セブンネットショッピング

綴一覧
┗2756.MAGNET(6-10/91)

|||1-||||リロ
6 :阿散井恋次
2010/08/05(木)21:00:58

 
> 削除。

[返信][削除][編集]

7 :檜佐木修兵
2010/08/05(木)22:06:39

 



眠い、ただその一言。



どうすっかな、明日は朝ゆっくりでも平気なんだが…



この際酒でも浴びてみるか。




>  become...[the Dopey DOLL]

[返信][削除][編集]

8 :平子真子
2010/08/06(金)10:40:08

 



おはよォさん。

今日も真子先生と楽しいお勉強やでェ。……何やその目ェは。ええやんけ、とりあえず何か語らせェ!このクソ暑いん紛らしたいねん!



ほな、早速今日のテーマ行くで?
昨日に引き続き、夏の風物詩……





   『向日葵』や!





お、何や可愛らしいモン選ぶ思たやろ?
当たり前やアホ!向日葵似合う女の子に悪女はおらんからなァ…




よっしゃ、教科書2057ページ開きィ!






>向日葵 ヒマワリ sunflower
> キク科の一年草である。日回りと表記されることもあり、また、ニチリンソウ(日輪草)と呼ばれることもある。


名前の通り、お日さんの方向いて回るからヒマワリ。せやな、形も何となくお日さんに似てる気もするわ。



> 種実を食用や油糧とするため、あるいは花を花卉として観賞するために広く栽培される。


……人間もヒマワリの種食えるンかいな!?味付け何がええんやろ、やっぱ塩味とかバター炒りか?
…アカン、朝っぱらから飲みたなって来たわ。

あ、そういや昨日結局修兵先生は酒呑まずに寝てもうたみたいやで。
まだまだガキやのォ、幾らイケメンでもやっぱ俺みたいなオトナの男が……って、脱線しよった。

 話戻そかァ!



> 和名の由来は、太陽 の動きにつれてその方向を追うように花が回るといわれたことから。
> 太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけである。若いヒマワリの茎の上部の葉は太陽に正対するように動き、朝には東を向いていたのが夕方には西を向く。
> 日没後はまもなく起きあがり、夜明け前にはふたたび東に向く。



いやァ、健気なこっちゃで。俺も昔から向日葵みたいな男や云われててなァ…、惚れた女にはめっちゃ一途なんや?
……って嘘ちゃうわボケェ!そんなけったいな顔すんな!



……はいはい、教科書閉じィ!今からでっかい向日葵刈りに行くでェ。
バター炒りで酒盛りや!








> 向日葵の花言葉



>     「あこがれ」

>「私の目は
>   あなただけを見つめる」

>         「崇拝」

[返信][削除][編集]

9 :檜佐木修兵
2010/08/06(金)13:51:23

 



ジリジリと照り付ける太陽、


その眩しさに耐え切れなくて、下を向いて歩いてみても



地面で反射した光が、否応なしに冴えねェ顔を照らして来る






>   目映ゆいばかりに燦燦と





――なァ、どうせならさ…




骨の髄まで熔かしてくれよ?






……何てな。
冗談、暑いの嫌いだっての。




後で俺らについてちょっと説明するかな。

[返信][削除][編集]

10 :檜佐木修兵
2010/08/06(金)22:06:50

 



 ――…俺達について。



>---------------------


檜佐木修兵(淡紫)
 根暗発言多し。
 愚痴っぽい内容(笑)
 バカ言う事もアリ。

阿散井恋次(紅赤)
 アホっぽい。
 日常綴ったり色々。
 甘いモノの話したり。
 
平子真子 (薄橙)
 更にアホっぽい。
 寒いギャグ要因。
 テンション高い(笑)

スターク (濃灰)
 暗い。
 偶に独り問答とかも。
 深夜率高し。

京楽春水 (蒼天)
 方向性が定まらないまま
 追加された可哀相な人。


>---------------------


実はチキンで殆ど茶室には顔は出してねえんだ。
顔出す時は大体阿散井。茶室では此処と打って変わって馬鹿してはしゃぐタイプ。




そんな訳で、一つ宜しくな。





> 強い磁力に左右され

>    踊らされるのは、



>          ――…誰?



_

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP