綴一覧
┗1856.chameleon(80-84/89)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
80 :
テスラ
2010/05/25(火)16:16:46
視界が狭いのは隻眼だからじゃない。
なら何故、と自問した所でやっぱり明瞭で「納得出来る」答え等得られる筈も無く。
これは最早、……言葉を当てるなら
>性壁。
……何と言うか、我ながら馬鹿馬鹿しい。
まぁそれも事実の中なのでしょう。
(砕けば)(砕いてしまったら)
――。
>黄と紫の交点。
[
返信][
削除][
編集]
81 :
テスラ
2010/06/09(水)01:54:19
遅ればせながら
>5周年おめでとうございます。
それ程の長きに渡り維持、向上するというのは本当に骨の折れることでしょう。……なんて、如何程も知り得ていないような僕が口にするのは痴がましいものですが。
それでもお世話になっている此方の、喜ばしいその日に立ち会え嬉しかったのです。
有難うございます。
これからも此方が繁栄しますよう。
----
前言撤回は格好悪い話ですが……、僕も書けるだけ書いてみようか、とも。
枠の中に枠を作る必要もないでしょう、折角頂いている場ですし。
[
返信][
削除][
編集]
82 :
テスラ
2010/06/15(火)01:31:32
茫洋たるこの白砂を歩いていて、ふと。
思い出す色々。
虚無と後悔と、それから――。
懐かしさすら覚えるのは善くも悪くもそこから前進した、ということに……
なるんだろうか。
何処かで良い、でも笑っていて下さい。
胸中に押さえ込んだ願いにたまには息をさせてやる。
これが腐ってしまうのが何より恐れるべき事だろうから。
過去と今と目先の未来を結んだ形はきっと歪。
だからこそ未だこうして居られるのだろう。
ふふ、……可笑しな話。
>白い箱
[
返信][
削除][
編集]
83 :
スターク(代)
2010/08/11(水)12:02:57
ちょっとコイツは不味いんじゃねぇのか。
>最近気が付きゃ口を鎖してばかり。
話したい事が無い訳でも、別段億劫な訳でも無い。寧ろ遠出したい気さえするのに……いや、それこそ俺には珍しいかもしれねぇんだが……それはこの際さて措き、だ。
色んな所が重い、っつう表現が適切か。特に瞼と口が深刻。
それで足が遠退けば今度は鈍って更に喉奥に言葉が引っ掛かる。
錆びた刀みてぇな悪循環、この辺で研ぐべきだとは思うんだが。
……なぁ。
>灰の迷路
[
返信][
削除][
編集]
84 :
鳳橋楼十郎(代)
2010/09/02(木)00:40:40
空を見ていた向日葵がじっと地面を見ているのは、今更だけど何だか不思議。
渇いた姿に過ぎ行く時を感じるのも良いけれど、ちょっと想像力を逞しくしてみてさ、彼彼女達の気分を思うんだ。
>……だって随分幸せそうじゃない?
多分最初は文字通り天地の差程のギャップに戸惑って。
けど長々見ているうちに悪くないって覚えるんじゃないかな。
価値観の変化、偏見の操作。
……一個人の勝手な推測だけど、少しだけ羨ましいね。
>Yellow
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]