アマゾン

綴一覧
┗2025.三日坊主日記・三日目(51-55/147)

|||1-||||リロ
51 :猿柿ひよ里(スレ主)
2009/03/25(水)23:36:17

今日はちょっとした記念日や。

何の記念日かは内緒にしとく。

あ、恋愛絡みとちゃうからな?


ウチの散歩記念日や。




ところで、さっきまで胃がメッチャ痛うて、胃薬飲んだんやけど、

今な、めっちゃ寂しそうな音立てんねん。

お腹空いたーって、泣きそうな音。

どないしよ。

こんな時間に食うのはアカンよなァ?


…きゅるぅ~…

また鳴った。

食うべきか否か…悩むわぁ。

[返信][削除][編集]

52 :猿柿ひよ里(スレ主)
2009/03/26(木)00:56:49

今夜はもう一つバトンに答えとこ。

ウチの名付け親の松本から随分前に回してもらったバトンや。
エライ遅くなって堪忍な!


>「あいつバトン」
>◆はじめに
あなたにバトンを回して来た「あいつ」
あなたが思うあいつの印象etcを正直に答えなさい。

>00 あいつの名前を教えて下さい
松本乱菊 
最近、幸せそうな雰囲気が伝わってくる。

>01 ぶっちゃけあいつとどういう関係?
ぶっちゃけなくても、ウチの名付け親やな。
ウチの知らない柿ピーを教えてくれる美食家(ぇ)
控え室でウチの面倒見てくれる、心の広い人や。

…とはいっても、最近は控え室もご無沙汰やし、この姿もあまり扱わんから…ま、アレなんやけどな…(苦笑)

>02 あいつを色で例えるなら?
薔薇色
これに尽きる。
今が幸せそうだから、ちゃうで?
いつも明るくて周りにいる人も元気にしてくれるそんな色や。

>03 あいつを四字熟語にするなら?
温柔敦厚(おんじゅうとんこう)
いつも優しく、友達を大切にするアンタにピッタリや。
面白い時はメッチャ笑って。
相談事は親身になって聞いてくれる、ホンマ感謝しとる。

>04 あいつの良い所1つ教えて。
周囲の人を常に思いやることが出来ること。

これって、結構難しいと思う。

>05 あいつの嫌いなとこ1つ。
ンなこと考えたこともないわ。

敢えて、一つ言うなら「少し恥ずかしがり」かもしれん(笑)

>06 それはなぜ?
なぜって聞かれても、困るわ。
せやけど、恥ずかしそうにしてる所を聞き出すのが楽しかったりもするから、嫌い…ってのは変かもしれん。

>07 恋人を自分色にしたいと思ったことがありますか?
そんな風には思ったことない。
大好きな人の色に近付いて、染まりたいとは思う。
出来ることなら、二人で自分らの色を見つけたい。

>08 大切な人を3人あげて、その人たちの色を教えて下さい。
ウチの大事なお相手様はメッチャ大切やけど、皆には秘密やから、
ここでは控え室で世話になってる人をあげさしてもらうな?

・やんちゃ坊主に乱入された浮竹隊長 :turquoise blue(豪快に笑い、さわやかで明るい感じ)

・ウチに最高ののど飴を教えてくれた石田 :biscuit(柔らかく落ち着いて物事を考える雰囲気)

・猫と酒が大好きな京楽隊長 :lavender mauve(落ち着いた雰囲気と、趣に溢れる感じ)

>09 3人の色に共通するポイントは?

え?…共通すること考えないで色選んでしもた…(涙目)

三人とも、ジックリ人の話に耳を傾け、調和を大事にするオトナな人や。

>10 バトンを回す人3人。

年度末の忙しい時期やし、ウチもバトンやら私信を返しそびれてるんで、指名はせんでおく。

でも、ウチやスレ主の甘茶色がどう思われているのかは、すこーーーーーーーーーーーーし気になる。(笑)



アカン、なんや面白みのない答えになったかもしれん。
松本、スマン!!これで許したって。(土下座)

[返信][削除][編集]

53 :松本乱菊
2009/04/03(金)00:10:46

>私信 part-1

大変遅くなって申し訳ありませんが、頂戴していた私信にお返事させてもらいます。
戴いた日時が前後していますが、許してやってください!



>『氷華』の日番谷隊長へ

一ヶ月以上、お返事が遅れてスミマセン(涙目)
復帰はしたものの、以前以上にマイペースな綴りになっちゃいました(苦笑)
本当は、甘納豆と玉露を持って隊長の綴りにお邪魔しようと思ったんだけど、
勇気が無くて、此処からご挨拶させてくださいね。
隊長達お二人の綴りもいつも楽しく拝見させて貰ってます。
共に手を取り支え合いながら進んでいる様子はあたしも是非見習いと思ってます。

回していただいた「名前変換バトン」も近日中に…。


>『夢幻』のギンへ

随分前に私信を貰っていたのに、こんなに遅く返事をしてごめんなさいね。
その後、新婚さんプレイはどうなったのかしら?(わくわく)
あんたの綴りっていつも日番谷隊長への愛情で溢れているから、読んでいるあたしも幸せな気分になっちゃうわ。
もちろん、エッチなコトだって大事だけどさ、あんたの綴りはそれだけじゃなくて思い遣りに満ちているんだもの…。
そうそう、雛森にあたしも幸せにしてるって伝えておいてくれる?


