?
他人を傷付ける言動と、極端な温度差。
>問ノ玖:愛故の行き過ぎた行動と愛とは言えない気狂い、違いは何処だと思う?
これは受け取る側の心持ち一つで変わるだろう。
あとはどれだけ相手の心を汲み取れて、思い遣っての行動かどうか?
ただの押し付けだったら愛とは言え無ぇんじゃねぇの。
>問ノ拾:今回は愛や恋についての質問に偏ったんだけど、何か聞いて欲しいこととかあるかな?あったら教えてほしいな。
無ぇよ。
>問ノ零:よかったらこのカード、捨てずに誰かにあげてくれませんか?勿論、スルーや廃棄もOKです。
色んな人の意見も見てぇし、これ見て興味持った人が居たらご自由にどうぞ。
[
返信][
削除][
編集]
14 :
檜佐木修兵
2008/09/19(金)17:12:20
窓の外の雨音は酷く耳障りで
爪先から腐蝕して行く
俺と を結ぶ糸は
辛うじて形を保って居るが
多分、互いに気付か無い振りをして居るんだろう
このまま途切れちまえばいいと思う
そこに恐れも 妬みも 悲しみも 喜びも 感慨など、無い
失くすのでは無い
ただ、過去になるだけだ
[
返信][
削除][
編集]
15 :
檜佐木修兵
2008/09/21(日)11:06:09
夢で泣いて目が覚める、なんて
ああ、今日は彼岸入りか
どうりで
向こうに行ってしまった人にまで
心配掛けちまってる今の俺
いい加減、変わらねぇと
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]