綴一覧
┗1856.chameleon(70-74/89)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
70 :
スターク(代)
2009/10/27(火)22:32:43
→
>何中毒?
多分色々あるぜ。
1番危なげない回答はチョコレート中毒だろうな。
……いや、これはこれで危ねぇか。
>何依存?
これもピンキリ。
毛布依存とか言っとくか?
冬は当然、夏も手放せねぇ。……ったく、どうしたもんかね。
>何ラー?(マヨラー等)
テスラー、……いや、……悪いね。ちょっとした冗談だ。
捻りも無くマヨラーだと、思うよ。
>何フェチ?
……俺に言わせんのか?
……。
尻、っつうか……腰から大腿までのラインフェチ。
……リリネット、席を外してくれ……。(/…)
>理想のタイプ(容姿)
理想はあんまり持たない、とは言え誰でも良い訳じゃ無し……難しいな。
惚れた奴の容姿がそのまま理想のタイプ、とか言うのは反則か?
>理想のタイプ(性格)
前問いに同じく……、
嗚呼、束縛はあんまりされたくねぇから独占欲は並までが望ましいか。
>可愛いと思うキャラ(各種理由含)
……理由付記とはまた厄介な問いが来たもんだ。代表男女1人ずつで構わないかい?
アーロニーロ:原型というべきか……2つの顔を持ついつもの姿なんだが、体液に浮いた姿、……断末魔、胎児を思わせる随所からかどうも憎めない。
伊勢七緒:真面目っつうのか苦労性っつうのか、色々振り回されてるが……そこが何となく、な。あと素直じゃないのも可愛いって点じゃ長所だと思う。
>美人だと思うキャラ(〃)
……多くないか?
大体の女をそう思えるし、搾るのが難しいが……そうだな。
朽木白哉:俺の口から言うのも何だが……端正な顔付きが何より特筆すべき理由。その他としては斬魄刀及び技の鮮やかさか。「美人」よりは「美しいヒト」って表現が欲しい所だ。
ネリエル:姿そのものが美しいと思える。……深く追及されると困るんだが、やっぱり一本芯が通ってるように感じるからなんだと俺は思ってる。
>男前だと思うキャラ(〃)
何つうか……答え難いな、ある意味。……まぁ、良いけどよ。
更木剣八:本能のままの剥き出しの闘争心、端的だが守り抜く信念、それに相反した死からは退こうとする明確な姿勢。……荒唐無稽でもあるが格好良いって言うんじゃねぇのか? そういうの。
ハリベル:女に言う言葉じゃねぇのかもしれねぇが……あいつの戦闘に対する姿勢を見てると他の形容が思い付かないね、どうも。眼差し1つとして背いちゃいねぇからな。後は部下への気遣いか。
>色気があると思うキャラ(〃)
……言って良いのか、こういうの。
京楽春水:色気っつうのか……それこそ使いたくねぇ表現だが艶やかだと思う。毒、か。押し込んだ毒が眼光から、刃から、足音から染み出してる。戦いの時は尚一層、な。それが、あー……正直、痺れる。
松本乱菊:……言わずもがな、って逃げさせてくれたって良いんじゃねぇのか? あんまり下心曝け出すのは好きじゃねぇんだ、っつう墓穴から察してくれ……。
>好みのキャラ(多数可)
殆ど好きだよ。
唯、……主人公側及び黒幕、人気投票上位者はあんまり応援したくない質っつうか、そういう訳で割合としては
破面≧仮面の軍勢(+浦原等隠居死神、実力者)>現世組>死神(反逆含)
といった具合かもしれねぇな。
ま、死神が最下位なのは分母が大きいだけで好きな奴が極端に少ない訳じゃねぇし、話す分には偏見だの面倒臭ぇ事は考えてねぇんだけど。
>回す人
【駆動開始!!】の朽木……とは指名するものの忙しけりゃパスしてくれ。
殆どフリーだ、やりたいって奴は拾ってってほしい。
以上。
マニアックな回答になってなきゃ良いが。
[
返信][
削除][
編集]
71 :
市丸ギン(代)
2009/11/06(金)02:48:12
>蟷螂の
>骸に似たり
>在りし日の――
……なーんて、イヅルの真似事。
俳句てつくづく難しい……これまた戯れにしてはエエ収穫や思たんやけど、ようよう考えたら至極当然の話でちょっとがっかり。
……嫌やわァ、深読みしても何もあらへんよ。
ただ、……せやなァ。
路傍の潰れた虫の死骸に妙な哀愁を誘われてもうた、だけ。
ボクとしたことが、可笑しな話やね。凩に当てられて真っ当な思考回路が凍えでもしてもうたんやろか。
ひゃァ、恐ろし。
[
返信][
削除][
編集]
72 :
テスラ
2009/11/13(金)03:46:04
……ええと。
……、(抓)
痛、いということはつまり……自惚れの過ぎる夢では無いようですね。
こちらの綴りを挙げて下さっていた方々がいらっしゃることに漸く気付きました。
一方一方お礼申し上げるべき所、纏めてしまう無礼をお許し下さい。
本当に……どうも有難うございます。恐縮です。
俄かに信じ難く……何等かの形で応じたくも如何すべきか判断し兼ね、結果このような簡易な言葉でしかお返し出来ないこと、申し訳無く思います。
相も変わらずの他愛ない綴りではありますが、これからもふとお目に掛けて頂ければ幸いです。
>-----
……嗚呼、厚みの無い一語一句が恥ずかしい。
それはそうと、僕も友人のものくらい挙げさせて頂いても構わないだろうか。
情けないことながら……臆病風に吹かれて出来ないでいることの1つ、だったりする。
[
返信][
削除][
編集]
73 :
テスラ
2009/11/22(日)03:11:57
>回答バトン整理
……予定地。
後編集
.
[
返信][
削除][
編集]
74 :
井上織姫(代)
2009/11/22(日)03:39:06
石焼き芋の屋台って、何か優しくて暖かい感じがするよね。
寒い季節だからこそのものを一杯運んで来てくれてると思うんだ。お芋だけじゃなくって。
例えば、うーんと……
ポーッていう独特の音、ぼんやりした明かり、おじさんの売り文句、……。
あわわ、挙げ出すと限が無いや!
だけどその中でも1番暖かいと思うのは、やっぱりお客さんとおじさんのやり取り。
熱々のお芋と、美味しそうな匂い。それが手渡しされる瞬間、何か別のものも共有してるような気がするの。
温もり、とか、笑顔、とか。それも勿論あって、大切な部分なんだろうけど……もっと、それ以上のスケールのもの。
もしかしたらそれは繋がりという名の歴史なんじゃないかなぁ、なんて……。わ、我ながら大袈裟だけど!
でも、そうだったら素敵だなって。
……えへへ、何だかむず痒くなる話だね。
何だか振り返ってる内にお腹空いて来ちゃったよう。こんな時間なのに……。
流石に今は我慢するけど、次に石焼き芋を見掛ける機会があったら買っちゃおっと。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]