綴一覧
┗2595.玲瓏にたゆたう(8-12/42)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
8 :
松本乱菊
2009/12/27(日)02:25:24
利用と信用。
あたしは、どっち?
決めるのは自分。
解り易い反目要求。
[
返信][
削除][
編集]
9 :
松本乱菊
2010/01/04(月)13:39:21
急速に冷えて行く心。総て凍り付いてくれれば粉々に砕いて仕舞えるのに。
胸の奥、微かに確かに在る想いが仄かに灯る。
其れだけは消せないから、失いたくないから――…。
手繰って握り締めて、抱き締める。
消えない様、壊れない様。
[
返信][
削除][
編集]
10 :
松本乱菊
2010/01/09(土)04:11:58
夜は明けると云う絶対。
例えあなたが傍に居なくても。
中途半端に信じてる未来。
半信半疑。五割も信じてるじゃない。
"明日は決して来ない今日"にだけ形振り構わずあなたに会いに行ける。
[
返信][
削除][
編集]
11 :
松本乱菊
2010/01/10(日)03:20:25
笑い声は時に何より耳障りで、
最も鋭い凶器。
じわり、徐々に、
でも確かに殺いで行くから其れに因って出来る傷は治りが遅い。
>でも薬はあなたの微笑みなんて矛盾。
[
返信][
削除][
編集]
12 :
松本乱菊
2010/01/13(水)04:50:23
脳からの伝達を忠実に実行するなら、あたしは耳を塞いで蹲ってた筈。
心が望む儘に動いたならあたしは――…、
泣かない。
(強い?)
泣けない。
(弱い…)
だって化粧崩れちゃうじゃない。
本当に崩れるのは
>理性、自尊心、足場、関係
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]