>『遠音 ~とおね~』の吉良へ

ご無沙汰しまくりでごめんなさい。綴りはいつも見せて貰っていたのよ。
素敵なお誕生日も過したみたいで、遅くなっちゃったけどおめでとう。
本当ならあんたの綴りにお邪魔してお祝いの言葉を贈るべきなんでしょうけど、遅れまくりでちょっと気が引けるので、此処からで許してね。
それと、可愛い二匹のおちびちゃん達にキャットニップ入りの縫ぐるみを…。
ピンクのねずみと水色のくまさん。一緒に遊んで頂戴?

それから、バトンも回してくれてありがとう。何だか変な回答になっちゃって申し訳ないけれど、とても楽しかったわ。


>『蒼茫ノ終楽章』の修兵へ

瀞霊廷通信の原稿も、こっちの返信も激しく遅れてごめん!!(ペコリ)
面白くて、ちょっとエロ風味で吉良への愛情たっぷりの綴り、いつも楽しく読んでました。
修兵はやっぱり男前よ。本当に大事にしているんだなぁって伝わってくるし、勉強になるの。あ、エロのことも…(笑)
あたしのお相手様の事に興味があるみたいだけど、素敵な人よ。あたしには勿体無い位にね。
惚気たっぷりの綴りを書いてみようとも思うんだけど、照れが先に出てダメみたい(苦笑)
貴重な攻め様観点の萌やらツボをこれからも参考にしたいので、色々お願いしまーす(/謝)


>『明るい未来。』の恋次へ

折角貰った私信に対して、こんなに遅く返事をしてしまう事を本当に申し訳なく思っているの。許してやって頂戴?
朽木隊長への真っ直ぐな想いがいつも伝わってくる綴りを読んで、恋愛って良いなぁとしみじみ思っちゃうわ。
あんたのも、偶にオトナな内容が書かれているけれど、エロも含めて恋愛よね?好きだからこそ、触れたくなるんだし…。
真っ直ぐに愛する恋次、それをしっかり受け止める朽木隊長…本当に素敵だと思うわ。
機会があれば二人ともゆっくり話してみたいわ。
あたしもいい恋愛を今しているけれど、あんた達二人の姿からもいっぱい学ばせてもらってます。
これからも楽しみにしているわね!

→part-2へ続く

[返信][削除][編集]

54 :松本乱菊
2009/04/03(金)00:20:54

>私信 part-2

ここからは初めましてのお返事よ。
本当に遅くなってしまってごめんなさいね。



>『rosy, before dark』の乱菊さんへ

初めまして!この前は綴りであたしの日記も取り上げてくれてありがと。
実は…貴女の綴りは最初から拝見させてもらってたの。
素敵なタイトルに惹かれてたのがきっかけ。
でもね、そこに綴られる貴女の言葉が美しくて、綴りが上がるのを心待ちにしてました(笑)
『桃色』の彼女も言ってたように、三人で話せたら面白いかもね?
これからも楽しみにしてるわ。どうぞヨロシク!!


>『駆動開始!!』の朽木へ

あんたとも初めましてよね?あたしの綴りを読んでくれているみたいで、とっても嬉しいわ。
で、何を隠そうあたしもあんたの綴りをこっそり読んでたの(笑)
それも、始めのころからずっと…。なんだか不思議よね、こういうのって。
朽木はあたしの言葉を褒めてくれたけれど、朽木の言葉だってあたしは大好きよ。
自分の気持ちが素直に綴れるあんたが羨ましいと思っているんだからさ。これからもよろしくね!
それから、バトンも回してくれてありがとう。ゆっくり回答させて頂戴ね。


>『HERO!!』の平子隊長へ

どーも、初めまして!随分前にあたしの綴りをバトンで上げてくださってありがとうございます。
あたしもこっそり見てました(笑)だってね、タイトルが最高なんだもん。
それに、綴られている内容も幸せそうであたしも嬉しくなっちゃうわ。
この前答えていた「I love you」バトンの答も、なるほどなぁって何度も頷いちゃいました。
これからもお二人が幸せでありますように、ここから応援してますね。それと、綴りも楽しみにしてまーす!



一応、検索をかけて確認はしてみましたが、返信してない方の私信があればご一報くださると助かります(謝)

それから、回してもらっているのに未回答のバトンもここに書いておこうかしら…。


>【名前変換】バトン from 駆動開始!!の朽木
>【名前変換】バトン from 氷華の日番谷隊長
>「あいつバトン」 from 涅色の思い..の浮竹隊長
>「エロスバトン」 from the raison d'etreのギン、桃色の松本、その他内緒のお友達若干名


溜め込んじゃってるので、少しずつ回答させてくださーい。遅れてしまって申し訳ありません!

[返信][削除][編集]

55 :松本乱菊
2009/04/03(金)23:49:47

ただ其処にあること

其処にあり続ける事

木のように

静かに、けれど確りと足を踏ん張って立つ。

当たり前な事なのかもしれないけれど、

実は凄く難しい事なんじゃないかしら。

でも、そうありたいなってあたしは思う。

先ずは真っ直ぐに立つ。

太い幹を作ってあんたが寄り掛かれるようになったら、

枝を広げて、日陰を作ってあげる。

雨宿りにも使ってくれていいわよ。

そしていつか、きれいな花を咲かせて、

ついでに美味しい木の実もなればいいわね。

あんたがその花で心を和ませ、

甘い果実で元気になってくれるのなら、

どんなに酷い雨の日も、寒い日も耐えられそうな気がするの。



あたしはまだまだ細い幹だけど、待っていて頂戴。

今にきっと…。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP